新着記事

人気記事

【ガンダム】公衆電話ってミノフスキー粒子のお陰で復活してそう

1: 名無し 2020/07/10 23:46:39▼このレスに返信

宇宙世紀に公衆電話て
2: 名無し 2020/07/10 23:47:28▼このレスに返信
ミノフスキー粒子の登場でむしろ復活しそうな代物なんだよな
3: 名無し 2020/07/10 23:48:36▼このレスに返信
無理やり設定つけるなら
ミノ粉の中じゃ携帯使えないから公衆の方が信用できる、とか?
4: 名無し 2020/07/10 23:49:02▼このレスに返信
コロニー間通信とかは簡単に邪魔されそうだよね
ミノ粉で
10: 名無し 2020/07/10 23:52:48▼このレスに返信
>4
レーザー通信でしょ そこは
17: 名無し 2020/07/10 23:54:28▼このレスに返信
>10
民生で簡単に利用できるものなのだろうか
5: 名無し 2020/07/10 23:50:15▼このレスに返信
わざわざ有線ミサイルこさえる時代だし
6: 名無し 2020/07/10 23:50:22▼このレスに返信
インターネットが無い未来だっけか
9: 名無し 2020/07/10 23:52:22▼このレスに返信
宇宙って電磁波凄いし優先は手堅い手段だと思うわ
14: 名無し 2020/07/10 23:54:12▼このレスに返信
35年前の話だし…
23: 名無し 2020/07/10 23:57:31▼このレスに返信
情報通信の個人化みたいな未来予想はなかった
29: 名無し 2020/07/10 23:59:25▼このレスに返信
1985年だと携帯はおろか
固定のコードレスすらなかった時代だよな
ようやくテレカ用の緑の公衆電話が普及し始めてきたころか
39: 名無し 2020/07/11 00:06:24▼このレスに返信
>29
まぁ作品が作られた時代的にモバイル通信がここまで庶民的なツールになるとは
考えられなかった時代だからしゃーないわな
33: 名無し 2020/07/11 00:02:59▼このレスに返信
携帯電話登場前にスマホを描いたことがあるものだけが石を投げなさい
160: 名無し 2020/07/11 00:47:36▼このレスに返信

>33
永野「全力投球いいすか?」
174: 名無し 2020/07/11 00:50:36▼このレスに返信
>160
ゲームボーイのソフトも使えそうだな
179: 名無し 2020/07/11 00:51:38▼このレスに返信
>160
騎士情報満載なのに
その辺の子供にあげて良かったんだろうかコレ
38: 名無し 2020/07/11 00:05:51▼このレスに返信
あれだけ戦争してて衛星とか撃ち落とされてるのかも
46: 名無し 2020/07/11 00:09:36▼このレスに返信
携帯電話登場以前のフィクションだと腕時計型テレヒ電話あたりがせいぜいだったか
47: 名無し 2020/07/11 00:10:03▼このレスに返信

昔の携帯電話ってこんなんだぞ
56: 名無し 2020/07/11 00:16:30▼このレスに返信
>47
車載バージョンとかもあったよね
48: 名無し 2020/07/11 00:11:34▼このレスに返信
持ってたら通信兵扱いされそう
68: 名無し 2020/07/11 00:22:28▼このレスに返信
ミノフスキー粒子が散布される前の方が通信が便利なのか?
89: 名無し 2020/07/11 00:28:00▼このレスに返信
>68
そもそもミノ粉はそういうのを妨害するために撒くもんだし
戦闘時に散布してるのは敵のレーダーを妨害して主砲とか当てられづらくする為だし
70: 名無し 2020/07/11 00:22:49▼このレスに返信
スペースコロニーを作れる技術力があるのに
なぜかミノフスキー粒子にはお手上げ
76: 名無し 2020/07/11 00:24:20▼このレスに返信
>70
ミノフスキー粒子がないと人型ロボ兵器を否定する事になる世界だからな…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/07/14(Tue) 20:59:45 ID:b7146a053            ★コメ返信★

    この手のはロボット開発に技術リソースいっちゃたからってのが定番

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/07/14(Tue) 21:13:26 ID:4fa60b3d1            ★コメ返信★

    >160
    Ζに参加した人が投げててダメだった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/07/14(Tue) 21:40:30 ID:cd3988cfd            ★コメ返信★

    あの戦争下で基地局網が維持できないからインフラの兼ね合いで携帯電話なんて使えないよ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/07/14(Tue) 22:09:19 ID:3e313eec7            ★コメ返信★

    レーザー通信も一固定してるのか座標送ってきた直後のにしか使えないし
    一応電子機器は粒子対策されてるがそのせいでサイズの割りには性能悪いとか大きい状態って設定じゃなかったっけ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/07/15(Wed) 06:13:35 ID:b223bed31            ★コメ返信★

    >まぁ作品が作られた時代的にモバイル通信がここまで庶民的なツールになるとは考えられなかった時代だからしゃーないわな

    ヒーローの特殊アイテムとしての携帯型通信機とかはいくらでもあったのにな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/07/15(Wed) 08:18:41 ID:e8650e377            ★コメ返信★

    濃度が濃いと光すら歪ませる設定だからな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/07/15(Wed) 09:27:54 ID:29d09c427            ★コメ返信★

    >>5
    トランシーバー型は今のスマホみたいなもんだが
    腕時計型が現実のものになるとは予想しなかったわ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/07/15(Wed) 12:54:45 ID:85102eff7            ★コメ返信★

    ミノ粉のせいで通信ズタズタなのは仕方ないけどじゃあ戦闘中にいきなり繋がる回線やら戦闘中の討論は何なんだっていう
    戦闘中に座標通信なんかできるわけないからあの通信技術発展させればミノ粉無効の通信網だってできるだろうに

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/07/15(Wed) 15:26:20 ID:e8650e377            ★コメ返信★

    ※8
    それを言い出すと敵味方が同じ回線で通話してる方がおかしいということになるので

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/07/15(Wed) 15:35:25 ID:8297ac672            ★コメ返信★

    ※5
    クラークは70年代の時点で90年代前半からトランシーバーのように持ち歩きできる個人用フォン(携帯電話)が普及していくと予測してるんだけどね。
    初代ガンダムができる2年前やな。
    というか、60年代のスタートレックでまんまパカパカ携帯みたいなコミュニケーターが出てたし、むしろアメリカさんは携帯電話のようなサービスが普及するのは時間の問題とみていたようだけどね。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/07/15(Wed) 17:49:11 ID:97d452217            ★コメ返信★

    ショルダーホンは重かったわ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/07/15(Wed) 18:22:23 ID:ba7ab29cd            ★コメ返信★

    てか、「赤外線と超音波」は箕粉の影響うけないから、ブルートゥースのハンドセットとか普通になってるんじゃ?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/07/15(Wed) 20:28:04 ID:749fb6596            ★コメ返信★

    ミノ粉のお陰で、携帯電話の技術があったとしても登場させなくても矛盾しない
    流石は禿げだな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/07/16(Thu) 00:59:11 ID:b6288df2e            ★コメ返信★

    よく「ミノ粉が無いと、ロボット兵器の登場の必然性が」って言われるけど

    お台場ガンダム見た時に
    「う〜わ、こんなの戦場で出会ったら戦意喪失するわ…」ってなったからな。

    実際、技術的な問題が解決したら現実世界に登場する可能性はあると思う。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/07/16(Thu) 05:53:06 ID:f41eada63            ★コメ返信★

    UCの小説でコロニーの機器に影響出るの怖いから電波通信機は政府や軍の特別な使用のみに制限されてるって設定が追加されてたな。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/07/22(Wed) 21:36:45 ID:54830d606            ★コメ返信★

    ミノ粉のせいでレーダーは使えんしミサイルなんか真っ直ぐにしか飛ばなくなるからMSを歩兵に見立てた集団戦法になったんだっけ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/08/19(Wed) 18:07:34 ID:1b692cd31            ★コメ返信★

    おハゲがミノ粉なかったら戦争は艦隊によるミサイルとビームの応酬で終わるって書いちゃってるしなぁ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/11/17(Tue) 16:54:49 ID:5f63d1b9f            ★コメ返信★

    親が仕事柄そのでかい携帯電話持ってたけど
    需要限られてたせいか通話料3秒だか5秒で10円だったな

  19. 19. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 03:23:24 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (^_q7cU0) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  20. 20. 名前:FiverrEarn.Com 投稿日:2024/02/07(Wed) 17:47:20 ID:09ca11683            ★コメ返信★

    FiverrEarn.Com

    […]usually posts some very intriguing stuff like this. If you are new to this site[…]

  21. 21. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/02/04(Tue) 03:05:39 ID:59577ff13            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]here are some links to websites that we link to since we think they may be really worth visiting[…]

  22. 22. 名前:esports domain 投稿日:2025/03/26(Wed) 08:03:27 ID:52128e576            ★コメ返信★

    esports domain

    […]below you will obtain the link to some internet sites that we believe you ought to visit[…]

  23. 23. 名前:fortnite ESP 投稿日:2025/03/27(Thu) 23:45:52 ID:37936c2d8            ★コメ返信★

    fortnite ESP

    […]just beneath, are quite a few absolutely not related websites to ours, nevertheless, they are surely worth going over[…]

  24. 24. 名前:alexa collins 投稿日:2025/04/02(Wed) 13:00:48 ID:12a669545            ★コメ返信★

    alexa collins

    […]very couple of web sites that take place to be in depth below, from our point of view are undoubtedly properly really worth checking out[…]

  25. 25. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 00:55:56 ID:7a1f9f4fc            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]very few web-sites that happen to be in depth below, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  26. 26. 名前:dog probiotic chews 投稿日:2025/04/04(Fri) 13:53:22 ID:9cbccf2d6            ★コメ返信★

    dog probiotic chews

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a handful of unrelated information, nonetheless genuinely worth taking a search, whoa did one particular understand about Mid East has got much more problerms also […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事