新着記事

人気記事

【ガンダム 0083】GP02って核撃った後の運用はどうするつもりだったんだろ

1: 2020/04/12 11:37:30 No.724726684 ▼このレスに返信

GP02って
ソロモンで核撃ったあと
そのまま帰還してたら
改修かなんかしてまだ使う気だったのかな
8: 2020/04/12 11:46:56 No.724729355 ▼このレスに返信

>GP02って
>ソロモンで核撃ったあと
>そのまま帰還してたら
>改修かなんかしてまだ使う気だったのかな
核使った後はスキウレのビーム砲転したバズーカ装備して運用する予定だったとかなんとか
15: 2020/04/12 11:48:52 No.724729896 ▼このレスに返信
>核使った後はスキウレのビーム砲転したバズーカ装備して運用する予定だったとかなんとか
無理に同じ形にしなくても普通のライフル持ってりゃいいんじゃないかなあってよく思う
22: 2020/04/12 11:50:07 No.724730242 ▼このレスに返信

>改修かなんかしてまだ使う気だったのかな
MLRS仕様がまさにそれじゃないのか?
117: 2020/04/12 12:39:57 No.724745266 ▼このレスに返信
>>改修かなんかしてまだ使う気だったのかな
>MLRS仕様がまさにそれじゃないのか?
当初のGP02はあくまで強襲用MSだったし
そのまま進めてれば似た感じの装備での運用になったと思われる
コーウェンが核弾頭搭載を推し進めて歯車が狂い出した
4: 2020/04/12 11:42:06 No.724727962 ▼このレスに返信
アクシズに渡してオリジナルの核搭載機作ってたって説があったりなかったり
7: 2020/04/12 11:46:23 No.724729197 ▼このレスに返信
ジャイアントバズか何かでも持たせておけ
13: 2020/04/12 11:48:14 No.724729702 ▼このレスに返信
運動性はともかく機動性は高いし再利用されて当然だな
勿体ない
14: 2020/04/12 11:48:24 No.724729742 ▼このレスに返信
核とビームサーベル以外にもうちょい何か背中に背負わせたりしなかったんかな
流石に虎の子の核以外サーベルしか無いのはつれえと思う
18: 2020/04/12 11:49:24 No.724730037 ▼このレスに返信
>核とビームサーベル以外にもうちょい何か背中に背負わせたりしなかったんかな
背中に核を収納してるから肩に推進器を配置したんだぞ
23: 2020/04/12 11:50:31 No.724730363 ▼このレスに返信

>核とビームサーベル以外にもうちょい何か背中に背負わせたりしなかったんかな
にょきっ
21: 2020/04/12 11:49:58 No.724730192 ▼このレスに返信
せめてビームライフルの1つも持たせてやればいいのにコストカットされたのかな…
28: 2020/04/12 11:51:47 No.724730716 ▼このレスに返信
>せめてビームライフルの1つも持たせてやればいいのにコストカットされたのかな…
設定は知らんけど整備して置いてあるとこ機体だけそのまま持っていったから
実は持ってましたなんて話他よりはつけ放題
35: 2020/04/12 11:54:07 No.724731433 ▼このレスに返信
>せめてビームライフルの1つも持たせてやればいいのにコストカットされたのかな…
本来は護衛機つけて核バズーカ運用する想定だろうし最低限の武装にしてあるんじゃないの
32: 2020/04/12 11:53:03 No.724731100 ▼このレスに返信
専用ライフルが無いだけで適当なビームライフルを持って使うことは実際出来ると思うぞ
36: 2020/04/12 11:54:38 No.724731576 ▼このレスに返信
>専用ライフルが無いだけで適当なビームライフルを持って使うことは実際出来ると思うぞ
一号機、三号機で同型だし
二号機が使えない訳もないよね
34: 2020/04/12 11:53:38 No.724731270 ▼このレスに返信
バルカンですら厄介なのに飛び道具持たせるとウラキが終わるから下手に持たせられない
40: 2020/04/12 11:56:04 No.724731986 ▼このレスに返信
02が普通のビームライフル撃つ姿想像してみるとなんか似合わないな
41: 2020/04/12 11:56:44 No.724732189 ▼このレスに返信
>02が普通のビームライフル撃つ姿想像してみるとなんか似合わないな
デブには相応にごつい物を持たせたいな
67: 2020/04/12 12:03:56 No.724734295 ▼このレスに返信
>02が普通のビームライフル撃つ姿想像してみるとなんか似合わないな
ビームバズーカにするか、大型ライフル持たせれば似合うかもね
対艦用ライフルも似合ってるけど
43: 2020/04/12 11:57:19 No.724732363 ▼このレスに返信
カツカツのデラフリに最新鋭の2号機を
長期運用できるだけの余裕があるとは思えんが
1号機だって専属の開発スタッフ付きでやっと運用してるのに
47: 2020/04/12 11:59:38 No.724733011 ▼このレスに返信
>カツカツのデラフリに最新鋭の2号機を
>長期運用できるだけの余裕があるとは思えんが
>1号機だって専属の開発スタッフ付きでやっと運用してるのに
2号機はAEの手引きで強奪してるからこっそり支援してくれるんじゃね
89: 2020/04/12 12:12:28 No.724736760 ▼このレスに返信
予定はともかく実際は撃ったら本体までボロボロだったんだから修理してまで使う程かね
98: 2020/04/12 12:15:34 No.724737621 ▼このレスに返信
>予定はともかく実際は撃ったら本体までボロボロだったんだから修理してまで使う程かね
左腕位なんとかなるだろう
101: 2020/04/12 12:17:26 No.724738198 ▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
104: 2020/04/12 12:18:11 No.724738416 ▼このレスに返信
シールドとか核バズーカ無ければ動けるデブになる
105: 2020/04/12 12:19:50 No.724738907 ▼このレスに返信
>シールドとか核バズーカ無ければ動けるデブになる
動けるデブって簡単に止められないよね・・・
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/04/12(Sun) 20:53:56 ID:95a588b2d            ★コメ返信★

    ガトーゲルググの試作ビームライフルくらいゴツいの持たせたい

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/04/12(Sun) 21:17:43 ID:aa6cdcca8            ★コメ返信★

    核融合炉あるんだし、それ使って核兵器ってつくれんもんなん?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/04/12(Sun) 21:28:37 ID:a3835adfc            ★コメ返信★

    使い捨てならバズーカーにブースター付けて遠隔発射すれば良いのに頭悪悪

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/04/12(Sun) 22:18:33 ID:758080fd6            ★コメ返信★

    護衛付けちゃって
    護衛が半端にやられちゃっても
    核撃つのかな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/04/12(Sun) 22:19:41 ID:5b93c7705            ★コメ返信★

    1stガンダム基準にすればバルカンとビームサーベルだけで既に悪魔のような活躍はできるからな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/04/12(Sun) 22:25:57 ID:ff650e962            ★コメ返信★

    もし「同じ直径のミサイル、同口径の機関砲」のロシア製とアメリカ製があって、
    「ミサイル弾頭はあります。使えますよね?」
    「弾薬はあります。撃てますよね?」
    って聞かれたら、1000人中995人は「無理」って答えると思うぞw
    ましてビーム兵器となれば、連邦とジオン(この時点ではゲルググ用だけ?)じゃ
    制御ソフトも全然別物だし。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/04/12(Sun) 23:10:56 ID:ebb8312ff            ★コメ返信★

    連邦軍ならアトミックバズーカの予備弾もあるんだろうけど、強奪した以上もう打てない。
    整備も難しいだろうし、使い捨てるかバラして研究材料にするくらいにしか使えなさそう。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/04/12(Sun) 23:14:12 ID:2ac861042            ★コメ返信★

    使ってた人そこまで考えてないと思うよ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/04/12(Sun) 23:38:51 ID:d50489434            ★コメ返信★

    ※4
    無事護衛できても、核発射された後の護衛機って・・・
    護衛対象の後ろに隠れてやり過ごすのかな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 00:09:19 ID:9b67c3727            ★コメ返信★

    ※6
    そんなもんアナハイムに金詰めばどうにでも都合してくれる

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 00:58:07 ID:45d49afd6            ★コメ返信★

    ※2
    あの核融合炉はヘリウム3と重水素を高圧高温のプラズマ状態で反応させるものだから水爆で実際に威力を出すための反応をする部分は作れる。
    ただその反応をさせるための高温高圧のプラズマを作るために核分裂方式の核爆弾が必要で、そのための高濃縮のウランやらプルトニウムやらが無いかと。
    無くても核融合炉のようにミノ粉を使ったり、未来の技術の通常爆弾を使ったりで何とかはできるかもしれないけどバズーカで撃てるようなサイズじゃなくなると思う。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 06:02:37 ID:1750e2e54            ★コメ返信★

    あくまでも「試作型」だということを忘れてないか

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 07:03:05 ID:cbacb120d            ★コメ返信★

    >せめてビームライフルの1つも持たせてやればいいのにコストカットされたのかな…

    実戦で使う気なくて、どこか人目につかない宙域でひっそりとぶっ放して終わるはずだったからいいや☆てことだったのでは

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 07:39:34 ID:80f997f60            ★コメ返信★

    クレイバズーカの試作型持たせて背中のバックもビームピストルの試作型用のラックにするね。
    ついでにブースターバインダーも追加しちゃおう!

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 07:40:12 ID:5e97c3d87            ★コメ返信★

    ビームライフルは後の運用が厳しいのと、格納庫をうろうろするわけにもいかないから、持っていかなかったのかと。ただ、マシンガンくらいは使い捨てでもいいから装備しておけよ、と思った。
    しかしバルカンの弾数多いなー。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 09:46:40 ID:e5333712e            ★コメ返信★

    核バズーカ発射してパイロットを生還させるだけの機体

    シールドは核爆発から機体を守る為の冷却機付き
    実際に劇中でも核爆の後に片腕が動かなくなってただろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 19:07:04 ID:4c026735e            ★コメ返信★

    スパロボIMPACTだとビームライフル持ってたな。
    核撃った後の出がらしだと思って攻撃したらしぶとく反撃してきて面倒だったな。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 20:12:54 ID:2687e9fd0            ★コメ返信★

    連邦もGP02に似合いそうなサイズの武器を別個に開発してたよな。ロンメルに取られちゃったけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/04/13(Mon) 22:34:18 ID:47e0affc8            ★コメ返信★

    ※3
    誘導兵器使えないからMSで前に出てるのがガンダム世界の基本設定だぞ
    ミノ粉がなけりゃ核ミサイル飛ばせば済む話。
    バズーカ飛ばすとか幼稚園児以下の発想だな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/04/14(Tue) 13:20:38 ID:686f6ad8d            ★コメ返信★

    陸に下ろしてマゼラトップの砲身を背負うのだろう

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/09/27(Sun) 12:48:35 ID:c98ca118f            ★コメ返信★

    本来なら人目につかないとこで核ぶっ放して、帰還したら「実験は成功!」で、後はじっくり機体の損傷度を分析してお役御免だろ

  22. 22. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 08:39:38 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (j8|~ t?) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事