新着記事

人気記事

ガンダムAGEはなぜいつまでたっても評価されないのか・・・

1: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:24:03 ID:5bNT99UNa.net▼このレスに返信

シリーズが進むと過去作品は評価されるはずなのに…
2: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:24:46 ID:5bNT99UNa.net▼このレスに返信
一般的に不人気なXもターンエーもコアなファンはけっこう掴んでる
3: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:25:08 ID:+i33TKSia.net▼このレスに返信
ヴェイガンが人間だったとかしなければ多少変わった
75: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:47:20.97 ID:7bS4zZ+Ta.net▼このレスに返信
ヴェイガンをマジモンの宇宙人にして、ガチシリアス路線にすればワンチャンあった
4: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:25:19 ID:5bNT99UNa.net▼このレスに返信
種死も鉄血もストーリーは糞でもメカ人気高い
19: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:29:55.67 ID:7qfhtQz4M.net▼このレスに返信
>>4
鉄血のMSデザイン良すぎるわ
67: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:44:53.55 ID:r2m2YaMJa.net▼このレスに返信
鉄血よりはマシやぞ
79: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:47:45.66 ID:p2CckMHfd.net▼このレスに返信
>>67
でも鉄血ってここ10年で一番話題になったロボットアニメだよな
SEED以来のヒット作やろ
7: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:26:39.10 ID:5bNT99UNa.net▼このレスに返信
AGEだけは虚無
16: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:28:47.76 ID:zYDfBpv40.net▼このレスに返信
ガチのマジでそもそも誰も見てない
21: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:30:54.17 ID:neMVo3Aoa.net▼このレスに返信
Gレコは劇場版で再評価されたのに…
22: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:31:02.19 ID:Z3g4+RqKd.net▼このレスに返信
リアタイで追っかけてたワイの時間を返してほしい
28: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:33:53.70 ID:IWzAk6ur0.net▼このレスに返信
キャラデザがダメなのと三世代やるのは尺が足りなかったのとあと何があるかな
34: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:34:26.59 ID:EqSohVg6d.net▼このレスに返信
3世代のせいで個々のストーリーが足りてない
50: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:39:22.21 ID:+i33TKSia.net▼このレスに返信
フリットアセムキオ以外登場人物ウルフくらいしか記憶にない
37: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:35:29.16 ID:5bNT99UNa.net▼このレスに返信
子供のファン増やしたいから子供向け作ろうってのがアホ
そもそも流行ったファーストなんかガキ向けちゃうのにプラモ売れたやん
44: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:36:42.11 ID:fQustCRtp.net▼このレスに返信
遊戯王もそうやけど子供向け=ダサいデザインなのをガチで履き違えてる
子供なんか大人が見てもカッコいいを好きになるんやぞ
47: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:37:32 ID:5bNT99UNa.net▼このレスに返信
>>44
ガキがザクやらドムに群がってた過去の成功を忘れてんだよなあ
56: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:41:27.61 ID:vWjBxd8Na.net▼このレスに返信
トライエイジはそこそこ遊んだで
ちびっ子にまぎれて
63: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:43:29.38 ID:n84jBg11p.net▼このレスに返信
>>56
トライエイジが8年ぐらい頑張ってくれたおかげでアーセナルベース生まれたようなもんだから感謝しとるで
最後の方はダブルアビリティだのインフレしまくって滅茶苦茶やったが
13: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:28:13.75 ID:+0egelvXr.net▼このレスに返信
AGEかなり好きだけど作品としてのクオリティはかなり低い方だと思う
でもAGEにしかない魅力もあると思うよ
90: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:49:42.85 ID:E+1U5avH0.net▼このレスに返信
大河もの、世代ものって着眼は良かった
6: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:26:32.48 ID:u11g/jyu0.net▼このレスに返信
アセム編とMOEはええぞ
146: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 13:02:07.22 ID:Qg1b62CG0.net▼このレスに返信
MoE込みなら評価されとるやろ
8: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:26:51.75 ID:B7O0XfUHd.net▼このレスに返信
アセム編はめちゃおもろいわ
10: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:27:16.49 ID:nF2Uk5Xt0.net▼このレスに返信
3期と4期がホンマにうんこ
12: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:27:40.73 ID:3mYFhqML0.net▼このレスに返信
BGMは良い
29: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:33:54.11 ID:8qqVpd4q0.net▼このレスに返信
ヴェイガンのMSデザインすこなんやが🥺
32: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:34:12.96 ID:KcTmhKVPd.net▼このレスに返信
アセム編が良かっただけにアセムのその後とゼハートの最期がうんちすぎて悲しくなる
あんな美味しい関係性なのにどうやったらあんなうんち展開になるんや
38: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:35:42.72 ID:hTYAeehX0.net▼このレスに返信
>>32
MOEだとレギルスのシーン増えてるの草やったわTVだと出撃してから1分もたなかったやろ
60: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:42:44.64 ID:aO4ZqlxK0.net▼このレスに返信
アセム編まで見たんやけどもうここで終わりでええか?
62: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:43:25.56 ID:hTYAeehX0.net▼このレスに返信
>>60
最後まで見てメモリーオブエデンもみろ😡
78: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:47:43.42 ID:TXftkyJs0.net▼このレスに返信
アセムを軸にした方がよかったのに、アセムが一番描写が雑という
81: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:47:55.90 ID:RziG+HjH0.net▼このレスに返信
アセム主人公で1年作ればとも思ったけどSEEDの焼き増しになるか
64: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:43:36.94 ID:7qfhtQz4M.net▼このレスに返信
水星の魔女はどうなるかねぇ
まだ何も分かってないから楽しみでしかない
65: 風吹けば名無し 2022/04/11(月) 12:44:12.33 ID:5bNT99UNa.net▼このレスに返信
>>64
まあどう転んだとしてもAGE以下ってことはないやろ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:52:32 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    いつまでも再評価されないのは、続編のセカンドシーズンでご都合主義展開が臭すぎて評価を落とした駄作になって、劇場版00で恋愛脳だらけの家族ごっこをやっている綺麗事テロリストのソレスタルビーイングの刹那・F・セイエイがELSと対話をしたらELSが花を咲かせて紛争がなくなって平和なりました!というセカンドシーズンよりもご都合主義展開が臭い劇場版00は8億円で爆死して失敗してるし、セカンドシーズン以上に評価とキャラクターの人気を下げて落としまくった駄作だよ、ガンダム00のセカンドシーズンと劇場版00は。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:53:49 ID:27240d4aa            ★コメ返信★

    フリットと終わり方はマジで好き
    他にも良いところはあるし
    デザイン違えば評価は変わらなくても扱いはかなり変わると思うんだよな結局

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 19:56:02 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ※1
    ガンダム00の二期のセカンドシーズンで王留美とネーナとアニューは在庫処分で雑に脚本に殺された脚本の被害者だし、
    劇場版00でミーナカーマイン役の釘宮理恵を露骨に贔屓してゼスティリアの馬場英雄みたいに水島精二が釘宮理恵にんほぉ~をやったから、ヒロインのフェルトグレイスと、もう1人のヒロインのマリナイスマイールの扱いが雑になってひどかったよな。

    声優を贔屓してんほぉ~をやった馬場英雄と負債の水島精二はアニメ業界から干されてほしいです。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:00:41 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    水島精二は納期とスケジュール管理を出来てないからなぁ・・・・
    納期を守れずスケジュール管理が破綻して総集編4回と特番1回をやらかした負債だから負債の水島精二を監督から降ろして、
    有能すぎる福田己津央監督と有能すぎる両澤千晶さんが脚本を書いたガンダム00のセカンドシーズンのリメイクを作ってほしいわ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:03:33 ID:de9591044            ★コメ返信★

    触っちゃいけないんだろうけどw

    ※1※3はどうして一人で会話してるんだろうw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:03:49 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    駄作のガンダム00の続編が作られてないから失敗だよね
    SEEDはSEED DESTINYの続編になる劇場版SEEDと、SEEDシリーズ単独の新作ゲームと、外伝のSEEDエクリプスと、フリーダムガンダムの実物大立像とその実物大立像専用の短編アニメが作られたから凄いよな!

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:04:18 ID:d501a38a3            ★コメ返信★

    ※5
    ここはAGEの記事だから場所変えようか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:04:42 ID:8126af6e3            ★コメ返信★

    段ボール戦記とか妖怪ウォッチとか数々のヒット作を出してた
    ガンダム縛りがなければもっとヒットしたんじゃないか?

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:06:45 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ※5
    あれ?
    ガンダム00の続編は頓挫してポシャったし、ガンダム00の新作ゲームと、ガンダム00の実物大立像が建てられてないのかな?
    🤔
    ガンダム00の外伝すらないし。

    SEEDはSEEDシリーズの新作ゲームが令和になっても作られてるからSEED DESTINYの大成功は影響力がすごいよな!!

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:07:21 ID:d32af5279            ★コメ返信★

    AGEは、キャラデザがとにかくダメ生理的に無理特にドワーフいい加減に汁。ファルシアとフォーンファルシアのデザインは好こ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:09:19 ID:741b5fb96            ★コメ返信★

    そりゃ本当に出来が悪いからだろう

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:09:51 ID:d32af5279            ★コメ返信★

    AGEの記事なのに他シリーズの話題出して叩く異常者は、管理人さん容赦なくアク禁していいと思うよ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:10:20 ID:b15a674fc            ★コメ返信★

    日野。

    最初のビッグマウスでいきなり全方位を敵に回した。
    その後もスタッフと意志疎通出来てなかったのがツイッターのやり取りでわかったり、
    作品の意図を放送後に解説したり、
    最終回の後で「ガンダムだからうまくいかなかった」と捨て台詞吐いたりとにかく敵を増やした。

    結果、一億総スカンみたいな異常な状態になった。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:11:24 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ※1
    わかる。
    ガンダム00はワースト最下位の駄作だよね

    ガンダム三大駄作は、
    ワースト1位、劇場版ガンダム00
    ワースト2位、ガンダム00の二期
    ワースト3位、鉄血のオルフェンズの二期

    水星の魔女は名作のSEED DESTINYみたいに続編が作られて大成功してほしい。
    セカンドシーズンと劇場版00で失敗した駄作のガンダム00みたいになってほしくないし

    名作の水星の魔女が大成功して、駄作のガンダム00の尻拭いをしてほしいわ。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:16:05 ID:3425da4b4            ★コメ返信★

    まず三世代要素が冗長過ぎたし、先の展開バラし過ぎ。ゲーム屋やってる脚本家ならDQ5やサガフロ2参考にしたら?
    ガンダムの進化も都度メタを張ってるだけ。その果てが「ビーム纏って突っ込めばいい」はどうなん?
    キャラ自体も薄い。特にヒロインズ。ほとんど次世代主人公出す為の産む機械状態になってるやん。
    ドワーフ?あんなん明言せんでもわかるやろ。
    敵もイミフ。UEとか言って正体隠す意味あったん?あとMSが怪物感出し過ぎ、ゲームありきとはいえまんまモンスターやん。

    詳しい人ならもっと細かくダメ出しできるだろうな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:20:59 ID:b15a674fc            ★コメ返信★

    10年前のあの時代でDVD売り上げ1991枚はヤバい
    あんな超大作なのに一県あたり50人も買ってない
    再評価もくそもないだろ

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:23:13 ID:d32af5279            ★コメ返信★

    おっさんだからかAGE-1タイタスのビームショルダーアタックとかビームラリアットとかビームニーキックとかがもう受け入れられなかった。一応シリアスなんやろストーリーはってイライラした。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:27:08 ID:0412e8b85            ★コメ返信★

    俺は何だかんだ楽しんでたよ
    今もガンプラ売り場来た時にダークハウンド探すくらいには
    何年も並んでるの見た事ないけど

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:29:02 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    00もAGEも売り上げが爆死してたけどな
    爆死してないのはSEEDとSEEDよりも売り上げがあって最終巻の13巻が9万枚も売れて右肩上がりしたSEED DESTINYだけだよ

    00は売り上げが3万枚に半減したし、AGEは1991枚で爆死したし

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:30:23 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    00のPS2のゲームと、00のDSのゲームが爆死してたし
    AGEのPSPのゲームも爆死してたなぁ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:41:22 ID:c693e672f            ★コメ返信★

    ※19
    何処まで行っても
    お前さんが無職の引き篭もりという事実は誤魔化せない
    現実を見よう
    寂しいのは頭頂部だけで沢山だろう?

  22. 22. 名前: 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:41:59 ID:fbf5ea974            ★コメ返信★

    あ~あここももう「ガンダムまとめ速報」と変わらないな。
    A 〇〇は〇〇なの?
    B 何故〇〇だったのか?
    C 〇〇を語ろう!
       ↑これとあおりしかないやんけ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:47:40 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ※21
    ガンダムまとめ速報を閉鎖させたサンライズとバンダイと富野信者が悪いから反省してほしい

    ガンダムまとめ速報の閉鎖は逆効果だわ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 20:50:40 ID:fbf5ea974            ★コメ返信★

    ※22
    あそこは田舎のパチンコ屋みたいなもので
    隔離施設として必要だったと思う

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:12:14 ID:c693e672f            ★コメ返信★

    ラブライブ声優「逃げのニートは今すぐ働け。あんまり親を悲しませんな」

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:12:43 ID:b15a674fc            ★コメ返信★

    AGE関係の記事は再評価だのハブられただのばっかり

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:14:19 ID:91b24e275            ★コメ返信★

    単純につまらなかった

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:20:58 ID:927274182            ★コメ返信★

    フリット編で客飛ばし過ぎやろ
    面白いと思えるシーンが殆ど無くて、唯一話題になった「強いられているんだ!」に公式が縋り付く有様だし…

    何で子供向けのダサいデザインと小難しいストーリーが調和すると思ったのか小一時間問い詰めたいわ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:42:08 ID:931a11a2d            ★コメ返信★

    そもそもみんな途中で切って見てないから評価のしようがない

    そしてガンオタに途中で見るのをやめた方がいいガンダムがあることを教えた偉大な作品が種死

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:47:57 ID:734f04f5f            ★コメ返信★

    ※28
    種死?あぁ、駄作オーって言われてる駄作のガンダム00だな

    ガンダム00は駄作だから見る価値が無いし、続編の二期と劇場版00を見るのをやめた方がいいよね・・・・

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:50:08 ID:bb9be0b3e            ★コメ返信★

    40周年記念投票のZZの順位を見ろよ
    1stとZがワンツーなのに22位だぞ
    時間が経てば再評価されるなんて幻想は捨てろ

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:50:48 ID:c803f435a            ★コメ返信★

    Xとか∀みたいな「魅力はあるけど地味」ってタイプじゃなくて普通にデキが悪いからなぁ…

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 21:53:36 ID:5f195441d            ★コメ返信★

    ※12
    そもそもあの人ってガンダム以外のコンテンツはおろか自分の所のコンテンツですら何度かやらかすぐらいだし、好き勝手やらせちゃ駄目なほうなんだろうなぁ(もっともこれは日野に限ったことじゃないけどさ)・・・

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:47:57 ID:27240d4aa            ★コメ返信★

    ※31
    三世代跨いだ大河シナリオとか安定してる作画とか魅力自体はあるんだけどな
    尺が足りないだとか足りてたとしても尺の取り方がおかしいだとか序盤の話の茶番感半端ないだとかデザインだとか楽しんでる俺でもこれダメだわってなる部分が多すぎる

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 22:57:58 ID:4010756ed            ★コメ返信★

    もう諦めろ

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/05/29(Sun) 23:11:43 ID:cdfe2e17e            ★コメ返信★

    やっぱりドワーフ体形とか強いられてるんだとかその他チマチマした描写が
    世界観や物語との食い違いが凄かった

    アセム編からは良かったと思うし、コロニーの芯棒引っこ抜くとか光る部分は無論あった

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 00:00:52 ID:db38410d2            ★コメ返信★

    age信者っていっつも00目の敵にするよな
    誰がどう見てもAge大爆死だったのに、何故かその矛先を00に向けるよね
    劇場版すら制作されてないっていう現実をしっかり受け止めろよ

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 00:20:49 ID:1959a5378            ★コメ返信★

    メカデザインは総じて好きだった。
    キャラデザは…没になった子供向けビックリドッキリメカをAGEシステムで毎回作るって路線の残滓みたいなもんかなあ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 01:06:13 ID:f24a3e11f            ★コメ返信★

    実際は再評価されたくない連中が騒いでるだけだろ。見てりゃわかる
    で、そう言うヤツに限ってSEEDや鉄血を持て囃してるんだから、わかりやすい

    まぁ、SEED持て囃してる連中も最近は、鉄血を晒す出しとしてではあるが
    00やAGEを評価してたりするから、十把一絡げに言うものでもないんだろうけどさ

    結局、モリーゾみたいな私怨たらたらで事実無根の誹謗中傷繰り返すでもない限り
    場に合わせてスタンスを変えてるってだけなんだろうよ

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 01:31:46 ID:09bfef03b            ★コメ返信★

    >記事79
    種は良くも悪くも話題になったが鉄血は悪い意味でしか話題になってない
    AGEは空気過ぎて評価のしようがない

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 01:43:45 ID:7676ce20b            ★コメ返信★

    もう自演だらけで読む気もおきない・・・

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 01:48:46 ID:8ad3be96a            ★コメ返信★

    関係ない話題に無理矢理00叩きに持っていくダサクオー構文の人は自演も含めて他所のサイトでも全く同じことしてる真性の人なので触れないように

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 02:16:28 ID:7676ce20b            ★コメ返信★

    ココまでくるとこじらしたガンオタじゃなくて只の寂しがり屋の荒らしだよ・・・

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 06:16:18 ID:df61eb9c0            ★コメ返信★

    AGEが評価されるようになったら終わりだよこの世界

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 06:43:36 ID:1a6f4e128            ★コメ返信★

    いっそのこと忘れてあげるのが優しさかもしれんな

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 07:27:00 ID:4f4c085e9            ★コメ返信★

    ガンプラの評価は高いからそれで良いだろ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 09:40:07 ID:df1723176            ★コメ返信★

    殲滅爺すき
    フルグランサもかっこいい

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 09:43:08 ID:baf67289f            ★コメ返信★

    AGEは落ち着いてから再評価をしてなお今の評価
    良いところはあらかた出尽くしてるし、悪いところも放送当時より落ち着いて判断されてる
    それで今の評価なんだからもう動かないよ

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 10:01:23 ID:aec47eac5            ★コメ返信★

    ゲームは良かったな、アニメはもっと話数があれば
    煽り方が悪かったな。

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 12:27:49 ID:77909e87f            ★コメ返信★

    ※33
    シナリオに関しては小説版準拠で組み直せばだいぶ無駄がなくなるし分かりやすくなると思う
    あとはドワーフ体型をどうにかしろ

    とにかく序盤から無駄が多いしガバだらけなのがダメだった
    日野はアイデア屋であってシナリオ家ではないので、首輪付けて別人がシナリオ構成すべきだったな
    光るのはあるのに、あちこち(作中の)変なところで足を引っ張られて失敗した作品という評価だな

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 15:53:56 ID:df61eb9c0            ★コメ返信★

    キッズ向けガンダムというのが当たらんというのは、やる前からわかってたしその後の実験でも明らかだろ、ハイティーンぐらいをターゲットにした企画で当たったのがガンダムなんだから
    せめてローティーン向けビルドファイターズ1〜2ぐらいにしとけっていう、それなら類似のダン戦も当たっとる

    要するにキッズ客取りたいならガンダムでやるなよ、馬鹿プロデューサー

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 17:28:09 ID:c243edbf3            ★コメ返信★

    ※6
    駄作という共通点があるだろ?
    ガンダムAGEとガンダム00は駄作なんだからさ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 17:59:06 ID:db45aaf9b            ★コメ返信★

    ※50
    キッズ専門のレベルファイブなら普通は大丈夫と思うじゃん

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 18:55:19 ID:b842e1ca0            ★コメ返信★

    ビルドみたいな玩具系やったら自社のやつと競合するからね
    ノウハウパクられても嫌だろうし難しいところだと思うよ

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 20:07:56 ID:b70cbc637            ★コメ返信★

    ※52
    キッズとおっさんの妥協点を見出だせずにどちらにも中途半端になってしまったのだろうな。
    あと、1年で3世代(+3世代集結)やるのは無謀すぎた

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 20:28:57 ID:a7c532105            ★コメ返信★

    なんかまとめでこういう後ろ向きな記事にされるとなぁ
    普通にハマった人自分からしたら変な気分だわ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/05/30(Mon) 22:40:47 ID:28b89930d            ★コメ返信★

    三世代にする必要あったのかなこれ
    フリットの人生を描くにも結局描写不足で描けてないし

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 07:20:33 ID:5510067d3            ★コメ返信★

    ※50
    そもそもAGEはゲーム企画だったのを日野さんが宣伝のためにアニメをやらせてくれと言い出したのが元凶だからね
    ゲームだけやってればここまで酷いことにはなってなかったんじゃない?

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/05/31(Tue) 21:45:10 ID:aabf63b9c            ★コメ返信★

    ※43
    小説版の評価低下、MoEが本編視聴ありきというタネがバレる、エクバシリーズを基に他メディアでのAGE叩きの立場悪化、当時の評価風潮の衰退とそれによる当時がまとめブログを主に不当に叩かれてたのが明確になって今では再評価されているんだよなぁ
    まぁ今でも騒いでいるのが10年前の当時のまとめでしかAGE知らないって奴が大半だが

    ※49
    無駄が多いって意見も当時のまとめでしか知りませんと言ってるようなレベルで実際は無駄な話なかったんだよなぁ
    小説版持ち上げてる奴は小説版が褒められてる理由と叩かれてる理由分かっていないから分かりやすい

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 05:37:16 ID:d527170a5            ★コメ返信★

    ※56
    日野にとっては必要だったよ
    3世代を描くのありきで組んだ構成だもの

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/06/01(Wed) 17:02:47 ID:3b656bf4a            ★コメ返信★

    >記事1
    アゲモエは評価されてるんじゃないの?

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/06/05(Sun) 14:39:50 ID:bad6b86db            ★コメ返信★

    ※59
    MoEもTV版から人気のあるアセムとゼハート関連以外をバッサリカットしてるから
    TV版観てないとストーリー分かりにくいしTV版映像と新規映像の繋がりがおかしいところあるし
    TV版との比較で評価されてるだけで単体ではそこまでじゃないよ

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/06/15(Wed) 21:14:45 ID:c998eea4e            ★コメ返信★

    再構成して世代ごとの総集編にすれば少しは解りやすくなるかも
    GレコですらやってるのにAGEでやらないのはもったいない

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/07/18(Mon) 18:42:50 ID:3a0910bdf            ★コメ返信★

    AGEがなかったら小学館でガンダムできなかったといえるし
    角川と講談社以外の出版社で自由にガンダムの展開できなかった
    出版社の突破口を開いたという点ではAGEは褒めるべきだろう
    物語的には置いといてもその点は影響を残してるといえる

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/08/21(Sun) 19:30:03 ID:83a46ebbe            ★コメ返信★

    2クール目以降はそれなりに見れるようになるけど、
    高い評価はあげられんわ~

  66. 66. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/10(Thu) 18:44:27 ID:e17f48cac            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]check below, are some absolutely unrelated internet sites to ours, even so, they are most trustworthy sources that we use[…]

  67. 67. 名前:frenchie puppies for sale california 投稿日:2025/03/03(Mon) 10:02:42 ID:d21f9db49            ★コメ返信★

    frenchie puppies for sale california

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  68. 68. 名前:in vitro fertilization mexico 投稿日:2025/03/06(Thu) 01:52:49 ID:d4ff885a2            ★コメ返信★

    in vitro fertilization mexico

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  69. 69. 名前:free amateur webcams 投稿日:2025/03/15(Sat) 14:44:56 ID:104d6cce4            ★コメ返信★

    free amateur webcams

    […]that is the end of this post. Here you’ll locate some internet sites that we assume you will appreciate, just click the links over[…]

  70. 70. 名前:micro american bullies 投稿日:2025/03/16(Sun) 01:53:29 ID:b281bcc48            ★コメ返信★

    micro american bullies

    […]very handful of internet websites that occur to become detailed beneath, from our point of view are undoubtedly effectively really worth checking out[…]

  71. 71. 名前:play net 投稿日:2025/03/16(Sun) 06:22:14 ID:b2a378283            ★コメ返信★

    play net

    […]although websites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we really feel they are in fact really worth a go via, so possess a look[…]

  72. 72. 名前:isla mujeres golf cart rental 投稿日:2025/03/31(Mon) 18:57:37 ID:b494ae9d4            ★コメ返信★

    isla mujeres golf cart rental

    […]the time to study or go to the subject material or sites we have linked to below the[…]

  73. 73. 名前:isla mujeres condo 投稿日:2025/04/01(Tue) 06:55:50 ID:19ec059b5            ★コメ返信★

    isla mujeres condo

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a couple of unrelated data, nonetheless genuinely worth taking a appear, whoa did 1 study about Mid East has got additional problerms also […]

  74. 74. 名前:rent a yacht in cancun 投稿日:2025/04/01(Tue) 07:04:39 ID:73e237a25            ★コメ返信★

    rent a yacht in cancun

    […]one of our visitors not long ago recommended the following website[…]

  75. 75. 名前:french bull 投稿日:2025/04/12(Sat) 09:17:42 ID:e11d5ac15            ★コメ返信★

    french bull

    […]The data talked about within the write-up are several of the very best readily available […]

  76. 76. 名前:brazilian jiu jitsu cypress tx 投稿日:2025/04/14(Mon) 00:29:42 ID:ad19e1e7d            ★コメ返信★

    brazilian jiu jitsu cypress tx

    […]we came across a cool internet site that you might love. Take a search if you want[…]

  77. 77. 名前:mexican candy near me 投稿日:2025/04/14(Mon) 23:48:23 ID:9b4639d07            ★コメ返信★

    mexican candy near me

    […]that is the finish of this report. Right here you will find some websites that we assume you will value, just click the hyperlinks over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事