新着記事

人気記事

シナプスのしたことって処刑されても当然じゃね?

1: 名無し 2022/06/17 03:15:21▼このレスに返信

無能じゃね…?
極刑にされるの胸糞だって子供の頃は思ってたけど
大人になってから考えるとバスクの差し金抜きでも処刑するしかないような無能な気がする
58: 名無し 2022/06/17 04:49:15▼このレスに返信
>1
奪った代物(GP-03)がただの兵器じゃなくて
悪用すると艦隊の一つや二つ潰せるし
コロニーもぶち壊せるようなもん持って
軍の中央の命令無視して暴走してたら死刑にするしかない

その上寝返ったシーマ部隊潰してるので
寝返っても殺されるという前例を作ったおかげで
今後ジオン残党の投降が見込めなくなる
実際この後ジオン残党との戦いが延々続くし
まとまった部隊単位の投降が一切ない
死刑は残念ではなく当然

4: 名無し 2022/06/17 03:29:34▼このレスに返信
エゥーゴに欲しかった人材
5: 名無し 2022/06/17 03:32:07▼このレスに返信
この人自体は自分の任務を粛々とこなしてただけに思う
6: 名無し 2022/06/17 03:39:07▼このレスに返信
>5
運が悪かった、劇中はだいたいこれだと思う
8: 名無し 2022/06/17 03:40:05▼このレスに返信
>5
コロニー落としの阻止が最重要なことであって
一応友軍のシーマ艦隊をデンドロビウムで潰しにかかるのはどう考えてもコロニー落としの助長じゃね?
知らなかったならともかくバスクの口から聞いて寝返ったの知ってるじゃん
9: 名無し 2022/06/17 03:42:00▼このレスに返信
>8
そんな描写、あったっけ?
7: 名無し 2022/06/17 03:39:21▼このレスに返信
有能無能というよりは
全部ジャミトフの思惑通りに動かされたというか
あの人の本当の狙いを考えるとコロニー落ちた方が都合良いし
132: 名無し 2022/06/17 06:57:08▼このレスに返信
土壇場で急にあれしろこれしろ言われ過ぎやろシナプス艦長
133: 名無し 2022/06/17 06:58:35▼このレスに返信
>132
ただあの状況でコロニー落としを確実に阻止するならバスクに迎合するのが一番確率が高かったとは思う
問題はシナプス艦長が清廉潔白な軍人過ぎたこと
15: 名無し 2022/06/17 03:50:33▼このレスに返信
そもそも0083自体がテロリストにまんまとやられたお話だしな
有能な人間なんか出て来ない
25: 名無し 2022/06/17 03:59:00▼このレスに返信
というか、作品全体を通して有能だったのいないか、だいたい死んじゃってる件
29: 名無し 2022/06/17 04:01:24▼このレスに返信
レビルが生きてたらちったあマシだったのだろうか
34: 名無し 2022/06/17 04:11:43▼このレスに返信
>29
シナプスの処刑が無くなる程度で後は概ね一緒かと
93: 名無し 2022/06/17 06:04:28▼このレスに返信
>34
そもそもコーウェンがレビル派閥でレビル死んで焦ってたのとレビル生きてたら戦争の英雄扱いされて連邦の顔になってジャミトフがろくに悪さする余地もなかったであろうから話そのものが変わってくる
14: 名無し 2022/06/17 03:48:08▼このレスに返信
後ろ盾のコーウェン中将も失脚と庇ってくれる人誰も居なかったな
16: 名無し 2022/06/17 03:51:24▼このレスに返信
コーウェンは降格されただけで特に裁判には掛けられてないんだよな
その後は転落人生だろうけど
21: 名無し 2022/06/17 03:58:05▼このレスに返信
人柄の良い悪いと成果の良い悪いは別問題という例。
人柄が最悪で成果だけは良いバスクとは対照的。
18: 名無し 2022/06/17 03:55:00▼このレスに返信
人柄的には悪くなかったけど

・任務に尽く失敗した
・味方へ内通していた人物を撃墜させた
・軍旗違反で新型機を盗んだ
・庇ってくれる上司が失脚した
と劇中でやってる事を見ると全然成果が無いんだよね。

44: 名無し 2022/06/17 04:25:45▼このレスに返信
>18
トリントンの2号機奪還は基地守備隊が請け負ったから微妙なとこだけど(ついでに基地司令は死んだ)
キンバライト基地で奪還失敗と暗礁宙域捜索で収穫無しが痛いな
観艦式防衛は防衛部隊全体の責任でもあるけど被害規模的にそんなもんじゃ済まない話になってしまった

シーマのことなら死んだ時点ですでに情報提供者として価値がないし
ソーラシステム防衛も失敗してるからバスクからしたら二重三重に用済み
それ以前の問題としてバスクのシーマ艦隊との共闘と防衛命令に反抗した方が公的にはアウト

47: 名無し 2022/06/17 04:29:31▼このレスに返信
>44
ちなみにその暗礁宙域に茨の園あったからリリーマルレーン(しかも単艦・ゲルググ5機だけ)の防衛を突破して
基地発見できれば一応功績にはなったはず
地球圏の最大残党の一大拠点だから発見だけでも
71: 名無し 2022/06/17 05:10:55▼このレスに返信
バニングが生きて帰ってきてたらな
73: 名無し 2022/06/17 05:30:45▼このレスに返信
>71
紅茶の取引に乱入しなければその後の全てが上手くいってたろうに
38: 名無し 2022/06/17 04:17:55▼このレスに返信
高度な柔軟性で臨機応変に行動した結果
32: 名無し 2022/06/17 04:08:27▼このレスに返信
救いがない話だった
ZやZZとかもだけど
33: 名無し 2022/06/17 04:11:04▼このレスに返信
>32
宇宙世紀に救いなんてあったか?
35: 名無し 2022/06/17 04:12:05▼このレスに返信
>33
アクシズ落下は阻止したし…
53: 名無し 2022/06/17 04:42:04▼このレスに返信
メタ的には全部デラーズの陰謀通りに行くシナリオだからどうにもならんって都合なんだけど
もうちょっと見せ方を考えてくれればな…
109: 名無し 2022/06/17 06:34:38▼このレスに返信
83自体がジオン礼賛だし連邦が無能に描写されてても仕方ないね
110: 名無し 2022/06/17 06:37:32▼このレスに返信
>109
ただ初見以降はジオンの評価が落ちるのよな
最初は、カッケー!って見れたけど、段々と歳を取ってくると特に
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 17:51:15 ID:890bba0a7            ★コメ返信★

    残念ながら3号機強奪に走った時点で刑は免れません

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 17:55:26 ID:7cec1701a            ★コメ返信★

    ラビアンローズの時点でほっとけばガトーがバスク討ち取って死んでハッピーエンドだったという

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 17:58:52 ID:7016f5750            ★コメ返信★

    無能な働き者としか言いようがない

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 18:01:51 ID:1071e0dbf            ★コメ返信★

    コウも処刑されんとおかしい事やっとる

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 18:29:02 ID:5e8ca0aa9            ★コメ返信★

    ニナも処刑されろよ
    ガトーに付いた時点で同罪じゃあ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 18:39:14 ID:153fcc73e            ★コメ返信★

    有能無能関係なくシナリオという名の運命に翻弄されたキャラ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 18:42:49 ID:b91adb478            ★コメ返信★

    内側から見て仕方ない行動でも外から見たらどうなのかってのを教えてくれるな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 19:05:14 ID:7cec1701a            ★コメ返信★

    一年戦争のときは無茶苦茶やっても見逃して貰えてたんだろうね、バスクもシナプスも
    ホワイトベース隊への扱い見ても、特別って訳じゃなさそうなの判るし

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 19:12:57 ID:3c734e2e8            ★コメ返信★

    処刑はちょっと重すぎるだろって感じだけど
    まあ終始余計なことしかしてないし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 19:16:48 ID:6cccbf041            ★コメ返信★

    ※4
    シナプスは一応全員の軍紀違反まとめて引き受けた形での処刑だしね(艦長以外全員ティターンズに吸収する形で)
    コウはGP03の勝手な運用もあるがそっちは「無かった事」になって上記のシナプスにすべてのしわ寄せが行ったから地方飛ばし+監視付きみたいな処分でトリトン基地に戻ったしな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 19:24:58 ID:8b39ca2d9            ★コメ返信★

    ブライトさんが核使用や息子の件があるのに
    生きてる方が不思議

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 19:35:27 ID:1071e0dbf            ★コメ返信★

    ※11
    逆シャアのロンド・ベルの戦闘は全部アデナウアーの指示でやった事になっとる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 19:38:34 ID:7cec1701a            ★コメ返信★

    ※12
    流石ジョン・バウアー、やることが汚い

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 20:02:29 ID:5ca9f8c4e            ★コメ返信★

    >>1
    頑張ったとかわけわからん擁護してるやついるが宇宙世紀じゃなくてもどの時代でも厳罰は妥当
    特に軍人=為政者でなくなった時代では軍人は文民政府の指示なしで戦争しちゃいかん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 20:22:10 ID:e0fbb7e26            ★コメ返信★

    アルビオンを一人の人間として置き換えた場合、恐喝、窃盗、警官殺害多数、テロリスト幇助と終身刑か死刑かってことはしてる

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 20:25:37 ID:7cec1701a            ★コメ返信★

    ※13
    そうでもしないとアデナウアーはただの無駄死になるから、死んだことをフルに活用させてもらうね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 20:29:51 ID:e9163cbb5            ★コメ返信★

    ※11
    子の罪状で親を処刑なんて現代でもやらんぞ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 20:43:17 ID:8b39ca2d9            ★コメ返信★

    ※17
    チェーンアギの件は未成年で軍人でもないから親兼艦長が責任を負うんじゃない
    もちろん連邦本部にバレてればの話だけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 21:00:10 ID:17dc67ee8            ★コメ返信★

    ※4
    一応上官命令だから軍隊だとほとんどの罪は上官に行く。コウの場合最後に連邦艦隊にライフルをむけて撃ったのもマイナス要素

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 21:25:36 ID:d168d30f0            ★コメ返信★

    第一話の時点で艦内警備の責任で拘禁確定の大失態かましてるからな。
    そのうえで抗命と反乱主導と3号機強奪教唆と部隊の私的運用による私戦扇動だから処刑は当然。
    コウは3号機強奪の主犯で兵器の私的運用、ベイトは反乱主犯格で正規命令を通達する士官への発砲、パサロフは次席として部隊の私戦扇動の共犯で、シナプス以外もコウ、ベイト、パサロフは処刑されるレベル。
    事件がなかったことになったから、コウの軍事法廷やってる途中あたりで有耶無耶になったんだろう。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 21:48:50 ID:21103b032            ★コメ返信★

    >記事110
    でも閃ハサでハサウェイに対して
    ヘイト集まってるわけでもないじゃん
    テロがどうのなんてのは作品評価への
    影響は実際のところ大してねえよ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 21:55:14 ID:17dc67ee8            ★コメ返信★

    ※21
    閃ハサはあれラストが公開処刑される事が確定された未来だから作品評価はまともなんだよ。0083はガトーが何故か当時は英雄視されたけど冷静に見て考えてその反動がきてる。
    閃ハサはこれでラストを変えてハサウェイの救出とか英雄視とかになったら大炎上することは間違いない。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/06/18(Sat) 22:44:29 ID:a2e07e158            ★コメ返信★

    初見を見終わった直後は余韻があるから感情論で可哀そうになるけど
    しばらく置いて余韻が抜けた後、「さあ。お前の罪を数えろ」すると、もうね。軍人の責務を全うしてもらう他ない

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 00:16:14 ID:8664922fe            ★コメ返信★

    ※11
    作戦が成功したか否かは非常に大きい
    今でも勝てば官軍よ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 09:00:25 ID:99073bb6a            ★コメ返信★

    そもそもキンバライトで2号機の奪還or破壊を失敗した時点で取り返しのつかない失態なんだから
    コーウェン吊し上げてこいつからも艦を取り上げるべきだったのでは

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 09:27:50 ID:d56b5924d            ★コメ返信★

    >人柄が最悪で成果だけは良いバスク
    コロニー落下阻止できなかったのは成果良いとは言えんやろ…
    事故って偽って隠蔽ってアニメの結果はたぶん苦肉の策よな
    本来はコロニー落下阻止してデラーズ・フリート壊滅させてその事実をもって俺らティターンズは起つ!ってやりたかったんだと思うんだわ、そのほうが説得力あるし

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 09:40:23 ID:d56b5924d            ★コメ返信★

    軍人キャラが上官を信頼して従えば自分の頭で考えない狂信者ダメといい
    上官でも間違ったやり方には従わないと言えば、命令に無条件で従わない軍人はダメという
    ガトーらへんの記事と連続してみてると結局何しても叩くヤツいるのがよくわかる

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 10:25:15 ID:5e3e2391c            ★コメ返信★

    >記事58
    シーマ隊に関してはアルビオン隊に情報伝達してなかったのと、そもそもシーマ隊が連邦側の識別信号出してたの?
    ガイドビーコン出すな!じゃなくて友軍の識別信号出せよ!

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 10:59:07 ID:01f3f6c4b            ★コメ返信★

    ※11
    ブライトが思ってる以上に上層部はブライトを恐れて下手な処分できないしな
    本人にその気が無くてももし連邦に反旗を翻したら間違いなく多くの人が支持しブライトへの下手な処分はそれらの人間を刺激しかねないからこそ自分らのお仲間に置きたかったんだし

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 12:56:32 ID:f0209673a            ★コメ返信★

    ※26
    ゲームの勘違いかもしれんがソーラーレイをジャマしちゃったのもシナプスじゃなかった?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 14:17:30 ID:69bc26517            ★コメ返信★

    >>27
    民間人の虐殺とかは従わんでいいんだ
    ベトナム戦争のソンミ村虐殺の部隊責任者なんて命令した司令部は逃げ切って命令に忠実な実行犯だけ戦争犯罪者にされたからな
    正規の活動から外れた行為をした場合命令されただけでも組織は守ってくれん
    要は軍務の範囲内では理不尽でも命令に従わんといかんし上官が俺が責任取るとかの言葉を信じて不正規活動してはいかん

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 14:29:53 ID:14e153345            ★コメ返信★

    作戦遂行については連邦の緩みもあって運がなかった部分もあるが
    ガバナンスに関してはあまりに杜撰すぎる

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 20:21:20 ID:d56b5924d            ★コメ返信★

    ※28
    そういや識別信号友軍だったらそもそもロックオンできてないはずだもんな

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/06/20(Mon) 09:58:21 ID:d5798dcb2            ★コメ返信★

    強奪されたんは無能やけど、処刑まではいかん
    問題は命令違反やろ、いうまでもないことやが
    例えばバスクとかの非人道的な命令にしたがって唯々諾々と作戦こなしてても軍法会議にはかけられへん(やられた方からは戦犯扱いの可能性はあるが、あの世界永久に連邦が統治してるからセーフやろ)

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/06/20(Mon) 15:56:57 ID:035cec1ad            ★コメ返信★

    ※27
    間違った云々の定義が曖昧過ぎる。違法な命令なら抗命罪は適用されない、合法な命令に逆らったら抗命罪が適用される。それだけの事。
    個人的感情はこの際考慮の範疇外。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/06/27(Mon) 15:06:13 ID:0ec62a172            ★コメ返信★

    コウが生きてるのが納得できん。
    連邦に寝返ってきたの知ってて撃墜したんだろ?カスやんけ。
    連邦としても消しといた方がいい存在なのに、軽い処分で済ますの意味がわからん。
    処刑しない理由がないわ。

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/07/04(Mon) 15:41:07 ID:f02326bb5            ★コメ返信★

    0083自体ジオニストの気色悪さを形にしたような作品だから連邦側の描き方に救いがないのよね

  38. 38. 名前:Arie Baisch 投稿日:2022/12/26(Mon) 16:46:11 ID:28221d7dd            ★コメ返信★

    Arie Baisch

    […]here are some hyperlinks to websites that we link to simply because we consider they may be worth visiting[…]

  39. 39. 名前:MBA in FUE 投稿日:2023/04/21(Fri) 19:06:09 ID:28fd2b67e            ★コメ返信★

    MBA in FUE

    […]just beneath, are many absolutely not related websites to ours, nonetheless, they’re surely worth going over[…]

  40. 40. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/06/02(Sun) 17:04:10 ID:3bc8257c5            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]Here is a good Weblog You might Locate Interesting that we Encourage You[…]

  41. 41. 名前:Queen Arwa University Journal 投稿日:2024/07/04(Thu) 05:57:00 ID:a52a367bc            ★コメ返信★

    Queen Arwa University Journal

    […]that will be the finish of this article. Right here you will uncover some sites that we think you’ll enjoy, just click the links over[…]

  42. 42. 名前:Kuliah Online 投稿日:2024/07/04(Thu) 23:35:20 ID:68fa366b4            ★コメ返信★

    Kuliah Online

    […]Every as soon as in a when we opt for blogs that we read. Listed below would be the most recent websites that we opt for […]

  43. 43. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 09:10:34 ID:429bfb6e0            ★コメ返信★

    918kiss

    […]one of our guests not long ago encouraged the following website[…]

  44. 44. 名前:918kiss 投稿日:2024/08/07(Wed) 12:58:26 ID:5dd70a5d3            ★コメ返信★

    918kiss

    […]Every the moment inside a though we opt for blogs that we study. Listed beneath would be the newest internet sites that we pick […]

  45. 45. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 08:28:52 ID:7d4e124a3            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]the time to study or go to the material or web pages we’ve linked to beneath the[…]

  46. 46. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 14:36:59 ID:88b0d1526            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]below you will discover the link to some web sites that we think you must visit[…]

  47. 47. 名前:frenchie for sale in houston 投稿日:2025/03/03(Mon) 09:11:31 ID:cb8142061            ★コメ返信★

    frenchie for sale in houston

    […]although web-sites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we feel they’re actually really worth a go via, so have a look[…]

  48. 48. 名前:atizapán de zaragoza clima 投稿日:2025/03/07(Fri) 11:09:52 ID:f6cb93a40            ★コメ返信★

    atizapán de zaragoza clima

    […]always a major fan of linking to bloggers that I love but do not get a lot of link adore from[…]

  49. 49. 名前:live nude chat 投稿日:2025/03/15(Sat) 04:45:04 ID:4561d2edd            ★コメ返信★

    live nude chat

    […]Here are some of the web sites we advise for our visitors[…]

  50. 50. 名前:french bulldog rescue 投稿日:2025/03/27(Thu) 06:01:18 ID:9246aa568            ★コメ返信★

    french bulldog rescue

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事