新着記事

人気記事

【ガンダムゲー】ガンダム+無双=大ヒット、だったのにどうして…

1: 名無し 2020/12/24 02:17:23▼このレスに返信

ガンダム+無双=大ヒット
2: 名無し 2020/12/24 02:19:55▼このレスに返信
順調に良くなってたはずなんだけどね…
3: 名無し 2020/12/24 02:21:47▼このレスに返信
これ以降にシリーズ化出来たガンダムゲーはブレイカーまで待たなければならない
5: 名無し 2020/12/24 02:23:49▼このレスに返信
新作来ないかな…
6: 名無し 2020/12/24 02:24:47▼このレスに返信
真で止まったんだっけ
7: 名無し 2020/12/24 02:26:08▼このレスに返信
ザクウォが無いのでシャアザクで出てくるルナマリア
8: 名無し 2020/12/24 02:29:02▼このレスに返信
アクションとしてガンダムブレイカーと競合するからこっち終わらせた感じはある
ゲーム性そんなに似てないんだけどねぇ
11: 名無し 2020/12/24 02:30:20▼このレスに返信
そのブレイカーもあれだし…
12: 名無し 2020/12/24 02:31:26▼このレスに返信
無双もブレイカーも3がピークだったな
真無双は機体は好きだったんだけど
9: 名無し 2020/12/24 02:29:19▼このレスに返信
ストーリーは1が一番良かった
10: 名無し 2020/12/24 02:30:07▼このレスに返信
2まではやってた
14: 名無し 2020/12/24 02:33:25▼このレスに返信
2は無料DLCがやたらと多い
15: 名無し 2020/12/24 02:34:50▼このレスに返信
真以外は全部やったけどゲーム内容自体はほぼ変わり映えしない上に1で面白いオリジナルシナリオやっちゃったもんだからどうにもな
16: 名無し 2020/12/24 02:37:49▼このレスに返信
ああでも2のアスラン編は迷いを捨てたアスランVS准将が見れる上に貴重なシュペールラケルタビームサーベルアンビデクストラス・ハルバードモードを使うストフリのムービーが見れるからお勧め
18: 名無し 2020/12/24 03:01:13▼このレスに返信
ガンダム知らずにやったけど面白かった
けどストーリー共通ラスボスの武者頑駄無ちょっとアイツだけバランスおかしくない…?
20: 名無し 2020/12/24 03:07:21▼このレスに返信
>18
強スキル持たせて無理矢理倒す!
22: 名無し 2020/12/24 03:11:48▼このレスに返信
>18
いいよねシールド構えて後退しながらライフル連射
23: 名無し 2020/12/24 03:23:48▼このレスに返信
すごいスピードで戦場を走り回るザクタンク
24: 名無し 2020/12/24 03:29:24▼このレスに返信
プルツーが優遇されて嬉しかったな
26: 名無し 2020/12/24 03:37:54▼このレスに返信
2が好きだったから3が何となくコレジャナイだった
でも1好きな人からすると2もコレジャナイだったと聞く
27: 名無し 2020/12/24 03:39:49▼このレスに返信
かなりポテンシャル秘めたシリーズだったし復活しないかな…って思ってる
ただワンピ無双とかゼルダ無双がめちゃめちゃ成功してるししばらく先かな…
30: 名無し 2020/12/24 04:25:11▼このレスに返信
めちゃくちゃ面白かったのになんで展開止まっちゃったんだろうね…
34: 名無し 2020/12/24 05:12:47▼このレスに返信
>30
オールスターのクロスオーバー性が売りだったのになにを勘違いしたのか原作再現性と特定の作品優遇方向に走った真でめっちゃ売上落ちてリカバリー不能になったからでは
33: 名無し 2020/12/24 05:07:25▼このレスに返信
地味に作品クロスが面白かった気がするGジェネとはまた違うノリというか
37: 名無し 2020/12/24 05:19:57▼このレスに返信
3が良かった
何故か種祭りだったの真だっけ?
42: 名無し 2020/12/24 05:27:18▼このレスに返信
>37
そうだね
3まででライバル機すら揃ってない参戦作品がある中原作モードの為に種だけに大量追加&DLCも参戦済みのキャラのバリエーション機や後継機とかばっかで新キャラがいない肩透かし
3までで既に減少傾向ではあった売上本数が真で一気に落ちた
40: 名無し 2020/12/24 05:23:07▼このレスに返信
大体4作目で路線変えて死ぬのはなんでなんだろう
バトルシリーズに無双にガンブレにACEに
43: 名無し 2020/12/24 05:28:56▼このレスに返信
>40
売り上げが右肩下がりになるのは避けたいから派手にテコ入れして死ってパターンはよくみるな
何事にも
44: 名無し 2020/12/24 05:36:26▼このレスに返信
初代30万初代インターナショナル版70万
2が70万で3が46万で真が18万から20万
まあ典型的なテコ入れ失敗
47: 名無し 2020/12/24 06:15:26▼このレスに返信
だって原作再現メインにしたらオリジナルメインにしろと言われ3でオリジナルメインにしたらオリジナルメインクソと言われたから真で原作再現メイン+人気作品優遇は当然の方向性になるに決まってる
69: 名無し 2020/12/24 07:03:09▼このレスに返信
>47
いや誰も人気作品優遇どころか一極集中は望んでなかったと思うけど
48: 名無し 2020/12/24 06:22:53▼このレスに返信
真の売り上げが下がったのは3の評価がシリーズの中でも良くない方なのも一因だと思う
あと飽きられた
49: 名無し 2020/12/24 06:24:23▼このレスに返信
単純に3のオリジナルシナリオがあまりにつまらなすぎた…
50: 名無し 2020/12/24 06:34:41▼このレスに返信
3と真どっちがゲームとして面白いかと聞かれたら真って答えると思う
少なくともアクションは良くなってるし
51: 名無し 2020/12/24 06:38:16▼このレスに返信
真の方が爽快性はある
バーストあるしMAも使えるし
54: 名無し 2020/12/24 06:41:44▼このレスに返信
真で可哀想なのは原作再現からリストラされたZZ
56: 名無し 2020/12/24 06:44:27▼このレスに返信
>54
Zが劇場版Zのシナリオだったから…というのは通用しないか
55: 名無し 2020/12/24 06:43:27▼このレスに返信
ゲームシステムそのものはブレイカーと違って後発ほどちゃんと良くはなってた
57: 名無し 2020/12/24 06:44:54▼このレスに返信
3の頃から特定作品優遇は結構きつかったな
目玉扱いとはいえユニコーンが他より数段性能高かった
58: 名無し 2020/12/24 06:45:32▼このレスに返信
ガンダムゲーで原作再現ってあんま求められてないよね
61: 名無し 2020/12/24 06:54:08▼このレスに返信
>58
だって無双でそれやってもおもしろくなるわけないし
原作再現するなら馬鹿みたいな数の雑魚敵出す必然性がなくなる
59: 名無し 2020/12/24 06:46:24▼このレスに返信
歴史を追体験しつつプレイヤーの行動によってifみたいなのが定番
60: 名無し 2020/12/24 06:51:57▼このレスに返信
ガンダム無双は原作再現でif無かった気がする
宇宙を駆けるでTV版ENDor劇場版ENDを選べるくらいで
62: 名無し 2020/12/24 06:55:17▼このレスに返信
魅せ方変わる訳でもないのに何回同じ作品の原作再現やるんだってなった
63: 名無し 2020/12/24 06:56:52▼このレスに返信
ビジュアル的には3の方がアニメチックで良かったからなあ
軽いトゥーンシェーダー?みたいな感じのなんで真で捨てちゃったのか
67: 名無し 2020/12/24 07:00:56▼このレスに返信
真でゲーム性良くなったは良くなったけどそれが評判でジワ売れしたりしたわけではなかったし
むしろ速攻でファミ通なんかの集計からも消えて過去最低の伸び率だったからね
68: 名無し 2020/12/24 07:02:57▼このレスに返信
>67
やってることは変わってないからな
種とUCで購買意欲を上げるのは難しかったんだろう
からといってどうすればよかったのかはわからん
72: 名無し 2020/12/24 07:06:20▼このレスに返信
>68
普通に参戦済みの作品から不足してるの全体的に足して参戦してない新作も入れれば良かったと思うよ
オールスター無双なのに主役以外の端役増やして売れると思える方がすごい
83: 名無し 2020/12/24 07:14:01▼このレスに返信
ガンダムブレイカーはむしろ3や真にあたるやらかしNEWでやったよね
86: 名無し 2020/12/24 07:16:02▼このレスに返信
>83
ブレイカーのやらかしと無双のやらかしはかなり方向性が違うよ
無双は無双であるがゆえのマンネリ感との戦いであってブレイカーみたいな根本的なゲーム性の問題じゃない
93: 名無し 2020/12/24 07:20:51▼このレスに返信
>83
元々PやDが出したかったのがNEWでオレガン無双な1から3までは完全に開発の趣味だよ
94: 名無し 2020/12/24 07:21:44▼このレスに返信
ブレイカーで無双のやらかしを例えるならまんま新作で追加採用するガンプラを種とUCからだけチョイスしたって表現になる
真のゲーム性自体はむしろ3から良くなってたからニューブレイカーとはやっぱり違う
100: 名無し 2020/12/24 07:24:50▼このレスに返信
ゲーム性とシナリオとキャラクター性とプレイヤーにやらせたいことをドブに投げ捨てたNEWガンブレは前例がないタイプだよ
101: 名無し 2020/12/24 07:26:04▼このレスに返信
>100
セールで割引率がガンブレ3より大きいのいいよね…
103: 名無し 2020/12/24 07:27:57▼このレスに返信
真のやらかしはシリーズ終焉迎えるゲームでありがちな迷走で多分コーエーも人気作のお力を借りよう的な感じで作ったと思う
Newは自分の作りたいものを作ったただそれだけ
104: 名無し 2020/12/24 07:28:58▼このレスに返信
非バンナムコラボ無双はどれも良くなってるのを見ると
コーエー単品じゃダメだしバンナムの担当がコーエー上手く使えない感
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/12/24(Thu) 22:13:11 ID:8a57389f1            ★コメ返信★

    ビームライフルくっそ弱すぎるしすぐ飽きて売った

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/12/24(Thu) 22:50:40 ID:cf0efab64            ★コメ返信★

    真ガンダム無双は「誘爆」システムのおかげでビームライフルとかの射撃武器がクソ強かったの覚えてる。

    ケルディムのスナイパーライフルで大量の敵を一網打尽に出来るのこのゲームくらいでしょ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/12/24(Thu) 23:28:29 ID:3706f0e35            ★コメ返信★

    MSは三國無双の兵卒と比べて体格大きいからそう見えるだけで、実際は全然ワラワラしてないんだよこれ
    出現する敵がバグだけのステージではスッカスカな事が分かる
    敵少ないからSPアタック一発でエリア確保とかザラだし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/12/25(Fri) 01:06:29 ID:0ff158aad            ★コメ返信★

    個人的にはこんなに続いた事が驚きだわ
    当時は一作限りのネタゲーだと思ってた…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/12/25(Fri) 09:06:53 ID:bb1228949            ★コメ返信★

    全然大ヒットしてないんだよなあ・・・PS3じゃ全然売れず、PS2に後発移植とかいう意味不明なことやってるし。
    それ以後はゲーム市場が縮小しすぎてソフト売れなくなったから、右肩下がりでもシリーズ延命しただけや。
    バンナムもコエテクも、そこから方針転換してセカンドパーティでソフト請け負うことをメインにして安泰になったから、こういうゲーム出す雰囲気小さくなっとる。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/12/25(Fri) 10:04:58 ID:c03959d2e            ★コメ返信★

    PS3普及前の2007年にあれだけ売れたら十分大ヒットやがな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/12/25(Fri) 10:58:07 ID:d8549559a            ★コメ返信★

    ガンゲーに限らずだけど大体ナンバリングを外したタイトルで出すとコケる印象。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/12/25(Fri) 13:06:12 ID:9b2f6c3d3            ★コメ返信★

    ※7
    オールスター物は特にゲームのオリジナルキャラが他のキャラと並んだ時にデザイン浮いてたり、他のシリーズキャラ以上に無双したりするのもな

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/12/25(Fri) 15:52:37 ID:fc30bbfe1            ★コメ返信★

    まともにゲームを楽しみ、内容で評価するゲーマーからしたら無双ゲームって馬鹿みたいなんだよ
    楽しいのって買ってきて6時間かそこらじゃない?同じことを繰り返させられるだけなんだよ
    あんな物を毎度楽しみに買ってプレーしてる人は正直まともじゃないと思ってる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/12/25(Fri) 16:15:04 ID:a632944eb            ★コメ返信★

    本家無双でもそんな流れだしね・・・

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/12/25(Fri) 18:49:33 ID:c03959d2e            ★コメ返信★

    いつの時代やねん
    今の本家無双って6時間程度じゃ勢力全クリもできんぞ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/12/26(Sat) 00:58:09 ID:152e1f3f0            ★コメ返信★

    ※11
    「買ってきて、楽しめるのが精々6時間」
    って書いてあるの。 読める?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/26(Sat) 17:40:35 ID:d023e030a            ★コメ返信★

    まともじゃないとか言ってる奴が一番まともじゃない説
    なに気取ってやがるんだ気持ちわりぃ

  14. 14. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 06:29:06 ID:fab79b9c4            ★コメ返信★

    (HQq7G43) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事