新着記事

人気記事

【悲報】富野監督「Vガンダムはとても見られた物ではないので買うな」

1: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:47:44.55 ID:9l/HmUXG0.net▼このレスに返信
悲しいなぁ…
2: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:47:59.43 ID:1l/dneBi0.net▼このレスに返信
病気になります
21: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:56:00.13 ID:7aU0Ystva.net▼このレスに返信
買うなは草。黒歴史になってしまいますわ
56: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:04:05.86 ID:YGBoTxbE0.net▼このレスに返信
>>21
なおDVD購入者が買った後に言われる模様
6: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:49:45.45 ID:IhHuHRHG0.net▼このレスに返信
頭おかしくなる
9: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:51:10.94 ID:KmIxq2xS0.net▼このレスに返信
戦後メクラになってカサレリアに迷い込んだ挙げ句、シャクティに時限爆弾をワッパに仕掛けられて爆殺される、というカテ公の笑劇的な最期。
11: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:52:59.26 ID:/eaU2jO00.net▼このレスに返信
母親の死とカテジナ関連抜かればマトモなガンダムだろ
14: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:53:33.48 ID:1l/dneBi0.net▼このレスに返信
>>11
マトモ…?あれが?
17: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:54:28.92 ID:1Mf8xdQQr.net▼このレスに返信
>>11
水着の女の特攻隊とか意味不明やろ
24: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:57:05.24 ID:9l/HmUXG0.net▼このレスに返信
富野「せや!MSをタイヤの中に入れたろ!」
18: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:54:56.60 ID:5Be8ODBB0.net▼このレスに返信
終盤黒幕たちが次々と発狂して幻影見ながら消えてくからなぁ
30: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:58:41.36 ID:nDORtRQwd.net▼このレスに返信
黒人美少女「見てください!」
58: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:04:08.34 ID:egYSrFOD0.net▼このレスに返信

呪われそう
42: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:01:19.18 ID:a00+6C6N0.net▼このレスに返信
シュラク隊で一番人気なのが序盤で速攻死んだ巨乳という、ね
50: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:02:20.29 ID:N+P98V1Sd.net▼このレスに返信
>>42
機体はそのまま、パイロットには死んでもらう人やないの?
59: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:04:36.15 ID:5SexNh5a0.net▼このレスに返信
>>42
一番印象あるのってジュンコさん辺りやない?
たしか、爆弾解除しようとして普通に失敗して自滅したんやっけ
63: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:05:37.59 ID:QYkYJKm10.net▼このレスに返信
>>59
爆弾解除に失敗して死んだキャラって古今東西こいつだけやろ
66: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:06:10.13 ID:P7z49mXD0.net▼このレスに返信
>>63
コナンの松田
5: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:49:23.61 ID:gMrHcV9JM.net▼このレスに返信
庵野「Vガン好き🤗
22: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:56:37.52 ID:1Mf8xdQQr.net▼このレスに返信
>>5
そりゃクソみたいなエヴァなるわ
36: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:00:25.11 ID:z004QtI6p.net▼このレスに返信
>>5
逆シャアも好きよな庵野、同人誌作るくらいやから
19: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:55:00.12 ID:6mKquwTg0.net▼このレスに返信
Vガンは好きやけどVガンが流行る様な世の中は嫌やから分からんでもない
28: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:58:11.59 ID:WPVRgSZt0.net▼このレスに返信
ブルーレイでも↓

何がダメなのか探してください。

この作品は全否定したいと思っているものです。このような結果になったのは、全て監督の責任です。何かの間違いでこのBlu-rayで見た方は『機動戦士Vガンダム』の何がダメなのかを探してみてください。そこから気付ける人がひとりでもいらっしゃればBlu-rayとして出した意味があると思っています。  総監督 富野由悠季

35: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:00:20.47 ID:oGjFny8U0.net▼このレスに返信
>>28
なんでVガンだけ当たり強いんや
お禿自分の他ガンダムの時ここまでは言わんやろ
41: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:01:15.19 ID:IuqeE8UQM.net▼このレスに返信
旧サンライズ経営陣「バンダイに会社売って俺らはFIREするわ、立場上契約社員のお禿げは後よろしくw」

Vはこの頃の嫉妬と怒りと鬱に狂った禿のメンタルをそのまま反映しているからな、
予告のシャクティとは裏腹にそりゃ本人は見てほしくないやろな

32: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:59:12.53 ID:mKtLg3e10.net▼このレスに返信
Vガンもブレンもうつ状態で絞り出した作品だからしゃーない
47: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:02:16.99 ID:QYkYJKm10.net▼このレスに返信
>>32
健常→鬱に移り変わってく途上:Vガン
鬱→健常に移り変わってく途上:ブレン

って考えた上で比較すると中々面白い
この2つは似て非なるものやからな

10: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:51:17.73 ID:9d0jUpit0.net▼このレスに返信
富野「ブレンパワード意味わからん」
12: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:53:24.78 ID:6mKquwTg0.net▼このレスに返信
>>10
富野「アニヲタWikiというサイトを読んで初めて理解できた」

これ記事作ったやつ絶頂射精やろ

16: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:53:53.70 ID:drJSeSur0.net▼このレスに返信
>>10
富野「アニオタwikiってサイトでファンが解説しててやっと意味が理解出来た」
33: 風吹けば名無し 2022/02/22(火) 23:59:46.10 ID:+tmLmVAt0.net▼このレスに返信
この時、鬱気味なんやっけ?
46: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:02:09.73 ID:1WZEKJPI0.net▼このレスに返信
>>33
気味やなくて完全にや
サンライズに火着ける寸前とかなんとか言ってたから鬱やなくて別のもんかも知れんけども
53: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:03:44.27 ID:5SexNh5a0.net▼このレスに返信
∀ガンダムの頃は賢者モードやったんやろか
もうこれでガンダムは完全に幕閉じたろ!って勢いやったし
ちな普通にガンダムのコンテンツは終わらんかった模様
61: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:04:44.24 ID:59oJr++Sr.net▼このレスに返信
>>53
実際畳むつもりやったんやろな
それが逆にGジェネ全盛期なってガンダム関連商品大ヒットとは皮肉なものよ
67: 風吹けば名無し 2022/02/23(水) 00:06:17.16 ID:oB2j39V+0.net▼このレスに返信
まあブレンで浄化されてターンエーキンゲつくれたんだから
ブレンの内容が作った本人にわからんくらいたいした問題ではない
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 22:08:11 ID:a3be12500            ★コメ返信★

    GレコはVガンよりも良い評価なのかなー、監督自身は。

    みんなはどう?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 22:19:47 ID:2ea4c1449            ★コメ返信★

    終わらせるつもりで次作を一番弟子に投げたら、その一番弟子が会心の一作を作ってしまいシリーズを蘇生させてしまったのは皮肉。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 22:22:30 ID:8cd798949            ★コメ返信★

    これはそう言うと売れるだろってネタじゃなかったか?
    てか写真の中にもその文章見えるし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 22:23:35 ID:af8b27edc            ★コメ返信★

    >記事12
    おじいちゃんだからしょうがないけどあのサイトは
    公式のソースが一切ないから信用しちゃダメなんだよなぁ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 22:28:08 ID:117e60066            ★コメ返信★

    って言えば売れるだろ

    売れました

    まで含めてもうかなり知られたネタ過ぎて
    今更過ぎないか…?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 22:33:51 ID:781bb0f15            ★コメ返信★

    Vガンダムが俺が考える富野ガンダムのラストガンダムだな

    アレ以後の作品はナンか微妙に毒が抜けて楽しめない、∀は名作劇場だし、Gレコは意味不明すぎて無理、新訳Zは映像の落差が酷すぎてのめりこめない

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 22:50:16 ID:bf8befe87            ★コメ返信★

    それ言ったら富野作品の半分は買っちゃダメでしょ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 22:55:02 ID:3481ecb59            ★コメ返信★

    ※1
    劇場版最後まで見てから評価する

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/02/24(Thu) 23:56:33 ID:85b2ce33a            ★コメ返信★

    買わないとその警告見れないとか、ヒドイ話だ。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 00:19:38 ID:e3f28b5b6            ★コメ返信★

    Vガンには大人が本気で怒って作るとこうなるというのが分かる箇所がある
    投げやりにはなれないが怒りはぶつけてやるという怨念がある
    人間は怒りを持続できないというがそれを少なくとも数か月はぶつけ続けたんだろう
    怒ってない状態ではそりゃ見たくも見せたくもないのが普通

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 00:28:02 ID:a2ca98556            ★コメ返信★

    逆シャアにも文句言ってるし
    F91もつまらない見る価値なしと言ってる
    つまりいつもの一発芸みたいなもん

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 00:39:01 ID:845c6231c            ★コメ返信★

    買った人しか見れないお禿流の感謝の言葉やぞ

  13. 13. 名前:Ts 投稿日:2022/02/25(Fri) 00:54:32 ID:d91e7197a            ★コメ返信★

    ヒゲでガンダム終わらせて、その3年後に種みたいな平成三部作以上の商業主義丸出し作品作られたらそりゃ怒るわ

  14. 14. 名前:ts 投稿日:2022/02/25(Fri) 00:59:59 ID:d91e7197a            ★コメ返信★

    ※10
    本人も言ってるけど、一話一話を面白くする努力は感じられて、演出は普通に楽しめるし、ブレン以降顕著になる白富野成分も同時に出てるから、真っ黒な部分とのコントラストが凄くてしっちゃかめっちゃかな雰囲気になっているところが余計に気に入らないんだろうなと思う。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 01:07:52 ID:cdaff6ed5            ★コメ返信★

    そういうのじゃないから安心しろ
    てかこれ真に受ける奴未だにいるのか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 01:35:42 ID:d8d893b13            ★コメ返信★

    ※13
    冨野さんはその種の制作にちょいちょい関わってるし
    打ち上げにも参加してるぞ つうか種関係なくね

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 03:06:47 ID:64848f1cd            ★コメ返信★

    ウッソが捕虜になった時、ルペ・シノの乳首嚙んだのがあかんかったのやろか

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 06:42:36 ID:f076a982b            ★コメ返信★

    Vガン制作時の富野は鬱病状態だったんだろ
    そんな状態で制作させたバンダイは鬼だな

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 07:33:43 ID:03710bc13            ★コメ返信★

    >記事36
    出渕も初見はなんじゃこれだったけど見直すうちにスルメのごとく味わい深くなり、同様に初見で否定していた庵野をもう一度見ろと説得して庵野もハマったらしい

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 08:59:18 ID:7bc84815f            ★コメ返信★

    ※16
    だいたい、当時は富野作品以外つけちゃだめだった「機動戦士」の冠を許可したのも富野本人だしな。(福田監督が悩んでたところに、機動戦士でいいじゃんって言ったらしい)

    ぶっちゃけ、種がヒットした要因の結構な割合が、機動戦士を使えた事だと思う。
    ドラクエで例えるなら、ナンバリング作品として出すか、ドラクエモンスターズなどの亜流作品として出すかくらいの違いがあるし。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 09:16:47 ID:0e3e66568            ★コメ返信★

    ※20
    バンナムの宮河社長は「そんな忖度は私が撤廃させました」と言っていたから、少し話が食い違うかな
    まぁ、宮河はSEEDに主導的な立場で携わっていた仕掛け人の一人だから、自分の功績を誇示したいのかも分からんけど

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 09:36:01 ID:0e08c783f            ★コメ返信★

    正直種死や鉄血二期の凋落見ると、ガンダムというブランドを終わらせたいなら実績のない脚本家にやらせてしまえば楽だったんだろうけど、親として最初から死産させるのもできなかったんだろうなという葛藤も感じる。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 10:08:02 ID:4bc1d6d65            ★コメ返信★

    ※11
    TOKIOとか勝手にしやがれをリクエストされて激怒する沢田研二みたいなもんで
    基本的に最新作以外には辛辣よねこのタイプの人

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 12:24:13 ID:78b99ab62            ★コメ返信★

    ※23
    最新作ディスは売上を左右するしその時点で持てるものを盛り込んでるからしないんだよ
    クリエイターは過去作を手放しで褒めることはしない
    作品の不備は作った人間が一番良く分かってる
    特に単独作業で完成しないメディアは制作環境や妥協との戦いでもある

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/02/25(Fri) 19:25:44 ID:36488b709            ★コメ返信★

    ※1
    アニ豚のようにヒロインが非処女なのかどうかに拘っていて「お、おう…」と思った次第でございます

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 00:52:03 ID:603cbe18d            ★コメ返信★

    こういう卑屈な人間が葛藤を抱えたまま血涙を流して作った作品が面白くない訳がないんだよなあ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/03/03(Thu) 16:45:39 ID:b07c3c4e4            ★コメ返信★

    指示するな、カス
    俺は俺の見たいものを見る

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/03/06(Sun) 00:37:27 ID:dd9e20b3c            ★コメ返信★

    F91より観れるだろ。
    あと、鉄仮面は強化人間じゃ無くて、改造人間だろ。

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/03/13(Sun) 12:50:26 ID:d82df65d3            ★コメ返信★

    なんだかんだで誰にも考えつかないようなぶっとんだストーリー展開で破綻もなくきれいにまとまってるから凄いよVガンダム

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/03/15(Tue) 23:53:02 ID:4a9d1b347            ★コメ返信★

    バンダイに買収されてどうなったかというとガンダムは30年以上続くコンテンツになった
    身売りされたとかいうは富野の一方的な被害妄想

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/03/23(Wed) 15:39:07 ID:e088e74f1            ★コメ返信★

    主役の声優「ガンダムキャラで背後を任せるならカテジナさんが良い。あと僕はズゴックに乗りたかった。」

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/03/25(Fri) 20:13:18 ID:30e94937d            ★コメ返信★

    30越えてから改めて見直すと、監督がこういうのがよく分かるわ。ただ面白いって評価は変わらんかったな。

  33. 33. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 19:43:43 ID:185444192            ★コメ返信★

    ((p-h_1=) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/04/26(Tue) 06:11:51 ID:71eb575a7            ★コメ返信★

    文句言われるだけVはまだ果報者だよ
    ZZなんかなかった

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 21:49:10 ID:b8b7ca367            ★コメ返信★

    クリエイターが、そういう作品を創るのってどうかと思う

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 17:32:09 ID:fa044de56            ★コメ返信★

    よく間違われるがVガンは製作前からウツだぞ、だってどんな企画あげてもガンダムでって言われてウツになったんだから
    で、ウツになったからあの展開ってわけじゃなく、スタッフの提案をまあいんじゃね?でOKだしまくったらああなった
    だからウツから回復したときにいろいろあの時止めていたらよかったと後悔した
    特にカテジナの最後は悪い事をしたと後悔してる(あのラストもスタッフ提案)

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 01:29:33 ID:abec6f8b4            ★コメ返信★

    すまんけど
    富野で一番好きなのはヴィクトリーなんだわ

    もし富野の前で「富野監督の作品で好きな作品はなんですか?」って聞かれたら
    迷わずヴィクトリーですって言うよ
    主人公の周りがどんどん死んでいっていくのは主人公のシナリオ見るには一番わかりやすいやろ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 01:43:22 ID:abec6f8b4            ★コメ返信★

    ※6
    意味不明な奴用に作ったのが劇場版Gレコなんじゃんか

  39. 39. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/09/30(Mon) 14:26:12 ID:d289a0ab4            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]that would be the end of this article. Here you’ll uncover some internet sites that we assume you’ll enjoy, just click the hyperlinks over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事