新着記事

人気記事

ガンダムのターンXが量産機って説があるけどさ・・・

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:44:14.426 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
量産機に月光蝶あるってやばくね?
2: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:44:41.761 ID:k4lLlghi0.net▼このレスに返信
隣の機体と手足がゴチャゴチャになるじゃん
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:46:17.482 ID:AjPkrzk9M.net▼このレスに返信
ナノマシンジャマーキャンセラーとかそんなのが溢れてた時代だったんだろ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:47:18.018 ID:p1RS+inyM.net▼このレスに返信
農薬散布するみたいな感覚だったんだろ
18: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:56:50.656 ID:59bPCX2i0.net▼このレスに返信
ターンXは量産機って裏付けも出てこないし誰かの妄言なんだろ
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:00:33.347 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
>>18
確証は得られないけど根拠としていくつか要素があるから否定したかったら考証しないとな
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:52:14.525 ID:AY/i9dnKM.net▼このレスに返信
ナノマシンだから何にでも積めるっちゃ積める
13: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:54:19.024 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
>>9
具体的にどういうスペックが必要かみたいな描写はないか
16: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:56:01.342 ID:bGmw44Qt0.net▼このレスに返信
ターンタイプ云々って何話かで発言してなかったっけ
21: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:58:30.178 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
>>16
そもそもXが「ターンX」だとわかった上でターンエーを作ったってことは
Xが反転しているということが理解できた=他にもターンタイプが存在する
ってことは地球人も理解できたってことになるかもな
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:51:41.285 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
そもそも月光蝶って戦争に勝つための兵器ではないよな?
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:13:09.549 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
月光蝶で分解された土が肥料になるってのは無視できない設定だと思うんだよな
目的が明らかに地球環境の復活なんよ
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:31:04.723 ID:b3ypE44/0.net▼このレスに返信
>>34
異星人を星ごと根絶やしにして入植するための兵器かもしれないし
40: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:25:39.128 ID:VTxLtZqs0.net▼このレスに返信
>>34
アルティメットガンダム的な系譜かもしれない
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:30:10.314 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
>>40
∀はGガンに影響受けてるって話あるよな
月光蝶の見た目のモチーフは真流星胡蝶剣だとか
46: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:35:41.472 ID:YVCoSey90.net▼このレスに返信
SF作品で大陸壊滅させた兵器は本来外宇宙推進装置だかなんだかで
まさか星系内ましてや地表でつかうとは思ってなかったってのがあったな
開発者から言わせれば
「用法用量を守って正しくお使いください馬鹿野郎」案件だったとか
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:37:35.390 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
>>46
作中で使用された意図と開発された意図が同じとは限らないってことだよな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:08:03.388 ID:7vqF7vS5d.net▼このレスに返信
別に宇宙に出たら敵は人類だけじゃないよね
32: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:10:03.775 ID:G/69wabpa.net▼このレスに返信
ELSみたいな宇宙人と戦ってる可能性はあるかもな
金属生命体に月光蝶は有効だし
7: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:49:41.952 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
外宇宙に出て行ったのがニュータイプだけでニュータイプのみで社会が作られたとすると
ガンダムのテーマ的には人々はわかり合えて戦争とかも起きないよな?
12: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:53:27.941 ID:VTxLtZqs0.net▼このレスに返信
>>7
ガンダムのテーマは
人は分かり合えない
だろ
11: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:53:27.636 ID:0UEpFpAF0.net▼このレスに返信
そもそも分かり合える真のニュータイプなんて存在しない
ニュータイプとかいう空想上の定義が出来てしまったせいでガンダムの世界はややこしくなってる
14: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:55:02.902 ID:HCYG+xZi0.net▼このレスに返信
カミーユとハマーンが深層で繋がっても分かり合えなかった
もうこれが全ての答えだろ
15: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:55:27.317 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
>>12
それは人類全体がニュータイプになれないからだろ?
実際に人類全体がニュータイプの社会が実現したら人々は分かり合えるはずだ
って考えがシャア的な考えになるのかな

たぶんシャアの考えることだから間違ってんだろうなって思えてきた

17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 08:56:49.875 ID:VTxLtZqs0.net▼このレスに返信
>>15
ニュータイプ同士が結局分かり合えないで殺し合うのがテーマだろ
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:48:04.452 ID:XcjFVFAn0.net▼このレスに返信
あきまんが描いた∀の前日譚漫画など参考にすると、人類の革新を目指してた層が、
愚かな特権階級や一般庶民を見限って、外宇宙へ進出するも
その一部が地球へ帰還、開発済みのワープ装置封印して、ムーンレイスの始祖に
一方外宇宙に進出したままな者の中には、生物的に人間やめる者も出てきた
52: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:52:11.904 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
>>50
シャア的な奴らが出て行ったわけだな
ムーンレィスの始祖ってそんな風な経緯だったのか
48: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2021/11/02(火) 09:42:43.113 ID:P471qLoF0.net▼このレスに返信
月光蝶システムが地球の再生=シャアがアクシズ落として最終的にやりたかったことと同じことを目的としているとするのはガンダムのテーマ的にもあってると思うんだよな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 10:09:17 ID:2864c1a1d            ★コメ返信★

    地球外文明からすればターンXなんて旧ザクみたいなレベルの代物なんだろうな
    ガンダム世界自体がオーバーロードの実験場なんだろう

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 10:12:56 ID:62b024017            ★コメ返信★

    Gルシファーで金星で月光蝶装置が製作可能なのは公式になっている

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 11:00:04 ID:3c7da3f39            ★コメ返信★

    ターンXが元から月光蝶使えたのか曖昧だよね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 11:10:12 ID:20c2f1a05            ★コメ返信★

    >記事1
    量産機が絶好調なのは良い事だろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 11:16:52 ID:03e9375f3            ★コメ返信★

    そもそもムーンレイスですらも技術力的には全盛期から見てかなり衰退してる感あったし
    外宇宙云々ってのはまあ元からある設定なんだろうな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 11:18:30 ID:935d14d7c            ★コメ返信★

    人類の文明を埋葬する派とまだまだやっていく派の争いで
    誕生した機体でそもそも地球圏から飛来したものじゃない説もあるらしいな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 11:34:48 ID:ef6ad6b9a            ★コメ返信★

    記事内のニュータイプ同士の話だけど、「わかり合える」と「お互いを理解する」ってのがごっちゃというか区別なく話されてるような気がする
    前になんかで「ニュータイプとはお互いを誤解なく理解しあえる人々」ってのを読んだことあるけど、そういう話だと「こいつとは絶対にわかり合えない」ってのも理解の形のひとつでもあると思う
    ハマーンとカミーユなんかはそういうものだったんだろう

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 11:54:01 ID:532457d3c            ★コメ返信★

    相互理解と尊重し合えるってイコールじゃないからな
    理解できたところで傲慢さまでわかって生きていちゃいけない奴だって出てくるし、NTになったところで当人の心まではどうしようもない

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 11:55:13 ID:b27256e39            ★コメ返信★

    まあ月光蝶はデビルガンダムに効きそうだよなあって思う

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 12:02:14 ID:03e9375f3            ★コメ返信★

    そう考えるとGガンって他よりは∀に近い時代なのかな

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 12:04:49 ID:935d14d7c            ★コメ返信★

    なんかの漫画だとターンエーの前は
    種世界みたいな匂わせがあったらしい

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 14:15:38 ID:48b3be457            ★コメ返信★

    シャイニングフィンガーが出てきた時はホンマ笑ったわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 15:08:04 ID:26d8524d4            ★コメ返信★

    ターンX量産機説って、
    「ターンXみたいなとんでもないモン作る勢力が居たとして、
     ワンオフな貴重品や試作機なら、絶対に探しに来る」
    「だが、探しに来ない。つまり、ターンXを作った勢力にとって、
     ターンXはその程度のモノでしかない」
    「ワンオフ機ではないから、量産型やその類だ」
    って、結構穴のある推測じゃなかったっけ?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 16:06:02 ID:1d2e33379            ★コメ返信★

    ※13
    設定考証担当の森田繁もターンエーの裏設定ツイートしてて
    「ターンXは別の星系で恒星間戦をしてた機体の一つ」って言ってる。
    なお外宇宙のニュータイプ達が何と戦ってるかはあえて不明にしてある。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 16:46:12 ID:1fb396665            ★コメ返信★

    宇宙空間で広域のデブリや機雷などを無力化する機能なのかも
    MSに搭載する理由はわからないけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 16:49:25 ID:2b91aadf1            ★コメ返信★

    ※6
    個人的には外宇宙から来た星人の機体で、母艦や母星に帰れず漂流。 人類(スペースノイド)に保護される→星人は人類の叡智で治療されるものの、衰弱死→人類(アースノイド)は機体のデータをコピーして地球産異星人機体(∀ガンダム)を製造→人類全ての危機にターンエックスを現地改造して∀に挑むも敗北→埋葬
    って考えている。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 16:55:54 ID:935d14d7c            ★コメ返信★

    量産機じゃなくてもターンXがニュータイプの外宇宙文明を滅ぼしてから
    母星がある地球圏に流れ着いたでもまぁ成り立つとは言われてるよな
    改造されてないオリジナルターンXは緑じゃなくて
    初代ガンダムのカラーだから量産機ではないんじゃないかともいわれてる

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 17:10:51 ID:87847b3bd            ★コメ返信★

    ガンダムのテーマは「わかり合えない」じゃなくて、「わかり合えるようにする安易な方法なんて無いから、地道に努力するしかない」じゃないのか?

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 18:07:49 ID:1d1d603b3            ★コメ返信★

    ※18
    片鱗は出てきてるけど今は無理ってかんじ。それを可能とする能力が現れても今の人類は結局正しい使い方は出来ないし理解できない。
    こういう事言うと「それは最近(UC)の作品からだよー」とか言う奴いるけど
    初代の時からララァを巡るアムロとシャアの言い争いで普通に言ってる。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 18:36:56 ID:2cb8a86b6            ★コメ返信★

    >記事7
    人間同士で解りあえたとしても外宇宙に旅立った先で遭遇する未知の存在とはいきなりは無理やろ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 18:40:22 ID:e9029a505            ★コメ返信★

    ※20
    自然に慈悲なんて無いのは宇宙も一緒だしな。
    仮に地球上から争いが無くなったとしても身を守る術が必要なくなる事はない。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 19:15:18 ID:a73bd9622            ★コメ返信★

    >記事46
    SCPでトイレのジェット式タオルの威力が作動した瞬間に周囲数キロ単位で吹き飛ばすやつを思い出したわ…

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 19:16:50 ID:a73bd9622            ★コメ返信★

    ※15
    船外作業機として優秀だからねMSって…

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 02:01:27 ID:b89004b64            ★コメ返信★

    ※16
    その理論でいくと複製の∀で地球覆えるレベルの完成度なのにオリジナルのターンXが改修で弱体化してる感じにならない?
    そもそも月光蝶って機能的にも地球圏外の者が持ち込む理由って侵略以外無くない?

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 02:17:32 ID:cc5feff25            ★コメ返信★

    その外宇宙行った奴らに取っちゃ月光蝶なんてザクマシンガンレベルの代物って事かも

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 14:45:06 ID:3ec6e32b2            ★コメ返信★

    ナノマシンで大気とか土とか改造できるなら戦闘以外でかなり重要になりそう
    金星くらいの条件ならなんとかなるんだろうし

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2021/12/04(Sat) 15:32:50 ID:14d9a3cff            ★コメ返信★

    ターンXって量産機の可能性が高いの?
    ターンA~Zまでの26種類ってそれぞれはワンオフ?みたいなもんなの?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/12/05(Sun) 15:55:02 ID:3d03be5b1            ★コメ返信★

    量産されてたかは分からないけど一機作れたんだから同じ方法で複数機作れても変ではない
    現実的に考えると一機だけ作るとか設計とか部品の製作費とかもったいなから一機作って「はいこれで終わり二機目は作りません」とはならないと思う。
    重大な欠陥があるとかなら可能性はあるけど

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/12/28(Tue) 11:39:33 ID:981fda67c            ★コメ返信★

    逆にワンオフのほうがありえないんだよな

  30. 30. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 00:24:22 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (Is[`~vS) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/08/24(Wed) 16:11:55 ID:89a7c1cdf            ★コメ返信★

    ※10
    デビルガンダムが消滅したあと何年経ったかは不明だが、
    公式にはウォドムはネオジャパン製で、しかもミノフスキー粒子キャンセラーというチート機構を内蔵してる。
    ウォドムの外観のデザインは∀に登場する他の機械人形と近いことからGガン後の数百年か数千年以内に黒歴史があった可能性が高い。

  32. 32. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/03/05(Wed) 12:34:08 ID:6cd669bbc            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]that may be the end of this report. Here you will discover some web pages that we feel you’ll enjoy, just click the links over[…]

  33. 33. 名前:vanguard ESP 投稿日:2025/03/28(Fri) 05:54:52 ID:a2a9b5268            ★コメ返信★

    vanguard ESP

    […]Every after inside a although we choose blogs that we study. Listed below are the most current web-sites that we choose […]

  34. 34. 名前:richest vietnamese in america 投稿日:2025/04/02(Wed) 23:04:52 ID:b70ce35df            ★コメ返信★

    richest vietnamese in america

    […]check beneath, are some completely unrelated web-sites to ours, nevertheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

  35. 35. 名前:boston terrier for sale in massachusetts 投稿日:2025/04/04(Fri) 00:18:22 ID:362ada47c            ★コメ返信★

    boston terrier for sale in massachusetts

    […]usually posts some pretty fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  36. 36. 名前:we buy puppies 投稿日:2025/04/09(Wed) 02:16:51 ID:ebeeeb1f7            ★コメ返信★

    we buy puppies

    […]we came across a cool site that you simply may enjoy. Take a search for those who want[…]

  37. 37. 名前:mexican candy store near me 投稿日:2025/04/09(Wed) 10:10:06 ID:3f6a8d1db            ★コメ返信★

    mexican candy store near me

    […]please stop by the websites we stick to, like this one, because it represents our picks in the web[…]

  38. 38. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/04/10(Thu) 01:23:52 ID:824ab27b0            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]we prefer to honor many other world-wide-web websites on the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  39. 39. 名前:surrogacy mexico 投稿日:2025/04/12(Sat) 02:12:35 ID:ba24ea189            ★コメ返信★

    surrogacy mexico

    […]although internet websites we backlink to below are considerably not connected to ours, we really feel they are basically worth a go by, so have a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事