新着記事

人気記事

Vガンダムとかいうタイヤが空を飛ぶと強いことを証明した作品wwwwwww

2: 名無し 2022/05/04 20:33:29▼このレスに返信

>空飛ぶタイヤのスレ
4: 名無し 2022/05/04 20:34:13▼このレスに返信
タイヤが空を飛ぶな
8: 名無し 2022/05/04 20:35:56▼このレスに返信
言われてみれば…なぜ空を飛んでいることに疑問を抱かなかったんだろう
24: 名無し 2022/05/04 20:40:03▼このレスに返信
バイク乗りはこういう事する
54: 名無し 2022/05/04 20:46:09▼このレスに返信
バイク戦艦が飛ぶんだからタイヤぐらい飛ぶ
14: 名無し 2022/05/04 20:37:51▼このレスに返信
フライパンが飛ぶんだしタイヤが飛んだっていいじゃない
28: 名無し 2022/05/04 20:40:57▼このレスに返信
あのバイク乗りバイク戦艦といいタイヤといい天才なのでは?
48: 名無し 2022/05/04 20:45:20▼このレスに返信
>28
でもローラー作戦してもバイク乗りの楽園にはならないと思うんだよな…
道ガタガタになっちゃうじゃん
6: 名無し 2022/05/04 20:35:17▼このレスに返信
無茶苦茶強いタイヤ
12: 名無し 2022/05/04 20:37:45▼このレスに返信
もうタイヤだけでいいんじゃないかな
20: 名無し 2022/05/04 20:39:10▼このレスに返信
空どころか宇宙も海中も走れるぞ
ツインラッドになるとなんと水上まで走れちゃう
32: 名無し 2022/05/04 20:41:58▼このレスに返信
コンパクトに折り畳めて宇宙だけにスペースにも優しい
16: 名無し 2022/05/04 20:38:31▼このレスに返信
推進器どこだよ
22: 名無し 2022/05/04 20:39:47▼このレスに返信
>16
多分オレンジの部分
あと大気圏内だと回転で推力を生んでるっぽい
26: 名無し 2022/05/04 20:40:06▼このレスに返信
>22
無茶を言うな
30: 名無し 2022/05/04 20:41:30▼このレスに返信
>26
しょーがねーだろミノフスキー物理学なんだから
146: 名無し 2022/05/04 21:26:13▼このレスに返信
ビームローターでビーム回してまず飛んでるんだ
応用できそうだろ?
160: 名無し 2022/05/04 21:30:06▼このレスに返信
>146
わからん…ぜんぜんわからん
36: 名無し 2022/05/04 20:43:34▼このレスに返信
ミノフスキークラフトって見えない足場を作るモンだからその発生器をタイヤ型に並べてブン回せばそりゃ推進力になるよねって
40: 名無し 2022/05/04 20:44:19▼このレスに返信
空中で見えない足場を作っては蹴り作っては蹴りしてるようなもんだ
44: 名無し 2022/05/04 20:44:40▼このレスに返信
ドゥカー・イクは正しかった
56: 名無し 2022/05/04 20:46:10▼このレスに返信
>44
正しいけど頭おかしい
まあ実際には囮で裏でもっと頭おかしい計画が動いてたんだが…
66: 名無し 2022/05/04 20:49:52▼このレスに返信
>56
蚊帳の外だった連中も作戦放棄して宇宙上がってくる頭のおかしさ
46: 名無し 2022/05/04 20:45:17▼このレスに返信
地走すれば推進剤節約出来るし宇宙でもSFSになってビーム弾いて一方的に攻撃出来るしちょっと強すぎる
90: 名無し 2022/05/04 21:03:25▼このレスに返信
強すぎてウッソが奪ったらめっちゃ活躍した
38: 名無し 2022/05/04 20:43:56▼このレスに返信
側面丸出しじゃん!

MSのビームシールドで対応
突破するの難しくない?
74: 名無し 2022/05/04 20:59:09▼このレスに返信
タイヤをぶち抜くレベルのビームをぶち当てるしかない
一応側面MSのビームシールド基部をサーベルで貫くとかもシュラク隊はやってる
76: 名無し 2022/05/04 21:00:11▼このレスに返信
シュラク隊は復数人で1機に当たるのを徹底してるから足止めとピンポイント攻撃で的確に倒すよね
130: 名無し 2022/05/04 21:24:35▼このレスに返信
なぜか滅びた技術
134: 名無し 2022/05/04 21:25:13▼このレスに返信
>130
この後宇宙戦国時代でインフラ崩壊して技術が退化するから
136: 名無し 2022/05/04 21:25:22▼このレスに返信
>130
滅びたというか国家ごと潰れて技術も継承されなかったから文字通りに滅んだんだよ!!!
62: 名無し 2022/05/04 20:49:24▼このレスに返信
ミノフスキー物理学下だとことごとく理にかなった形なんだなこのタイヤ
70: 名無し 2022/05/04 20:52:56▼このレスに返信
>62
進みすぎた技術の結果、タイヤ🛞に回帰するのが凄い
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 10:21:08 ID:7fe9715e2            ★コメ返信★

    車輪の再発明

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 10:25:36 ID:bc4df598d            ★コメ返信★

    お偉いさんに戦艦出せよタイヤ履かせろよって言われてあーもうどうなってもしらねーからな!ってヤケクソになって出したら迫力あって意外に好評でショックを受けたエピソード面白い

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 11:28:40 ID:e41d73fc9            ★コメ返信★

    MSが自由に飛び回る時代だから戦艦クラスの出力ならどデカいタイヤも回せるだろうしな
    進路にいたら100%踏み潰されるっていう目で解る恐怖も与えられるし

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 14:03:50 ID:2af8e7e42            ★コメ返信★

    あのタイヤの中にMSが乗るってのは、師匠である手塚治虫のW3のオマージュだったんだろうか。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 14:38:03 ID:868b43181            ★コメ返信★

    確かに飛んでくるタイヤは危険だな…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 14:46:03 ID:7fe9715e2            ★コメ返信★

    ※5
    意外と避けられないっぽいもんな

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 15:23:30 ID:1e9fe3a41            ★コメ返信★

    ガンダムブレイカー3で最高にヒャッハーなヤツやんw
    ロボ太やミサごとはねとばしひき◯◯◯の最高だった惜しむらくは耐久性が低い事だな。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 15:31:00 ID:4913d69d7            ★コメ返信★

    なるほど…コスモパンジャンドラムの出番というわけですな?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 16:01:16 ID:6214cd147            ★コメ返信★

    強いは強いが、活躍の度に(MS要らなくね?)という考えが脳裏を過ぎる禁忌の兵器

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 16:02:22 ID:d81f288c2            ★コメ返信★

    デモンベインでバイクが空を飛んだが
    あの空中で回転するタイヤに何の意味がみたいな突っ込みがあった記憶が

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 16:51:13 ID:8f2099dd1            ★コメ返信★

    後の三菱ふそうである。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 17:42:36 ID:fdbdab810            ★コメ返信★

    あれはタイヤじゃないんだ。「すぴんでいじー」機関なんだよ!
    でーいじー、でーいじー♪

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/05(Thu) 23:50:26 ID:32541a55e            ★コメ返信★

    V2のビームシールドをもってしても
    空中に舞ったリシテアの後輪をまったく防げなかったしな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 01:13:56 ID:6597c7428            ★コメ返信★

    タイヤ回す為のエネルギーは何処に積んでんです?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/06(Fri) 06:43:33 ID:ac8e62bc5            ★コメ返信★

    ※14
    乗ってるモビルスーツが供給するんじゃない?
    据わってるだけだから体力余ってるだろうし

  16. 16. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/09/21(Sat) 02:51:53 ID:61e6449b7            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]Sites of interest we have a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事