新着記事

    人気記事

    「戦争しないロボットアニメ」←これって意外と無い?



    1: 名無し 2022/05/06 23:43:47▼このレスに返信

    スタードライバーとかプラネット・ウィズが好き
    17: 名無し 2022/05/06 23:46:29▼このレスに返信
    >1
    戦争では?
    3: 名無し 2022/05/06 23:44:39▼このレスに返信
    ドラえもんとか
    114: 名無し 2022/05/06 23:55:21▼このレスに返信
    >3
    宇宙小戦争…
    237: 名無し 2022/05/07 00:15:06▼このレスに返信
    >3
    劇場版とかでけっこう戦闘してる気がする
    4: 名無し 2022/05/06 23:44:56▼このレスに返信
    あんまり思いつかんけどパトレイバーとかギアスとか…?やっぱ基本的にはバトルくっついてるな…
    6: 名無し 2022/05/06 23:45:04▼このレスに返信
    クロスアンジュとか
    95: 名無し 2022/05/06 23:53:40▼このレスに返信
    >6
    思い切り戦争してたじゃねーか
    9: 名無し 2022/05/06 23:45:52▼このレスに返信
    ドクタースランプ
    10: 名無し 2022/05/06 23:45:52▼このレスに返信
    アイアンリーガーとか
    14: 名無し 2022/05/06 23:46:13▼このレスに返信
    >10
    惑星間の資源戦争を行う為の兵器見本市やんか
    34: 名無し 2022/05/06 23:48:20▼このレスに返信
    >14
    そういえばそうだった
    もうだいぶ忘れてるな…
    12: 名無し 2022/05/06 23:46:06▼このレスに返信
    ゼノグラシアとか戦闘用じゃないロボットいいよね
    15: 名無し 2022/05/06 23:46:21▼このレスに返信
    ガンダムBF
    27: 名無し 2022/05/06 23:47:18▼このレスに返信
    >15
    ガンプラ好きだけど本編の内容乗れなかった自分にはBFがあってた
    19: 名無し 2022/05/06 23:46:42▼このレスに返信
    マジンガーZは「戦争」では無いよね
    23: 名無し 2022/05/06 23:47:11▼このレスに返信
    鉄腕アトム
    53: 名無し 2022/05/06 23:49:53▼このレスに返信
    戦闘しないロボアニメは珍しいけど戦争しないロボアニメならそこそこあるな
    61: 名無し 2022/05/06 23:51:00▼このレスに返信
    >53
    なにせ鉄人マジンガーって古典が戦争じゃねぇからな
    戦争兵器として扱ったガンダムが「リアル系」と呼ばれた所以
    59: 名無し 2022/05/06 23:50:29▼このレスに返信
    パトレイバー的なお仕事ロボアニメってそういやあんまないな
    68: 名無し 2022/05/06 23:51:35▼このレスに返信
    どこからが戦闘でどこからが戦争だろうか
    テロリストなエウレカは戦争?
    91: 名無し 2022/05/06 23:53:22▼このレスに返信
    >68
    戦争っていったら国家の正規軍同士の戦闘じゃない?
    104: 名無し 2022/05/06 23:54:27▼このレスに返信
    >91
    今ロシアとウクライナの正規軍が戦ってるけど
    ロシア側は戦争じゃないですーって言ってない?
    105: 名無し 2022/05/06 23:54:34▼このレスに返信
    >91
    そうなると宇宙世紀は戦争してない作品多いな
    117: 名無し 2022/05/06 23:55:31▼このレスに返信
    >105
    だいたいテロリストかジオン残党討伐の話になるからな…
    25: 名無し 2022/05/06 23:47:13▼このレスに返信
    ビッグオーとか?
    196: 名無し 2022/05/07 00:05:57▼このレスに返信
    >25
    大きな戦争があったってsetteiだけだしわりとスレ画適合してると思う
    爽やかな作品ではないけど
    200: 名無し 2022/05/07 00:06:56▼このレスに返信
    >196
    作中だとビッグファウVSボナパルトの兄弟対決が代理戦争だったけどそこだけだな
    28: 名無し 2022/05/06 23:47:31▼このレスに返信
    キャプテンアース
    43: 名無し 2022/05/06 23:48:50▼このレスに返信
    >28
    殆ど戦争じゃないかあれ
    33: 名無し 2022/05/06 23:48:16▼このレスに返信
    メイドロボがかわいいかわいいしてるようなのは大体大丈夫
    44: 名無し 2022/05/06 23:49:12▼このレスに返信
    >33
    なるほど
    武装神姫か
    38: 名無し 2022/05/06 23:48:43▼このレスに返信
    戦闘はするけど
    戦争してるのはガンダムくらいじゃない
    60: 名無し 2022/05/06 23:50:37▼このレスに返信
    >38
    ダンバインやボトムズも戦争してる
    75: 名無し 2022/05/06 23:52:26▼このレスに返信
    戦闘はするけど戦争はしない…ボトムズ?
    42: 名無し 2022/05/06 23:48:49▼このレスに返信
    ファイアボール
    46: 名無し 2022/05/06 23:49:20▼このレスに返信
    >42
    人間と戦争してるじゃねーか!
    58: 名無し 2022/05/06 23:50:26▼このレスに返信
    >42
    本人らは確かにしてねぇけどめっちゃ人類対機械!
    79: 名無し 2022/05/06 23:52:38▼このレスに返信
    生活の足としての使われるロボアニメなんてあるのか…?
    あったら見たいぞ
    47: 名無し 2022/05/06 23:49:31▼このレスに返信
    ターンエーの両手の間に縄渡して洗濯物干すイラスト
    ああいう牧歌的な巨大ロボ物ってミスマッチな作品を見たい

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:05:55 ID:4327d1b63            ★コメ返信★

        ガンダム00は戦争してなかったな。

        ガンダム00はオウム真理教とか幸福の科学が作った宗教アニメっぽいから受け付けなかったわ・・・・

        ガンダム作品のシリーズで宗教アニメをやるのをやめてほしい、ガンダムに宗教はいらないし、鉄血のヤクザ(極道)の方がまだマシだったよ・・・・

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:10:14 ID:4cec921c9            ★コメ返信★

        ヨコハマ買い出し紀行

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:12:38 ID:90a4ce311            ★コメ返信★

        ダン戦は…3作目で戦争してたか(代理戦争とは言え)
        中盤までは比較的平和な学園アニメだなーって思ってたら、
        途中でウッソが乱入した辺りからリアル寄りの戦争になってたな。
        終盤とか、間接的とはいえ機体壊されたら操縦者が死ぬし、「本当に金枠で大丈夫か!?」って内容だった。

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:13:43 ID:4327d1b63            ★コメ返信★

        ※1
        宗教テロ犯罪組織のソレスタルビーイングが二期で正義の味方になって勧善懲悪をやりだすし、
        劇場版で英雄になって宗教テロ犯罪組織のソレスタルビーイングを賛美して美化したから、
        ご都合主義と茶番と粗が目立って駄目だよな

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:17:30 ID:4327d1b63            ★コメ返信★

        水星の魔女は、汚点で駄作のガンダム00よりも面白いと良いなぁ

        鉄血一期>水星の魔女>ガンダムAGE>鉄血二期>ガンダム00一期>ガンダム00二期>劇場版ガンダム00

        鉄血のオルフェンズもガンダム00もそうだが、一期までは良かったよ、一期までは。

        二期と劇場版で評価を落としたから、駄作になったし叩かれてるんだよな。

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:19:48 ID:241293c0c            ★コメ返信★

        ※2
        あれはアンドロイドだし。別にええけど

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:21:27 ID:241293c0c            ★コメ返信★

        ロボアニメなのに主人公がロボに乗らない、戦わない作品も釈然としない

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:25:30 ID:6b08c02d2            ★コメ返信★

        戦争の定義は色々あれど、例えばウルトラマンを戦争って思う人はかなり少ないので、そういう意味で戦争をしないロボットアニメのフォーマットは作れるはずなんだけど、意外にロボットアニメでは無いよね。
        ちゃんと観た事ないけど、パトレイバーやダイガードは戦争はしてない?それとも何気に戦争要素も入って来てる?
        やっぱり戦いの「ドラマ」を持ちこもうとすると、戦争……人間同士、または知的生命同士、はたまた異種間戦争のような要素が入ってくる。そしてガンダム以降、ロボットアニメはドラマ要素必須みたくなっちゃったし……

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:36:07 ID:0029665c1            ★コメ返信★

        >記事12
        隕石破壊活動してた片割れ組織が裏切って戦争仕掛けてる…

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:39:00 ID:0029665c1            ★コメ返信★

        >記事33
        まほろまてぃっくは戦争と戦争の合間(終盤で開戦、主人公両腕欠損からの義手)だったなぁ

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:40:36 ID:0029665c1            ★コメ返信★

        >記事58
        しかも数百年位やってる…(終盤に和平締結)

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:41:36 ID:ca4b34942            ★コメ返信★

        バスカッシュとかIGPXみたいな競技系
        ちょびっツやプラスチックメモリーズみたいなコミュニケーション系
        戦闘系でも戦争まで発展する方が少ないような気がする

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:42:37 ID:0029665c1            ★コメ返信★

        >記事47
        あれ牧歌的な雰囲気出してるけど干してる服が野戦病院から出た物だったなぁ

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:48:27 ID:54d1c9f0c            ★コメ返信★

        >記事79
        ガラットは従来は通学用

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:49:44 ID:9b0104d67            ★コメ返信★

        >記事60
        ボトムズは百年戦争の終戦から物語が始まって最終話で開戦だから
        戦争の話ではない

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:54:19 ID:0029665c1            ★コメ返信★

        ※3
        前作で人工知能が人類粛清を目指したけどその直後に代理戦争なんてやらかしたのは悪手だったと思うわ

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:55:20 ID:0029665c1            ★コメ返信★

        ※15
        クメン編とかは内紛だったな結局外部から介入入ったオチになったけど

      18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 10:59:04 ID:c239abfdc            ★コメ返信★

        「ぼくらの」は、無理やりやらされた喧嘩であって、戦争じゃねぇなw

      19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 11:04:01 ID:373c4a8bd            ★コメ返信★

        ドラえもん…

      20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 11:12:13 ID:f68434d2f            ★コメ返信★

        エッチなのはいけないと思います

      21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 11:21:03 ID:f56465e19            ★コメ返信★

        ※4
        自分にコメするなw

      22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 11:55:34 ID:3ac53f5f8            ★コメ返信★

        戦争しないロボットアニメ・・・アラレちゃん系ならたくさんある

      23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 12:11:03 ID:447aa7053            ★コメ返信★

        ※21
        例によっていつものキチでしょ?
        相手してやると喜んじゃうから放っておきましょう。

      24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 12:13:59 ID:447aa7053            ★コメ返信★

        ※5
        いつの日にか劇場版が出来上がり、皆から祝福される時が訪れん事を共に祈りましょう、同志よ。

      25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 14:54:09 ID:4cec921c9            ★コメ返信★

        究極超人あ~る

      26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 15:11:52 ID:9f037da35            ★コメ返信★

        ※4
        ダブルオー好きにアナホルで負けた八つ当たり

      27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 15:12:14 ID:9f037da35            ★コメ返信★

        ※5
        ダブルオー好きにアナホルで負けた八つ当たり

      28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 15:17:13 ID:88f29545f            ★コメ返信★

        IGPX!
        IGPXをよろしくお願いします!
        着眼点はよかったと思うんです!

      29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 16:24:37 ID:dce9e4cf7            ★コメ返信★

        リヴァイアスは戦争要素ないんじゃないかな
        閉鎖環境でがっつり政争はしてるけど

      30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 16:54:23 ID:070b3020a            ★コメ返信★

        中学生が争わずに物事を解決できる知能は無いネットがマウントの取り合いだらけなのが良い証拠

      31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 17:46:30 ID:a5632ee40            ★コメ返信★

        宇宙のステルヴィアかな。
        二話程偶発的に異星人と戦闘状態に陥ったが、
        本筋は宇宙レベルの災害に立ち向かう話

      32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 18:32:34 ID:dd62cdb5f            ★コメ返信★

        パーマン
        キテレツ大百科
        藤子不二雄は色々ありそう

      33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 20:47:38 ID:c81821b86            ★コメ返信★

        そこでメダロットですよ。

      34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 20:49:55 ID:343d27747            ★コメ返信★

        ※12
        アニメ業界で言うロボットアニメってのは、系譜的に「巨大ロボットアニメ」なのよ
        ドラえもんとか美少女アンドロイドは別物
        逆に設定上はロボットでなくても、見た目がロボっぽければロボットアニメになる
        クルマに宇宙人が取りついて人型に変形するエクスカイザーとかね

      35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 21:06:53 ID:276bb6e9b            ★コメ返信★

        >記事4
        ギアスは最終的におもいっきり国家間で戦争してるじゃねーか
        それはともかく最低限どれくらいの規模から戦争と定義されるんだろう?

      36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 22:06:39 ID:8330c0054            ★コメ返信★

        ※33
        アニメ版だとメダルに込められた魂は、古代人達の戦争で生き残った人たちの魂を封印したものみたいな設定があったと思う。
        厳密にはロボットを使った戦争ではないけど

      37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 22:29:53 ID:4cec921c9            ★コメ返信★

        トライダーG7とかって戦争してる?

      38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 22:47:51 ID:891dcb2ae            ★コメ返信★

        戦争してないロボアニメなら結構ある、出てないのだとガルビオンとかサスライガーとか
        巨大ロボ出しておいてバトルなしのロボアニメは知らないなあ

      39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/05/07(Sat) 22:57:17 ID:7085e1db6            ★コメ返信★

        ロボアニメなのか微妙と言えるけど、ロボティクスノーツとか

      40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 00:43:57 ID:79c5dcf03            ★コメ返信★

        >記事47
        未来放浪ガルディーン、アニメ化しねえかなぁ・・・

      41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 08:47:02 ID:b41cb5e56            ★コメ返信★

        ダイオージャも戦争はしてなかった気が…いや惑星単位だとどうだったかな?うろ覚えだ

      42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 09:01:11 ID:e2013a85b            ★コメ返信★

        トップを狙え!
        宇宙怪獣と戦争といえるのか?

      43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 10:00:27 ID:79c5dcf03            ★コメ返信★

        ※40
        戦争はしてるけど戦闘以外のパートの脱力感が良いよね。
        なお作者がキャラ以上に脱力して続き書かない模様。

      44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 10:59:53 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        ガンダム00は戦争してないよね
        テロリストのソレスタルビーイングに宗教で洗脳してるクソアニメだしねぇ・・・・

      45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 11:00:13 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        テロリストのソレスタルビーイングが宗教で洗脳してるクソアニメだしねぇ・・・・

      46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 11:23:37 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※45
        いつの日にかSEEDの劇場版が出来上がり、徒花の汚名を雪ぐ時が訪れん事を共に祈りましょう、同志よ。

      47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 11:40:37 ID:9dec3d36c            ★コメ返信★

        ドラえもん…、パトレイバー…、オレがみた中ではそのくらいかな…
        とコトブキヤの娘を弄りながらしばらく考えてた

      48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 12:38:26 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        ガンダム00の続編が頓挫してポシャったから戦争しなくて済んで良かったね😉

      49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 12:59:10 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※48
        いつの日にかSEEDの劇場版が出来上がり「中興の祖のなり損ない」の汚名を雪ぐ時が訪れん事を共に祈りましょう、同志よ。

      50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 13:06:17 ID:028f66710            ★コメ返信★

        >中興の祖のなり損ない
        これ程的確な表現もそうそう無い。

      51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 13:21:07 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        ※50
        二期と劇場版が駄作で評価を落としたガンダム00は中興の祖のなり損ないだよねぇ🤗

      52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 13:23:13 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        ガンダム00の続編が頓挫してポシャったからこれ以上、駄作のガンダム00の評価が落ちることが無いから良かったね🤗

        二期と劇場版で評価を落として、さらにガンダム00の続編でもっと評価を落とすことになってたよね🤗

      53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 13:29:28 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※52
        左様にございます、同志よ。
        その様なものに我らがSEEDが救済されたなど、有ってはならぬ事です。
        いつの日にか劇場版が完成された暁には、そ奴らを亡き者にして今度こそ中興の祖の座を
        あの、憎きストⅡもどきから奪い盗るのです。

      54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 13:57:09 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※53
        現状、自滅で奪い損ねたままだからな・・・

      55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 14:44:56 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        ガンダム00の続編が自滅したからなぁ🤗

      56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 14:45:35 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※51
        クッソ効いてて草
        自分が正しいと信じて他を攻撃しないといけない程辛いんか
        信者なんかやめたらええのに

      57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 14:57:09 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        悲しいですよ🤗
        二期で駄作になって劇場版で評価を落として、さらに総集編4回と特番1回をやらかしてスケジュールが破綻した負債と言われている水島精二のガンダム00の続編が頓挫してポシャって中興の祖のなり損ないになったからって、SEED叩きに走るとか、子供でもやらないよ🤗
        続編の劇場版SEEDが公開されたらなんかマズイのか?ガンダム00の00信者よ🤗

      58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 15:07:50 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※57
        クッソ効いてて草
        自分が正しいと信じて他を攻撃しないといけない程辛いんか
        信者なんかやめたらええのに
        楽になれるで?

      59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 15:15:11 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        効いてるのは00信者なんだけどなぁ(^_^;)

        あまりの正論が効きすぎてイッてしまったのかな?00信者の精神が🤗

      60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 15:17:30 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※57
        ハイ、悲しいですな同志よ。
        何故SEEDに対し、かくも不当な評価がまかり通っているのか。
        我らがSEEDを差し置いて、あの憎きストⅡもどきが中興の祖呼ばわりなど笑止千万。
        もっとSEEDは正当に評価されるべきです。

      61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 15:25:27 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※60:訳

        あのストⅡモドキがSEEDを差し置いて中興の祖とかふざけるな

        どいつもこいつも
        もっとSEEDを正当に評価して称賛しろ。

      62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 15:30:24 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※57:訳

        あのダサクオーがSEEDの自滅からシリーズを救済したとかふざけるな

        どいつもこいつも
        もっとSEEDを正当に評価して称賛しろ。

      63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 15:36:02 ID:028f66710            ★コメ返信★

        ※57
        言うて、期限までに作れんかったんは福田の自業自得やぜ?

      64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 15:54:39 ID:2253c695e            ★コメ返信★

        直球表題ロボットアニメ

      65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 16:34:27 ID:251fa02cf            ★コメ返信★

        そういえばパトレイバーは戦争してないな。あれ警察のお仕事だし。
        逆にギアスは内乱だけど戦争してる気がするけど。

      66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 16:34:54 ID:4367b0326            ★コメ返信★

        パトレイバーはテロか、最悪でもクーデターまでで対外戦争はないよな…と思ったけど、
        劇場版2の冒頭で描かれた柘植の過去シーンが確かPKOだか何だかで、海外での紛争でのことだったから、皆無ってわけではないんだよな

      67. 67. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 16:36:35 ID:251fa02cf            ★コメ返信★

        ガンダムビルド系とか、ああいうオモチャで戦う系………と思ったけど。
        最新作のリライズではまさかの異世界間戦争だったな・・・。ホビーアニメ油断ならないw

      68. 68. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 17:36:35 ID:851bf6d32            ★コメ返信★

        1年戦争ですら、「独立をもくろむスペースノイドが起こした内乱」って言っちゃうと戦争じゃなくなる。

        Gガンダムとかギガンティック・フォーミュラなんかは、やってることは武闘会だけど代理戦争と言えば戦争だし。

      69. 69. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 18:52:16 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        ガンダム00の00信者の皆さんが負け惜しみを言ってますね(^_^;)

        負けを認めたらどうだい?🤗楽になるよ🤗

      70. 70. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 19:40:51 ID:2f6173978            ★コメ返信★

        ※69
        左様にございますな、同志よ。
        その様なものに我らがSEEDが救済されたなど、有ってはならぬ事です。
        ましてや、邪道なる外伝などに支えてもらったなど以ての外です。

      71. 71. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 19:49:22 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        邪道?アストレイのこと?
        アストレイなんて外伝はSEEDには無いよ🤗

        あるのは外伝のSEEDエクリプスだけだよ🤗
        アストレイなんてSEEDの同人誌なんて無かった、いいね?🤗

        それよりもさ、ガンダム00の本編って外伝が本編なんだよね?TVアニメ版が外伝だからガンダム00の外伝に感謝しなきゃね🤗

      72. 72. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 19:51:59 ID:7faee57d0            ★コメ返信★

        ※71
        わかる!
        アストレイは公式じゃないもんな
        SEEDエクリプスのおかげで、ときたと千葉のアストレイが無かったことにされたから嬉しいわ!

      73. 73. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 19:54:32 ID:2f6173978            ★コメ返信★

        ※71
        左様にございますな、同志よ。
        邪道なる外伝など無かったのです・・・無かったのです・・・有ってはならぬのです。
        本編が長きにわたり凍結されていた間、支えてもらったなど有ってはならぬのです。

      74. 74. 名前:匿名 投稿日:2022/05/08(Sun) 19:59:45 ID:2f6173978            ★コメ返信★

        ※72
        言うて、期限までに劇場版作れんかったんは全くの福田による自滅やぜ?

      75. 75. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(Mon) 01:13:43 ID:7791bf283            ★コメ返信★

        ※65
        内乱どころかブリタニアVS超合衆国での国家間戦争してただろ

      76. 76. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(Mon) 01:14:09 ID:b4885d1b9            ★コメ返信★

        サイボット・ロボッチとかダメですかね?

      77. 77. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(Mon) 02:57:42 ID:8a905cbd6            ★コメ返信★

        ※1みたいなのって世の中に馴染めず孤立してるんだろうなぁ・・・子ガチャに失敗した親が心底可哀想。
        これ以上、親に迷惑かけないようにしろよ?

      78. 78. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(Mon) 10:48:36 ID:cb50c5078            ★コメ返信★

        続編の劇場版SEEDが公開したら、ガンダム00の00信者の皆さんには土下座をしてほしいですね🤗

      79. 79. 名前:匿名 投稿日:2022/05/09(Mon) 20:35:15 ID:f0775f122            ★コメ返信★

        ※78
        イヤイヤ、土下座をしなきゃならんのはキミ一匹だけよ?
        劇場版SEEDが20年近くも遅延した腹いせで他の人気作への凸を繰り返し
        ファンの方々に多大なる迷惑をかけ続けて申し訳ありませんでしたってw

      80. 80. 名前:匿名 投稿日:2022/05/10(Tue) 00:06:55 ID:2769477e3            ★コメ返信★

        ろぼっ子ビートン
        ロボタン
        あたりかな

      81. 81. 名前:匿名 投稿日:2022/05/12(Thu) 17:58:15 ID:0177ac18d            ★コメ返信★

        ※34
        コメ12の一行目のバスカッシュとかIGPXは
        人が乗り込む巨大ロボットで競技やってるんだが

      82. 82. 名前:匿名 投稿日:2022/05/12(Thu) 18:06:42 ID:034e774a6            ★コメ返信★

        ゲリラ戦とかの内戦や紛争も戦争の一種だろ。
        紛争を戦争から除外したらダグラムは戦争じゃないことになるぞ。
        (あれが戦争アニメじゃなくてどれが戦争アニメだよって話だぜ)

        パトレイバーも一部に局地的なテロ行為みたいエピソードはあったりする。

      83. 83. 名前:匿名 投稿日:2022/05/12(Thu) 18:12:40 ID:0177ac18d            ★コメ返信★

        ※34
        バスカッシュとIGPXは巨大ロボットに乗って競技やってるんだが

      84. 84. 名前:匿名 投稿日:2022/05/14(Sat) 00:50:06 ID:44bb69d98            ★コメ返信★

        ロボット(登場キャラ)とロボット(道具)とで切り分けてから出すべき話題でしょう。カテゴリが違うものを一括りにしてるからややこしいことになる。

      85. 85. 名前:匿名 投稿日:2022/05/15(Sun) 02:26:57 ID:a6365c94e            ★コメ返信★

        自律型まで入れるなよ
        それで戦争モノって逆に極端に限られる上にアナライザーやロペットなどサブキャラで話広げたらややこしいことこの上ない

      86. 86. 名前:匿名 投稿日:2022/06/17(Fri) 09:48:35 ID:9ded4e889            ★コメ返信★

        ※34
        プラメモのこと言ってるんだろうがワンダラーの件を除けばこれといった戦闘はないな
        あれも裏で何かありそうな気がするけど結局は何も語られずに終わった

      87. 87. 名前:匿名 投稿日:2022/06/17(Fri) 09:53:48 ID:9ded4e889            ★コメ返信★

        ※85
        本来なら自立型がロボットといえるから含まれはするけどね
        ただし大抵はサポート役で直接戦闘に参加しないものが多い
        自立型が戦争に参加するときはほぼ人類の敵側になるのが基本

      88. 88. 名前:Reba Fleurantin 投稿日:2022/12/27(Tue) 23:19:55 ID:4f05bedf5            ★コメ返信★

        Reba Fleurantin

        […]very few sites that take place to become comprehensive below, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

      89. 89. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 07:39:15 ID:f573698ce            ★コメ返信★

        National Chi Nan University

        […]Sites of interest we have a link to[…]

      90. 90. 名前:افضل جامعة بالتجمع الخامس 投稿日:2023/04/20(Thu) 17:38:35 ID:21bcda917            ★コメ返信★

        افضل جامعة بالتجمع الخامس

        […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated information, nevertheless definitely really worth taking a look, whoa did a single master about Mid East has got much more problerms at the same time […]

      91. 91. 名前:برامج علوم الكمبيوتر في مصر 投稿日:2023/04/25(Tue) 05:53:53 ID:f1f7be13a            ★コメ返信★

        برامج علوم الكمبيوتر في مصر

        […]The facts mentioned within the article are a few of the best obtainable […]

      92. 92. 名前:Chairman of the Board of Trustees 投稿日:2023/04/26(Wed) 02:40:04 ID:a8600810f            ★コメ返信★

        Chairman of the Board of Trustees

        […]just beneath, are several completely not associated internet sites to ours, having said that, they are certainly worth going over[…]

      93. 93. 名前:المجتمع المحلي 投稿日:2023/06/04(Sun) 09:25:43 ID:0619efea4            ★コメ返信★

        المجتمع المحلي

        […]Here is a good Blog You may Locate Fascinating that we Encourage You[…]

      94. 94. 名前:Bachelor's Degree 投稿日:2023/06/04(Sun) 09:28:28 ID:f5ccbfe97            ★コメ返信★

        Bachelor’s Degree

        […]below you’ll discover the link to some web-sites that we consider you’ll want to visit[…]

      95. 95. 名前:مواد كلية الصيدلة 投稿日:2023/06/05(Mon) 01:08:03 ID:436b67c98            ★コメ返信★

        مواد كلية الصيدلة

        […]check beneath, are some absolutely unrelated internet sites to ours, on the other hand, they’re most trustworthy sources that we use[…]

      96. 96. 名前:منح ماجستير إدارة الأعمال في مصر 投稿日:2023/06/05(Mon) 02:47:08 ID:49167be5e            ★コメ返信★

        منح ماجستير إدارة الأعمال في مصر

        […]check beneath, are some totally unrelated internet websites to ours, nonetheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事