新着記事

人気記事

【ガンダム】ビルド系はこのままシリーズ化しそうだけど、本シリーズのテレビ作品は今後どうなるかな

1: 名無し 2020/08/28 00:00:22▼このレスに返信

ガンダムシリーズ総合
ビルド系は割と好評な作品続いてこのままシリーズ化するのかなって感じだけど
そうじゃない本シリーズ(って言うのかな?)のテレビ作品は今後どうなるのかな
2: 名無し 2020/08/28 00:01:39▼このレスに返信
今後の予定はダイバーズバトローグとUC2くらいか
14: 名無し 2020/08/28 00:14:28▼このレスに返信
>2
Gレコ3
発表近いらしい
3: 名無し 2020/08/28 00:01:46▼このレスに返信
ネット配信って手は割とありだなと最新作で感じた
後で見返しが容易だだし尺を目いっぱい使えてる
4: 名無し 2020/08/28 00:06:11▼このレスに返信
言ってもテレビシリーズなんてZZとVの間も結構空いてたし、Xと∀、∀と種の間もそれなりに期間空いてから平気だろう
なんならハサウェイをUC方式でTV放送するという手もあるが
6: 名無し 2020/08/28 00:08:16▼このレスに返信
>4
UCは尺調整のせいかあらすじに長々使ったりちょっとテンポ悪くなってたから
またやるならそのへんもう少し何とかして欲しいね
8: 名無し 2020/08/28 00:08:53▼このレスに返信
クロスボーンかジョニー・ライデンの帰還が完結したらアニメ化で良いのでは?
16: 名無し 2020/08/28 00:15:29▼このレスに返信
00の続編ってどうなった?
18: 名無し 2020/08/28 00:18:01▼このレスに返信
>16
水島のスケジュール次第
19: 名無し 2020/08/28 00:18:22▼このレスに返信
>16
リアルヴァーチェが多忙なので…
20: 名無し 2020/08/28 00:19:02▼このレスに返信
>16
4年だか5年後ぐらいらしい
まぁまだまだかかるってことだけは確かだ
17: 名無し 2020/08/28 00:16:41▼このレスに返信
ウルズハントはいつなんだ
23: 名無し 2020/08/28 00:19:40▼このレスに返信
>17
最近やっとゲーム画像上げだしたしそろそろ何らかの発表はあるはず…
25: 名無し 2020/08/28 00:21:34▼このレスに返信
リライズで30分ぎりぎりまで使ってるの見ると配信だと尺に融通効くんだなって
毎話3分ほど余分に使えるとして2クールで2~3話の開きが出るんだしめちゃ有利に感じる
84: 名無し 2020/08/28 01:20:08▼このレスに返信
ガンチャンでガンガン配信してくれるから色々見れていいよね
82: 名無し 2020/08/28 01:18:02▼このレスに返信
そろそろアナザー新作来ないかな
97: 名無し 2020/08/28 01:58:40▼このレスに返信
ガンプラアニメもいいけどそればっかりやられても…って感じはある
アナザー系をメインディッシュにビルド系を別腹で楽しみたい
そういう贅沢が出来るのがガンダムシリーズの凄あじだと思う
99: 名無し 2020/08/28 02:07:40▼このレスに返信
土曜朝の五輪番組の後番組にアニサタ枠が復活するならその枠でやるんかと思ったけど
五輪延期に合わせてあの番組も延長するんだろうか?
100: 名無し 2020/08/28 02:12:32▼このレスに返信
全国ネットの深夜枠がここ最近で3つも出来たからそのどれかでやりそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 18:33:48 ID:28bfff041            ★コメ返信★

    SEED劇場版まだ時間かかりそうですかね〜(白目)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 18:41:55 ID:2ff6dc699            ★コメ返信★

    初代は楽しく見れたけど作品重ねる内にいつの間にか見なくなったなぁ
    ガンプラバトルを名目に、従来よりもより安上がりでプラモ売りたいだけやん

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 18:54:21 ID:3b5a0c0a0            ★コメ返信★

    ビルドシリーズ続けるなら、無印の監督に戻して?
    ダイバーズとかいうゴミは誰得やねん
    話にならんわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 19:06:54 ID:0d917b02f            ★コメ返信★

    戦争ガンダムのテレビオリジナルのシリーズはしばらく無さそうな気がする。
    若しくはもう二度と無いか。

    「ガンダム」を探してなくても目にさせるチャンスであるテレビシリーズから子供ファン獲得の現在の要であるビルド本編系まで来てしまった。
    「ガンダム」を求めてなきゃ見付からない、既存ファン向けのネット配信で今後しばらくやってくんじゃないかな。
    決まってる映像化作品も過去作ありきで展開する派生ものばかりだし。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 19:10:31 ID:2ff6dc699            ★コメ返信★

    そもそもこれ子供向けなんか?
    子供が観てるイメージも子供相手にプラモ売れてるイメージもないが

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 19:15:39 ID:da2d38cd1            ★コメ返信★

    リアルで人種差別問題が大騒ぎに成ってる昨今だし、戦争ロボアニメはTVで流し辛そう★
    映画の閃ハサとGレコでリアルな宇宙世紀を拡充して、TVや配信ではソフトなガンプラアニメを展開する方が安全だと思う。
    リライズみたいなアイディア作品も出てきたし、ザブングルやダンバインみたいな異世界ガンダムも見てみたい(;▽;)/♪

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 19:16:08 ID:cc52b4e9c            ★コメ返信★

    >>3
    少なくとも初代ファイターズよりリライズの方がずっとシナリオとキャラ設定練られてて面白かったと思うが

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 19:23:38 ID:40d6e54d9            ★コメ返信★

    昔ボンボンで連載してたプラモウォーズ
    アニメ化してほしいな。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 19:28:24 ID:40d6e54d9            ★コメ返信★

    >>7
    仮想世界を舞台にせずに現実世界に寄せてほしいんだと思うよ。
    俺も学校行ったり仕事したりガンプラ買ったり作ったり飾ったり戦わせたり出会ったり恋したり別れたりってのが見たい。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 19:29:27 ID:56f615ac6            ★コメ返信★

    ダイバーズは変にビルド系って括りで見られてるから損してるわ
    星間抗争とか異質な存在との対話とかしっかりガンダムしてた

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 20:11:07 ID:956977865            ★コメ返信★

    ここ十年で色々出したけど成功した新作がBF無印とGレコくらいだからなあ…
    特に鉄血ショックの爪痕があまりにも大きすぎたんじゃなかろうか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 20:23:01 ID:84aede5f0            ★コメ返信★

    ※5
    お子様より中学高校向けやろうな。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 20:39:16 ID:2ff6dc699            ★コメ返信★

    中高生も見てないんじゃね?
    その年頃だと大体PS4やスイッチでゲームやってるし、他に中高生向けのアニメなんて腐るほどある

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 20:44:43 ID:f3b5499ac            ★コメ返信★

    子供が一番見てるのがYouTubeだからなー
    毎日更新の3分番組がいいんじゃ
    VtuberみたいにガンプラのCGモデルを動かして小劇場
    おっちゃんは檜山さん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 20:45:48 ID:932e93a2a            ★コメ返信★

    子ども達のYouTubeの関連動画にリライズが上がってきてくれると嬉しいな
    今時YouTubeの方が見る時間多いだろうからそういう可能性に賭けてみても良いだろう

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 20:56:57 ID:32c14aa4b            ★コメ返信★

    最近急にクロボン公式が動き出したからアニメ化に期待している

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 21:07:55 ID:3b95041e9            ★コメ返信★

    富野さんにGレコの次は?ってインタビューしたら
    何歳まで働かせる気だ!!!!ってキレてたな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 21:10:50 ID:6afd352c8            ★コメ返信★

    もうビルド系は立派なアナザーガンダムだわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2020/08/28(Fri) 23:11:21 ID:8423a947c            ★コメ返信★

    UC系(宇宙世紀ね)
    アナザー系
    ビルド系
    という3本柱でオーケー?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2020/08/29(Sat) 02:49:58 ID:8cfc91a5f            ★コメ返信★

    アナザー系は倒壊したしUC系も崩れかかってるぞ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2020/08/29(Sat) 03:45:09 ID:19c8ecb64            ★コメ返信★

    劇場版SEEDはここ最近の動きを見るに前よりは期待持てるくらいにはなってると思う

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2020/08/30(Sun) 02:09:03 ID:7f82b972e            ★コメ返信★

    元が分からないフルスクラッチの様な主人公機だけは止めて欲しい

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2020/08/30(Sun) 09:36:24 ID:82f9f1f4b            ★コメ返信★

    古い作品のガンプラが登場するのが好きだし、それを大人が使うのが良い

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2020/09/13(Sun) 06:48:11 ID:7b5df2778            ★コメ返信★

    ガンプラ系シリーズ化しても元ネタが増えないことにはなあ
    TVシリーズの枠を確保して新作出したほうが多くの人の目に触れるだろうし

  25. 25. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 01:34:00 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (#Isw”z$) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  26. 26. 名前:Leandro Farland 投稿日:2022/12/26(Mon) 20:51:07 ID:9eb5c1544            ★コメ返信★

    Leandro Farland

    […]the time to study or check out the subject material or web-sites we have linked to beneath the[…]

  27. 27. 名前:NCNU 投稿日:2023/04/05(Wed) 03:03:52 ID:0cdd20c5e            ★コメ返信★

    NCNU

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  28. 28. 名前:سلامة الأدوية 投稿日:2023/04/23(Sun) 01:01:18 ID:b15eb7527            ★コメ返信★

    سلامة الأدوية

    […]just beneath, are various absolutely not connected web sites to ours, however, they are certainly really worth going over[…]

  29. 29. 名前:computer science research 投稿日:2023/04/25(Tue) 14:00:20 ID:61eeb402d            ★コメ返信★

    computer science research

    […]here are some hyperlinks to websites that we link to due to the fact we feel they’re really worth visiting[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事