新着記事

人気記事

【ガンダム】アムロはさっさとパイロット辞めて上を目指せばよかったのに

1: 名無し 2021/01/26 00:11:08▼このレスに返信

NT出世編スレ
さっさとパイロットは引退して出世街道まっしぐらやればよかったのに
3: 名無し 2021/01/26 00:14:18▼このレスに返信

エレガント出世
4: 名無し 2021/01/26 00:15:42▼このレスに返信
コネも人脈も政治力もないのに何する気なんだアムロ
14: 名無し 2021/01/26 00:21:23▼このレスに返信
>4
スレ画の話ならシャアがアクシズ落としたのが完全にアムロに止めてもらって連邦の腐敗直すように発破かけるためとかだったから
しょうがねえなぁってトップ目指そうとしてる
24: 名無し 2021/01/26 00:25:47▼このレスに返信
>14
このシャアは寝言でララァの名前出さなそう
18: 名無し 2021/01/26 00:23:14▼このレスに返信
>4
そりゃもちろんゼロから人を育てていくのさ
そしてある時腐敗した連邦に見切りをつけたアムロと子飼いのニュータイプ部隊が決起してコロニーを落とす
25: 名無し 2021/01/26 00:25:56▼このレスに返信
>18
サイコフレーム搭載のニュータイプジム部隊とか燃える
30: 名無し 2021/01/26 00:29:13▼このレスに返信
>25
ジオンと違って人情に弱そう
5: 名無し 2021/01/26 00:16:08▼このレスに返信
どう考えても官僚機構で出世するタイプじゃないよな
6: 名無し 2021/01/26 00:16:14▼このレスに返信
アムロが政治なんかできるわけ無いだろ
7: 名無し 2021/01/26 00:16:30▼このレスに返信
本気で上目指すならシャアとか手伝ってくれるだろう
8: 名無し 2021/01/26 00:17:19▼このレスに返信
大佐くらいは行けるんじゃないアムロ
9: 名無し 2021/01/26 00:17:57▼このレスに返信
士官学校出てないので無理では
10: 名無し 2021/01/26 00:19:14▼このレスに返信
政治家にならんと大尉止まりだし体制変えられないよね
11: 名無し 2021/01/26 00:19:41▼このレスに返信
早々に挫折してシャアと同じ事する
12: 名無し 2021/01/26 00:21:04▼このレスに返信
これシャア処刑されんの?
15: 名無し 2021/01/26 00:21:52▼このレスに返信
>12
それでまたとんでもない反発生みそう
53: 名無し 2021/01/26 00:38:19▼このレスに返信
>15
処刑すると体制への反発がますます強まり後に神格化されて旗印にされるのは歴史が証明しているので
牢獄に放り込んで周囲と接触できないようにして生かさず殺さず寿命で死ぬまで何もしないし何もさせないで
その記憶と業績が世間から忘れされられるのを待つのが活動家への対応よ
20: 名無し 2021/01/26 00:23:52▼このレスに返信
アムロが上に行くよりシャアが上に立ってそのサポートをアムロがやるって方がまだ成功しそうでなぁ…
21: 名無し 2021/01/26 00:24:46▼このレスに返信
>20
シャアも愛するアムロが支えてくれれば本望だろうしな
26: 名無し 2021/01/26 00:25:57▼このレスに返信

>20
シャアルートだとそれが実現する
28: 名無し 2021/01/26 00:27:24▼このレスに返信
>26
これは純愛
32: 名無し 2021/01/26 00:31:03▼このレスに返信
>26
このEDの時点で連邦消滅してるんですけお!
35: 名無し 2021/01/26 00:32:40▼このレスに返信
>32
宇宙移民完全成功とかだっけ…
それはそれで宇宙戦国時代が早まるだけのような気もする…
36: 名無し 2021/01/26 00:32:43▼このレスに返信
>32
まあ無くても大して困らないし…
代わりにコロニー連合とかできそうだけど
22: 名無し 2021/01/26 00:25:10▼このレスに返信
軍も大概ではあるけど
問題なのは連邦政府の方だから
軍のトップになって政治も動かす気かよアムロ
39: 名無し 2021/01/26 00:33:54▼このレスに返信
>35
結局力の強いコロニーの政府が腐敗して新しい連邦になるだけだろうな
27: 名無し 2021/01/26 00:27:09▼このレスに返信
つっても連邦の政治ってどんななのかよく分からんよね
ゼータで議会出たりUCに首相出るけど
29: 名無し 2021/01/26 00:27:55▼このレスに返信
>27
全コロニーで一選挙区扱い
31: 名無し 2021/01/26 00:29:56▼このレスに返信
アムロはパイロット以外やってこなかったんだから
シャアのサポートすらできないでしょ
できてせいぜいシャア専属のガードマン
いや いるだけでシャアの精神安定剤になるのか
33: 名無し 2021/01/26 00:31:40▼このレスに返信
アムロは政界目指すより芸能人になって民衆の意識改革した方が世直ししやすいんじゃねーかな
38: 名無し 2021/01/26 00:33:30▼このレスに返信
>33
WB隊のクルーは戦後テレビで引っ張りだこになった後すぐに飽きられたという経緯がある
50: 名無し 2021/01/26 00:37:54▼このレスに返信
>33
1年戦争後NT論を解説してみたが世間のリアクションがアースマザーを見る目だった
84: 名無し 2021/01/26 00:56:03▼このレスに返信
>50
現実でも「動物の言葉がわかるんです」とか言い出す奇人には奇異の視線しか向けようがないしまあ仕方ないよね
37: 名無し 2021/01/26 00:33:19▼このレスに返信
言ってもアムロ大尉で1艦隊の戦闘隊長やってんだから
後方要員含めて100人くらいの上に立つ立場だぜ
43: 名無し 2021/01/26 00:35:44▼このレスに返信
>37
でも結局単独行動しちゃうんすよこの人
41: 名無し 2021/01/26 00:35:08▼このレスに返信

結構出世できるんじゃないコイツと思った
58: 名無し 2021/01/26 00:41:00▼このレスに返信
>41
ソイツはただの操り人形だしなぁ
60: 名無し 2021/01/26 00:43:34▼このレスに返信
>58
べルチルのハサならともかく逆シャアのハサウェイじゃなあってのも悩みどころ
47: 名無し 2021/01/26 00:37:17▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
55: 名無し 2021/01/26 00:39:07▼このレスに返信
>No.812731405
左から縦に読んだらなかなかにカオスだった
57: 名無し 2021/01/26 00:40:04▼このレスに返信
>1611589037746.jpg
これ見るたびにカミーユが言いそうだなって思うわ
富野エミュ力高すぎるだろライター
59: 名無し 2021/01/26 00:42:10▼このレスに返信
>No.812731405
軽はずみに「じゃあどうすりゃよかったんだよ😒」とか言ったばかりに耳をつんざくド正論が
61: 名無し 2021/01/26 00:44:34▼このレスに返信
シャアは言わずもがなだけどアムロって政治的な影響力なんかある?
63: 名無し 2021/01/26 00:45:20▼このレスに返信
>61
1年戦争後電波野郎判定されたからパイロット界以外じゃ特にないよ
70: 名無し 2021/01/26 00:49:55▼このレスに返信
>61
軍の宣伝役として使えるけど所詮は単なるパイロット枠
繋がってそうな軍の権力者もブライト関係あたりが精一杯
62: 名無し 2021/01/26 00:44:45▼このレスに返信
パイロットなんかやってる時点で出世コース外れとるやん
ブライトみたいのならまだしも
65: 名無し 2021/01/26 00:47:18▼このレスに返信
>62
正直ブライトさんも厄介者扱いが凄いし政界は辛そう
66: 名無し 2021/01/26 00:47:22▼このレスに返信
>62
ブライトさんは英雄的な艦隊司令で大佐で妻がヤシマのお嬢さんでみたいな逸材だから比べるのは流石に酷かと
76: 名無し 2021/01/26 00:52:12▼このレスに返信
>62
ナチスかなにかでパイロットから大臣にまでなった人いたよな
大臣になれても腐敗をただすなんてことはできないだろうけど
なによりアムロは陰キャのコミュ障な上にNT覚醒してるから無理か
83: 名無し 2021/01/26 00:55:06▼このレスに返信
>62
宇宙世紀はMSが消耗品扱いだけど現実の戦闘機乗りはエリート様だぞ
91: 名無し 2021/01/26 00:59:02▼このレスに返信
>83
中学ん時の同級生が空自パイロットになって二佐までいって教官になったけど
当時のあだ名が裏切者だった事を知っているとなんだか不安になる
99: 名無し 2021/01/26 01:01:22▼このレスに返信
>91
そのうちアクシズ落としてくるから気をつけるんだ

っていうか同級生がニ佐とかおたくいくつよ?

64: 名無し 2021/01/26 00:46:46▼このレスに返信
アムロって連邦高官から疎まれてるんじゃないの
71: 名無し 2021/01/26 00:50:03▼このレスに返信
>64
ジョンバウアーが後ろ盾になってるんじゃないか
85: 名無し 2021/01/26 00:56:21▼このレスに返信
>71
本当に冷遇されてたらνガンなんて造れんわな
68: 名無し 2021/01/26 00:48:24▼このレスに返信
ほぼ本人専用の新型ガンダムの建造認めておいて疎まれてるは無いだろ
後にも先にも連邦が個人用のMS作ったなんてほとんど例が無いぞ
77: 名無し 2021/01/26 00:52:25▼このレスに返信
>68
あんだけ戦果上げてれば認めざるを得ないだろう
地位上がるのは認めないけど戦ってくれるなら装備はいいのあげるよって感じ
116: 名無し 2021/01/26 01:22:12▼このレスに返信
>68
軍の意向に関わらずAEは実験機作りたいだろう
72: 名無し 2021/01/26 00:50:04▼このレスに返信
有名人だし高官含めて結構ファンはいそう
ただ敵も多いから元陰キャのアムロじゃシャアより早く折れそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 18:05:23 ID:8c8e7f8d0            ★コメ返信★

    単純に才覚がない。良くも悪くもアムロにできるのはパイロットだけなんや
    シャアはできると勝手に期待してたけどな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 18:30:57 ID:fd7722304            ★コメ返信★

    CCA放映当時の設定ではそういうつもりだった。
    シャアと決着つけたら一線退いて軍官僚としてよくなるほうへ改革する足跡を残せたらってつもりだった。だからハイストリーマーとかでも内調とかそういう仕事やってた。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 18:33:26 ID:10c778bf0            ★コメ返信★

    シャアとの共謀ルートだと一応連邦が消滅して全人類宇宙に上げつつシャアが生存してるからね
    ちゃんと統治できてりゃ少なくともシャアが健在な間は宇宙戦国時代は早々こないし地球圏だけど全員地球捨ててるから木星側も恨む筋合いが減ってるしな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 18:46:32 ID:63fc2d163            ★コメ返信★

    シャアみたいな破綻した理想主義者でも無いし案外出世コースもイケるとは思うがね
    基本人当たりもええし何より実績がある
    ただそうなると改革とかはあんまり出来ないと思うけど

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 18:52:11 ID:5d51db581            ★コメ返信★

    クロスオメガでアムロをアシスタントに勧誘したシャア好き

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 19:19:40 ID:4cac50768            ★コメ返信★

    っていうか、このスレ主はガンダムの何を見てきたんだ???
    頭が悪いのかな?
    いや、もう何かを言うのも面倒だ…

  7. 7. 名前:774 投稿日:2021/01/26(Tue) 19:29:57 ID:900191327            ★コメ返信★

    小説準拠なら1年戦争後ニュータイプ+ガンダムは大量殺戮破壊兵器扱いで週替わりの女と豪邸を与えられ隔離されて飼い殺しとある。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 19:38:54 ID:45f825f10            ★コメ返信★

    現実を直視できない陰キャには到底理解不可能だろうけど
    上に上がるってコミュ力ないと無理なんだよ
    いくら実力があったところで、むしろ逆に上から疎まれて端に追いやられる
    そもそも、アムロが上に上がれるような人間ならクェスに対してあんな冷淡な態度を取らなかった

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 19:44:25 ID:149855780            ★コメ返信★

    一応ソシャゲのスパロボでシャアがロンドベルにはいってアムロと和解して別の勢力が落としたアクシズを二人で押し返した後アムロを自分の右腕としてスカウトする話あるよ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 19:48:11 ID:23b8f42f3            ★コメ返信★

    >>27
    つっても連邦の政治ってどんななのかよく分からんよね
    ゼータで議会出たりUCに首相出るけど

    確かに謎
    軍人が連邦議会の議員兼任でシビリアンコントロールどうなってるねん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 19:56:08 ID:e2f92eff3            ★コメ返信★

    技術者としてアナハイムに潜り込みカーバイン家に取り入って島耕作プレイを楽しめば良い。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 20:13:23 ID:db992c336            ★コメ返信★

    現場の圧倒的支持はありそう、伝説的存在だし

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 20:23:55 ID:d03ef85e7            ★コメ返信★

    ※10
    Z時代は完全にシビリアンなんちゃらは崩壊してる
    逆シャアもシャアとの交渉を軍がほぼ掌握してるあたり、だいぶん力関係が怪しい
    これがUCになると一気に文民側の比重が増してくるんで、シャアの死による仮想敵の消失によって準戦時体制が解消されたんかも分からんね

  14. 14. 名前:   投稿日:2021/01/26(Tue) 20:31:25 ID:ea6f6f2a8            ★コメ返信★

    戦時任官の尉官なんて戦争無きゃ名前だけの下士官
    戦時任官で尉官になったけど、これ以上は無理なのを普通の知能がある人間はわかるから軍内部用幹部養成コースに入りなおすけど、ゴミみたいなプライドだけは高いてんぱにはそんな知能もないし忍耐力も無い

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 20:44:39 ID:27aaefea8            ★コメ返信★

    ※14
    連邦は優しいから戦後も階級落としてないよ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 20:57:38 ID:63fc2d163            ★コメ返信★

    ※8
    現実以前の話としてアムロは別にクェスを冷淡には扱ってない
    父親代わりなど出来ないと言っただけで優しく声をかけドライブまで一緒にした
    まさか敵に回ってまで優しくしろと?さ、現実を見るお時間よ底辺陰キャコミュ障君

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 21:40:16 ID:2b45a3aed            ★コメ返信★

    コイツはガンダム読み解けてないってマウント取る人って自分の考えはなーんも言わないよね……

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 21:57:31 ID:45570dc88            ★コメ返信★

    ブライトがシロッコ並みの野心を持っていれば、アムロもパイロット以上の地位につけたかも。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 22:09:21 ID:3322a86d1            ★コメ返信★

    パイロット以外にできそうなのって言ったらエンジニアぐらいだしな
    それでも独特の感性で一般受けしにくいもの仕立てそうだし
    万能家電ハロを開発販売した実績で経済的に世界を裏から牛耳る……無理だな

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 22:48:52 ID:52ca1bf9f            ★コメ返信★

    殆どの連中が一年戦争後の連邦上層部がしでかしたアムロの処遇話してなくて草。僻地に追いやられた上軟禁されて酒と女漬けでエマいわく死んだ魚の目になってて笑顔もぎこちない廃人になりかけてたんだぞ。軍を辞める事はおろか上になんか立たせてもらえるわけねーだろと下手に騒ぎゃ英雄とは言え「事故死」するわ。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 22:51:19 ID:5e973eb2e            ★コメ返信★

    >アムロは陰キャのコミュ障

    マウントどうこう以前に流石に同じ作品を見たとは思えない

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/01/26(Tue) 23:42:41 ID:0cbb9f42b            ★コメ返信★

    まあパイロットやめるというのがありえないけど
    アムロがカラバやめて軍系派閥の議員秘書あたりをやってネオジオンのシャアと再会して
    フィフス・ルナと引き換えにシャアの地盤引き継いで離反するというのが
    アムロの成り上がりコースやろな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/01/27(Wed) 00:29:18 ID:7f5312c7b            ★コメ返信★

    つか逆に政治家適正のあるガンダム主人公っているんやろか…
    ヴェイガン殲滅おじさんは一応戦後は政治家やってるのか

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/01/27(Wed) 01:29:19 ID:199ec052c            ★コメ返信★

    良く知らん奴が美化とかしまくってるからなぁ
    連邦はとりあえず飼い殺し&権力から遠ざけてるし
    本人も世界変えようじゃなくてやばそうなら助けよう系だし

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/01/27(Wed) 01:33:56 ID:4962f00a2            ★コメ返信★

    まあ、アムロだからというより、世界的腐敗を正すとか誰も成し得ない前人未踏の領域だから・・・。
    だから一部の人間はニュータイプって何だかよくわからん新人類に期待したんだろうけど。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/01/27(Wed) 02:10:17 ID:1bbaefeaa            ★コメ返信★

    アムロが逆シャアでシャアに無線で語った革命家論って、あれはシャアに向けてかと思ったけど意外と自分にも当てはまるとも思ったのかもな
    だから自分は政治屋にはならずに現場にい続けた、と

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/01/27(Wed) 11:31:45 ID:72e8ea55f            ★コメ返信★

    脳内妄想でアムロや連邦の設定固めてるのが多すぎてワロタ
    盛り過ぎるのも何だけど、それは絶対無理と決めつけるのもどうよ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/01/27(Wed) 15:05:22 ID:1f72a9b9d            ★コメ返信★

    アムロは民間出身の志願兵だし士官候補じゃないし無理じゃね
    しかも連邦の方針的に危険視されてるしな

    やるならブライトを押し上げて右腕として活躍グラしか道がない気もする

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/01/27(Wed) 21:55:24 ID:6a284d8a2            ★コメ返信★

    アムロは機械メカフェチよ

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/01/28(Thu) 00:36:16 ID:08909980d            ★コメ返信★

    自分専用機>ZもZZもカミーユ専用に作られたんじゃなかったっけ?
    まあ、連邦じゃなくてエウーゴだが

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/01/28(Thu) 22:46:00 ID:0c45ebad2            ★コメ返信★

    カミーユ「あれはなんの戦いだったんです!シャア・アズナブル!」
    シャア「なによ……なんとかしなくちゃいけなんだからしょうがないじゃない!私だってパイロットだけやって、それだけでなんとかなるならそうしたい。自分が情けないのはわかってる、でも。今更アクシズ落としをやめようなんて、私が言えると思う?!」
    アムロ(笑顔で手を差し伸べる)
    ジュドー「(やっべ…俺、アクシズに行けばよかったかな。この人ら気持ち悪いよ。ごめんよハマーンさん)」

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/01/29(Fri) 01:10:04 ID:efbfdf8b8            ★コメ返信★

    シャアがアムロに期待したのは政治家としてではなくNTとしての人類の変革
    そのアンサーの一つがアクシズ・ショック

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/01/30(Sat) 16:03:40 ID:a62c2719b            ★コメ返信★

    機体作ったって言うけど
    アムロは当時最高スペックを誇ったZZは回してくれないって言って不満言ってたから
    新造も仕方なく立ったんだと思う
    ν本体のスペックもZZに比べればおとなしいしね

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/02/13(Sat) 12:29:07 ID:9f11d1b15            ★コメ返信★

    スパロボのカミーユの画像張る奴とそれ作った奴まじで黙れよ
    特にスパロボ作った奴はガンダムのスケジュール滅茶苦茶にしてストーリー崩壊させたサイドだろ
    自分でコンテンツ崩壊の要因作っておいて後から批難するゴミの様なやり口

    きもいんだよ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/03/23(Tue) 10:54:25 ID:5bedb4fc4            ★コメ返信★

    アホなの?

    有名選手が必ず監督になれるわけじゃないだろ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/04/06(Tue) 13:04:12 ID:67d88e364            ★コメ返信★

    ジ・オリジンだとテム・レイがアナハイムの主要ポジになってるから
    アムロってジ・オリジンならアナハイム社長になれるだろ
    ラプラスの箱までたどり着くのではないか

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2021/04/18(Sun) 16:36:59 ID:e807c1909            ★コメ返信★

    ※20
    これだなぁw
    上目指そうったって潰されるのが落ち

  38. 38. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 04:28:57 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (.73!qF2) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  39. 39. 名前:Beverly Bultron 投稿日:2022/12/26(Mon) 18:39:56 ID:77c3dbef2            ★コメ返信★

    Beverly Bultron

    […]below you will find the link to some websites that we consider you’ll want to visit[…]

  40. 40. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 08:14:25 ID:8b8078e6b            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a number of unrelated information, nonetheless genuinely worth taking a look, whoa did one particular find out about Mid East has got extra problerms also […]

  41. 41. 名前:MBA degree Cairo 投稿日:2023/04/21(Fri) 20:32:37 ID:63c54d723            ★コメ返信★

    MBA degree Cairo

    […]Here is an excellent Weblog You might Locate Exciting that we Encourage You[…]

  42. 42. 名前:متطلبات القبول في ماجستير إدارة الأعمال 投稿日:2023/04/21(Fri) 21:14:39 ID:ce71dc59e            ★コメ返信★

    متطلبات القبول في ماجستير إدارة الأعمال

    […]below you will locate the link to some sites that we think you ought to visit[…]

  43. 43. 名前:Prof. Esraa Esmat 投稿日:2023/04/26(Wed) 02:59:21 ID:c61fa58ac            ★コメ返信★

    Prof. Esraa Esmat

    […]below you will uncover the link to some internet sites that we feel you need to visit[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事