1: 2017/10/15 21:09:58 No.1558224
局地型ガンダム
これ、なんぞ
これ、なんぞ
3: 2017/10/15 21:11:38 No.1558226
悪役面
4: 2017/10/15 21:52:03 No.1558235
ものすごくざっくり言うとRX-78と陸ガンを繋げるためだけにある機体
になるんかな
になるんかな
5: 2017/10/15 22:01:55 No.1558240
昔は全部局地戦用MSだったのに
7: 2017/10/15 22:15:54 No.1558246
元ネタではRX-78-1だっけ
9: 2017/10/15 22:52:36 No.1558263
ガンダイバーから逆算したガンダム?
10: 2017/10/15 23:27:11 No.1558273
アクア・ジムを再設計→M-MSVの水中型ガンダム
局地型ガンダムが原型→MSDの水中型ガンダム
ガンダムMk-II+マリンハイザック→コマンド戦記のガンダイバー
リ・ガズィがモチーフ→SDガンダムフォースのガンダイバー
局地型ガンダムが原型→MSDの水中型ガンダム
ガンダムMk-II+マリンハイザック→コマンド戦記のガンダイバー
リ・ガズィがモチーフ→SDガンダムフォースのガンダイバー
ややこしい
11: 2017/10/15 23:48:22 No.1558277
ガンダイバーを陸戦用にしたばかりでなくオリジン版1号機に繋げるとはすごい離れ業だ
12: 2017/10/16 00:02:32 No.1558282
プラモ展開的にも「水中用」ありきで逆算だろうなぁ
最初にMSD「局地型」出た時点でもうランナー上に「水中用」のための未使用パーツあったりするしなぁ
最初にMSD「局地型」出た時点でもうランナー上に「水中用」のための未使用パーツあったりするしなぁ
16: 2017/10/16 01:14:48 No.1558290
もうちょっと陸ガンに繋がるデザイン入れるべきだったと思う
17: 2017/10/16 01:47:03 No.1558292
ザ・蛇足
18: 2017/10/16 04:55:08 No.1558297
GUNDAM LOCAL TYPE ってクソダサイ英語名はもうすこしなんとかならんかったのか
19: 2017/10/16 04:59:14 No.1558298
オリーブドラブのやつの見た目はけっこう好き
28: 2017/10/16 11:06:17 No.1558327
装備ショボい超ボッタクリ価格の白バージョンに比べたら
ショルダーキャノン付いて同価格だからまあ
ショルダーキャノン付いて同価格だからまあ
29: 2017/10/16 11:38:44 No.1558331
>ショルダーキャノン付いて同価格だからまあ
輝き撃ちからは逃れられない!
輝き撃ちからは逃れられない!
34: 2017/10/16 19:20:33 No.1558373
で、肝心のオリジン版のガンダム自体はいつHGで出るの?
35: 2017/10/16 19:30:08 No.1558374
オリジン版ジムやボールはまだか
www.strategyboardgames.co.uk/play-five-tribes/