1: 名無し 2022/05/21 00:23:04
2: 名無し 2022/05/21 00:23:51
俺が初めてCD買ったアーティスト
4: 名無し 2022/05/21 00:25:16
高校のときに中学で玉置成実のクラスメイトだった子いたわ
5: 名無し 2022/05/21 00:25:25
20年経ってるけどまだ33歳なのか
6: 名無し 2022/05/21 00:25:59
SEED20周年って言ってるのにまだ33歳なのにまじでびびる
16: 名無し 2022/05/21 00:31:21
>6
嘘だろ時空歪んでねぇか
え?本当に33なの?嘘だろ?
8: 名無し 2022/05/21 00:28:16
当時歳上だと思ってたけど歳下だったのか
25: 名無し 2022/05/21 00:33:45
32: 名無し 2022/05/21 00:35:03
>25
SPEEDみたいなもんじゃん…
この頃の低年齢化ヤバいな…
28: 名無し 2022/05/21 00:34:39
名前しか知らんかったけどデビューそんな早かったんか
30: 名無し 2022/05/21 00:34:50
割とみんな知らんのか年齢
31: 名無し 2022/05/21 00:34:59
当時そんなに若かったのか
35: 名無し 2022/05/21 00:35:32
中三で上京ってなんだよ
親の都合で引っ越しなのか
45: 名無し 2022/05/21 00:36:41
>35
まぁ娘が歌手デビューってなったら俺の親でも引っ越すんじゃないかな
2000年前後ってモー娘。とかでプロデュースブームだし
人生変わるかもって感じで
55: 名無し 2022/05/21 00:39:01
>35
普通にデビューのためにプロダクションが引っ越しさせたんでしょ
61: 名無し 2022/05/21 00:40:06
Speedとかもだけど90年代半ばぐらいからすげー若い子どんどんデビューして活躍してたからその流れだったんだろうね
66: 名無し 2022/05/21 00:41:13
101: 名無し 2022/05/21 00:49:12
つまり種で歌ってた時厨房だったのか
マジか
121: 名無し 2022/05/21 00:53:21
当時若い子出てきたなぁって思ったが年は知らんかったから現在の年を知ってマジかってなってる
11: 名無し 2022/05/21 00:29:09
まだ曲出してるの?
17: 名無し 2022/05/21 00:31:27
23: 名無し 2022/05/21 00:33:36
63: 名無し 2022/05/21 00:40:25
最近は舞台関連のお仕事多いんだな
15: 名無し 2022/05/21 00:31:16
種OPのイメージだけどデスティニーの最初のEDも好きだ
てかこれ以外知らんけど
92: 名無し 2022/05/21 00:46:49
>15
この曲のPVで途中で何故か鉄パイプっつうか棒高跳びのポールみたいなの持ってるシーンがあるのいまだに謎
73: 名無し 2022/05/21 00:42:40
ラクスと合っててOPのイメージ良かったな
116: 名無し 2022/05/21 00:52:12
なんだかんだ種のOPもEDも良曲揃いだよ
いまだにyoutubeで見てもだいたい歌えるもの
13: 名無し 2022/05/21 00:29:54
玉置成実がOP歌って西川が出てきて挿入歌してSee-SawがED歌えば俺はもう満足だよ劇場版
20: 名無し 2022/05/21 00:32:21
劇場版で歌ってほしいよな
まず間違いなく西川の主題歌になるだろうけど
EDか挿入歌ぐらいで使ってほしい
EDはSee-Sawでもいいけど
27: 名無し 2022/05/21 00:34:36
>20
ヴァルヴレイヴの水樹奈々とみたいにデュエットでやらせよう
絶対いいものに仕上がるはずだ
37: 名無し 2022/05/21 00:35:48
最近だと、ウルトラマンZ、その前だと・・・アルジェヴォルンとか歌っとったな。