新着記事

人気記事

【ガンダム 種死】レイってクルーゼと違って良い子過ぎない…?

1: 名無し 2022/02/10 20:07:01▼このレスに返信

クルーゼと違って良い子過ぎない?
4: 名無し 2022/02/10 20:10:56▼このレスに返信
俺は…ラウ・ル・クルーゼだ!がそれしかロールモデルがなかったんだなって感じで痛々しいしかわいそう
22: 名無し 2022/02/10 20:21:45▼このレスに返信
>4
それで!?ってなりながらもドラグーン落としまくるキラはちょっと強すぎる
24: 名無し 2022/02/10 20:22:46▼このレスに返信
>22
あれ雰囲気と台詞だけは押されてるのに戦闘は常にキラが優勢なんだよな
69: 名無し 2022/02/10 20:32:52▼このレスに返信
さすがに俺はクルーゼ!された時は動揺してたよ
防御と回避ばかりしてた
40: 名無し 2022/02/10 20:27:38▼このレスに返信
レイ自身内心では自分がクルーゼなんて思えてなかったんじゃねぇかな…
31: 名無し 2022/02/10 20:24:10▼このレスに返信
自称クルーゼって割にはレスバ圧無いからなぁ
37: 名無し 2022/02/10 20:26:16▼このレスに返信
>31
環境が良かったからクルーゼほど悪意も煮詰まってないし言いたいこともそんなに無いからな…
54: 名無し 2022/02/10 20:30:27▼このレスに返信
>31
いくら先が短いとはいえ育ての親や仲のいい友人に囲まれてきたからクルーゼ程世界を憎んでないしな…
9: 名無し 2022/02/10 20:14:23▼このレスに返信
生きられるもんなら生きたいだろで手貸してくれるのいいよね
16: 名無し 2022/02/10 20:18:25▼このレスに返信
>9
この辺からこいつ本当に冷血漢じゃなさそうだな?ってなった
10: 名無し 2022/02/10 20:15:42▼このレスに返信
いまだに納得がいかない
こいつ最終的にキラの説得に心打たれてたのに
なんでダメな中年男女に寄り添って死を選んだの!?
19: 名無し 2022/02/10 20:21:05▼このレスに返信
>10
明日を生きたいと思ったけど寿命的にそれも厳しいしギルを裏切ったって事実に絶えられなかった
最終的に本当に欲してたのは家族だと思いだしてギルとタリアに両親を見た
13: 名無し 2022/02/10 20:16:53▼このレスに返信
>10
まずロクに絡みの無いキラの説得に心打たれるのがおかしいし
そこから議長を撃つのもおかしすぎるからそれに比べりゃ大した問題じゃないだろ
20: 名無し 2022/02/10 20:21:22▼このレスに返信
>13
その命は君だ!彼じゃない!って言ってくれる人誰もいなかったから
55: 名無し 2022/02/10 20:30:54▼このレスに返信
>20
前世から付き合いのあるアスランか士官学校から付き合いのあるシンがやるべきじゃね?
まあアスランには無理だろうけど
そういや関係無いけどアスランって全く気付かなかったんだねレイがクルーゼのクローンなの
65: 名無し 2022/02/10 20:32:32▼このレスに返信
>55
シンちゃんはクルーゼなんて誰か全く知らないしアスランから見ても色んな意味でクルーゼとレイ似てるとこ0だし
70: 名無し 2022/02/10 20:33:37▼このレスに返信
>55
アスランはクルーゼ隊長の素顔知らないからな
素顔知ってる人間はキラとムウさん以外全員死んだ
25: 名無し 2022/02/10 20:22:56▼このレスに返信
実は生死不明で死んだか分からんという
42: 名無し 2022/02/10 20:28:01▼このレスに返信
>25
ヘルメット無しで宇宙に投げ出された人間が生きてるぐらいだから可能性はあるか…
61: 名無し 2022/02/10 20:31:49▼このレスに返信
>25
生きてたとしても寿命が…
50: 名無し 2022/02/10 20:29:58▼このレスに返信
微笑んでるクルーゼの幻影見えてたのに生きてる可能性ある?
106: 名無し 2022/02/10 20:40:16▼このレスに返信
こいつアルダフラガのクローンじゃなくてクルーゼのクローンなんだよな
アルダフラガの死後にその特異性に目をつけた研究者がテロメア以外は同じなクルーゼの遺伝子から生み出したって事なんだろうか
115: 名無し 2022/02/10 20:41:35▼このレスに返信
>106
確定してたっけ?
124: 名無し 2022/02/10 20:43:11▼このレスに返信
>115
読もう!ガンダムエース2007年8月号!
48: 名無し 2022/02/10 20:29:44▼このレスに返信
ステラ返還に協力したときの台詞は本心だろうし
シンを議長の尖兵に誘導しつつも自分と違って未来があるから
ルナと幸せになることを望んでたしやっぱこいつクルーゼじゃないわ
91: 名無し 2022/02/10 20:36:18▼このレスに返信
小説のラストの方でシンやルナマリアと通信してるの好き
ただあれ見ると余計に生き残って欲しかった…
98: 名無し 2022/02/10 20:37:35▼このレスに返信
>91
いいよねお前達は生きて俺の明日を
おつらい…
117: 名無し 2022/02/10 20:41:59▼このレスに返信
>98
レイは自分が明日を生きることはもう諦めてるから
友人のシンルナが生きて明日を繋いでくれるのが救いになるってのは小説でも漫画でも共通なんだよね
159: 名無し 2022/02/10 20:48:06▼このレスに返信
優しいってほどでもないけど少なくともクルーゼと比べたら悪意がなさすぎたからクルーゼにはなりきれなかった
良くも悪くも純粋だった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 20:35:06 ID:ff428753c            ★コメ返信★

    クルーゼの言っていたこの世界を裁く権利とやらは、クルーゼ的にはレイには認めて無かったのんかな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 20:52:19 ID:cecafab16            ★コメ返信★

    クルーゼはアル・ダ・フラガって特大の悪意に触れちまったからな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 20:56:34 ID:c1751ccf0            ★コメ返信★

    クルーゼが死ぬまで出生とか知らないから育ての親ポジのデュランダルの言う事聞いてるだけで
    十代半ばで君クローンで数年したら死ぬから……とか言われたら相当に酷だし
    ステラの件やシンへの出生告白、キラの彼(クルーゼ)じゃない!で心揺れて議長撃つとか
    クルーゼ演じて冷静キャラ造って、不安や恐怖を誤魔化してただけで
    憎悪で議論無敵マンなクルーゼとは真逆の気弱な性格なんじゃないかって感じがする

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 21:01:23 ID:b6f8d1e45            ★コメ返信★

    シンやルナマリアといった寝食と苦楽を共にする同期が居たから
    クルーゼみたいな破滅願望を持つに至らなかったんじゃない?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 21:03:35 ID:d10d0c5e3            ★コメ返信★

    その命は君だ!はクルーゼの憎悪を知ってる人に言ってもらわないと
    救いにならんからシンじゃ駄目なんだな
    アスランはクルーゼの外ヅラしか知らんし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 21:08:26 ID:24fe0e740            ★コメ返信★

    ※3
    そう振る舞ってたってのはあるように見える
    議長を撃った後に動揺してたり、タリアをお母さんと言ってた辺りが素なんだろうなぁ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 21:24:40 ID:6305fc6a7            ★コメ返信★

    海に落ちるなよルナマリア拾ってやれないぞ
    ルナマリアは女性なので(自分より優先して休暇を取るべき)
    やるなルナマリア大したものじゃないか
    こいつルナマリアのこと好きだったんじゃないかな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 21:32:25 ID:120b90133            ★コメ返信★

    クルーゼもレイも「自分の存在とそれを生み出したこの世界は間違ってる」っていう認識は共通してるから根幹は似たようなもん。同じ様な出自だから当然だけど
    ただ、最後まで世界も自分も否定してたクルーゼと違って、レイは自分の存在が許される世界を心の底では求めていたのが大きな違いやね

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 22:01:53 ID:1b66fd604            ★コメ返信★

    クルーゼと対峙して殺したキラじゃないとダメだろ
    なんでシンやアスランでいけると思った

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/15(Tue) 22:07:15 ID:ff428753c            ★コメ返信★

    ※9
    前作との対比で魅せるシーンなのに
    本人その場に居て代役はないよねえ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 05:54:26 ID:752c92b2a            ★コメ返信★

    ラウ 私はアル・ダ・フラガの出来損ないのクローンなのだからな!

    レイ 俺はラウ・ル・クルーゼだ!

    キラ でも違う!命は何にだって一つだ!だからその命は君だ!彼じゃない!

    今見るとなるほどなぁってなる
    クルーゼのコンプレックスと憎しみをぶつけられたから言えたわけか

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 08:10:46 ID:777a192c9            ★コメ返信★

    こういうのは脚本の都合を押し付けるべき案件で他の事情は排除したほうがいい

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 08:56:09 ID:752c92b2a            ★コメ返信★

    悪夢に苦しむシンに対して俺が撃てばよかったとも言ってるから
    議長を撃つ事で他人じゃない自分の存在を主張しつつ
    シンを悪夢に苦しみながら戦い続ける運命から救ったんだよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 09:39:26 ID:4649efd8d            ★コメ返信★

    ※1
    クルーゼってレイに対しては良い父親やってたみたいだから、そんな破滅的なことじゃなくて平穏に生きていて欲しかったんじゃないかな。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 12:36:26 ID:c5d39c585            ★コメ返信★

    まぁレイは悪い奴じゃなかったよな
    良くも悪くも育った環境でああなっただけで
    議長やシンのお陰でクルーゼみたいに狂う事はなく、だけど議長の教育のせいで自身とシンを議長の駒にして…
    ある意味これがデスティニープランの示す未来なんだよなぁ

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 13:21:40 ID:777a192c9            ★コメ返信★

    ※14
    でもクルーゼがやりきっちゃったらレイの居場所も全部吹き飛んでたんだよね…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 17:13:18 ID:fda711238            ★コメ返信★

    ※15
    遺伝子が同じで君もクルーゼなんだから同じ道を進めって言われてもね…
    レイとしては言われた通りに振る舞ってはいたけど、クルーゼのような憎悪は持てないよね

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/02/16(Wed) 22:02:00 ID:5ab7ac180            ★コメ返信★

    前作ラスボスのクローンで、彼よりは世界に希望を見てて、寿命も短い
    要素的には主人公にしてもいいくらいの男

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/03/18(Fri) 16:44:29 ID:42ef1ed31            ★コメ返信★

    現実の一卵性双生児だってDNA的にはクローンみたいなもんだけど、全然別人だし

  20. 20. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 20:05:29 ID:185444192            ★コメ返信★

    (`t{]-)y) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事