新着記事

人気記事

Z・ZZ時代の量産機って無難で格好いいデザインが多いよな

1: 名無し 2021/11/30 19:57:04▼このレスに返信

Z・ZZ時代の量産機スレ
ほどほどに無難なデザインでかつかっこいいのが多いイメージ
6: 名無し 2021/11/30 20:01:57▼このレスに返信
ティターンズやエゥーゴと違ってハマーンネオジオンは象徴的な量産機ってのが無いイメージ
10: 名無し 2021/11/30 20:05:24▼このレスに返信

量産機になりたかった
101: 名無し 2021/11/30 20:41:37▼このレスに返信
>10
HGUCの再販一覧でザクIII量産型って書いてあった
91: 名無し 2021/11/30 20:36:00▼このレスに返信
ハマーンネオジオンはお金はいっぱいあるから高級機ばかり量産してるイメージがある
93: 名無し 2021/11/30 20:37:07▼このレスに返信
>91
金塊はあっても人材がいないのが致命的
104: 名無し 2021/11/30 20:41:58▼このレスに返信
>93
だから地球圏の残党やティターンズ残党を取り込んだ
そんな闇鍋状態で折り合いがつくはずも無く内乱になったけど
120: 名無し 2021/11/30 20:51:54▼このレスに返信
ハマンアクシズの最終的な主力量産機ってどれになるの
ドライセンとかザクⅢとかハイエンド量産機ばっか目だって
ガゾウム辺りでさえ見かけんくなったし
121: 名無し 2021/11/30 20:52:55▼このレスに返信
>120
内紛でそれどころじゃねぇってなってごった煮状態
123: 名無し 2021/11/30 20:53:33▼このレスに返信
>120
ドライセンはミドルじゃないかな
結構数多いイメージがある
127: 名無し 2021/11/30 20:56:04▼このレスに返信
>120
画面で目立っていたのはドライセン
そこそこ強くてやられ役として最適だったんだろう
数でいうならまだガザシリーズじゃないかな 同士討ちの時にも出てきていたし
3: 名無し 2021/11/30 20:01:17▼このレスに返信

・・・
7: 名無し 2021/11/30 20:02:13▼このレスに返信
>3
謎のモビルスーツってタイトルがぴったりあう名デザイン
85: 名無し 2021/11/30 20:33:21▼このレスに返信
>7
今となってはまぁって感じだが当時は迷デザインだと思ってた
5: 名無し 2021/11/30 20:01:40▼このレスに返信

①質より量
②先代の弱点を補強
③もはや別物
25: 名無し 2021/11/30 20:10:50▼このレスに返信

>①質より量
>②先代の弱点を補強
>③もはや別物
これも割とこの部類な気がする
36: 名無し 2021/11/30 20:15:59▼このレスに返信
GMⅡ、Ⅲなんか敵のヤラレメカ以上に惨めな扱いなのに妙に人気がある不思議
かくいう俺も好きなんだが
肩ミサイルポッドいいよね…
15: 名無し 2021/11/30 20:06:41▼このレスに返信
ジム2はかなり現役が長い
14: 名無し 2021/11/30 20:06:08▼このレスに返信

そこそこの性能にかなりのお手頃価格
39: 名無し 2021/11/30 20:17:06▼このレスに返信
ジムⅢにマッシブなバリエがあるのが解せない
あんなガタイよかったっけ
40: 名無し 2021/11/30 20:18:05▼このレスに返信
>39
バリエってことは多少改造してるんじゃないの
88: 名無し 2021/11/30 20:33:32▼このレスに返信

>39
解像度の違いとも捉えていいし製造ロットの差違と捉えてもいい
改修ともなれば別物にだってなる
75: 名無し 2021/11/30 20:29:17▼このレスに返信
ネモは高いからジム3を開発したわけだが
いいもんできたよな
83: 名無し 2021/11/30 20:32:26▼このレスに返信
>75
既存機アップデートした二線級支援用MSのつもりだったが
予想以上に良い機体に仕上がった
54: 名無し 2021/11/30 20:22:20▼このレスに返信
ジェガンですら一部スペックはGMⅢの方がわずかに上だったりするしな
ZZ時代のMSは何かすごい
63: 名無し 2021/11/30 20:25:31▼このレスに返信
>54
少なくとも火力面ではあの頃は異常な進化を遂げてた感ある
66: 名無し 2021/11/30 20:25:48▼このレスに返信
>54
まあGMⅢは機体の伸びしろを目一杯使い切った感じ
もうこれ以上性能向上させると新造部品だらけになるってところまで来てしまった
132: 名無し 2021/11/30 21:00:39▼このレスに返信

主役ガンダム直系の量産機という伝統
147: 名無し 2021/11/30 21:07:28▼このレスに返信
>132
ビームライフルのデザインがジェガンとは別ベクトルでそこそこ強そう
193: 名無し 2021/11/30 21:30:12▼このレスに返信
連邦もティターンズの時代ははっちゃけてたけどネオ・ジオンが来たら大人しくなり申した
200: 名無し 2021/11/30 21:39:43▼このレスに返信
>193
エゥーゴが勝ったから連邦の機体生産はアナハイム独占になって
連邦とティターンズの工場やMSは取り潰し
207: 名無し 2021/11/30 21:53:23▼このレスに返信
>200
えぇ…
212: 名無し 2021/11/30 21:57:44▼このレスに返信

(やはりアナハイムは滅ぼさなければならない…)
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 13:00:39 ID:86a2a8a37            ★コメ返信★

    素GMからGMⅢまでアプデされた個体も探せばあるのだろうか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 13:21:06 ID:bd11e191a            ★コメ返信★

    モブはともかく目立つ敵はハンブラビとかバウンドドッグみたいな気持ち悪い奇形デザインのほうがおおくないか?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 13:26:08 ID:f7d46b270            ★コメ返信★

    この時代は少数生産も含めたら量産機の種類自体も多いよな 
    後の時代なんてジェガン系列独占になるのに

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 13:27:54 ID:ead1d43e6            ★コメ返信★

    アナハイム独占状態を嫌がる一部連邦高官がジム4を作ってそう
    でもいろいろな面でジェガンでいいよねって倉庫入りしてそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 13:42:04 ID:12c490207            ★コメ返信★

    >記事5
    ③はセンチネルでガザE出されてしまい、しかも新訳Ζでそっちの存在も公式化されて、本当になんなのお前、ってなった。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 13:44:51 ID:12c490207            ★コメ返信★

    >記事39
    初期デザインでは胸部にも追加アーマーのある案もあった。
    そっちのデザインを元にリライトしたのがセンチネルのヌーベルジムⅢ。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 13:45:49 ID:233224f77            ★コメ返信★

    敵MSのバリエーションが多いのは良い事
    ガンダムタイプばかりになったら詰まらんからね
    UCでも既存機の改修版だけでなく、全く新しい系譜がもう少し出ても良かった
    ただ袖付きは勢力としては極小やから、全く新規のMSを用意するのは難しいか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 14:11:09 ID:e8bd7412f            ★コメ返信★

    ①質より量
    ②先代の弱点を補強
    ③もはや別物

    ザクもこれじゃん

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 14:19:56 ID:af66ea9a6            ★コメ返信★

    >記事25
    ③ビームサーベルが2倍だもんな…

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 14:22:47 ID:af66ea9a6            ★コメ返信★

    ※4
    その高官が一年戦争の時にGM乗りだったりするとエモい

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 14:40:00 ID:86a2a8a37            ★コメ返信★

    ※3
    ジオング共和国軍がサイド3駐留軍に代わったら、やっぱりジェガンになっちゃうのかな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 16:44:28 ID:0e6038ff7            ★コメ返信★

    ジオングの量産型みたいなのがハンマハンマだろ、しかもその量産型があるし

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 17:23:59 ID:147587fac            ★コメ返信★

    ※11
    アナハイム「この、ギラ系の在庫、処分したいんすけど・・・」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 18:40:12 ID:bf78c1cce            ★コメ返信★

    ハマーン戦争が終わったあと
    アナハイム製VSアナハイム製のモビルスーツ戦
    ハサウェイ以降は知らない
    V観てないし

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/12/01(Wed) 22:36:16 ID:fb580eb49            ★コメ返信★

    ※13
    マフティー「すんませんMS欲しいんスけど……」

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 01:39:22 ID:6bf54f595            ★コメ返信★

    ※8
    ザクもっていうか名前+ナンバリングの量産機って基本そんな感じになるでしょ
    初代がおかしくない限りはⅡで大幅な路線変更や大幅革新になる方が珍しい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 08:23:11 ID:2b3024bf8            ★コメ返信★

    バーザム「やっぱり無難なスタイルに限るっすよね!」

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/12/02(Thu) 10:37:22 ID:50151fee2            ★コメ返信★

    ガゾウムはガザの系譜とはいえ発展型だからな
    ジムⅢ→ジェガンみたいなもんよ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 20:17:07 ID:3baab814e            ★コメ返信★

    ジムⅢで好きなのは素ジムからジムⅡになった機体がさらにアップデート受けてジムⅢになったって話かな。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2021/12/03(Fri) 20:31:26 ID:75cdd7d8c            ★コメ返信★

    現代の兵器もそうだけど、開発予算を獲得しやすくするためにデザインを良くするって面は無きにしもあらずだと思う。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/01/30(Sun) 05:09:23 ID:93a90a9a0            ★コメ返信★

    ティターンズの量産機は変なのがむしろ多い…
    バーザム、アッシマーは間違いなく量産されてる
    ハンブラビも量産前提らしいな

  22. 22. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 23:17:13 ID:185444192            ★コメ返信★

    (dQ@b)TN) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  23. 23. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/30(Tue) 01:25:10 ID:0a3fac417            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]usually posts some extremely intriguing stuff like this. If you’re new to this site[…]

  24. 24. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/22(Tue) 22:49:37 ID:ee290ca91            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated data, nevertheless definitely really worth taking a look, whoa did one understand about Mid East has got more problerms at the same time […]

  25. 25. 名前:Best URL Shortener To Make Money 投稿日:2024/10/24(Thu) 16:06:29 ID:09dfb3132            ★コメ返信★

    Best URL Shortener To Make Money

    […]always a major fan of linking to bloggers that I love but do not get a lot of link really like from[…]

  26. 26. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/10/24(Thu) 21:55:27 ID:939555e97            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  27. 27. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/27(Sun) 08:22:48 ID:e15a9ce2e            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]always a major fan of linking to bloggers that I really like but do not get lots of link appreciate from[…]

  28. 28. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/02/17(Mon) 04:14:49 ID:08a34b2da            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事