新着記事

人気記事

【種自由】これ半端にビームシールドにするより全部実体盾でよくない?

1: 名無し 2023/10/05 19:09:50▼このレスに返信

半端にビームシールドにするより全部実体盾でよくない?
3: 名無し 2023/10/05 19:11:09▼このレスに返信
クリアパーツがカッコイイからプラモ的にはアリだな
ビームじゃなくてGNクリア素材的なやつでも良いけど
15: 名無し 2023/10/05 19:23:03▼このレスに返信
種のビームシールドってどういう意味があるんだっけ
もともと盾がだいぶ頑丈な世界だったと思うけどなんか後半はみんなビームシールドになってたよね
17: 名無し 2023/10/05 19:24:48▼このレスに返信
>15
光波防御帯の発展形っぽいから攻撃防ぎつつこっちはビームの内側から撃てるんじゃない?
18: 名無し 2023/10/05 19:24:50▼このレスに返信
>15
普段は小さな装置だけだし展開する時もサイズ可変で取り回しがいいとか…?
19: 名無し 2023/10/05 19:26:35▼このレスに返信
物理盾でビーム防ぐのは耐ビームコーティングとかがいるっぽいから
展開したら問答無用で実弾もビームも防げるのは便利なんじゃないかな
22: 名無し 2023/10/05 19:28:00▼このレスに返信
ビームサーベルの鍔迫り合いは出来ないけどビームシールドでビームは防げるんだよな…
25: 名無し 2023/10/05 19:29:30▼このレスに返信
>22
ライフルもサーベルもシールドも全部ビームの種類が違うっぽいからな
29: 名無し 2023/10/05 19:33:42▼このレスに返信
見た目的にはありなんだけど
防御性能どうなんだろうこれ
30: 名無し 2023/10/05 19:35:52▼このレスに返信
>29
当然だけど核搭載機ができてたビームだけのビームシールドの方が強いとは思うよ
あれはあれで腕にポン付けで不自由だからこっちの方が使いやすいケースはありそうだけど
32: 名無し 2023/10/05 19:39:33▼このレスに返信
実体盾より軽量化してるのが強みなのかな
仮にもビーム盾だからバッテリー問題は相当進歩してそう
49: 名無し 2023/10/05 20:15:10▼このレスに返信
この中途半端なシールドはビーム発生機で囲む方が省エネってことなんかな
核動力じゃないと燃費の懸念があるとかで
11: 名無し 2023/10/05 19:18:40▼このレスに返信
久しぶりにビームナギナタらしいビームナギナタ見た
5: 名無し 2023/10/05 19:13:31▼このレスに返信
その武器長刀でもなんでもないだろ
8: 名無し 2023/10/05 19:17:46▼このレスに返信
>5
元のゲルググに言え
24: 名無し 2023/10/05 19:29:10▼このレスに返信
こんなぱきっとしたサーベル珍しい気がする
45: 名無し 2023/10/05 20:09:27▼このレスに返信
連結機能付きサーベルあるのに分割できないナギナタ作るのか
46: 名無し 2023/10/05 20:10:17▼このレスに返信
連結する意味あんまり無いなって…
47: 名無し 2023/10/05 20:12:19▼このレスに返信
准将もよくサーベル連結してたけど意味があった場面が思い出せない
単純に取り回し悪くなると思うんだが
51: 名無し 2023/10/05 20:15:43▼このレスに返信
>47
もうなんか後ろにもあった方がいいって気持ちで使ってたとしか思えない
52: 名無し 2023/10/05 20:16:56▼このレスに返信
取り回し悪くなるつっても自分で振り回すんじゃなくてモビルスーツで振り回すだけだからな
相応の戦術はあるだろう
6: 名無し 2023/10/05 19:14:59▼このレスに返信
ジンとゲルググのアイコって感じだし背負いものもアンビバレンツでケレン味聞いてるしすごくかっこいい
7: 名無し 2023/10/05 19:16:57▼このレスに返信
ゲルググにしては細身だからかちょっとだけガルバルディβあじも感じる
9: 名無し 2023/10/05 19:18:10▼このレスに返信
がっつりザクウォーリアの面影もあるけどそれっぽいパーツつけるだけでゲルググに見えるもんだな…
10: 名無し 2023/10/05 19:18:31▼このレスに返信
口は思ったよりゲルググ感あるからヘルメットがジン&ザクウォっぽすぎるんだな
13: 名無し 2023/10/05 19:19:32▼このレスに返信
>10
あんまりゲルググそのままだとザフト感なくなるし…
12: 名無し 2023/10/05 19:19:10▼このレスに返信
ゲルググ感あんまり感じないな…口の横のダクトのせいかな
26: 名無し 2023/10/05 19:30:00▼このレスに返信
ゲルググのあの豚鼻はやっぱりどうやってもそれっぽい意味を持たせたリファイン無理なのかな
27: 名無し 2023/10/05 19:30:41▼このレスに返信
>26
どんな意味を持たせても豚鼻ではな!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 18:30:29 ID:59fcba231            ★コメ返信★

    どう考えてもビームシールド以外の機能があるからこの見た目なのは想像出来るだろ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 18:38:37 ID:8ec56130a            ★コメ返信★

    マーズジャケットは消されたん?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 18:58:49 ID:21e2e3b67            ★コメ返信★

    ※1
    それはいったいどんな機能なんです?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 19:06:43 ID:4d691ecab            ★コメ返信★

    >記事47
    サーベル連結機能を多用というか殆ど連結状態で使ってたのはアスランで
    キラがサーベル連結したのはプロヴィデンス戦の最後だけで、後は普通に一刀流ときどき二刀流だろ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 19:15:20 ID:4668dc167            ★コメ返信★

    ※2
    マーズジャケットあるからゲルググは、無いだろうとワイも思っていた時もありました。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 19:19:29 ID:e906b1506            ★コメ返信★

    もしこれにルナマリアが乗るならホークじゃなくてポークになってまう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 19:20:49 ID:4d691ecab            ★コメ返信★

    ※2
    名前がゲルググじゃないし、アストレイ関連は色々本編と矛盾するし、消されたとかじゃなくて、
    本編は本編、外伝は外伝、混ぜるな危険!って扱いなだけじゃないかと。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 19:21:08 ID:4668dc167            ★コメ返信★

    何かゲルググJっぽさがあるから豚って感じがしないんだよな何か。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 21:23:02 ID:41d2675a1            ★コメ返信★

    (アーマードコア的なあれで)肉抜きしないと重量過多ギリッギリなのかもしれないw

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 21:59:03 ID:235e96749            ★コメ返信★

    素直に考えるなら軽量化&エネルギー節約と対ビームコート武器対策じゃね

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 22:10:34 ID:fcc70fc05            ★コメ返信★

    ※9
    てめぇも肉抜きして貰って地獄に堕ちろ役立たずのゴミ野郎。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 22:11:02 ID:fcc70fc05            ★コメ返信★

    ※9
    幼稚園中退のてめぇみたいにか?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/10/06(Fri) 23:51:10 ID:f85850e69            ★コメ返信★

    諸刃の剣って、ゲルググの持ってるアレのような剣のことだと思ってたw

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 01:31:00 ID:7d90a3001            ★コメ返信★

    これアニメーションで
    スライド展開してからビームがビュンって張られるの見たら評価変わるタイプやん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 09:35:19 ID:e030515d7            ★コメ返信★

    >記事47
    ビジュアルがカッコいいんだよ…意味ないけど!

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 12:43:05 ID:33bf622f1            ★コメ返信★

    ※14
    メガビームシールド的な展開?まあ無くはないだろうけど写真で見る限り分割線無さそうなんだよな

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 12:56:53 ID:ab04c8c43            ★コメ返信★

    顔はマラサイっぽい

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 13:01:25 ID:0626c33a9            ★コメ返信★

    Vガンのビームシールドが一番合理的

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 16:01:21 ID:50473fbd5            ★コメ返信★

    ※12
    ウソだろ幼稚園中退だったかよモリーゾ
    そりゃミカニキ()みたいなのに感情移入するわけだ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/10/07(Sat) 18:35:14 ID:0a2178123            ★コメ返信★

    流石は自称ファン。キラがサーベルをよく連結してたとか言ってる時点で、まともにみたことないんだろ。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/10/08(Sun) 03:55:05 ID:487816013            ★コメ返信★

    ※10
    それならシルエットガンダムのビームシールドみたくした方がいいだろ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/10/09(Mon) 19:51:42 ID:021dc07fc            ★コメ返信★

    まあ世界観的には対ビームシールド用のビームコーティング弾とか既にありそうだしな
    昔のアストレイでも既にやられてたし
    そうすると併用型の盾が1番良いんだろう

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/10/17(Tue) 01:07:43 ID:95fed1e79            ★コメ返信★

    種のビームシールドの一番の利点は軽量化でしょ
    実体盾はラミネート装甲だからバカ重いし
    だからこの虫食い実体盾の穴をビームで埋める構造は意味不明が過ぎる
    どっちかに絞らないと意味無いやろ
    インジャみたいに盾型武器ラックをビームシールドで覆うとかでもないし

  24. 24. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/19(Sat) 18:09:54 ID:79d70e5b2            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]usually posts some very intriguing stuff like this. If you are new to this site[…]

  25. 25. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/03/13(Thu) 11:12:51 ID:5f6da313a            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]check below, are some entirely unrelated web sites to ours, however, they are most trustworthy sources that we use[…]

  26. 26. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 06:22:02 ID:b1ec57ee3            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]we prefer to honor numerous other web web sites on the net, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  27. 27. 名前:dog probiotic 投稿日:2025/04/04(Fri) 07:24:07 ID:2ff628c04            ★コメ返信★

    dog probiotic

    […]one of our guests not long ago proposed the following website[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事