新着記事

人気記事

【ガンダム】コアファイターを強化するより新型を作った方がよかったんじゃね?

1: 名無し 2021/03/06 17:09:34▼このレスに返信

コアファイターを強化する必要性とは
2: 名無し 2021/03/06 17:11:34▼このレスに返信
下手なジムより強い
4: 名無し 2021/03/06 17:13:40▼このレスに返信
連邦兵器で数少ないメガ粒子砲持ち
5: 名無し 2021/03/06 17:14:47▼このレスに返信
>4
その時代なら大概持ってるような
30: 名無し 2021/03/06 18:17:32▼このレスに返信
MSを一撃で撃破できるビーム砲を搭載した戦闘機ってのがなかなか強い
機首と同軸だから照準がちょっと難しい
9: 名無し 2021/03/06 17:25:22▼このレスに返信
普通に戦闘機を開発して配備で良いと思うんだ
なぜコアファイターを使う
11: 名無し 2021/03/06 17:27:26▼このレスに返信
>9
RXシリーズ運用するための母艦なんだし
スペース節約したいじゃない
16: 名無し 2021/03/06 17:36:33▼このレスに返信
>9
コアファイターの再利用が第一の目標だから
なんなら戦車でもなんでもよかった
28: 名無し 2021/03/06 18:09:00▼このレスに返信
>16
じゃあGブルの置き換えでコアタンク(仮)で
22: 名無し 2021/03/06 17:47:07▼このレスに返信

ジェット
24: 名無し 2021/03/06 17:49:23▼このレスに返信
>22
陸戦用MSに格闘戦で落とされる無能
27: 名無し 2021/03/06 18:05:42▼このレスに返信
>24
要請で爆撃に来たのに敵MSが飛んで来たから仕方ない
地上制圧なにやってんの
31: 名無し 2021/03/06 18:17:44▼このレスに返信
>24
あれは落とすパイナップルハゲがすごかったのだ
29: 名無し 2021/03/06 18:17:19▼このレスに返信
小説版08小隊はコアブースターなかったら詰むのでないと困る
40: 名無し 2021/03/06 18:47:56▼このレスに返信
WBにおいてはMS動かすのにコアファイターが必要だから予備機の有効利用ってのと
空中戦が苦手なMSの穴埋めに対応できるって意味では
存在価値があるのよね
これを量産化するってのは意味ないと思うが
42: 名無し 2021/03/06 18:57:43▼このレスに返信

>40
量産計画進めてたから止まれなかった
39: 名無し 2021/03/06 18:45:30▼このレスに返信
ぶっちゃけ宇宙に上がる時点でGMと入れ替えても良かったよね
たぶん上層部の嫌がらせで押し付けられてる
50: 名無し 2021/03/06 19:05:14▼このレスに返信
ジャブローでジム積んであげてもいいんじゃない?とは思った
51: 名無し 2021/03/06 19:06:49▼このレスに返信
>50
ジムじゃスレッガーさん特攻できないから
74: 名無し 2021/03/06 19:28:43▼このレスに返信
宇宙戦闘機より優れているからMSが主流になり、宇宙戦闘機が廃れた世界の設定だったと思うが、いまは設定がちがうのか? 
78: 名無し 2021/03/06 19:31:04▼このレスに返信
>74
1年戦争の時は連邦にMSそんなになかったから
置き換えるほどの時間がない
75: 名無し 2021/03/06 19:28:52▼このレスに返信
脱出用としてはありあまる性能だから使わないと勿体ないよね
コアブースターになるとあの強力なミサイル撃てないのはどうかと思うけど
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 17:03:24 ID:c80b21d5b            ★コメ返信★

    これはどこから持ってきたんですか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 17:11:45 ID:8577ca2e8            ★コメ返信★

    20機も生産されてない高級機やぞ、量産なんて無理や

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 17:25:04 ID:e992339fe            ★コメ返信★

    ガンダム世界は大抵、人型が総合的に優秀だが戦闘機や半人型の完全上位互換ってわけではないっていうパワーバランス

    おかげで登場メカのバリエを増やしたりロマンある変形メカへの理由付けにもなってる

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 17:46:46 ID:4b25a152d            ★コメ返信★

    ラインが一部流用できるのと全く新規とじゃけっこー違いまっせ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 17:54:09 ID:6576e9e5e            ★コメ返信★

    ああ…コアブースター
    そうだったコアファイターの強化ならコアブースター
    いや普通さ
    コアファイターの強化つったら
    ジェネレータ出力やインターフェイスやコクピット内部強化して
    ガンダムの戦闘力高める方向思いつくと思うんだよね
    まさかの支援メカ化て
    ジリ貧の象徴じゃんこれ
    発想がボールといっしょだもん
    HGUC待ってるけど!

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 18:41:01 ID:31358ad7d            ★コメ返信★

    最終決戦に向けて、今あるものは何でも使うぞ、で
    武装にメガ粒子砲を追加して冷却系統や推進剤を強化するパーツを
    突貫で用意したって感じだと思う

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 18:45:49 ID:9db412d42            ★コメ返信★

    WBのコアブロック搭載したMSぶっ壊れて使えなくなった時用の代用機なんじゃないの?
    コアファイターだけでもバカにならないコストだし後ろにブースターくっ付けて少しでも戦力&データ取りに使いたかったんでしょ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 18:54:06 ID:8577ca2e8            ★コメ返信★

    ※7
    そんな設定は特になし
    コアファイターは高性能コンピュータと高い出力持ってるけど、サイズがサイズなのでそれを持て余してるから、火力やら推力やら補おうとしたのがコアブースターってだけ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 20:11:36 ID:4f6063459            ★コメ返信★

    ジェットコアブースターって
    何でジオンの系譜シリーズで出てこなかったんだろうね・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 21:31:25 ID:0280f4481            ★コメ返信★

    MSが強いんじゃなくて兵装が強いことを証明している

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 22:07:21 ID:87c54152d            ★コメ返信★

    富野「設定とか何言ってんだこいつら」

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 22:45:33 ID:90047abab            ★コメ返信★

    コアファイターをGMにも積む予定だったけどそれがおじゃんになったから
    コアファイターの生産ラインが宙に浮いた

    そこで「MS動かせるエンジン積んでるならこいつにオプション付ければ戦えるんじゃね?」
    という発想からブースターユニットとか作ってくっつけたらいい感じに戦力強化になった。
    新規で戦闘機を開発する期間短縮にもなった。

    ぶちゃけ戦争してて早く必要数を揃えたいって連邦の事情の中でできた間に合わせの機体だから
    1から新型作れるなら連邦だってそうしてた筈

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 23:35:09 ID:850f76e7a            ★コメ返信★

    系譜で連邦が妙に量産してきてめんどいなって思うけど自分じゃ使わないヤツ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 23:49:43 ID:e24b851b6            ★コメ返信★

    ジェネレーターがコアファイターに付いてるんじゃなかったっけ?
    で、それの出力がデカいからメガ粒子砲のエネルギー元に流用、開発期間短縮できる、パイロットもMSじゃないから戦闘機乗りからの機種転換訓練だけで行ける、とか?
    メリット。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/03/08(Mon) 23:56:13 ID:26e3b4a03            ★コメ返信★

    ※12
    脳内解釈をよくそこまで事実のように語れるなw

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/03/09(Tue) 00:35:04 ID:6b2590d87            ★コメ返信★

    ※5
    だってガンダム自体はアムロが乗ってるのもあってこれ以上強化する必要ないじゃん?だったら支援機つけて手数増やした方が全体の戦力増強になるじゃん?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/03/09(Tue) 06:41:57 ID:6b7cae74b            ★コメ返信★

    ※15
    なんかのコミックに載ってた奴だよそれ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/03/09(Tue) 06:59:42 ID:fc2b44e97            ★コメ返信★

    ガンダムのコミカライズはアホなの描いてる事多いからアテにせん方がいいぞ
    あれこそ自己解釈をさも公式設定のように語るからな
    ジオン軍の失敗とか描いてる事メチャクチャすぎて笑ったわ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/03/09(Tue) 07:57:58 ID:0d35d41ec            ★コメ返信★

    >記事51
    うむ、なら、ジムにブースター付ければ良いんじゃね?
    ここにフェローブースターがあります。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/03/19(Fri) 14:18:31 ID:ae97a3dfb            ★コメ返信★

    RX78の規格落ち部品で陸ガン作ってるんだから、当然コアファイター分も余るのでは?
    コアブースター自体も生産数少ないので、余りのコアファイター活用したとすれば整合性とれると思うが

  21. 21. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/15(Fri) 02:45:47 ID:f215a785d            ★コメ返信★

    (j>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事