新着記事

人気記事

リックディアスって結局ガンダムなの?ガンダムじゃないの??

1: 名無し 2021/10/31 18:27:38▼このレスに返信

結局ガンダムなの?ガンダムじゃないの?
3: 名無し 2021/10/31 18:28:22▼このレスに返信
ガンダムと思えばそれはガンダムなんだ
7: 名無し 2021/10/31 18:31:25▼このレスに返信
宇宙世紀はガンダムタイプの定義が曖昧だから正直言ったもん勝ちだよ
11: 名無し 2021/10/31 18:32:25▼このレスに返信
シャアはガンダムじゃないって言ってるよ
14: 名無し 2021/10/31 18:34:19▼このレスに返信
>11
そんな決定権がお前にあるのか!
16: 名無し 2021/10/31 18:34:45▼このレスに返信
>14
カーン姓になれ!シャア!
83: 名無し 2021/10/31 18:54:45▼このレスに返信
これをガンダムって言うのはちょっとって言い出すのが他でもないシャアなのが凄く面白い
20: 名無し 2021/10/31 18:36:36▼このレスに返信
人型
V字ツノ
デュアルアイ
このへんがガンダム
21: 名無し 2021/10/31 18:37:55▼このレスに返信
∀ガンダムは…
22: 名無し 2021/10/31 18:38:26▼このレスに返信
>21
蘇って悪と戦う姿はまさにガンダム
24: 名無し 2021/10/31 18:39:56▼このレスに返信
>21
ガンダムにおヒゲがありますか!?
9: 名無し 2021/10/31 18:31:42▼このレスに返信
スレ画を認めない人は百式も認めないタイプなの?
28: 名無し 2021/10/31 18:41:31▼このレスに返信
リガズィはガンダムだけど百式はガンダムじゃないと思う
29: 名無し 2021/10/31 18:42:34▼このレスに返信
>28
ガンダムチームの一員なのにガンダムじゃないとか酷くない?
33: 名無し 2021/10/31 18:43:39▼このレスに返信
>29
七人の侍(一人侍じゃない)みたいな…
31: 名無し 2021/10/31 18:43:08▼このレスに返信
これにガンマガンダムと名付けた定義使ったら
ギャプランもキュベレイもこの時代のMSだいたいガンダムになる
34: 名無し 2021/10/31 18:43:39▼このレスに返信
>31
そいつらは名付けられてないし
36: 名無し 2021/10/31 18:45:20▼このレスに返信
>31
もしそうだとして何か不利益でもあるの?
35: 名無し 2021/10/31 18:44:34▼このレスに返信
ガンダムと名乗ったり周囲から認識されたりすればガンダムだよ
こいつはグラサンが駄目だと言ったからガンダムじゃないんだ
37: 名無し 2021/10/31 18:45:22▼このレスに返信
なんだったら悪役のロボだと思ってた
42: 名無し 2021/10/31 18:46:12▼このレスに返信
>37
敵も味方もモノアイ多すぎる…
46: 名無し 2021/10/31 18:47:05▼このレスに返信
>37
一つ目メカは悪者って相場が決まってるもんな
47: 名無し 2021/10/31 18:47:06▼このレスに返信
キュベレイやクシャトリヤにガンダムと名付けていたらガンダムだよ
ガンダムと名付けられていないからガンダムじゃない
ドーベンウルフもガンダムじゃないし百式もガンダムじゃない
デルタガンダムはガンダム
52: 名無し 2021/10/31 18:48:19▼このレスに返信
>47
F91…
90: 名無し 2021/10/31 18:58:17▼このレスに返信
>52
こいつガンダムじゃないかって現場で言われたので
ジョブ・ジョンもニッコリ
66: 名無し 2021/10/31 18:50:53▼このレスに返信
じゃあガンタンクやガンキャノンはガンついてるから半ガンダムでいいのかな
76: 名無し 2021/10/31 18:53:10▼このレスに返信
>66
ガンタンクにはダム付いてないから半ガンだよ
91: 名無し 2021/10/31 18:58:33▼このレスに返信
名前にガン入ってる機体はいっぱいいるけどダムついてる機体は全然ないからなダムが重要なんだ
98: 名無し 2021/10/31 19:00:50▼このレスに返信
>91
ロザミア・バダムってガンダムだったのか
100: 名無し 2021/10/31 19:02:44▼このレスに返信
>98
ギンガナムのほうがMSの名前っぽい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 08:22:59 ID:cd1d5bc6d            ★コメ返信★

    ブレックスがガンマガンダムって名前つけようとしたけどクワトロが却下した?から正式にガンダムの名前が冠されたタイミングってあったのかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 08:30:46 ID:94171b60a            ★コメ返信★

    ※1
    小説版は正史じゃないからガンマガンダムという名前も宙ぶらりんなのだ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 09:02:02 ID:59274bef5            ★コメ返信★

    リック・ディアスはガンダムではない
    百式はガンダムチームだったりシャアがガンダムに乗る(愛機にする)というのが面白いからガンダムで良いや

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 09:05:31 ID:85474b0e0            ★コメ返信★

    胸にダクトないのは致命的

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 09:18:19 ID:b94f7cddb            ★コメ返信★

    定期的に同じ話題を繰り返しているな。過去ログは読めんのか?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 10:30:15 ID:3675058da            ★コメ返信★

    ※2
    角川版?
    講談社版(永野の表紙)及びモデグラ別冊参照

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 11:23:21 ID:975e96069            ★コメ返信★

    ガンダムとして作られたが結果的にガンダムにはならなかった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 11:51:53 ID:2ad3046b3            ★コメ返信★

    ※7
    ガンダムとして作られてなかったけどガンダムと名付けようとして却下されたが正確じゃないかな?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 11:57:14 ID:2ad3046b3            ★コメ返信★

    ※2
    小説版は正史じゃないには別に文句ないけど、γガンダムという設定自体は小説前の本編設定からあったみたいなんだよ
    一般公開されたのが小説が初出だってだけで

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 12:07:29 ID:7265f8c11            ★コメ返信★

    >記事31
    ギャプランもなんか魔改造されてガンダムっぽくはなるしなぁ・・・

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 12:33:36 ID:2bf9e3005            ★コメ返信★

    月刊NewTypeの巻末に載ってたガンダムFIXではリック・ディアスがガンダム扱いされてなかったっけ?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 14:17:00 ID:c8b91caf8            ★コメ返信★

    バンダイがガンダムって言うかアニメの中でガンダムって呼ばれたらガンダム
    それ以外の設定などいらん

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 14:19:17 ID:1dc9cb4fc            ★コメ返信★

    こいつをガンダムって事にしてしまうと商売上バンダイが困る事になる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 15:33:59 ID:eb099b123            ★コメ返信★

    まぁガンダニュウム(ルナチタ)使ってるしガンダムっちゃガンダム

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 15:45:02 ID:11b5cdf1d            ★コメ返信★

    クワトロ「このドム体形でガンダムとか各方面に失礼だよね」

    ブレックス「そうかな…そうかも…」

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 15:53:08 ID:296ba8626            ★コメ返信★

    なんだろ、国産クルマのメーカーがちょいちょいベンツとかにデザイン似せてくるようにガンダムっぽい見た目の要素入れて販売数稼いでいたのでは
    ディジェとかメタスとかもろにそんな感じ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 16:10:56 ID:e62035c43            ★コメ返信★

    何言ってるんだ、名前がリックディアスなんだからガンダムじゃねえよ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 16:31:12 ID:11295c4e9            ★コメ返信★

    ザクでもガンダムの頭を付ければどれでもガンダム

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 17:07:59 ID:7a5b5f8db            ★コメ返信★

    ※3
    それ以前に百式は元々デルタガンダムってれっきとしたガンダムタイプだった定期。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 17:27:16 ID:6d6400d96            ★コメ返信★

    V字アンテナ、ツインアイ…戦艦並みかそれ以上のの火力を実現←New!!
    でどうかな?マークIIは外れてしまうけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 17:34:11 ID:8a04edb3f            ★コメ返信★

    自分が何者かなんてのは自分がどう思ってるかより周りにどう思われてるかで決まるよね

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 20:36:52 ID:601a5f544            ★コメ返信★

    ※21
    「ガンダムのなり損い」ではなく「堅実で頼りになるディアス」としてアイデンティティを確立できればいいよね

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 21:06:16 ID:dfb3ef0fe            ★コメ返信★

    ※20
    Mk-Ⅱもビームライフルのセレクタを強にすれば多分いけるぞ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/11/01(Mon) 21:18:04 ID:b8db9ed92            ★コメ返信★

    ※21
    つまりシャアは大尉になろうが総帥になろうが永久に大佐で呼ばれるって事か…

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/11/02(Tue) 08:48:17 ID:a97cce095            ★コメ返信★

    もともとガンダムは連邦軍が自軍の兵器につけた名前だろ
    だから連邦軍が公式にガンダムと認めた物だけがガンダム
    ティターンズは連邦軍の正式な組織だったから、マークⅡもサイコガンダムもガンダム
    でもこの段階でのエゥーゴは非公認の組織だから、仮にガンダムを名乗ってもそれこそ仮でしかない
    Zはエゥーゴが勝ち組になってから、後付けで公式にガンダムと認められたと考えられる
    連邦軍公式ではリックディアスでしかないなら、ガンダムでは無いと言う事

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/11/03(Wed) 08:06:43 ID:4d64c307f            ★コメ返信★

    実はガンダムって名前付けられてました!って設定が生えてこない限り今のところガンダムじゃない

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/11/07(Sun) 23:03:14 ID:2823487bc            ★コメ返信★

    RX-78の後継機がディアス
    オーナーがジオン系だったんだ
    ジムのの後継機がマークⅡ
    連邦発注なのだ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/11/15(Mon) 17:14:32 ID:3050d7ef2            ★コメ返信★

    ※27
    Mrk2もディアスもRx78の後継機。
    ここで後継機とは、前の機種の基礎設計を引き継いでいることをいう。

    ティターンズの研究の下に進められたのが、マークⅡ。
    ランドセル・フレームとかなり斬新な技術が取り入れてられているのにも拘らず、ガンダムのマイナーチェンジと評される。

    一方、ドワス改を元に、Rx78の基礎設計で開発したのがリックディアス。最近では、GP02の技術を流用したことになっている。
    ディアスのコンセプト自体は放映当時からあった。リックドムをガンダムの系譜で発展させた機体と解説されている。昭和のNewtyoeとかあさってみたら出てくるよ。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/11/26(Fri) 02:44:05 ID:d234d80c4            ★コメ返信★

    ※1
    ジョニ帰だとスポンサーへのプレゼンでガンダムだってやって大受けしたらしい

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 02:50:07 ID:08dc3441a            ★コメ返信★

    タンクもキャノンもジムも、広義にはガンダムだったような。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/12/20(Mon) 19:47:41 ID:059ba778d            ★コメ返信★

    ※19
    百式はデルタガンダムの出来損ないだからガンダムじゃないぞ

  32. 32. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 00:32:25 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (iFp[Y%;) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  33. 33. 名前:Link Shortener Website 投稿日:2022/06/15(Wed) 13:48:37 ID:ceaf5610c            ★コメ返信★

    Link Shortener Website

    […]usually posts some really interesting stuff like this. If you are new to this site[…]

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/10/15(Sat) 01:03:19 ID:6a2c4ea44            ★コメ返信★

    意外にも元祖シャア専用ガンダムなのである

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/10/15(Sat) 01:04:30 ID:6a2c4ea44            ★コメ返信★

    ※30
    キャノン搭載型試作ガンダム
    タンク型試作ガンダム
    簡易量産型ガンダム
    とも言えなくもないしな

ガンダム記事

新着記事

人気記事