新着記事

人気記事

パブリクって特攻兵器みたく言われてるけど遠距離から撃って帰るだけだよな?

1: 名無し 2021/11/29 02:03:54▼このレスに返信

特攻兵器みたく言われてるけど
遠距離から撃って帰って来るだけなんだから楽もいいとこじゃない?
砲門一つで戦場に放り出されるボールの方がよほど危なくない?
5: 名無し 2021/11/29 02:08:51▼このレスに返信
突撃艇だぞ突撃艇!
6: 名無し 2021/11/29 02:09:02▼このレスに返信
遠距離から打ちっぱなしでいいならサラミスやマゼランから撃てばいいし…
7: 名無し 2021/11/29 02:09:22▼このレスに返信
ビーム砲撃が強いところに突っ込んでって撹乱幕貼る仕事だから…
10: 名無し 2021/11/29 02:11:56▼このレスに返信
>7
ミサイルじゃないからねコレ…
12: 名無し 2021/11/29 02:13:09▼このレスに返信
抱えてるのミサイルじゃないの!?
こんなにミサイルなのに!?
16: 名無し 2021/11/29 02:14:21▼このレスに返信
>12
撹乱膜(中身はガス的なの)を運ぶキャリアーだよ
15: 名無し 2021/11/29 02:14:01▼このレスに返信
名前はミサイルだったと思うけどミノ粉があるから実質ロケットだし…
26: 名無し 2021/11/29 02:30:13▼このレスに返信
ミサイル抱えたブサイクってカイさんがこき下ろしてたからミサイルじゃない?
30: 名無し 2021/11/29 02:34:59▼このレスに返信
>26
中身は爆薬じゃなくてビーム撹乱膜だ
24: 名無し 2021/11/29 02:26:48▼このレスに返信
ソロモンの要塞砲の無力化が主目的だからなるべく要塞に近づいてばら撒かないと効果ないのだ
14: 名無し 2021/11/29 02:13:54▼このレスに返信
それで生還率はいかほどで?
27: 名無し 2021/11/29 02:30:55▼このレスに返信
ちなみにアバオアクーでのスレ画の生還率は0%だ!
29: 名無し 2021/11/29 02:32:49▼このレスに返信
>27
特攻兵器か何かですか?
31: 名無し 2021/11/29 02:35:23▼このレスに返信
>29
突撃艇だよ!!
44: 名無し 2021/11/29 03:02:29▼このレスに返信
ソロモンでも青葉区でもやらないワケにはいかない役割なのが本当にひどい
25: 名無し 2021/11/29 02:28:12▼このレスに返信
こんな軽々しく人命消費する必要がある戦いがへったのもあると思うの
50: 名無し 2021/11/29 03:22:40▼このレスに返信
人が乗っていく意味がよくわからん
母艦から撃つんじゃ駄目なのか
54: 名無し 2021/11/29 03:26:21▼このレスに返信
>50
ミノ粉があるから当たらない
56: 名無し 2021/11/29 03:28:54▼このレスに返信
>54
ビーム撹乱幕をまくだけだったら複雑な誘導する必要なくない?
59: 名無し 2021/11/29 03:33:45▼このレスに返信
>56
濃度が薄ければ効果も薄くなるし味方の側で迎撃されても迷惑だから有人で敵の対空砲火と迎撃機を避けながら可能な限り敵要塞に接近したところでブッ放して離脱して帰還してほしい
でも離脱と帰還は無理だったら別にいいよ…!
32: 名無し 2021/11/29 02:36:42▼このレスに返信
宇宙戦闘機のパイロットを使い捨てにするのって凄まじいよね
畑から人材は生えてこないんですよ!
34: 名無し 2021/11/29 02:37:40▼このレスに返信
>32
学徒動員とかだったんじゃないかな…
36: 名無し 2021/11/29 02:38:45▼このレスに返信
>34
ハハハハ
ジオンじゃあるまいし全員が志願してくれた職業軍人ですよ
37: 名無し 2021/11/29 02:40:07▼このレスに返信
突撃艇なら民間船のパイロットでも使えそうだしな…
51: 名無し 2021/11/29 03:22:40▼このレスに返信
MSにやらせるわけにはいかんのかな
だいたいやられるからお高くつくからダメだなのかな
55: 名無し 2021/11/29 03:27:15▼このレスに返信
>51
戦艦やMSの被害を抑えるために先行するんだ
65: 名無し 2021/11/29 03:39:28▼このレスに返信
要塞なんてビグザムの何百倍も巨大な戦闘兵器なんだぞ
ほっといたらやべービームバンバカ撃たれてアバオアクー量産の暁にはって言われちゃうんだ
69: 名無し 2021/11/29 03:44:27▼このレスに返信
>65
後世の要塞戦は要塞に要塞ぶつけるなんて力技で攻略してたな
82: 名無し 2021/11/29 04:25:26▼このレスに返信
>69
アバオアクーにぶつけられてコア3にぶつけられて地球に落とされそうになって真っ二つに割られる…
みんなアクシズのことなんだと思ってるんですか…
86: 名無し 2021/11/29 04:32:57▼このレスに返信
>82
大質量弾
89: 名無し 2021/11/29 04:40:04▼このレスに返信
>86
一方的にゼダンの門叩き割ってそのあと普通に要塞として使えてるんだからまあ強いよね
105: 名無し 2021/11/29 05:04:43▼このレスに返信
1年戦争以降は意外にスレ画みたいな奴らいないよな
111: 名無し 2021/11/29 05:28:11▼このレスに返信
>105
そもそも要塞戦の機会がほぼ無い上にやるにしてもアクシズぶつける方が手軽で強いとわかってしまった
78: 名無し 2021/11/29 04:01:48▼このレスに返信
こんな機体で避けられると思えない
8: 名無し 2021/11/29 02:10:40▼このレスに返信
むしろ縦横無尽に動けるボールの方がまだ生き延びられるのでは
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/11/29(Mon) 22:08:30 ID:34cfbae66            ★コメ返信★

    未帰還率95%とか実質特攻兵器だからなあ
    要塞に突入させられるボールの方が安全と言えるレベル

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/11/29(Mon) 22:20:13 ID:9e721d41e            ★コメ返信★

    >記事31
    カイ「お~やだやだ」

  3. 3. 名前:名無し 投稿日:2021/11/29(Mon) 22:28:32 ID:9e721d41e            ★コメ返信★

    ガンダム以前の作品の戦い方ってヤマトよろしくほとんど正面攻撃だったのを思えばきちんと対策立てて相手の攻撃を無力化させたり陽動で本隊が控えていたりと随分考えられている印象がしたんだけどね

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/29(Mon) 22:29:01 ID:8e4a8b4f7            ★コメ返信★

    一応機銃やミサイルポッドも装備してるんだよな
    出番は無いみたいだけど

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/11/29(Mon) 22:32:20 ID:179450b73            ★コメ返信★

    アークエンジェルのアンチビーム爆雷みたいなのは無いんやろか…?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/29(Mon) 22:35:54 ID:2b437235d            ★コメ返信★

    大平洋戦争のデバステーター雷撃機なんて足遅すぎて急降下爆撃機が突入するまでの囮に使われた位だし

    元々は大型対艦ミサイル搭載の攻撃機だったけど、ミノ粉で対艦攻撃がGMとボールに替わってパブリクは使い捨てられたとか?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/29(Mon) 22:50:38 ID:82cc7c094            ★コメ返信★

    でもデバステーターが零戦に血祭りにされて時間稼いでる間に
    ドーントレスさんが最高のタイミングで爆撃できたからセーフ。
    南雲艦隊「全然セーフじゃない・・・・」

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/11/29(Mon) 23:14:12 ID:c9d2da088            ★コメ返信★

    イメージだと小さいけど実際のボールってあの球体部分がガンダムの胸くらいまでデカかったような・・・

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/11/29(Mon) 23:53:45 ID:2d5377270            ★コメ返信★

    宇宙なんて遮蔽物がほとんどない場所で鈍足の無誘導兵器なんてものを、目標近くで破裂させるためには目標に近づく必要があります・・・

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 00:24:00 ID:194a2e53d            ★コメ返信★

    ※9
    というか誘導はしてるんだと思うよ
    ミノ粉のせいで、現代のミサイルみたいな回避運動しつつ突入って言う複雑な運動ができないから一定の距離まで近づいて撃たないと迎撃がされやすいってだけでいい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 01:41:59 ID:870efbb6e            ★コメ返信★

    どんな兵器にも射程はある
    母艦から直接撃たないってことはこの防御力の欠片もない飛行機で敵地に飛び込むのが仕事

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 01:42:14 ID:a70345e4f            ★コメ返信★

    >記事8
    そりゃまぁビームのキツい所に行く訳じゃないし弾切れになっても一応戦えるし何よりジムと組む場合が多いボールの方が生存率は高いでしょ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 01:52:35 ID:99506e9fd            ★コメ返信★

    ところでパブリクの模型って出てる?
    欲しいんだけど。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 01:56:40 ID:4c4161ec6            ★コメ返信★

    有線じゃいかんのか?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 02:07:51 ID:4cac7187a            ★コメ返信★

    数に任せた単純な役割だし予め操作入力しておくタイプのオートパイロットでいい気がするな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 02:47:28 ID:a7b2c4994            ★コメ返信★

    ゴメン一瞬ハグプリに空目した

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 04:04:59 ID:30d09de7c            ★コメ返信★

    ミノ粉で戦術が退化したとはいえ、宇宙の兵器で何でこんな甲標的みたいなものに乗らなきゃならんのかとパイロット達は嘆いたんだろうか
    ジオン星人ぶっ倒す!って言う、犠牲を厭わない志願者だったと思いたいが

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 06:37:48 ID:faeb818ed            ★コメ返信★

    ※17
    MS適性なしと判断された航宙機パイロット達かねぇ…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 08:21:55 ID:0a4dec943            ★コメ返信★

    ガンダムが今作られていたらAIを積んだ無人兵器にされそう。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 08:30:18 ID:a4198c59d            ★コメ返信★

    攪乱膜てのは、攻撃する側からするとできるだけ的拠点の近くで膜を張る必要がある。それでギリギリまで肉薄する必要があるから、「突撃艇」なんだよ!ボールさんはMS同士の乱戦を距離置いて支援する立ち位置だから、敵の砲台がピンピンしているところに突っ込むパブリクのほうがどれだけやばいか。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 09:49:42 ID:1ea370faf            ★コメ返信★

    ※19
    そして実は無人ではありませんでした。え、彼等は人間ではありませんので…
    な~んてねっ。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 10:15:04 ID:33eae8cc9            ★コメ返信★

    演出のための兵器っぽいなにかなんだから気にするな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 10:19:36 ID:33eae8cc9            ★コメ返信★

    ビーム兵器が主力の連邦軍がビーム攪乱するのは意味がわからんし
    守備側が防御でやるならまだしも攻撃側が戦艦のビームを無力化するのもわからん
    とりあえず宇宙空間でミサイル状の物体を相手陣地に投げ込みたいだけなら黒く塗ってソレノイドで発射すればいい移動するだけの物体に偽装出来る

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 12:49:15 ID:7b23f109a            ★コメ返信★

    撹乱幕弾射出後によっしゃお仕事終了!って旋回して戻ろうとしたら撃ち落とされちゃうんだろうな。

    かといってそのまま突っ込んでも・・・

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 12:57:48 ID:f0bdb9162            ★コメ返信★

    ミノフスキー何とか関係なくオートでいくらでもできるだろ
    有人で突っ込む意味なんて欠片もねーわ
    どうしてもって言うなら無人のキャリアー多数を少数の有人機がすこし後方から指揮すればいいだけだ

    そもそも目視できるってことは電磁波(光)に影響与えてないってことだぞ
    ミノ粉が~とかいってるやつは作中でもレーダー使ってるのはどう考えてるんだよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 13:00:53 ID:7b23f109a            ★コメ返信★

    ※25
    光に影響与えてないわけではないんだ。
    目視が比較的他に比べて影響少ないだけで遠隔操作に使えるほどの精度はない。

  27. 27. 名前:名無し 投稿日:2021/11/30(Tue) 15:44:42 ID:1ea370faf            ★コメ返信★

    デザイン的にはサンダーバードに出てきそうな感じで好きなんだけどね~

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 18:39:38 ID:1dd9d6401            ★コメ返信★

    ア・バオア・クーではそもそもソーラーシステム搭載コロンブスと一緒でソーラ・レイに殆ど焼かれちゃってるから…

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 21:43:39 ID:0c91d07d9            ★コメ返信★

    これ、サラミスから無線誘導が無理なら有線でやればよかったんじゃ……

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 22:10:54 ID:d5576c130            ★コメ返信★

    艦船に対し、要塞据え付けのビーム砲の方が大型で射程も長く数も多い。
    単に撃ち合ったら負ける。

    配置は、要塞<防御艦船<防御MS等<<攻撃MS等<攻撃艦船
    自分の近くに撒いても動いたら効果範囲を出てしまうのであまり進撃には意味はない。
    出来るだけ要塞近くに攪乱幕は撒きたい。要塞からの援護射撃を防げる。
    ミサイルを単に遠くから撃ってもまっすぐ突っ込んでくるデカくて回避もしない良い的。
    正確なレーダー射撃は出来なくても発見すれば迎撃に出れる。

    結果、防御側の敵MS、艦船を上手く避けて、要塞砲の近くまで運んで撃ち込む必要性が出てくる。

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2021/11/30(Tue) 23:10:58 ID:ca209cc1b            ★コメ返信★

    ア・バオア・クーでパブリクがガトルを機関砲で撃墜するシーンがあるから
    攪乱膜ミサイルを撃ったらお仕事終わりじゃないんだよなあ。

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 08:26:57 ID:033744573            ★コメ返信★

    これって戦闘機じゃなくて艦船だから艦隊と並走で宇宙を旅してそのまま要塞に突っ込んでくのがお仕事なんだよね

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2021/12/05(Sun) 08:27:03 ID:813b0869a            ★コメ返信★

    地球連邦軍「これ酷くね?」

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2021/12/12(Sun) 15:17:15 ID:d1293bf37            ★コメ返信★

    >記事26
    飛翔体は宇宙戦艦ヤマトで言う「空間魚雷」かなぁ。一応はミサイルだけど慣性誘導か中間誘導までは母機からのセミアクティブレーザー誘導で後は時限信管で破裂してビーム撹乱幕展開。
    漫然と打ちっ放しだと弾幕や近距離赤外線誘導ミサイル(至近距離用はUCにもミサイルは有る)に迎撃される。
    特攻兵器ではなく空間雷撃機か宙雷艇にカテゴライズすべき機体だけど迎撃機に補足されたらまず落とされる。本来なら駆逐戦闘機としてコアブースターを護衛に付けるべきだろうね。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2021/12/25(Sat) 19:02:47 ID:af5c6156c            ★コメ返信★

    ※17
    懲罰部隊的な奴らが集められてるんじゃないの?

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2021/12/25(Sat) 19:26:22 ID:af5c6156c            ★コメ返信★

    宇宙は広いし 見た目は遅く感じでもすごい速さで艦艇は動いてる
    遠くだとスカスカな広大な空間なのでビーム撹乱幕をまく意味が薄い
    要塞に接近した艦艇が密集する予定の場所にまく必要があるんだろうね

  37. 37. 名前:2airport 投稿日:2022/01/13(Thu) 06:27:18 ID:ebe5e53f8            ★コメ返信★

    2crockery

  38. 38. 名前:gay chat colombia 投稿日:2022/01/14(Fri) 21:07:20 ID:163fb4968            ★コメ返信★

    men 4 you gay chat bjsgaychatroom.info/

  39. 39. 名前:gay dating websites 投稿日:2022/01/15(Sat) 01:00:37 ID:40a4df4bd            ★コメ返信★

    senior gay women dating gaypridee.com/

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/01/19(Wed) 22:42:33 ID:d386e5916            ★コメ返信★

    現実だと遠くから撃っても撃つ数を増やすかもっと加速する、
    なんならガワだけ似せたダミー弾体を混ぜて防御側の処理能力低下させるで行けるけど
    それだとお話し的に映えないし、そこまで加速できるならそれ普通のミサイルでいいジャンになる

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/01/20(Thu) 05:05:06 ID:4c9e561e0            ★コメ返信★

    ※23
    攻撃するからこそばら撒くんだよ。
    パブリク突撃艇を戦闘機みたいに考えるからおかしいんだ。
    陸軍がやる要塞攻略戦で障害物撤去する戦闘工兵みたいなもん
    だと思えば良い。煙幕とかね。

    あと要塞と戦艦の関係を歴史的に鑑みれば分かることだと思うが
    戦艦と比べると要塞に据え付けられた要塞砲の方が射程と精度で優れてる
    あと沿岸砲台のほうが隠蔽しやすいし防御的にも優れてるんだよ。
    だから劇中では砲台を黙らせるためにパブリクが弾幕を突っ切ってる。
    終盤でサラミスやマゼラン級とホワイトベースが要塞側に張り付いてるのを
    見れば分るだろうと思うが。気になるならアニメ見ろ。

  42. 42. 名前:river slots app 投稿日:2022/01/29(Sat) 03:00:30 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    lobstr fest 11 slots 2-free-slots.com/

  43. 43. 名前:king kong slots 投稿日:2022/01/29(Sat) 07:05:57 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    ff tactics 24 slots freeonlneslotmachine.com/

  44. 44. 名前:obama slots 投稿日:2022/01/29(Sat) 17:02:43 ID:f9a914fe9            ★コメ返信★

    doubledown casino slots slotmachinesworld.com/

  45. 45. 名前:princess bride slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 09:43:39 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    free hot slots beat-slot-machines.com/

  46. 46. 名前:fre slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 16:18:03 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    lucky slots on facebook 411slotmachine.com/

  47. 47. 名前:super lucky casino slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 21:44:14 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    quick hit slots facebook www-slotmachines.com/

  48. 48. 名前:aristocrat free slots 投稿日:2022/02/04(Fri) 22:14:24 ID:b03b50dfc            ★コメ返信★

    free slots casino slotmachinegameinfo.com/

  49. 49. 名前:tips for writing your dissertation 投稿日:2022/02/11(Fri) 03:25:41 ID:7f4bbb397            ★コメ返信★

    atlanta georgia dissertation help buydissertationhelp.com/

  50. 50. 名前:dissertation editor near me 投稿日:2022/02/11(Fri) 23:05:00 ID:7f4bbb397            ★コメ返信★

    spss dissertation help london dissertationwriting-service.com/

  51. 51. 名前:sample dissertation 投稿日:2022/02/12(Sat) 05:27:10 ID:e472574d8            ★コメ返信★

    writing abstract dissertation help-with-dissertations.com/

  52. 52. 名前:how to cite a dissertation 投稿日:2022/02/12(Sat) 17:03:01 ID:e472574d8            ★コメ返信★

    online dissertation help buy helpon-doctoral-dissertations.net/

  53. 53. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/14(Thu) 21:21:31 ID:266aaa250            ★コメ返信★

    (Z&(Dmx:) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/05/25(Wed) 09:29:30 ID:5c362b5c5            ★コメ返信★

    現代の技術だと無人機か巡航ミサイルの仕事だな少なくとも
    レーダーが無効化されてても光学誘導とAIで当てられるわけだが…なんか最近は煙幕機能もあることになってるらしいが、ミノフスキー粒子に
    でもそれだと有視界戦闘もできないよねw

  55. 55. 名前:Reba Fleurantin 投稿日:2022/12/27(Tue) 00:16:57 ID:96ecd84a7            ★コメ返信★

    Reba Fleurantin

    […]we like to honor quite a few other internet sites on the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  56. 56. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 00:26:40 ID:2099dd1c3            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]just beneath, are quite a few totally not connected web sites to ours, on the other hand, they’re certainly really worth going over[…]

  57. 57. 名前:Political Theory 投稿日:2023/04/22(Sat) 11:40:43 ID:bf8b210de            ★コメ返信★

    Political Theory

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a handful of unrelated information, nonetheless really worth taking a look, whoa did one find out about Mid East has got extra problerms too […]

  58. 58. 名前:Bachelor's Degree in Information Technology 投稿日:2023/04/25(Tue) 05:55:31 ID:a1074eea9            ★コメ返信★

    Bachelor’s Degree in Information Technology

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  59. 59. 名前:قبول الطلاب الدوليين في جامعة المستقبل 投稿日:2023/04/27(Thu) 17:02:52 ID:f05b6c6fe            ★コメ返信★

    قبول الطلاب الدوليين في جامعة المستقبل

    […]we like to honor several other net internet sites on the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages worth checking out[…]

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2024/08/10(Sat) 18:19:45 ID:cb12c46bd            ★コメ返信★

    ビーム撹乱膜の効果がどれほどの物なのか分からない
    ビームがぼやけるとかそう言った映像がない

  61. 61. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/20(Sun) 16:18:34 ID:5f1c71917            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]check beneath, are some completely unrelated sites to ours, on the other hand, they are most trustworthy sources that we use[…]

  62. 62. 名前:french bulldog rescue 投稿日:2025/03/07(Fri) 17:10:36 ID:6046397db            ★コメ返信★

    french bulldog rescue

    […]here are some links to web sites that we link to mainly because we consider they are really worth visiting[…]

  63. 63. 名前:Phoenix 投稿日:2025/03/08(Sat) 10:54:21 ID:616e57c46            ★コメ返信★

    Phoenix

    […]please check out the websites we follow, such as this one, as it represents our picks from the web[…]

  64. 64. 名前:webcam girls 投稿日:2025/03/15(Sat) 06:52:27 ID:788f04726            ★コメ返信★

    webcam girls

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  65. 65. 名前:스포츠중계 投稿日:2025/03/18(Tue) 06:10:26 ID:3cec358d7            ★コメ返信★

    스포츠중계

    […]very couple of web sites that come about to be in depth beneath, from our point of view are undoubtedly very well really worth checking out[…]

  66. 66. 名前:french bulldog puppies near me 投稿日:2025/03/27(Thu) 11:20:45 ID:b6422f0b0            ★コメ返信★

    french bulldog puppies near me

    […]we came across a cool web site that you simply may well appreciate. Take a search should you want[…]

  67. 67. 名前:undetected cheat site 投稿日:2025/03/27(Thu) 20:25:04 ID:1a17aa337            ★コメ返信★

    undetected cheat site

    […]always a massive fan of linking to bloggers that I adore but really don’t get quite a bit of link enjoy from[…]

  68. 68. 名前:rent a yacht in cancun 投稿日:2025/04/01(Tue) 06:16:34 ID:0cfbae066            ★コメ返信★

    rent a yacht in cancun

    […]usually posts some quite fascinating stuff like this. If you are new to this site[…]

  69. 69. 名前:boston terrier rescue massachusetts 投稿日:2025/04/03(Thu) 21:27:56 ID:ef3205584            ★コメ返信★

    boston terrier rescue massachusetts

    […]just beneath, are many entirely not connected web pages to ours, even so, they’re surely worth going over[…]

  70. 70. 名前:french bulldog puppies for sale in texas 投稿日:2025/04/11(Fri) 16:56:45 ID:2ff7c704e            ★コメ返信★

    french bulldog puppies for sale in texas

    […]very handful of websites that come about to become in depth below, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  71. 71. 名前:where can i buy french bulldog 投稿日:2025/04/12(Sat) 05:02:53 ID:0fcf9a6d5            ★コメ返信★

    where can i buy french bulldog

    […]we came across a cool site that you just may love. Take a search when you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事