新着記事

    人気記事

    初代ガンダムの関節ってよく見ると珍しい形状してるよな



    1: 名無し 2022/01/23 01:17:21▼このレスに返信

    ファーストガンダムのヒザ関節部ってよく見ると珍しい形状してるよな
    4: 名無し 2022/01/23 01:19:40▼このレスに返信
    それっぽければ良かった時代だしな
    5: 名無し 2022/01/23 01:20:05▼このレスに返信
    ひざ下をひざ上側が挟み込み関節だよね
    6: 名無し 2022/01/23 01:20:22▼このレスに返信
    左腕前腕に塗りミス発見伝
    9: 名無し 2022/01/23 01:21:45▼このレスに返信
    膝より股関節の方が気になる構造
    8: 名無し 2022/01/23 01:21:04▼このレスに返信
    股関節のほうが気になる
    10: 名無し 2022/01/23 01:21:55▼このレスに返信
    股関節の接続が肝だけど
    あまりアップデートされない所な感じ
    17: 名無し 2022/01/23 01:23:26▼このレスに返信
    >10
    アニメ的な意味か玩具的な意味かでちょっと変わってくるな
    後者はこの20年で結構いろんなアップデートがあった
    11: 名無し 2022/01/23 01:22:13▼このレスに返信
    関節デザインの概念があるだけマシ昭和ロボ
    16: 名無し 2022/01/23 01:23:23▼このレスに返信
    股関節もそうだけど肩関節に人間と同じ自由度を与えるのは難題では?
    24: 名無し 2022/01/23 01:25:27▼このレスに返信
    >16
    肩回りをスッカスカにすればイケるだろうけどそれだとデザインがね
    25: 名無し 2022/01/23 01:25:34▼このレスに返信
    >16
    必ずしも人と同じにせんでもと思いながら
    スレ画みたいな肩を上にあげた時に
    方アーマーが下に回っちゃうと(/ω\)イヤンってなる
    36: 名無し 2022/01/23 01:27:52▼このレスに返信
    >25
    アニメだと腕上げても肩アーマー固定されたままだった記憶が
    22: 名無し 2022/01/23 01:25:16▼このレスに返信
    ロボットがM字開脚できても誰も喜ばないだろうね
    35: 名無し 2022/01/23 01:27:39▼このレスに返信

    ガンダムというかガンプラやロボ玩具は股間のブロックから横に軸が生えて足を接続するパターン多いけど(可動しやすいから)
    実際に人の構造は骨盤の下から足がつながってるんで
    現実に作られる人型ロボットはそれを基準にした構造してるね
    38: 名無し 2022/01/23 01:28:03▼このレスに返信

    後ろから見た時と前から見た時で
    肩アーマーの形が違すぎない?
    46: 名無し 2022/01/23 01:30:06▼このレスに返信
    >38
    気にすんな、そしてもう言うな
    45: 名無し 2022/01/23 01:29:43▼このレスに返信
    >38
    昔の設定画はよくある
    414: 名無し 2022/01/23 07:16:59▼このレスに返信
    >38
    左右でも違う定期
    42: 名無し 2022/01/23 01:28:59▼このレスに返信
    初代の関節を灰色にするの嫌い
    何で一番装甲が必要な部分むき出しにすんだよ
    49: 名無し 2022/01/23 01:30:36▼このレスに返信
    >No.930089409
    股関節ってただ歩くだけでも前後の往復運動の他に左右動があるもんな
    51: 名無し 2022/01/23 01:30:54▼このレスに返信

    各種雑誌で勝手にアレンジしたりおおらかな時代やで
    55: 名無し 2022/01/23 01:32:34▼このレスに返信
    >51
    そりゃ40年後も語られるようなアニメになるとはみんな思ってなかったもの…
    57: 名無し 2022/01/23 01:33:09▼このレスに返信
    >51
    腰横の出っ張りにそんな機能が
    81: 名無し 2022/01/23 01:38:43▼このレスに返信
    >51
    出力5千馬力…
    6万7千馬力だった筈では…
    173: 名無し 2022/01/23 01:59:21▼このレスに返信

    >51
    肘膝が曲がるようには見えない
    213: 名無し 2022/01/23 02:08:46▼このレスに返信

    >173
    整備用ハシゴて
    221: 名無し 2022/01/23 02:10:06▼このレスに返信
    >173
    ハナオ・スプリングでダメだった
    227: 名無し 2022/01/23 02:11:26▼このレスに返信
    >221
    でも…ゲタがある世界だよ?
    253: 名無し 2022/01/23 02:16:10▼このレスに返信
    >221
    切れたら悪いこと起こりそう
    スゴイ・フキツ!!

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 17:15:36 ID:d635a1a9c            ★コメ返信★

        5千馬力ってのは一行目の続きやないんか
        まあそれでも合わんけど

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 17:19:38 ID:6e586e3d0            ★コメ返信★

        関節部は元デザインが白なんだからブロック型にリファインされても白でいいだろと思う

        剥き出しの中身が出てる訳でもないのにグレーに色分けする必要はない
        しない理由もないが

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 17:24:50 ID:7c05214ae            ★コメ返信★

        70年代~80年代初期のガワラロボの
        股関節を覆う短パン部分は一切稼働しないから
        アニメ上では無理やりゴムみたいに変形してたり
        腿がとんでもない不自然な絵ずらになったりしてたわけだが
        「あれ?ここの装甲前後左右に分ければ良いのでは?」
        って仕様になるまで時間かかりすぎじゃない?

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 17:25:48 ID:cc916598d            ★コメ返信★

        ※2
        グレー入れた方が白一色よりメリハリがつくから…

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 17:39:36 ID:34bee1d67            ★コメ返信★

        ※4
        実際所々に暗い色があると引き締まってカッコいい

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 17:48:57 ID:010b2f2bc            ★コメ返信★

        ※3
        G40は腰アーマー固定での進化系キットだったな

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 17:52:56 ID:fe97186f1            ★コメ返信★

        ※3
        まあ所詮ダイターンの人なので(笑)

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 18:01:53 ID:b143b84dd            ★コメ返信★

        >記事35
        ファースト当時ボールジョイントを上から吊るすようにして右図みたい改造した。
        Gファイターに乗せるときとか重宝した。、ジオノグラフィでこの股関節再現してるのあったね

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 22:50:55 ID:67c75a480            ★コメ返信★

        ※3
        後付けの知識で先人をバカにするって楽しいよねえ。
        その間は自分が無力じゃ無いって錯覚できるからw

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/01/23(Sun) 23:04:12 ID:3f9b392de            ★コメ返信★

        ※3
        稼働と稼働位正しく使い分けてから文句言えカス
        とかどうだ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/01/24(Mon) 02:20:59 ID:ed9e85613            ★コメ返信★

        ※10
        おまえは稼働で、俺は稼働だ! そこになんの違いもありゃしねぇだろうが!

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/01/24(Mon) 05:10:29 ID:0d6cb6387            ★コメ返信★

        結局はガンプラブームによって可動に対する認識が広まったと思うんだよね。このデザインじゃあ動かないというのは。
        で、モデラーたちが改造して可動範囲を拡大し出した中、MAX渡辺さんが1/60ザク・マインレイヤーの改造でスカートを分割可動させたのを大河原さんが見てボトムズへ採り入れて行って…そうして徐々に製品にも反映されていった感じなんだよね。
        本格的に関節そのものをデザインしたのはエルガイムの永野護さんだったと思う。

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/01/24(Mon) 05:54:54 ID:d02d86704            ★コメ返信★

        それより必ずと言っていいほど曲がらない方向に曲げて描かれるスコープドッグのヒジ
        デザインした本人まで

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/01/25(Tue) 17:05:13 ID:c9b54e5b4            ★コメ返信★

        他作品だと爆発したときに歯車とバネが飛び出す表現の時代だろ?
        だいぶマシやな

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/01/26(Wed) 00:17:01 ID:be6d7d406            ★コメ返信★

        ※12
        いやガンプラ以前からロボットの玩具の股関節が動かないのはあるあるだったわ。
        ただ、ガンプラ以前のロボットの玩具は超合金だから改造のハードルが高すぎて、これじゃ動かないと解っててもどうにもならなかっただけ。
        ガンプラはプラモゆえに改造しやすく、それゆえ股関節を改造して動くようにできただけ。

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/01(Tue) 19:05:58 ID:cca41de29            ★コメ返信★

        よく本スレ35の様な嘘のデータでっち上げる奴言るけど、ガンダムの関節と言ってるのもプラモ準拠なのか旧設定画なのか、カトキや瀧川がやったせてい画なのかもよく分からないし、真ん中の人間と言ってる股関節のつき方も全然違う。
        一番気に入らないのが「普通のロボット」と謳ってる所がヒューマノイドの股関節の解釈なんて研究者によってまちまちなのに、キモオタ特有のすぐにラベル化しようとするけどそのラベル自体もクソで資料もクソっていうな

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/03/24(Thu) 23:36:14 ID:86262c402            ★コメ返信★

        ※16
        股関節の力抜けよ

      18. 18. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 21:04:56 ID:185444192            ★コメ返信★

        (4=;QS~l) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事