新着記事

人気記事

【ガンダムZZ】キャトルってかなり古いらしいがいつ頃作られたのだろうか?

1: 2020/02/21 08:22:43 No.710117548 ▼このレスに返信

キャトルスレ
かなり古いらしいが一体いつ頃作られた機体なのだろうか?
2: 2020/02/21 08:29:17 No.710118226 ▼このレスに返信
キャトルとかゲゼとかよく分かんない
20: 2020/02/21 08:57:59 No.710121395 ▼このレスに返信
>>キャトルとかゲゼとかよく分かんない
>一年戦争以前のパワーローダーの一種じゃない?
ゲゼはゲモンが作ったただのジャンクMSだよ
50: 2020/02/21 10:15:20 No.710129860 ▼このレスに返信
>キャトルとかゲゼとかよく分かんない
同じZZに出たから結構勘違いされてるけどゲゼはあくまでクリプス戦争時のモビルスーツの残骸から作ったリサイクルモビルスーツ
3: 2020/02/21 08:30:33 No.710118367 ▼このレスに返信
コロニー建造時の作業器械だとしても妙だ
5: 2020/02/21 08:35:36 No.710118890 ▼このレスに返信

>コロニー建造時の作業器械だとしても妙だ
サンドージュ「準主役機はダテじゃない」
4: 2020/02/21 08:31:55 No.710118517 ▼このレスに返信
逆に使いにくくないかなこの腕の配置
11: 2020/02/21 08:44:59 No.710119916 ▼このレスに返信
>逆に使いにくくないかなこの腕の配置
四腕にしても肩はそれぞれ用意した方が良さそうだよなあ
6: 2020/02/21 08:36:49 No.710119014 ▼このレスに返信
これがMS-01に繋がるの?
8: 2020/02/21 08:40:54 No.710119468 ▼このレスに返信
>これがMS-01に繋がるの?
モノアイだし全くの無関係でもないと思うが
技術的に直接繋がってる訳ではないだろう
10: 2020/02/21 08:42:10 No.710119618 ▼このレスに返信

>これがMS-01に繋がるの?
真祖はモビルワーカー土木重機型じゃね
12: 2020/02/21 08:47:25 No.710120154 ▼このレスに返信
こんなナリでバッテリー駆動らしい
種世界のMSかよお前は
14: 2020/02/21 08:50:11 No.710120487 ▼このレスに返信
>こんなナリでバッテリー駆動らしい
>種世界のMSかよお前は
コロニー内でガソリンエンジンなんて誤ハットだろうし核融合炉はMSからだから仕方ないんや
24: 2020/02/21 09:07:17 No.710122501 ▼このレスに返信
>コロニー内でガソリンエンジンなんて誤ハットだろうし核融合炉はMSからだから仕方ないんや
核分裂式の原子炉があるだろ
16: 2020/02/21 08:50:44 No.710120548 ▼このレスに返信
コロニー建設時代の情報が少なすぎる
21: 2020/02/21 09:01:11 No.710121772 ▼このレスに返信

ムーンムーンは物持ちが良い
22: 2020/02/21 09:05:43 No.710122308 ▼このレスに返信
でかすぎ
これに尽きる
23: 2020/02/21 09:06:20 No.710122386 ▼このレスに返信
無駄にホバー
キャタピラでないのが不思議だ
25: 2020/02/21 09:13:05 No.710123110 ▼このレスに返信

ボールの元になった作業ポッドの方が普及してたんじゃない?
31: 2020/02/21 09:34:59 No.710125447 ▼このレスに返信
>ボールの元になった作業ポッドの方が普及してたんじゃない?
作業用からの転用って設定なのに
なんで連邦が使っててジオンは使ってないんだろ
オッゴ?知らんな
36: 2020/02/21 09:43:54 No.710126432 ▼このレスに返信

>作業用からの転用って設定なのに
>なんで連邦が使っててジオンは使ってないんだろ
しゃあっ!
26: 2020/02/21 09:18:02 No.710123666 ▼このレスに返信

ホントの名前はキャスク
27: 2020/02/21 09:23:17 No.710124210 ▼このレスに返信
>ホントの名前はキャスク
しらなかった…そんなの
28: 2020/02/21 09:23:41 No.710124252 ▼このレスに返信
コロニー建設にモビルワーカーなんてチャチな玩具じゃ追いつかんのだから
こういう人型巨大重機がMSの雛形になったとするのは理に適っている
29: 2020/02/21 09:25:55 No.710124477 ▼このレスに返信
色々矛盾してる
30: 2020/02/21 09:27:23 No.710124648 ▼このレスに返信
アニメだからな
32: 2020/02/21 09:35:04 No.710125454 ▼このレスに返信
ほんとのことなのに?
33: 2020/02/21 09:36:07 No.710125569 ▼このレスに返信
作業用途は人型いらなくねってボールタイプに収斂されて
戦争が始まってまた戻った
35: 2020/02/21 09:40:10 No.710126017 ▼このレスに返信

>作業用途は人型いらなくねってボールタイプに収斂されて
>戦争が始まってまた戻った
ルナタンク「いいね」
39: 2020/02/21 09:49:49 No.710127027 ▼このレスに返信

設定
40: 2020/02/21 09:54:51 No.710127589 ▼このレスに返信
実はこのホバーの憤進力だけで宇宙も行けたりする?
44: 2020/02/21 10:01:30 No.710128305 ▼このレスに返信
>実はこのホバーの憤進力だけで宇宙も行けたりする?
無理じゃないかな恐らく宇宙空間での作業はボールが担ってたんだろう
46: 2020/02/21 10:07:35 No.710128965 ▼このレスに返信
>>実はこのホバーの憤進力だけで宇宙も行けたりする?
>無理じゃないかな恐らく宇宙空間での作業はボールが担ってたんだろう
ホバーだけじゃなくて宇宙用のメインノズルや姿勢制御ノズルがついてるから
54: 2020/02/21 10:18:53 No.710130300 ▼このレスに返信
>実はこのホバーの憤進力だけで宇宙も行けたりする?
空気がなかったらホバーできないぞ…
41: 2020/02/21 09:55:04 No.710127614 ▼このレスに返信
どうせオッゴと繋がったりすんでしょ?
知ってんだから!
43: 2020/02/21 10:01:27 No.710128301 ▼このレスに返信

>どうせオッゴと繋がったりすんでしょ?
>知ってんだから!
48: 2020/02/21 10:09:42 No.710129186 ▼このレスに返信
これは分類的に何なんだろうな
いつからかモビルポッドという分類が増えてるが…
49: 2020/02/21 10:14:02 No.710129706 ▼このレスに返信
>これは分類的に何なんだろうな
モビルワーカーじゃないの?
57: 2020/02/21 10:20:15 No.710130479 ▼このレスに返信

>>これは分類的に何なんだろうな
>モビルワーカーじゃないの?
51: 2020/02/21 10:15:59 No.710129941 ▼このレスに返信
Vガンダム以降の時代でも現役
62: 2020/02/21 10:35:11 No.710132364 ▼このレスに返信

>Vガンダム以降の時代でも現役
52: 2020/02/21 10:16:57 No.710130058 ▼このレスに返信
キャトルは仏語で4
メタ的にはMS05より前の機械として当時深く考えずにつけた名前なのでは
いまなら四本腕だからキャトルと言う愛称になったとかこじつければいい
58: 2020/02/21 10:24:06 No.710130946 ▼このレスに返信
これ操縦席どこにあるんだろう?
上半身だったら作業のたびに面倒なことになりそうだが
61: 2020/02/21 10:31:01 No.710131790 ▼このレスに返信
>これ操縦席どこにあるんだろう?
>上半身だったら作業のたびに面倒なことになりそうだが
腹部コックピット
76: 2020/02/21 11:02:44 No.710135772 ▼このレスに返信
コロニーの製造や整備はボールの元となった作業用ポットじゃないの?
78: 2020/02/21 11:06:15 No.710136244 ▼このレスに返信
>コロニーの製造や整備はボールの元となった作業用ポットじゃないの?
ボールの原型機は小型作業重機でキャトルは大型作業重機だから作業用途が違ってくると思うが?
83: 2020/02/21 11:17:33 No.710137823 ▼このレスに返信
>ボールの原型機は小型作業重機でキャトルは大型作業重機だから作業用途が違ってくると思うが?
だとしてもMSに近い形にする理由が見当たらんからな
作られたとしたらザクの原型のモビルワーカーに近い時期でないと
84: 2020/02/21 11:21:51 No.710138394 ▼このレスに返信
>作られたとしたらザクの原型のモビルワーカーに近い時期でないと
コロニーが回転してない無重力化で使ってたから足がいらなかったとかじゃないかな
87: 2020/02/21 11:36:26 No.710140284 ▼このレスに返信

>ザクの原型のモビルワーカー
そもそもあれオリジン時空にしか存在しねーんじゃ…
89: 2020/02/21 11:39:54 No.710140732 ▼このレスに返信
>そもそもあれオリジン時空にしか存在しねーんじゃ…
MSの原型は作業用機械ってのは結構前からある設定では
81: 2020/02/21 11:11:08 No.710136912 ▼このレスに返信
重機の事なんか何も知らない人がデザインしたんだろうな
82: 2020/02/21 11:14:12 No.710137350 ▼このレスに返信
>重機の事なんか何も知らない人がデザインしたんだろうな
神像や遺跡っぽくないとってのが先にあってデザインされたんじゃないの?
92: 2020/02/21 11:47:17 No.710141766 ▼このレスに返信
コロニー建設が一段落した需要の減少なのか建造技術の進歩で巨大なモビルワーカーが必要なくなったのかは
わからんがね
93: 2020/02/21 11:49:46 No.710142118 ▼このレスに返信

ボールも実は大量にバリエーションがあったんだろうな
手がショベルだったりクレーンだったりしたのが
ちなみにこれがG型
100: 2020/02/21 12:05:56 No.710144692 ▼このレスに返信

>ボールも実は大量にバリエーションがあったんだろうな
>手がショベルだったりクレーンだったりしたのが
クレーンアーム付きはサンボルにもいたな
97: 2020/02/21 12:02:12 No.710144079 ▼このレスに返信
ボンボンの漫画だと旧ザクだった
98: 2020/02/21 12:04:48 No.710144513 ▼このレスに返信
>ボンボンの漫画だと旧ザクだった
MS05って明記されてたね
コミカライズはその時点で間に合ったシナリオだけ渡されて描かなきゃならなくてサンライズはシナリオ提供がいつもギリギリだったと言うから初期案では旧ザクを出すつもりだったのかもしれない
102: 2020/02/21 12:12:39 No.710145924 ▼このレスに返信

>ボンボンの漫画だと旧ザクだった
御神体の石像崩して現れるんだけど後にターンエーがホワイトドールの石像から現れる姿を見てなんかコレ思い出した
103: 2020/02/21 12:14:32 No.710146291 ▼このレスに返信
宇宙世紀が始まってまだ80年余り
よくその短期間であそこまで退行したなあというか
長老世代は現役技術世代だったろうになんで神話の世界の住人みたいになってるんだ
105: 2020/02/21 12:20:39 No.710147544 ▼このレスに返信
>宇宙世紀が始まってまだ80年余り
>よくその短期間であそこまで退行したなあというか
>長老世代は現役技術世代だったろうになんで神話の世界の住人みたいになってるんだ
若者に機械文明捨てさせた自然生活強いる為のそういうロールプレイだから
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/02/21(Fri) 20:09:58 ID:138e6dc97            ★コメ返信★

    建設途中だったサイド7にもあったのかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/02/21(Fri) 20:18:51 ID:e0f077e65            ★コメ返信★

    キャトルって要するにカトルと同じ由来だったのか…

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/02/21(Fri) 21:04:37 ID:d89c66dcc            ★コメ返信★

    現実社会にもアーミッシュとかいるしな
    大規模宇宙戦争で嫌気がしてああいう生活を尊ぶ人がいてもおかしくない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/02/21(Fri) 21:06:10 ID:9b929a442            ★コメ返信★

    放送前の情報だと名前がキャスクだったけど(多分、Bクラブ)いつのにかキャトルになってた。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/02/21(Fri) 21:34:51 ID:f35c71ea3            ★コメ返信★

    そもそも医療はじめ文明生活捨てたら、人類の平均寿命なんて40代まで後退するし…
    長老世代も5,60代で文明世代じゃなかった可能性が

  6. 6. 名前:743 投稿日:2020/02/21(Fri) 22:09:50 ID:587339997            ★コメ返信★

    こんなノッポで安定性悪そうなもんだが……

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/02/22(Sat) 02:16:11 ID:7977795b9            ★コメ返信★

    充電稼働ならこんなヤツ動かせて機体内に収まるバッテリーってなかなかすごくね?コイツ絶対エネルギー効率ボロボロだろうし

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/02/22(Sat) 22:18:57 ID:1c695fd22            ★コメ返信★

    キャトル=ラバーバ=ウィナー

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/11/08(Sun) 07:29:59 ID:205332bf3            ★コメ返信★

    こいつを工具箱ひとつで短時間で稼働状態にまで修復したヤツがいる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 11:36:36 ID:9eb93d577            ★コメ返信★

    ※1
    あったんだろうね
    でもモビルポッドやモビルワーカーに取って代わられて、時代遅れのキャトルは分解されたり捨てられたりして残ってないんだろ
    ムーンムーンは田舎だから残っていたんじゃね?

  11. 11. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 22:15:20 ID:f471830bb            ★コメ返信★

    (14L_(U=) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  12. 12. 名前:Bulk URL Shortener 投稿日:2025/03/11(Tue) 16:32:43 ID:0893c0e5f            ★コメ返信★

    Bulk URL Shortener

    […]we prefer to honor many other online internet sites on the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  13. 13. 名前:designer dogs 投稿日:2025/03/27(Thu) 06:35:58 ID:c0603d46c            ★コメ返信★

    designer dogs

    […]The information mentioned within the post are several of the most beneficial available […]

  14. 14. 名前:best probiotic for french bulldogs 投稿日:2025/03/31(Mon) 19:09:03 ID:ccfd10134            ★コメ返信★

    best probiotic for french bulldogs

    […]below you will find the link to some internet sites that we believe you should visit[…]

  15. 15. 名前:linh hoang 投稿日:2025/04/02(Wed) 05:24:57 ID:9ca69d971            ★コメ返信★

    linh hoang

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I adore but really don’t get a good deal of link love from[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事