新着記事

人気記事

【閃ハサ】グスタフカール「ジェガンより性能いいけどデブです」←これ

1: 名無し 2021/11/04 02:48:11▼このレスに返信

グスタフカールってなんでデブなの
2: 名無し 2021/11/04 02:48:51▼このレスに返信
デブは一定の需要があるんだ
3: 名無し 2021/11/04 02:49:29▼このレスに返信
デブな分ジェガンより強いの?
武装は大差無いように見えるけど
4: 名無し 2021/11/04 02:54:01▼このレスに返信
出力も推力もジェガンとは比べ物にならんくらい高いし
何よりこいつ装甲がガンダリウム合金
8: 名無し 2021/11/04 03:01:22▼このレスに返信
>4
つまり…ガンダム?!
81: 名無し 2021/11/04 06:50:00▼このレスに返信
>8
ガンダムだと!?
9: 名無し 2021/11/04 03:03:02▼このレスに返信
ジムⅢだって一部ガンダリウム合金だから一部ガンダム!
5: 名無し 2021/11/04 02:54:28▼このレスに返信
ジェガンとその派生でなんでもできるから特別機を準備してるってことは別の理由
組織とか予算とか
6: 名無し 2021/11/04 02:56:26▼このレスに返信
えらいさんらが集まる土地だから高級機割り当てられてるんだろうか
10: 名無し 2021/11/04 03:04:10▼このレスに返信
高級機なのは間違い無いけどジェガンより印象悪いのはデブだからか?
12: 名無し 2021/11/04 03:05:42▼このレスに返信
今のとこいい場面がない
ガンオンでもデブな分当たりやすいし武装も貧弱だしで好きでも辛い
13: 名無し 2021/11/04 03:07:10▼このレスに返信
ジェガンとかリゼルよりやられ役イメージ強くなるとは思わなかった
15: 名無し 2021/11/04 03:09:36▼このレスに返信
>13
でも映像化前よりいい場面があんまない事は言われてた気がする
16: 名無し 2021/11/04 03:10:04▼このレスに返信
デブは関係なく見せ場がとにかく悪い
UCではジェスタにあっさり制圧されたり
NTでは複数機相手且つ奇襲とはいえディジェに制圧されたり
閃ハサでは負けはしなかったけど街を巻き込みながら戦ったり
19: 名無し 2021/11/04 03:16:30▼このレスに返信
>16
ゴリゴリの傭兵機複数による奇襲リンチは正直NTか強化人間でもないと捌けないと思う
20: 名無し 2021/11/04 03:17:52▼このレスに返信
>16
住宅街に降りてビームぶっ放したり避難してる民間人のとこに着陸したり
住宅の上に着地して潰してるのもいるけど

一方でガウマンの背後取って街へ撃たないようにしたり
公園で格闘戦に拘って勝負挑んでるのも2機いるから全機が全機ダメダメだったわけでもない

50: 名無し 2021/11/04 03:54:34▼このレスに返信
スレ画はジェガンの原型がなさ過ぎる気がする
メッサーの方はヤクトドーガみたいな顔だったりサザビーみたいなサイズと頭部コクピットだったりするのに
53: 名無し 2021/11/04 03:59:12▼このレスに返信
小説版のデザインで出すのならまあどこかの設定にあった軽装型になるだろうな
57: 名無し 2021/11/04 04:48:57▼このレスに返信
敢えてV字アンテナにしないのはなんか理由でもあるんだろうか
70: 名無し 2021/11/04 06:00:34▼このレスに返信
そんなマフティのMSも太いじゃん
73: 名無し 2021/11/04 06:01:32▼このレスに返信
>70
メッサーも高さがサザビー並みなんだよな
72: 名無し 2021/11/04 06:01:10▼このレスに返信
この時代にできたMSだいたいデカすぎない?
75: 名無し 2021/11/04 06:03:05▼このレスに返信
>72
やっぱりこれじゃコスト高いよなぁ…
もっと安く出来ない?
77: 名無し 2021/11/04 06:20:33▼このレスに返信
>72
ZZ時代の名残なんだろうな
79: 名無し 2021/11/04 06:24:36▼このレスに返信
>72
少なくない頻度で格闘戦が発生するからガタイをデカくしないと殴り負ける
大型化が進んだ中でいきなり小型化に舵を切ったブッホやサナリィはかなり思い切ったことをやったんだなと
86: 名無し 2021/11/04 07:14:40▼このレスに返信
>79
それでもリーチ不足するしコロニー戦も多いから
ショットランサーって凄いアイデアができた
83: 名無し 2021/11/04 07:08:25▼このレスに返信
MSのデブ化によってゲタの負担がどんどん増していく
92: 名無し 2021/11/04 07:40:36▼このレスに返信
F91時代だと流石に退役してるんだろうな
96: 名無し 2021/11/04 07:58:58▼このレスに返信
>92
ジェガンJ型とかにあらゆる面で負けてるから生産ライン活かしとく理由皆無だしな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 18:18:08 ID:64e7d4263            ★コメ返信★

    ジェガンはオーソドックスにまとめたスリムな機体で発展性、冗長性、汎用性に余裕がある
    対するグスタフがぶくぶくゴテゴテで見るからに余裕のないデザインなのはよくできてんなとは思う

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 18:40:46 ID:df2af02e2            ★コメ返信★

    なんで市街地戦を想定してるグスタフを見るからに重そうなデブにして、宇宙戦を想定してるジェスタをわざわざコマンド部隊のようなスマートなデザインにしたのか分からない
    逆でしょ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 18:56:06 ID:1a1dae72a            ★コメ返信★

    鈍重すぎてジェガンに当てられないって結論

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 19:02:46 ID:2b91aadf1            ★コメ返信★

    結局、デザインは良いだけで武器も流用だから何とも言えない機体になってしまった感。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 19:07:53 ID:b4fab7976            ★コメ返信★

    鹵獲されそうになったら装甲パージして中から細身のMS出てこない?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 19:09:40 ID:cbb84bbf6            ★コメ返信★

    ※2
    寧ろ制約の多い地上での運用だから、被弾前提で装甲を厚くして移動は歩行ではなくスラスターを使用したジャンプやホバー走行重視にした結果大型化したんじゃないかな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 20:08:44 ID:74f81c197            ★コメ返信★

    装甲が分厚いだけで武器がジェガン程度でフルアーマーνガンダムを一般機にしたらこんな感じなんだろ、個人的にはシルヴァバレットの方が高級高性能機に見える

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 20:33:12 ID:eed3f2424            ★コメ返信★

    CV戦役の10年前くらいまではまだ現役(F90FF)

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 20:37:25 ID:99c5fe01c            ★コメ返信★

    ずっとジム体型運用するのに飽きてたまには冒険してみたかったのかな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/04(Thu) 21:05:48 ID:20c2f1a05            ★コメ返信★

    >記事9
    オールサイコフレームのユニコーンはガンダムじゃない、と

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 01:15:54 ID:29bf60542            ★コメ返信★

    白兵戦にはモーター
    (照準を素早くつけるためにも必要)
    射撃は火器官制
    スラスター出力は推進剤の搭載量
    (航続距離や瞬発力に)
    推進剤搭載量のためにデブななるのはわかるが
    その他は新型を造るほど改善や技術革新があるのか?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 02:24:38 ID:b89004b64            ★コメ返信★

    ※8
    ジェガンの方が明らかに息が長い…

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 02:47:23 ID:4297c0258            ★コメ返信★

    腰くびれてるじゃん。マッシブだったらデブとか意味分からんな。どう見ても装甲でしょ。ベタベタのボケしてるつもりなの?煽ってると思ってるのはお前だけだよ無能が。

    物を見る目無いんだし黙って口開けておかわりねだっとけよ猿

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 06:56:13 ID:4b1c032eb            ★コメ返信★

    ※13
    で?何そんなキレ散らかしてんの?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 07:23:08 ID:a3a6c9134            ★コメ返信★

    ※14
    作り手の見えない部分をユーザーが見る必要は無いが、何も分からないのかそのフリをしてるのか知らんが取り敢えず腐すと言う気持ち悪い精神にキレてるかな。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 07:30:25 ID:e0574a118            ★コメ返信★

    ※12
    フレーム見直した00型よりもその数年後に配備始まったジェガンJ型の方が性能が上の現実。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 09:05:21 ID:63367f953            ★コメ返信★

    腕とか肩に何入ってるんだよっていう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 11:28:06 ID:8efd94793            ★コメ返信★

    身内の上位互換を「でも俺でいいよね?」ことごとく潰すジェガンさん
    優秀で長く使われるとはこういうことでもある

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 11:50:13 ID:8efd94793            ★コメ返信★

    中堅高級重MSなんか無用の長物でやっぱいらねーよ
    すでに普及してるジェガン底上げだよってなる連邦軍が軍としてはやっぱ強いんだろうな
    そんなちょっといいもんこまめに投入に頼らざるを得ない宇宙戦力側が歪で

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 12:57:00 ID:6b56a6a8a            ★コメ返信★

    ※15
    それがキレるに値するようなこととか、どんだけ沸点低いんだよ。
    そんなんじゃ周囲からも腫れ物扱いされてるだろ。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/11/05(Fri) 20:13:02 ID:0fecbcb00            ★コメ返信★

    今更ながらガンプラ買っときゃよかった
    当時は行けばどこにでもあるみたいなプラモだっただけに、現状の異常さを感じる

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/12/11(Sat) 12:33:23 ID:4c1e0e72d            ★コメ返信★

    なんでデブなの=重装型だから
    ってことはとうぜん軽装型もある

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/01/01(Sat) 17:21:25 ID:7d542a575            ★コメ返信★

    同年代としてジェスタと比較されがちだけど
    あっちはUC計画でユニコーンの随伴機として開発されてるからね
    ジェガンの後継機としてはこちらが本来だ

    ジェスタはユニコーンに追従出来る推力を必要としていたので
    比較すれば軽量かつ推力も高い
    一方でグスタフカールはジェガンの後継機としては申し分ないスペックを持ち
    重装甲化は生存性向上にも繋がり重くなった分は推力でカバー出来る
    ビーム兵器の稼働は勿論四肢の稼働にも影響するジェネレーター出力は
    ジェガン1870kwジェスタ2710kwに対し3425kwと隔絶している
    総じて言えば機体そのものは「動けるデブ」であって後はパイロットの問題だろう
    ちなみにジ・Oもこのタグに含まれる

  24. 24. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/08(Fri) 00:23:21 ID:5284da1c7            ★コメ返信★

    (q]*EF!v) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/02(Thu) 12:30:41 ID:2b8539bb6            ★コメ返信★

    これを見て、とあるGを連想するのは私だけ?
    こいつに禁忌のバズーカと、大型シールド持たせたら•••最強最悪の量産型に•••

  26. 26. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/29(Sat) 09:12:50 ID:ccce3028c            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated information, nonetheless definitely really worth taking a look, whoa did 1 understand about Mid East has got more problerms also […]

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/03/16(Thu) 12:40:49 ID:cd5b6733f            ★コメ返信★

    ※13
    人間じゃないんだから、装甲やらコンフォーマルタンクで着膨れして体型がずんぐりしてるなら、それはデヴだろう

ガンダム記事

新着記事

人気記事