新着記事

人気記事

【ガンダム】仮面ライダーや戦隊みたいにそろそろ型にはまらない新機軸を打ち出す頃合ではないかな?

1: 名無し 2020/12/22 21:12:42▼このレスに返信

仮面ライダーや戦隊が今日まで生き残ってるのはデザインにしろ内容にしろ冒険してるからではないか?
ガンダムもそろそろ型にはまらない新機軸を打ち出す頃合ではないかな?
3: 名無し 2020/12/22 21:14:41▼このレスに返信
ガンダムも今日まで生き残ってるじゃん
4: 名無し 2020/12/22 21:14:52▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
5: 名無し 2020/12/22 21:15:48▼このレスに返信
ガンダムで何かやれはSDがとっくにやってる
10: 名無し 2020/12/22 21:19:03▼このレスに返信
>5
ガンダムと何かコラボしろはケロロがとっくにやってるというね
7: 名無し 2020/12/22 21:16:24▼このレスに返信
ビルドシリーズやSDあるのにこれ以上どうしろと
8: 名無し 2020/12/22 21:17:05▼このレスに返信

新機軸!
12: 名無し 2020/12/22 21:20:38▼このレスに返信
ライダーや戦隊モノ程度の冒険でよければガンダムではやり尽くしてるだろ
13: 名無し 2020/12/22 21:21:42▼このレスに返信
さすがにライダーや戦隊シリーズほどの幅はないかな
14: 名無し 2020/12/22 21:22:39▼このレスに返信
ナイトガンダムとかGガンダムの時点でだいぶ新機軸だったが
15: 名無し 2020/12/22 21:22:47▼このレスに返信
新しいのがいいならビルドダイバーズをすこれ
16: 名無し 2020/12/22 21:25:20▼このレスに返信
そろそろポケモンみたいなガンダム作ろうぜ
17: 名無し 2020/12/22 21:26:42▼このレスに返信
戦隊のように毎年やってみるのはいいかもな
どうせ話は何やってもたいして面白くはならんのだし
毎年毎年新デザインの新ガンダム出してりゃそれなりに商売になるだろたぶん
20: 名無し 2020/12/22 21:28:45▼このレスに返信
ガンダムと恋愛する深夜ハーレムアニメがいいと思うの
25: 名無し 2020/12/22 21:36:30▼このレスに返信
>20
機動戦士ガンダムマスター・ゼノグラシアか
26: 名無し 2020/12/22 21:37:03▼このレスに返信

>20
こんな感じのガンダムならプラモも欲しいしアリだな
22: 名無し 2020/12/22 21:32:00▼このレスに返信
なんならもう特撮にしてしまえばいい
ガンダム戦隊
23: 名無し 2020/12/22 21:34:50▼このレスに返信
>22
バトルフィーバーに習って各国をモチーフにしたやつを5体揃えよう
27: 名無し 2020/12/22 21:37:44▼このレスに返信
プラモデルを盆栽を愛でるように描写するおじいさん向けガンプラ漫画でいこう
30: 名無し 2020/12/22 21:40:43▼このレスに返信
ちなみにライダーや戦隊ってどのくらい冒険してんの?
32: 名無し 2020/12/22 21:44:42▼このレスに返信
>30
ガンダムで例えると∀とかゴッドガンダムやダブルオーみたいな人気所を
最新ガンダムのための引き立てかませ役で使うことを毎年やる感じ
35: 名無し 2020/12/22 21:49:26▼このレスに返信
>32
そういえば最終回の後のバトンタッチ回ってゴーストまでだっけ…
33: 名無し 2020/12/22 21:46:47▼このレスに返信
むしろガンダムが基本構成変えないままマイナーチェンジだけで主力商品として生き残ってるんだから
これはもう定着したマスコットキャラクターと同等の快挙だろう
34: 名無し 2020/12/22 21:47:17▼このレスに返信
幅広い層に周知されるように常に色々やってると思うけどな
連ジ派生のゲームだらけって訳でもないし面白いかは別として
36: 名無し 2020/12/22 21:49:46▼このレスに返信

FGOガンダムやるけど
これは新機軸になるだろうか
38: 名無し 2020/12/22 21:53:22▼このレスに返信
>36
既に実在の戦国武将ガンダムとか三国志ガンダムはやってるから
新機軸というか発展版くらいのものだと思う
44: 名無し 2020/12/22 22:01:34▼このレスに返信
>38
武者や騎士を混ぜるのもGFでやったしな
それの発展だよね
42: 名無し 2020/12/22 21:57:59▼このレスに返信
基本的に若い子達への求心力ではポケモンとかには太刀打ちできないので
好きな人が楽しめればいいんじゃないかなってとこに来ているとは思う
43: 名無し 2020/12/22 22:00:19▼このレスに返信
ビルドダイバーズは結構長いけどあまり子供の集客にはなってないってこと?
46: 名無し 2020/12/22 22:02:19▼このレスに返信
>43
子供が集まってたら
2期でテレ東追い出されたり
リライズは中高生向けに作った~とか監督が言い出さないと思う
51: 名無し 2020/12/22 22:05:49▼このレスに返信
>46
大友は結構いたからそっちに舵切ったって事か
48: 名無し 2020/12/22 22:03:25▼このレスに返信
女主人公のガンダムってあった?
50: 名無し 2020/12/22 22:04:09▼このレスに返信
>48
スターゲイザー
64: 名無し 2020/12/22 22:29:16▼このレスに返信
>48
たくさんいる
52: 名無し 2020/12/22 22:06:36▼このレスに返信
ロボものと女主人公の組合わせって
よほどテーマとか練らないと80年代のOVAとかの二の舞だわ
53: 名無し 2020/12/22 22:07:52▼このレスに返信
パイロットが全員女子高生のガンダムとか売れそうじゃん
58: 名無し 2020/12/22 22:17:12▼このレスに返信

ドラゴンボールもあの手この手で新規キッズ取り込んでるぜ…!
67: 名無し 2020/12/22 22:56:56▼このレスに返信
>58
オッサンはこんなの全然知らんぞ!
63: 名無し 2020/12/22 22:26:59▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
66: 名無し 2020/12/22 22:37:53▼このレスに返信
人間の主人公と
ガンダム(女)の恋愛ドラマ
69: 名無し 2020/12/22 23:02:24▼このレスに返信
>66
逆ならあるんだけどな
72: 名無し 2020/12/22 23:10:16▼このレスに返信
もうロボット物の人気ないし
77: 名無し 2020/12/22 23:15:38▼このレスに返信
>72
幼児はともかく中高生までロボットアニメ見るような時代ではないな今は
79: 名無し 2020/12/22 23:17:48▼このレスに返信
>77
そんな「シンカリオンは別にして」みたいなこと言うなよ
73: 名無し 2020/12/22 23:11:52▼このレスに返信
人気は無くても実物大のロボットは出来るんだな
75: 名無し 2020/12/22 23:13:34▼このレスに返信
>73
権力持ったのがそういう世代4~50代だからだろう
グラフにある通りだ
81: 名無し 2020/12/22 23:18:42▼このレスに返信
00で宇宙怪獣とも闘っちゃったしなあ
89: 名無し 2020/12/22 23:28:20▼このレスに返信
中高生がロボに興味持つならトランスフォーマーじゃないかな?
今ネトフリでやってるし
定期的に実写映画やるし
ガンダムもハリウッドのやつが成功すりゃ一気に人気回復するんじゃない?
90: 名無し 2020/12/22 23:31:34▼このレスに返信

>89
俺はガンダムで行く!
91: 名無し 2020/12/22 23:34:18▼このレスに返信
>89
興味持つのはいいとしてちゃんとメイン商材(TFは玩具)に
お金落とさなきゃ客としていないのと一緒だけどね
92: 名無し 2020/12/22 23:35:15▼このレスに返信
>91
CGが玩具基準だし買う人も結構いると思うけどな
93: 名無し 2020/12/22 23:38:11▼このレスに返信
>92
今のトランスフォーマーって単価高そう…メインの司令官とか
94: 名無し 2020/12/22 23:39:24▼このレスに返信
>92
独身のオタクはともかく中高生に5000円前後するおもちゃ毎月かえって酷じゃないっすか
95: 名無し 2020/12/22 23:41:31▼このレスに返信
オトナの事情を話すと戦隊とライダーってある程度人気があって定番化してるから続いてるだけなんだよ
まったく新しいヒーローの企画を考えるより定形の中で考えた方が楽だし視聴者も継続して見てくれるから
99: 名無し 2020/12/22 23:46:35▼このレスに返信
>95
ガ…ガンダムは定番化してませんか…
97: 名無し 2020/12/22 23:44:51▼このレスに返信
ガンプラみたいに作る作業があるのは今の子には辛いんじゃない?
ゾイドはランナーレスと発掘遊びで成功したけど
102: 名無し 2020/12/22 23:50:38▼このレスに返信
イケメン俳優にアフレコさせよう
104: 名無し 2020/12/23 00:36:43▼このレスに返信
今こそMS少女を是非
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 09:00:55 ID:fab024314            ★コメ返信★

    そもそもロボット前提のガンダムでできる事がほぼやり尽くされてるので…
    ポケモンみたいなガンダム?システムで言えばそれメダロットとかロボットポンコッツでは…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 09:25:48 ID:0edf8d464            ★コメ返信★

    そこまでして続いて欲しいか?
    ポケモンにしろ遊戯王にしろ仮面ライダーにしろ
    一度幼児向けに特化したらその路線から戻ってくることはもうないんだぞ
    社員ならまだしもファンから望むことではないわ
    ガンダムという看板ついていたらなんでも満足なのか

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 09:50:53 ID:e474a70b8            ★コメ返信★

    新機軸ならGの時から何度もやってるし、それガンダムでやる必要ある?というのも何度も言われてる
    ORIGINで回帰したらしたで非難轟々だし
    まぁガノタはそうい生き物だから仕方ない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 09:53:57 ID:89c4fd96f            ★コメ返信★

    種やOOやればいんだよ。小学生の時リアルタイムでOO見てた身から言わせると勢力がとかそんなん理解できてねーから。ただカッコいいキャラがカッコいいロボに乗ってカッコいいバトルをすることしか興味がないよ
    その点ではAGEは子供っぽすぎだし鉄血は戦闘しなさすぎ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 09:57:12 ID:37c5691fb            ★コメ返信★

    最近の若い子の間で流行ってるアニメや漫画なんて既存の発展ばっかだし無理して斬新な作品目指す必要はないと思う
    コンテンツ全体として新しい分野に手を出すのは良いと思うけど

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 12:28:19 ID:a44a43786            ★コメ返信★

    姫キャラとララァ枠はもう勘弁してくれ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 12:39:49 ID:fe97febdf            ★コメ返信★

    「MS少女」をアニメ化してこないのはサンライズの最後の良心だと思っている
    パイセンやギャン子のプラモの売れ行きが芳しくない…のか?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 14:37:54 ID:8ad1cef1e            ★コメ返信★

    ガンダムがAIで動いてラップバトルして宇宙の平和を守る的な?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 16:32:36 ID:d8e48d09d            ★コメ返信★

    ※2
    悪いがそれは古い人間の考え方
    新しい時代には新しいガンダムがあればいい
    ゾイドを見れば分かるだろ?
    新しい時代の人間が引き継いでくれればいい
    古い人間は古いものとともに消えればいいのだ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 20:45:50 ID:aaa96c7be            ★コメ返信★

    ガノタは新しいもの認めないから無理
    海外でワンチャン無ければこのまま衰退していくコンテンツだよ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/23(Wed) 22:11:09 ID:c76ad0007            ★コメ返信★

    >ガンダム戦隊

    連邦レンジャーvsジオンレンジャー か

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/24(Thu) 15:08:03 ID:088341444            ★コメ返信★

    ガンダムレースみたいな…こう競馬とか競輪みたいな…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/24(Thu) 16:58:27 ID:13762ee0c            ★コメ返信★

    セブンガーは人気出たぞ。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2020/12/25(Fri) 09:05:00 ID:8118aea7e            ★コメ返信★

    一口に新機軸と言ってもなぁ・・・そうそうインパクトの有るアイデアが出てくる筈もなし
    Gガンなんてあの当時、本当によく出来たなって思うわ。

  15. 15. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 06:33:35 ID:fab79b9c4            ★コメ返信★

    (o1E%oUs) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事