1: 名無し 2021/08/26 23:24:21▼このレスに返信
4: 名無し 2021/08/26 23:26:04▼このレスに返信
逆にいきなり左だったらヤバかったんでそういう意味では右は必要だった
18: 名無し 2021/08/26 23:30:15▼このレスに返信
地味というか劇場版は特徴的な部分を強調したなーって感じがする
3: 名無し 2021/08/26 23:26:00▼このレスに返信
陣羽織みたいだな
新選組カラーにしてみたくなる
新選組カラーにしてみたくなる
5: 名無し 2021/08/26 23:26:06▼このレスに返信
パーツの形状自体そんなに変わってないんだよな
9: 名無し 2021/08/26 23:28:09▼このレスに返信
右でクスィーのパブリックイメージある程度浸透してたからこその左だしな
12: 名無し 2021/08/26 23:28:58▼このレスに返信
まともにやりあうと勝てない化け物感はちゃんと最新版の方が説得力ある
13: 名無し 2021/08/26 23:28:59▼このレスに返信
このでっかい手がいい
19: 名無し 2021/08/26 23:30:22▼このレスに返信
左の見た目で右のカラーリングにして欲しい
28: 名無し 2021/08/26 23:33:01▼このレスに返信
昆虫みたいな顔の左が好き
30: 名無し 2021/08/26 23:34:30▼このレスに返信
クスィーのシンボルでもある胸の顔復活してよかったよ
31: 名無し 2021/08/26 23:35:17▼このレスに返信
右のお顔ではもどき呼ばわりがちょっと苦しいから左で正解
40: 名無し 2021/08/26 23:39:54▼このレスに返信
右はガンダムだけど左は怪獣だよ
32: 名無し 2021/08/26 23:36:31▼このレスに返信
そのうち機体変わったりするのかな?
流石にそのままって玩具的に強気で出れるの
流石にそのままって玩具的に強気で出れるの
37: 名無し 2021/08/26 23:38:47▼このレスに返信
期間短いから機体改修とかする暇あるのかな閃ハサ
42: 名無し 2021/08/26 23:39:58▼このレスに返信
>37
ミサイルポッド付いてカラーリングがお馴染みのやつになるくらいはありそう
ペーネロペーもといオデュッセウスはユニットを色々変えて出てきそう
ミサイルポッド付いてカラーリングがお馴染みのやつになるくらいはありそう
ペーネロペーもといオデュッセウスはユニットを色々変えて出てきそう
38: 名無し 2021/08/26 23:39:02▼このレスに返信
小説版と左の映画版と右は何版だ?
少なくとも小説版の後にリファインしながらゲームに出たりしているうちに立体化されたものだと思うが
少なくとも小説版の後にリファインしながらゲームに出たりしているうちに立体化されたものだと思うが
45: 名無し 2021/08/26 23:40:31▼このレスに返信
最後はユニット外して戦ってたからその辺いじるのかな
95: 名無し 2021/08/26 23:57:52▼このレスに返信
映画の3部で改修されて右のデザインになるとかありそう
盛り込んだ記号は似ててもバランスとカラーリングで激変してるな
装備違いやカラーリング違いぐらいは出そう
3部作にしたぶんエピソード盛って劇中時間を延長するぐらいしそうだし