新着記事

人気記事

【ガンダム】子供の頃の話なのにガルマに憎悪するシャアってやばくない?

1: 名無し 2022/03/04 21:50:26▼このレスに返信

ガルマはかわいい上に葬式で士気上がるからお得
6: 名無し 2022/03/04 21:52:59▼このレスに返信
ガルマが子供の頃の話なのに憎悪するシャアやばくない
10: 名無し 2022/03/04 21:55:49▼このレスに返信
>6
君の父上がいけないのだよ
69: 名無し 2022/03/04 23:14:22▼このレスに返信
>6
別に憎悪で殺した訳じゃ無いぞ
そもそもシャアはガルマを殺した事を後悔してた
11: 名無し 2022/03/04 22:02:54▼このレスに返信
友達だとは思ってたけどそれはそれとして殺せる相手
20: 名無し 2022/03/04 22:17:28▼このレスに返信
>11
そして殺した後で泣く
22: 名無し 2022/03/04 22:19:28▼このレスに返信
>11
正直何時かは頃すにしてもあのタイミングは無かったよな
案の定責任問われて軍から放逐されたし
25: 名無し 2022/03/04 22:22:21▼このレスに返信
>22
シャアの若さ故の過ちの最たるものはコレだな
94: 名無し 2022/03/04 23:32:32▼このレスに返信
>22
シャアはこれでガンダムから退場の可能性もあったんだよな
97: 名無し 2022/03/04 23:34:47▼このレスに返信
>94
本来はあのままフェードアウトだったらしいな
人気が出たので復活させたとか
18: 名無し 2022/03/04 22:14:23▼このレスに返信
シャアがキシリアに語ったことはやはり本心もあると思う
最初はもっと「ザマーミロ!!」と言えるかと思っていたけど、終わってみれば
「さて、次に何しよっかな…」と既にどうでもよく感じていた
21: 名無し 2022/03/04 22:18:38▼このレスに返信
>18
いや、その後はデギンやギレン殺そうと考えていただろ
ガルマの死に思いの外快感を覚えていなかったのはそうかもしれないが
26: 名無し 2022/03/04 22:22:45▼このレスに返信
ガルマはシャアを本当の友人と思ってたっぽいから可哀相
ガルマ生きてれば宇宙世紀の歴史は相当違ったろうな
31: 名無し 2022/03/04 22:27:21▼このレスに返信
>26
腐敗していくわりに無駄に巨大な組織のままの連邦に対して
ガルマがなんか出来るとはとても思えない
シャアですらもうこれダメじゃんって隕石落とし出したわけで
34: 名無し 2022/03/04 22:30:06▼このレスに返信
生き延びてリーダーになってたらアクシズもデラーズフリートも好き勝手しなかったろう
そうしたらティターンズも誕生しない
シャアが絶望した原因の一つはグリプス戦役でカミーユを壊してしまったことだからそれも回避できたかもしれん
37: 名無し 2022/03/04 22:31:16▼このレスに返信
>34
ガルマ生存とジオン勝利はイコールではないんだよなぁ・・・
38: 名無し 2022/03/04 22:37:17▼このレスに返信
>37
というか生存しててもジオンは敗北しただろう
敗北してもアクシズやデラーズフリートの動向が変わったかもってことね
39: 名無し 2022/03/04 22:39:12▼このレスに返信
>38
ガルマが最後の一人になってた場合、徹底抗戦するか?
それとも降伏するか・・・
51: 名無し 2022/03/04 22:58:12▼このレスに返信
アニメ版の話かジオリジン版の話かハッキリさせてくれ
どっちもファーストの話だけどシャアの生い立ちもキャラも違い過ぎて混ぜて語れないぞマジで
55: 名無し 2022/03/04 23:03:47▼このレスに返信
オリジン版のシャアはサイコパスレベルに他人の命に無関心だからな…
53: 名無し 2022/03/04 23:02:33▼このレスに返信
まぁアニメでもガルマは結構うざい絡み方してるから
よくこれで友人やって殺す理由も父親が悪いですましてたなぁって思わんでもない
54: 名無し 2022/03/04 23:02:33▼このレスに返信
父の死に無関係なガルマを殺したことに多少の罪悪感はあったろうけど
後々まで引きずった様子は無いしシャアにとってはやはりその程度だったんだろう
57: 名無し 2022/03/04 23:04:37▼このレスに返信
でも真にシャアに必要だったのは母のようなララァでもなくドツキ合いするアムロでもなく
気兼ねなく付き合えるガルマみたいな友人だったんじゃないかな
58: 名無し 2022/03/04 23:06:00▼このレスに返信
ガルマ以外に友人と言える人間が誰一人いないからなシャア
弟分だったカミーユがいるときはわりと人間臭くなっていたけど
61: 名無し 2022/03/04 23:07:10▼このレスに返信
期待されたり頼られるばかりで疲れてたんだろうから対等な友人がいたらまたシャアの精神状態も違ってきてたかもなぁ
富野シャアとオリジンガルマならうまくいったかも
64: 名無し 2022/03/04 23:08:48▼このレスに返信
一年戦争以降のシャアは祭り上げられて弱音吐いたりふざけ合ったりできるヤツがいなかったってのも拗らせた原因だろうし
ザビ家の嫡子で地位も対等でカリスマも十分なガルマが友人してくれてたら急ぎ過ぎもしなければ人類に絶望もしなかっただろう
74: 名無し 2022/03/04 23:18:16▼このレスに返信
シャアはキシリアに拾われなかったらどうしてたんだろう
75: 名無し 2022/03/04 23:19:25▼このレスに返信
>74
自分くらいの腕があったら誰かスカウトに来るだろうっていう考えてたっていう解説を見た記憶
ノープラン?
76: 名無し 2022/03/04 23:20:16▼このレスに返信
>75
ガルマ謀殺からしてノリだったしな
77: 名無し 2022/03/04 23:20:23▼このレスに返信

>74
またドカタでもすっかなって考えてたかも
78: 名無し 2022/03/04 23:21:02▼このレスに返信
拾われないままドカタやってたほうが幸せな人生を送れたのではなかろうか
81: 名無し 2022/03/04 23:23:15▼このレスに返信
>78
ドカタのままでいられる人間ではないところがシャアの魅力だと思う
視野が広いから些細なことから社会の歪みを見てこいつらクソだなって反旗を翻しそう
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 12:07:56 ID:190de7cbc            ★コメ返信★

    >記事26
    友人とは思っていても、まったく悪意無く、「家族のない君には分からんかもしれんが・・・」とか、シャアの逆鱗に触れることをさらりと言ってしまうからな。
    事情を知らんとは言え、ザビ家の人間に言われたら、それまでガルマに対しては抑えてた殺意を抑えきれなくなるのも仕方ない。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 12:24:51 ID:90983583a            ★コメ返信★

    「坊やだからさ」ってのは単純にザビ家のって意味なのか何もわかってない無能って意味なのかそれ以外なのか
    オリジンだと無能扱いはしてなかったからどうなのかな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 12:32:40 ID:6cdf56b2b            ★コメ返信★

    ザビ家を滅ぼすために例え友人でもガルマは殺す

    でもミネバは殺さないしミネバを旗印にしてザビ家復興するの手伝います←???

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 12:40:23 ID:190de7cbc            ★コメ返信★

    ※3
    ミネバに関してはシャアはそういうのに対して怒りを抑えきれずに監禁されたわけだが?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 14:48:21 ID:ec01feb24            ★コメ返信★

    ※2
    ダブルミーニングでザビ家のボンボンだからもあるかもしれんが主に世間知らずの意味だろね
    それまでもお坊ちゃま育ちが〜発言とかイセリナがらみの批判とかしてたし
    自分に敵意を向けてる存在について無頓着すぎたのは軍人でなくてもどうかと思う
    実際そういうガツガツしてないところがガルマの魅力でもあったから外交もやってたんだよね

    テレビは甘ちゃんだけどめっちゃ無能とは見えない、経験次第で化けたと思えるけど
    オリジンのほうは感情のコントロールができなすぎて決定的に無能に見えたな

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 15:48:31 ID:b259f70a7            ★コメ返信★

    ガルマの、スペースノイドの未来を背負う御曹司ってポジションは
    シャアが本来いるはずの位置だから
    そこで未熟なことやってるからイラつきの対象であったと思う
    でも友人なのも事実だからいざやってしまったら空しくなったと

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 16:51:05 ID:fb722a1e4            ★コメ返信★

    >記事1
    お得とかそういう物言いは…

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 16:52:26 ID:fb722a1e4            ★コメ返信★

    >記事97
    そのまま消えてたらお禿的にはなんの表現だったのか

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 16:56:09 ID:fb722a1e4            ★コメ返信★

    >記事77
    戦争でドカタを必要とする現場は多くなったかもしれないけど、ドカタに払う金は無いんだよなあ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 17:27:33 ID:68b1f4b4f            ★コメ返信★

    種のフレイやニコルみたいなフリー素材になれなかったガルマ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 17:32:40 ID:e0f7d304f            ★コメ返信★

    昭和の日活復讐ドラマって家族や組織全滅ENDが普通だよ時代劇とかだと一家皆殺しだし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 18:54:49 ID:635d83ddd            ★コメ返信★

    ガルマを嵌めて復讐した自分に笑ったと言いながらキシリアも暗殺するんだから何処までが本心なのかもしくはシャア自身もザビ家に対する気持ちの整理が付かないままだったのかなって思う。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 19:27:02 ID:3a0654159            ★コメ返信★

    ガルマと二人きりだと一人称が「俺」になるぐらいには気許してるんだよなシャア。
    小説版だと殺す気全然無いし、アニメでも何だかんだ最後までガルマ殺したこと気にしてるし。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 19:38:06 ID:7be3fb58f            ★コメ返信★

    ガルマ殺しは復讐という外道を行くのだから
    「子供だったから~」とか「友人だから~」なんてのはナシ
    っていう自分へのけじめというか腹を括る為だろう

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 19:40:17 ID:ec01feb24            ★コメ返信★

    ※12
    キシリアはギレンを殺したことで、シャアにとって歪めたジオンの思想の(この時点で)唯一の後継者にして独裁者になったわけだから、「やはりザビ家は許せんと分かった」しヌッコロ一択っしょ
    小説でも躊躇なく「では…」しちゃってるしな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 20:45:47 ID:fb722a1e4            ★コメ返信★

    その辺の事情が7年後にはカミーユに漏れている情報化社会怖いよ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/03/05(Sat) 21:07:40 ID:f9e43e133            ★コメ返信★

    やっぱり、イセリナ嬢と「ナニカ」あったんですかねぇw

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/03/06(Sun) 08:57:24 ID:e1e2bb007            ★コメ返信★

    「坊やだからさ」は自責や後悔を込めて吐き捨てる様に言うのが良い
    後年のドヤ顔で言うのはなんか違う

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/03/06(Sun) 11:03:54 ID:adaaf1de2            ★コメ返信★

    デギン公の望みどおり学者やってた方がよかったかもしれんな。本人が軍か政治家になりたがるだろうけど

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/03/06(Sun) 14:15:49 ID:afc6a961c            ★コメ返信★

    ガルマに比べて恨まれる筋合いすらまるでないのに、エドワウの代わりに謀殺されて、その後に後悔も何もなさげな本物のシャアの可哀想なことよ・・・

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/03/06(Sun) 16:08:54 ID:38a7300fa            ★コメ返信★

    ※20
    手を下したわけではないからセーフ理論なんだろうがあれはないわな
    キャスバルに怒るべきかやっさんに怒るべきか分からんが
    アズナブル夫妻の最期可哀想すぎる

  22. 22. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 19:23:20 ID:185444192            ★コメ返信★

    (=Kkh4g+) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事