新着記事

人気記事

種死が嫌いな奴は結局どこが気に入らないの?

1: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 15:31:18.93 ID:kQTxwlIp.net▼このレスに返信
ただ周りが言ってるから同じように嫌い嫌いとスピーカーしてるだけで
具体的な意見聞いたことない
2: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 15:33:30.09 ID:RrT/l9hl.net▼このレスに返信
初代以外見たことないから
4: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 15:37:08.22 ID:80PbZiGb.net▼このレスに返信
主人公格3人がキチガイのようにわめくだけだったりビービーすぐ泣いて女々しかったりとにかく鬱陶しい
328: 既にその名前は使われています 2020/09/02(水) 00:34:19.34 ID:sqHrNztN.net▼このレスに返信
>>4
それ富野ガンダムも大概だと思う
11: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 15:42:54.62 ID:womR+e6V.net▼このレスに返信
アズラエルとクルーゼみたいにイカした奴がいなかったのが致命的
13: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 15:47:10 ID:JetmB0KO.net▼このレスに返信
出てくる奴すべてがシャアみたいな高スペックキャラばかりでなんか宝塚歌劇見てる気分で気持ち悪くなってくる
17: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 15:54:14 ID:TVwTDYiy.net▼このレスに返信
>>13
そりゃコーディーターって遺伝子操作チートが当たり前の世界観ですし
23: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 16:06:39 ID:EJg1OZZC.net▼このレスに返信
キャラデザ、受け付けない
24: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 16:12:57 ID:JW2hycOn.net▼このレスに返信
そんなんじゃファフナー見れないよ
27: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 16:20:31.72 ID:wmExPyXe.net▼このレスに返信
総集編が多すぎる
前回まで振り返りが長すぎる
36: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 16:54:04.69 ID:+4POvVpE.net▼このレスに返信
総集編多すぎ
キラ強すぎ
ユウナうざすぎ
91: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 10:45:26 ID:H9ddKpc1.net▼このレスに返信
カガリが急に喋らなくなった
76: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 04:00:19 ID:r0Afgfgn.net▼このレスに返信
脚本演出
29: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 16:26:11.97 ID:DNTh8/Te.net▼このレスに返信
ニコルは32回死んでて種14回種死18回で出てない種死のが死んでるの草
33: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 16:49:51 ID:Jhd4qYSy.net▼このレスに返信
>>29
脚本がコロコロ変わるから作画スタッフが本当に困って
仕方がないからニコル死なせとくか・・・って感じがするw
38: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 16:56:35 ID:pa/sse/8.net▼このレスに返信
なんか回想でコピペシーンばかり流してたことしか覚えてない
あとアスランが無駄に変形してばかりで活躍しないまま一瞬で達磨にされたこと
18: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 15:54:32 ID:8ql2x2D1.net▼このレスに返信
最終戦一方的にボコった展開は擁護できる要素なくね
49: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 18:39:01 ID:vZg8D1vq.net▼このレスに返信
昔のガンダムリメイクした種は評価するが
種死はホントダメ
75: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 02:50:02 ID:0K/gJrWa.net▼このレスに返信
一生懸命考えたシンとレイの戦術でシンがキラを落とす→上官のアスランに殴られる→えっ
84: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 07:36:17 ID:CYXCuz9E.net▼このレスに返信
小説版はちゃんの各キャラの苦悩とかまで描写されててよかった
ニコル爆死させる時間が有ったらそっちに時間割り振れば多少マシだったろうに
58: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 00:35:51 ID:dJxwz2gC.net▼このレスに返信
演じてる声優にも、理解できん言われてたな
64: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 01:40:32 ID:kLLEq3WX.net▼このレスに返信
ラクスの中の人「なに考えてるのか理解できなかった」

アスランの中の人「あんな事しても平和になんてならない」

シンの中の人が打ち上げで号泣し声優陣皆に慰められる

伝え聞いたものなんで真偽はしらん

137: 既にその名前は使われています 2020/08/30(日) 00:32:23 ID:KSVf6TWW.net▼このレスに返信
子供の身勝手がどんどん粛清されつつ大人の身勝手に巻き込まれていくのがガンダムだったが
SEEDは身勝手な子供にどんどん力与えて子供の都合で大人をしばいてはい気持ちいいでしょ?ってのがな
シンアスカなんて銃殺モノ
209: 既にその名前は使われています 2020/08/30(日) 20:43:01 ID:2+AoPbXV.net▼このレスに返信
>>137
ZZのシャングリラチルドレンはシンよりひでーと思うわ
141: 既にその名前は使われています 2020/08/30(日) 08:07:35.75 ID:5QSlpHtJ.net▼このレスに返信
よかったハサウェイは許されたんだ
143: 既にその名前は使われています 2020/08/30(日) 08:41:02 ID:xmRbmlft.net▼このレスに返信
>>141
よろしい、では銃殺刑だ
89: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 10:30:27.05 ID:gGXuUspc.net▼このレスに返信
質問
この作品の主人公は誰なの?
96: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 12:34:31.01 ID:dWXbSi+H.net▼このレスに返信
>>89
序盤はシン、中盤アスラン、後半キラってどっかの記事で見たけど始まる前の雑誌とかだとシンがクローズアップされててキラアスランは一応出ますみたいな感じだったと思う。
実際は・・・お察しください。
127: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 20:27:44.38 ID:H9ddKpc1.net▼このレスに返信
前作の主人公倒したら主人公枠を奪われてダルマにされたでござる
44: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 17:30:04 ID:3q/pZQ1T.net▼このレスに返信
Zガンダムでアムロの活躍をもっと見たかったという意見を参考にしたとか
59: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 00:40:14 ID:LyhEqVSX.net▼このレスに返信
種はラストバトルで主人公が口喧嘩ぐうの音も出ず負けるって言う展開がある意味よかったんだけどなw
そんな奴が続編で主人公食っちゃうのがおもんない
65: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 01:40:57 ID:j+gGVHYB.net▼このレスに返信
>>59
あれは斬新だった。ラストバトルで試合に勝って勝負に負ける主人公。
種死もラクス電波ジャックでなんか筋の通ったこと言ってりゃなぁ
結局復讐ネタの美味しい部分はガンソードで再構築されてテロまがい集団の最終目的が自分達を敵とした地球の意思統一ってネタは00に持ってかれた
45: 既にその名前は使われています 2020/08/28(金) 17:32:54.80 ID:+4POvVpE.net▼このレスに返信
ほとんど「アイツわけわからん、殺せ」だったが
まぁ戦争が起きる理由を描いてると言えなくもないな
124: 既にその名前は使われています 2020/08/29(土) 20:14:22 ID:CCjbKuIM.net▼このレスに返信
素直にZのリメイクにしといて
最後の方だけちょっと変えればよかったのに
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:00:10 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    総集編のバーゲンセール

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:08:08 ID:f0fe5345d            ★コメ返信★

    自分の好きじゃないガンダムなのに、大人気なところだろうw

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:09:55 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    また対立煽り記事か
    このクソまとめサイトは早く閉鎖しろよ
    富野ガンダムだけとガンダム08を叩くガンダムまとめ速報よりも害悪だわ、情報戦仕様というクソまとめサイトは👎

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:10:12 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    また対立煽り記事か
    このクソまとめサイトは早く閉鎖しろよ
    富野ガンダムだけとガンダム00を叩くガンダムまとめ速報よりも害悪だわ、情報戦仕様というクソまとめサイトは👎

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:10:40 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※3は投稿ミス

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:11:03 ID:4864af402            ★コメ返信★

    作品はまだいい、種厨が相変わらずで鬱陶しい。
    そして今もそれは変わらない。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:11:47 ID:a33450f35            ★コメ返信★

    当時いかに種やキラアスランが懐古厨に叩かれてたか熱く語る割にはシンが中傷されてたのはひた隠しにするよな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:12:21 ID:a33450f35            ★コメ返信★

    ※2
    こういうやつ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:17:24 ID:a33450f35            ★コメ返信★

    ※6
    これに尽きる 他のガンダムを知らないとか興味関心がないってだけならまだしも何故か「ガンダムSEED」と「ガンダムSEED destiny」以外の全てのガンダム作品もといロボットアニメを強く憎んでいるヤツすらいるからな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:19:20 ID:a33450f35            ★コメ返信★

    こんな大昔の古典作品のファンなのに若者ぶってるヤツがイタすぎってのもある 運命ですら18年前だぞ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:21:26 ID:a33450f35            ★コメ返信★

    ※6
    一番好きなのは種だけど、他のアナザーや宇宙世紀も楽しんでる層からしたら迷惑すぎる連中

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:27:59 ID:a33450f35            ★コメ返信★

    長年SEED destinyをエンタメとしての表層的な部分しか受け取らずにシンを主人公(笑)とか寒いノリで嘲笑し続けてきたネット民の罪は重いわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:29:04 ID:a33450f35            ★コメ返信★

    ※2
    もうとっくにおじさんコンテンツだろ?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:30:48 ID:2101b643b            ★コメ返信★

    シンプルにストーリーとキャラかな……
    機体は漏れなく全部大好き

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:33:02 ID:a33450f35            ★コメ返信★

    最初っからシンは主人公じゃなくて前作のイザークディアッカ程度の立ち位置にしてデスティニーに乗り換えるまではレイやルナと一緒にザクにでも乗せとけば拗れなくて済んだんじゃないかな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:35:07 ID:a33450f35            ★コメ返信★

    劇場版や3期の予定もあったなら尚更destinyいっぱいまではシンが主人公でよかったんじゃないか?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:37:22 ID:3f575db60            ★コメ返信★

    ※13
    坊主憎けりゃ袈裟まで憎いで嫌ってる人は一定数いると思う
    この場合、坊主が種厨になる訳だが

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:38:20 ID:3f575db60            ★コメ返信★

    ※13
    17だけどなんか安価ミスした、すまない

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 20:53:54 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    まぁ、悪名高き空中分解ENDが全てと言える

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:05:17 ID:f3c76f241            ★コメ返信★

    >記事328
    アスランのせいじゃない?あと、ファーストガンダムのモビルスーツ流用が酷いこととか。

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:06:16 ID:f3c76f241            ★コメ返信★

    ※1
    wの時も、これがきつかった。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:11:03 ID:a7d3421ff            ★コメ返信★

    主人公は3人ってことで良いんじゃないかなぁ
    別にキラばかりが目立ってたわけでもないと思うぞ
    本編でのドラマの量を見るならばシンとアスランが主役だったと思う
    キラは良いところ持っていってはいたけどやってたことは戦いを鎮めるってことくらいでキラが中心の話しではなかったよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:13:40 ID:f1246cf84            ★コメ返信★

    シン噛みつきすぎ
    アスランふらふらしすぎ
    キラ達観しすぎ
    フラガなんで生きてんの
    ディアッガ別れてて草
    みたいな感じだった気がする当時

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:13:57 ID:b98dd94b3            ★コメ返信★

    種死って当初がっつりキラがシンの両親殺した事になっててフリーダムに両親殺された少年が主人公、って触れ込みだったんだよな
    ガメラ3のパクりじゃんと思ったのが印象深かったから間違いない
    コレとか言わずと知れたムウのヘルメットとか、細かい事言い出すと機体の設定周りとか、都合が悪くなると元々の設定書き換えるのは腹立たしいな、臭いものに蓋的なムーブ

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:14:16 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    兎に角頭の悪い脚本
    支離滅裂な展開に最後まで訳の分からない最終決戦
    お世辞にも褒められたところが無い

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:17:21 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    終り良ければ全て良しの反対
    種死は終り悪けりゃ全部パー
    これに尽きる

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:17:36 ID:a48b317db            ★コメ返信★

    フリーダムVSインパルスまでは期待して見れた
    そこまではザフト、連合、キラ達の三つ巴の展開を俯瞰して見てる感じで別にキラ達に特別肩入れしてるような話でも無かった
    なんならちょっと突き放してる感じあったし
    そこからただの正義のヒーローと悪のデュランダルの陳腐な話になった

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:18:42 ID:26f869ab2            ★コメ返信★

    リデザインしまくったり、歴史改変するのは寂しくなる
    リデザインはせめて改変先から改変するのではなくオリジナルから枝分かれしてほしい
    リマスタや外伝使ったりして本編の話書き換えるくらい介入するのではなくファーストの外伝みたいに補う程度か別の戦場に留めてほしかったな

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:21:16 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※21
    Wの総集編は2回だけだよ
    2話連続ではあったけど前編は地球編、
    後編は宇宙編としたことで退屈はしなかった

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:23:47 ID:4b51806f6            ★コメ返信★

    なんか種スレの記事ばっかりやね

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:24:04 ID:b98dd94b3            ★コメ返信★

    ネットミームにはならなかったけど終盤のデュランダルは頭バエルとどっこいだよなあ
    ヘブンズベース攻略で終わっときゃただの戦勝国

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:25:26 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    そもそも無印の時点で平成三部作をいきなりディスった事が痛恨の失策だわな
    点に唾を吐く、とは正にこの事
    結局はその平成三部作で培われた人気要素をパクっただけの分際でw

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:26:16 ID:d3e6ffb65            ★コメ返信★

    第一話から無理があるからじゃないかしら

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:27:32 ID:ac42922b2            ★コメ返信★

    ※30
    まぁ燃えるからな

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:30:27 ID:d6641050b            ★コメ返信★

    スレ主みたいなのがいるところが嫌い

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:35:40 ID:b98dd94b3            ★コメ返信★

    狂言回しが必要なのはわかるけどアスランがガイジ過ぎるだろ
    一兵卒でザフトに戻ってなんか出来ると思うの頭おかしい

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:37:03 ID:86f9929a2            ★コメ返信★

    昔のスレばっかでもしかしてネタ無いのか?

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:39:33 ID:fe8074e9a            ★コメ返信★

    「所詮人は自分の知る事しか知らぬ」「正義と信じ、分らぬと逃げ、知らず、聞かず」が信者もアンチも当てはまってるのホント笑える
    お前ら監督と脚本の手のひらで踊らされてるぞw

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:42:39 ID:24635af0a            ★コメ返信★

    面白くないとこだろ
    最後まで見れなかったガンダムってこれとAGEだけだぞ
    鉄血だってクソだったけど最後まで見たし

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:45:44 ID:8df651df7            ★コメ返信★

    ※24
    いや記憶違いだよそれ

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:49:24 ID:f91b1e57b            ★コメ返信★

    つまらないとこ

    >>38
    キモw

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:50:11 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    そもそも種自体が1stの劣化コピーでしかない

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:51:27 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    作風自体がキモくて無理ww

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:52:32 ID:fe8074e9a            ★コメ返信★

    ※27
    勧善懲悪て意味なら002期の方が遥かに酷いと思うけどな

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:57:37 ID:fe8074e9a            ★コメ返信★

    結局の所売れてしまったからな
    あーだこーだ批判しようともそれ以上に金を落とす客を確保した訳だし未だに金を落とす客多いし

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:58:15 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    やっぱり種は嫌われてるなw

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 21:59:08 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    ※45
    上手いタイミングではあったわな

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:01:09 ID:787c23d2b            ★コメ返信★

    別に嫌いってわけでもないけど、最終決戦で勝った側の陣営の機体がほぼ完全に無傷ってのは正直盛り上がりに欠けるとは思ったな
    無印だとフリーダムもズタボロになってたのに…

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:02:10 ID:e3d81496b            ★コメ返信★

    ヴェスバー擬きを使う肩サーベルのゼータ擬きやフィンガー使う機体をダルマにしたり
    初期5体も露骨な扱いにしたりとそこまでやらんでもなぁという所
    何か媚びてるつもりにしても素でそういう陰湿な所か

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:03:17 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※19
    ガンダム00セカンドシーズンの最終回が空中分解したからひどかったよね
    劇場版00は作品の評価とキャラクターの人気まで下げて落とした論外の駄作だからなぁ

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:04:40 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※46
    叩かれて嫌われてるガンダム00ほどじゃないよ
    駄作のガンダム00ってアンチが多いからね

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:08:40 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※44
    そんなに嫌なら自分の理想の運命と002期を書けよ

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:09:24 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※51
    それは良かったね
    これで安心して死ねるな

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:10:03 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※50
    君が全財産と全臓器を寄付して、作り直してもらえば?

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:12:33 ID:fe8074e9a            ★コメ返信★

    ※52
    そしたら種死でも002期でもないやん
    何言ってんだこいつ

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:13:54 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※29
    いや、退屈だったよ
    27話と28話の連続で総集編とか無理だわ、
    SEED DESTINYの20話と29話は新規カットがあるから退屈しなかったよ。

    20話はザフト軍に所属してるサトーが登場するしシンとレイが訓練をしてる新規カットがある。
    29話はデスティニープランの伏線になってるしクルーゼとデュランダル議長が親友だったと判明するし。

    47話は総集編では無い。
    47話は死んだミーアキャンベルの掘り下げだしEMOTIONが挿入歌で流れるから47話は総集編では無いです。しかもミーアキャンベルの掘り下げは前半だけだから47話を総集編と言ってる人は、にわかだよ。

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:14:10 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※55
    文句や不満があるなら自分の理想とする小説を書けばという意味ですが?
    あなたさまこそ、理解できていないようですので病院に行って、
    CTスキャンにかけてもらったらどうですか?

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:14:28 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    ※51
    おかしいな?
    Gのスレでは名作扱いしてたのにw
    もうアルツハイマーが発症したの?w

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:15:10 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※56
    君は退屈でも私は退屈しませんでした
    それとWの総集編も新規カットがありましたが?

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:16:02 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※58
    アナホルのやりすぎで逝ったんだろうな
    youtubeに動画上げてほしいよ

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:16:26 ID:bc20c3147            ★コメ返信★

    自分の不満点は主に二つ

    キラ優遇が過剰
    製作まで言い訳がましいこと言うくらいなら最初からキラ主役で一本化しとけ
    後、シンの家族を吹き飛ばした原因は間違いなくキラとフリーダムなんだからちゃんと責任を背負わせろ
    あとパワーバランスの面でも最終決戦でノーダメージはありえん

    ナチュラル側の扱いがぞんざい
    世界観を考えたらナチュラルとバランスよく描写するべきなのに
    キャラもエピソードもコーディネイターにばかり比重が偏り
    ザフト内で議長が暴走してコーディ同士の内輪もめして終わりみたいな感じになってた
    ナチュラル側は強化人間のエピソードが終わったら陣営ごと空気化してる始末

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:16:48 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※53
    棺桶で寝てる訳にはいかんのでガンダム00を叩き続けるわ🤣ww

    ゼクスマーキスばんざーい!🙌
    ガンダム00はクソ👎😅

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:17:03 ID:fe8074e9a            ★コメ返信★

    ※57
    食った飯が不味かったらお前が作れって言うタイプかよ

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:18:34 ID:29ec3ba63            ★コメ返信★

    SEEDが嫌いな理由?
    種狂い共、監督、脚本、これに尽きる。
    正確にはSEEDはどっちかハッキリ言うと好きだが上の3馬鹿が他のまともなSEEDファンの脚を引っ張ってるのが問題。
    特に種狂い共はSEED好きというより監督盲信してるだけのやつらの集まりだから他のガンダム貶して種だけ上げるのが天命とでも思ってそう。
    鉄血も一部で色々問題あると言われるけど正直比較にならんくらいヤベェ。

  65. 65. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:18:53 ID:fe8074e9a            ★コメ返信★

    ※61
    ちゃんと見てた?
    シンがフリーダムを家族の仇だと思った事1度でもあった?
    視聴者に誤解を与えたからリマスターであやふやにしたんだろ

  66. 66. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:24:19 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    ※62
    何だよ、Gガンスレでは種と並んで人気作にカウントしてたのにw
    やっぱり00憎しの憎悪は捨てられんかw
    だからおまえは馬鹿なんだよwww🤣
    そこで00も取り込める器が有ればSEEDの人気もより強力に出来るのにw
    お前のせいでSEEDが一層嫌われ者になるのが分らんのかい?www🤣

  67. 67. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:24:50 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    >君は退屈でも私は退屈しませんでした
    >それとWの総集編も新規カットがありましたが?
    ※59
    ならSEED DESTINYの総集編だって君は退屈でも私は退屈しなかったよ
    それとSEED DESTINYの総集編は新規カットがあって楽しかったわ!

    ユニウスセブンを落とすテロリストになる前のサトーを見れるのは総集編の新規カットの20話だけ!
    29話はデスティニープランと最終回の伏線だし、47話はミーアの掘り下げで新曲で挿入歌のEMOTIONが流れるから必要!

    ENOTIONと言われたら虹ヶ咲の三船栞子よりもミーアキャンベルのENOTIONだわ!

  68. 68. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:33:43 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※64
    駄作のガンダム00が嫌いな理由だって?
    駄作のガンダム00を持ち上げて他のガンダム作品を叩いて貶してる00信者と、スケジュール管理が破綻した負債の水島精二監督と、鉄血を駄作にして駄目にした黒田洋介脚本、これに尽きるわな。
    正確にはガンダム00はどっちかハッキリ言うとファーストシーズンまでは好きだが上の小川正和と、負債の水島精二と、黒田洋介の三人と、00信者が作品の脚を引っ張ってるのが問題なんだよな。
    特に駄作のガンダム00を持ち上げて他のガンダム作品を叩いて貶してる00信者はガンダム00が好きというよりスケジュール管理が破綻した負債の水島精二監督を盲信してるだけのやつらの集まりだから他のガンダム貶してガンダム00だけ持ち上げるのが天命とでも思ってそう。
    駄作とGガンダムも、駄作のガンダムXも、
    一部で色々問題あると言われるけど正直比較にならんくらいヤベェわ・・・・
    ガンダム00の00信者は、Gガン信者とX信者よりも害悪でキモいよなぁ・・・・

  69. 69. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:33:59 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    福田ってバンクを使うにしても工夫が足りねーよな
    ワンパターンで飽きる

  70. 70. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:34:57 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※68
    長文書けば偉いと思っている奴は頭の良いふりをしているバカですよ

  71. 71. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:35:55 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※62
    棺桶で寝れるとは凄い神経だね
    そのまま土葬されてきなよ

  72. 72. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:36:11 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    ※68
    おかしーなー?Gガンスレでは00も人気作に数えていたのに
    やっぱり本性は隠し切れんなw
    バカは何処まで行ってもバカw

  73. 73. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:37:02 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※66
    うん、GガンダムもガンダムXも嫌いだけど
    セカンドシーズンと劇場版00で評価とキャラクターの人気がまで下げて落としまくったワースト最下位で底辺の駄作のガンダム00が1番大っ嫌いだよ

    ガンダム00はスパロボが公式だと思ってる🤗

  74. 74. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:39:17 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※69
    バンクを使わなかった駄作のガンダム00って人気が無いよな(笑)
    バンクはもっと使うべきだしバンクがあるガンダムWは面白いわ!

    名作のガンダムWと駄作のガンダム00を一緒にしないでくれ(笑)

  75. 75. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:47:49 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    今回の一件で改めて判明した事項
    種厨は余りに頭が悪過ぎる
    そのくせ他の人気作を貶めようとおかしな画策をするせいで余計にバカを露呈してる
    バカの分際で余計な事を画策しなければいいものを、バカだからしてしまうw

  76. 76. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:52:10 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※75
    今回の一件で改めて判明した事項
    セカンドシーズンと劇場版で評価を下げて失敗した駄作のガンダム00をでんでん現象で持ち上げてる愚かな00信者は余りに頭が悪過ぎる🤣ww
    そのくせ他の人気作と名作のSEEDと、名作のSEED DESTINYを貶めようとおかしな画策をするせいで余計にバカを露呈してるよなw
    バカの分際で余計な事を画策しなければいいものを、バカだからしてしまうw

  77. 77. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:54:06 ID:b29af134f            ★コメ返信★

    ※76
    単に種死が駄作なだけ

  78. 78. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:55:05 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※74
    気がすんだのなら早いとこ、コロナワクチン打ってこいよヘタレ

  79. 79. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:55:53 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※73
    じゃあ、そのスパロボスタッフに君の全財産を寄付してきな
    それが恩返しというものだ

  80. 80. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:56:12 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    00厨って、なんで必死なんだろ?
    ガンダム00の続編が17年も作られてないから焦ってるの?
    ガンダム00の続編は2027年に延期したし頓挫してポシャった可能性もあるからなぁ

    続編の劇場版SEEDに先を越されるガンダム00の続編ってダサいな

  81. 81. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 22:58:12 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※77
    単にガンダム00のセカンドシーズンと劇場版00が駄作なだけ

    ほら、訂正しておいだぞ
    ガンダム00はファーストシーズンの2話までは良かったよ(笑)
    ガンダム00のファーストシーズンも駄作だったからなぁ(笑)

  82. 82. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:01:26 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※80
    人気がある名作のSEEDシリーズにはSEEDの新作ゲームがあるから00厨が発狂してるんじゃね?
    ガンダム00には新作ゲームが発表されてないし、
    ガンダム00の新作ゲームなんて需要が無いから売れないしな
    ガンダム00のゲームを買うのは00厨だけだからガンダムAGEのゲームよりも爆死してるし

  83. 83. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:07:57 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※77
    SEED DESTINYが駄作?
    SEED DESTINYは名作ですよ

    作品を叩く脳ミソしか無いとか、幼稚園児か糖質の末期患者ですか?

    HDリマスターで追加されたドラマCDおまけクォーターズまで聴いてこそSEEDDESTINYの再評価だよ。

  84. 84. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:21:39 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※81
    じゃあ、ぼくのかんがえたしんのだぶるおーを書きなよ
    書き終えた後は全財産と全臓器を寄付しろよ

  85. 85. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:22:52 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※80
    君はその何倍もダサいけどね
    そんなんだからアナホルに負けるんだよ

  86. 86. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:25:29 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ガンダム00をスパロボで救済してくれ!
    名倉正博さん寺田貴信長さん、アンチが多くて叩かれてる駄作のガンダム00を救済して駄作から名作にしてくれ!

  87. 87. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:28:18 ID:b2f9692fe            ★コメ返信★

    ※86修正
    名倉正博さん寺田貴信さん

    マジで駄作のガンダム00をスパロボで救済してほしいです!
    GガンダムとガンダムXも駄作なのでスパロボで救済するべきです!

    鉄血よりも、GガンダムとガンダムXとガンダム00の方がアンチが多くて嫌われてる駄作なので!

  88. 88. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:28:51 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※86
    もう、されていますが?
    君の世界ではそうなっていないとは異世界オルガの住人なんですね
    なら、アナホルでハアハアしていなさい

  89. 89. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:29:26 ID:bcc77626a            ★コメ返信★

    ※87
    異世界オルガしか観ていない良い証拠だなアナホルされまくりマン

  90. 90. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:33:39 ID:e75276100            ★コメ返信★

    どこかが駄目というより、メカデザイン以外いいところが無い

  91. 91. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:41:19 ID:495509bc2            ★コメ返信★

    ねぇねぇ、OOを駄作駄作と言ってる人さ
    OOのどこが駄目か具体的に言ってみ?

    どのキャラクターの行動が理解できない。とか
    どの場面が雑。とかさ

    君の発言は中身が薄っぺらいんだよ
    まさか…見てない癖に叩いてるんじゃあないよね?

  92. 92. 名前:匿名 投稿日:2022/06/07(Tue) 23:47:06 ID:eeb0cdd02            ★コメ返信★

    キラとかいうラクスの理解のある彼くん

  93. 93. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 00:32:53 ID:b01d8ef4d            ★コメ返信★

    見ての通り何故か攻撃されたらその分特定の作品攻撃しだすからでは
    1番では無いにせよ種や種死をそれなりに好意的に思っていても自分の1番好きな作品を明らかに種のファンが攻撃している、という状況に出会ったら心証は悪化するよね
    そのテの状況に圧倒的に出会いやすいのが種という作品なんだ

  94. 94. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 00:49:47 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※90
    駄作のガンダム00のことだな🤣

  95. 95. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 00:52:51 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※91
    セカンドシーズンが勧善懲悪でご都合主義
    劇場版でELSと対話したらあっさりと平和になってソレスタルビーイングが罪を受けることがなく英雄になったご都合主義展開がひどい

    ソレスタルビーイングがしっかりと罪を受けて銃殺刑で死んだら、ガンダム00を名作と認めてあげるよ

  96. 96. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 00:55:35 ID:243f2bc6a            ★コメ返信★

    子供向けに作って大人向けになった作品、子供向けに作って子供向けになった作品がアニメにはある
    シードは後者だから前者を好む人には受け付けないんだと思う

  97. 97. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 00:56:11 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    テロリストのソレスタルビーイングはハサウェイみたいに逮捕されて、刹那、スメラギ、ロックオン弟、アレルヤ、マリー、ミレイナ、フェルト、ラッセのメンバーは銃殺刑で処刑されるべきなんだよな。

    続編でテロリストのソレスタルビーイングに洗脳されたグラハムエーカーもテロリストなので逮捕されて銃殺刑で処刑されるべきだろ。

  98. 98. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 00:57:13 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※96
    SEED DESTINYは前者だね
    駄作のガンダム00は後者だが🤣ww

  99. 99. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 00:59:04 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※88
    救済を認めたということはガンダム00を駄作と認めたな?

    やっぱりガンダム00は駄作だしワースト最下位の駄作だよ、ガンダム00というご都合主義展開がひどすぎる腐った腐女子向けのクソアニメは(笑)

  100. 100. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 01:07:34 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※99
    そもそも、ガンダム00はアニメがひどすぎて救済されたスパロボが公式でいいよって言われてるからな

    ガンダム00のアニメなんてなかったいいね?

  101. 101. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 01:33:02 ID:7e3f1a351            ★コメ返信★

    馬鹿の相手するなよ…

  102. 102. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 02:10:48 ID:b357b1f47            ★コメ返信★

    種死が嫌われる理由、前作が割と面白かったのに期待を裏切られたからだと思う

    キャラクターに欠点や暴走があるのはアニメだしそういう役割だから文句はない、問題は物語として纏まってないというか、いや特定キャラを優遇して幸せにするという意味では纏まってるがソレはガンダムの物語として物語が成立しているとは言えないだろう

    自分にとっては総集編やバンクといった枝葉末節は気にならない、種死がガンダムの物語として破綻しているから駄作だと思うし、今でも種の続編として期待していた分キラっている

  103. 103. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 02:18:50 ID:b357b1f47            ★コメ返信★

    思うんだけどさ、ココに巣くっている種死信者は種がそんなに好きなわけでもなく、ガンオタですらなく、レスバがしたいだけじゃない?

    種への擁護もX信者、00信者、鉄血信者とか言う妄想もなんか薄っぺら、ほんとに好きだったり嫌いなら内容にまで言及するはず、レス乞食だからレスをもらえるよう汚い言葉で煽るだけ、相手する価値は無い

    本当に種死が素晴らしいなら、自分の見た印象と感想を自分の言葉で語れ、他のガンダム批判よりソレが先だ、ソレをしないからオマエはマトモに相手にされないんだよ、レス乞食ではなくでガンオタならそうしろ

  104. 104. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 02:44:41 ID:be638e7f5            ★コメ返信★

    その作品についての記事で他の作品を叩き出すのなんて未だに種くらいだし出来がよっぽど悪いことの裏返しだよな?
    運命についての批評は?←他のガンダムがクソ!
    ストレートに言うと記事の日本語も読めないガイジだろ種厨w
    直撃世代なら若くてもアラサーで大体はもう30代だろ?
    大人になれよ

  105. 105. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 03:22:56 ID:eca743903            ★コメ返信★

    変に人気があるのが嫌なだけなんじゃないの?

  106. 106. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 05:01:16 ID:c9f70a3f3            ★コメ返信★

    単に出来が悪過ぎる

  107. 107. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 06:20:07 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    本当に何がやりたかったのか分からん

  108. 108. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 08:09:38 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    確かに出来も酷いけど
    それ以上に例のキチのせいで余計に嫌われてる印象

  109. 109. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 08:15:46 ID:6e18a4135            ★コメ返信★

    ※100
    よう、嫌われる理由

  110. 110. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 08:26:04 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    遺伝子操作を安易に扱いすぎて倫理的に問題がありすぎる点

    戦争物語で、アニメなのでエンタメ性も必要だが、腐女子・腐男子に媚びすぎた
    韓流イケメンドラマ・萌え女子キャラ的な要素を取り入れ過ぎれた点

    物語の結局の着地点が、歪み切った母性的正義感による勧善懲悪(?)的なものだった点
    (腐女子・腐男子の現実逃避ファンタジーとしては秀逸な出来だったかもしれないが)

    種で完結していればよかったのに、商業的に種で成功したから
    無理くり続編作成して、物語がおかしなものになりすぎてしまったんだろうな

  111. 111. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 08:30:01 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    ※103

    ここの種死信者は、他ガンダム作品を罵詈雑言だけで貶める発言をするだけで、
    何故、どうして といった根拠や理由を述べない

    本当に、種死が好きなのかどうかも怪しい

    種死は一時的な現実逃避ファンタジーな消耗品としては良かったのかもしれないし、
    MSはかっこよかったと思う

  112. 112. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 08:35:07 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    ※96

    >>子供向けに作って子供向けになった作品

    であるならば、エンタメ性も大事だが、倫理観をもっと意識しないといけない

    宇宙世紀のガンダムは 機動戦士ガンダム~起動戦時ガンダム逆襲のシャア を
    大きな一つのくくりとしてみるならば、若者や子供たちに未来の可能性を託していて
    エンタメとしても成功しながら良い作品だと思う

    子供向けにつくったという建前で、腐女子・腐男子むけの究極現実逃避ファンタジーが
    種死だと思えてしまう

    種は新しいこういった世界観のガンダムもあるんだとも思うことができたけど
    種死は無理だった

  113. 113. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 13:17:12 ID:ac8cfa841            ★コメ返信★

    シンの性格やら行動はキラとの対比とIf
    アスランはモノローグ無いだけで立ち位置考えれば理解できる
    キラの戦闘マシン化は前作のクルーゼ戦での「力だけじゃないと誰がわかる」という煽りから来た描写。あえて内面を極力映さないことで視聴者に「皆が羨むスーパーコーディネーター」を演出した。
    シンのあの扱いはむしろ良い扱い。所謂曇らせ。終盤のシンが負けることで芸術が完成できた。

    よく挙げられる不満点の幾つかはこれで擁護できるけど、種運命はそれ以外にもマイナスポイント多いのは事実だからそこはそうだと受け止めないといけない。
    ただ何も見てないエアプやうろ覚えの人間に色々言われるのは癪に触るけどな

  114. 114. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 14:48:53 ID:b357b1f47            ★コメ返信★

    ※113
    それならデュランダルをレイが殺すのが納得いかんわ、アソコはキラが殺し、その罪を背負うべきだった。

    レイへの役割作りなのかもしれんが、それならシンとアスランの間に割って入って二コルの二の舞をするとかでもいいと思うし、2対2のコンビ戦闘で種最終戦との比較させて負ける要因の強調でもいい(キラ対レイでは種の焼き直しじゃん)。

    なんかシナリオにAAサイド優遇(ムウしかり)の臭いがするのが嫌われる要因の一つ

  115. 115. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 15:08:46 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    要は種死は
    倫理的に問題点があって
    腐に媚びすぎた表現・描写が多すぎて
    ご都合主義的な現実逃避エンターテイメント過ぎる

    …ってことかな?

    キラが皆がうらやむスーパーコーディネーター…?
    腐はうらやんだり、崇拝しているんだろうね
    一般的なガンダム視聴者は知らない…
    まぁ、何でもできるんだったら
    それはそれで凄いことなんだろうな

    続編ではキラも歳くって
    歪んだ正義感から
    スーパーコーディネーターの才覚からくる力による独裁で
    世界を秩序立てでもしているんだろうか?

  116. 116. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 15:30:13 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※93
    セカンドシーズンと劇場版で失敗した駄作のガンダム00が叩かれて発狂してる00信者よりはマシだろ

  117. 117. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:00:27 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※116
    今日はちゃんとハロワ行って来た?

  118. 118. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:04:59 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※116
    監督も脚本もこの作品で一体何がやりたかったんだろう

  119. 119. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:05:44 ID:ac8cfa841            ★コメ返信★

    ※114
    あそこはレイが撃ってもおかしくない
    レイは直前でキラに「てめえはてめえだろクルーゼじゃねえ(要約)」って言われて自分の運命について心が揺らいで、そこから「運命に縛られたくねえわ!たとえ茨の道でも戦ってやる(要約)」って聞いてる。
    レイ自身自分をクルーゼとして育ててくる議長に多少なりとも思うところがあったから自分自身でそこのケリをつけた。
    まあ、あそこでレイが撃たなくてもキラは撃ってたでしょってことで俺は見てる。
    あとキラとか擁護してたけどAA組に関しての不満はマジで色々あるしそこら辺は擁護できない

  120. 120. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:06:46 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    行き当たりばったりな駄作に何故を求めるな

  121. 121. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:22:58 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※120
    ガンダム00も行き当たりばったりな駄作ですよねぇ😅
    セカンドシーズンと劇場版で、ご都合主義展開がひどくて失敗した駄作のガンダム00に何故を求めないでほしい

    ガンダム00は粗が多かったし茶葉もひどかった駄作だからね
    なので、駄作のガンダム00を救済したスパロボをやろう!

  122. 122. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:25:26 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※121
    キミの人生も行き当たりばったりなの?
    だから未だに無職なの?🤔

  123. 123. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:37:10 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※121
    スパロボやる前に就活しろよ😩

  124. 124. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:42:31 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    スパロボは駄作を救済するゲームだからね
    ガンダム00はスパロボで救済されたからな
    鉄血のホモフェンズとガンダム00をもう1回スパロボで救済してほしいわ

    鉄血のホモフェンズとガンダム00はホモ臭くて腐った腐女子向けアニメという共通点があるし

  125. 125. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:47:03 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※124
    ガンダム00と鉄血は嫌われてますからねぇ
    特にガンダム00は叩かれてるから、スパロボで1回2回救ったぐらいでアンチは消えないから、ずっとスパロボで救済し続けるべきだわ

    そんな駄作を救済してもらってるんだから、00信者と鉄血信者はスパロボに感謝してほしいよ

  126. 126. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:56:12 ID:0ff79ce34            ★コメ返信★

    さぁて、来週の種死の嫌いなところは?

    シン、怒りムーヴばかりで噛ませにされる

    アスラン、またもや優柔不断で脱走する
    (しかも、この人が脱走した先の軍が
    必ず勝利するという残念な不名誉付き)

    種の時代からザフト軍の機体ばかり優遇されてて、敵になるにしてもオーブ軍の
    機体ショボいねん

    俺が種死の嫌いな所はこんな感じ

  127. 127. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 16:58:27 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※125
    救済が必要なのはお前の人生じゃないのか?

  128. 128. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 17:01:06 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※126
    オーブ軍の戦果を挙げまくったムラサメとM1アストレイシュライク装備がショボい?
    ガンダム00の活躍がまったく無かったリアルドと、ヘリオンの方がショボかったわ

  129. 129. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 17:05:22 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※128
    何よりもショボいのはお前の人生だろ🤣

  130. 130. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 17:06:52 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    あ、ジンクスもショボかったな
    フラッグもグラハム以外のパイロットで活躍して無かったしね
    ティエレンもただの的になってて撃墜されまくって活躍が無かったなぁ
    ティエレンタオツー?あんなトイレみたいなダサい機体はウンコだったね
    トイレの蓋でも付いてんのか?って🤣

  131. 131. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 17:18:01 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※129
    今日も勝ち組の人生を送ってるので00信者が暴れてるのを酒のつまみにするよ🤣

    この記事のタイトルを「ガンダム00が嫌いな奴は結局どこが気に入らないの?」ってタイトルに変えてほしいよなぁ🤣

  132. 132. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 17:44:23 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    ※131

    >>酒のつまみにするよ

    種・種運命が好きな中高生かと思っていたんだけど…成人していたんだね
    いやいや意外でした

    …もしかしたら大学生かもとは思ってはいたんだけど…
    まぁ、あまり詮索しないでおこう

    00と鉄血…いう程駄作かな?
    そこそこ面白かったし、プラモも種・種運命ほどではないにしろ、売れているだろ

  133. 133. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:16:48 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※132
    君よりは年上だよ🤣

  134. 134. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:35:49 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※133
    やっぱり無職だったの?
    どうして未だに無職なの?

  135. 135. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:37:08 ID:be638e7f5            ★コメ返信★

    記事のタイトルも読めないガイジが大人言い出してんのクソウケる
    種以外の他の作品の話題は他の記事でやるんだよ?
    大人ならそれくらいわかるよな?
    肉体は大人頭脳は子どもな逆コナンくんなのかな?

  136. 136. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:37:59 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※134
    君こそ仕事を失って路上生活になるなよ🤣

  137. 137. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:40:02 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※135
    それってさぁ、こどおじチー牛00信者のことだろw

  138. 138. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:42:15 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※131
    キチってるのはお前一匹だけだがなw

  139. 139. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:43:58 ID:be638e7f5            ★コメ返信★

    種を擁護できないどうしよう→他のガンダムとファンを叩きます!
    10年以上前の2ch 時代からやってること変わってないのに大人アピールしてんの草も枯れる
    全く人として成長することに縁のない人生送ってきた結果なんだろうなと皆お前を哀れんでるぞ?

  140. 140. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:48:24 ID:3ec1a9cea            ★コメ返信★

    ※137
    何度も言わせんなよ
    記事のタイトル読めないお子ちゃまなのか?
    勝手に見えない相手と戦ってるキチガイなのか?

  141. 141. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:51:27 ID:28a067071            ★コメ返信★

    ここまでいくと最早種の評判下げるためにわざとやってるアンチ説まで飛び出しかねないくらいだが
    別に評判工作するまでもなく運命は駄作だし真性の種信者でしかないか
    作品が駄作だと信者まで人間の駄作になるんだな

  142. 142. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 18:56:07 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    名作のSEEDDESTINYの評価を下げるために自作自演をしている00信者って最低だな

    名作のSEEDDESTINYを叩いて貶しても駄作のガンダム00の評価が上がらないよ?

  143. 143. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 19:04:20 ID:b357b1f47            ★コメ返信★

    種死が名作・・・

    「嘘も百回言えば真実になる」byゲッベルス

    ただし、ガンオタを除くだな、カタギならともかくガンオタは騙されんよ、00は1部しか見てないので擁護はせん

  144. 144. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 19:19:05 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    00信者は反省してほしい

  145. 145. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 19:28:21 ID:b357b1f47            ★コメ返信★

    ※119
    うん、レイは撃つ理由はあるがソコまでレイに役割を割り振る必要性を感じないんだ、確かに最初から出ていたが主体性をあまり感じずキャラクターとしてはルナマリア以下にしか感じなかった。

    デュランダルというラスボスを撃つのは物語上やっぱ主人公たるキラの役目だと思うんだ。種の時はパトリック・ザラをモブに近い人物が殺すことで自業自得みたいな感じになったが、レイではデュランダルが中途半端な存在になってしまう

    あとキラに撃たせることに拘るのはコイツが種死では何も失ってないからだよ・・・種の時はフレイを失っていたが種死では何も失ってないし、フレイの死を引きずっている描写もない。コレではエピローグの花をまた云々の説得力が皆無(シン殴ってやれと思ったわ)
    いっそ魔乳辺りをヌッころして、キラに遺言を残させ(エマさんのオマージュ)たら説得力も出ただろうに・・・(死に方としてはタリアと相打ちにしたらタリアの株も上がったと思う)

  146. 146. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 19:42:51 ID:0ac4cbef2            ★コメ返信★

    ※144
    訂正

    逆恨みで00への粘着ネガキャンアンチ活動してるモリーゾは猛省して欲しい

  147. 147. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 19:53:13 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    ※141

    言い過ぎだとは思うけど、皆同じようなことを感じているだろうなぁ

    売上至上主義で種運命の二番煎じを狙っても、今のガノタ・アニオタ・お子様向けには
    腐向け過ぎる現実逃避ファンタジーでは大きな売り上げは狙いにくくなっているだろうなぁ
    (さすがにコロナ禍、不景気、少子高齢化、戦争等などで、皆、思考力・判断力等が
     研ぎ澄まされてきていて、腐向けのファンタジーにふけるより、もっと骨子のある 
     エンターテイメントを求めてくると思う…鬼滅の刃の大流行とかが良い例だと思う
     …個人的には)

  148. 148. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 20:00:23 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※146
    訂正

    逆恨みで名作のSEED DESTINYへの粘着ネガキャンアンチ活動してる00信者は猛省して欲しい

    00信者は、純粋な00ファンの迷惑だよ?

  149. 149. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 20:04:05 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※136
    どうも有難う
    こちらもキミが引きこもりから卒業出来る日が、一日でも早く訪れん事を祈っておくよ

  150. 150. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 20:05:51 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※149
    えっ?引きこもりじゃないけど🤣
    00信者のこれからの人生が心配だよ😅

  151. 151. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 20:36:02 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※150
    訳:「引きこもりじゃないやい、ニートなだけだい!」🤣

  152. 152. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 20:47:12 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ねぇ?福田がなにをしたかったのか?
    種死が空中分解したまま放置されたことを説明してよ😭

    このままだと種死はずっと希代の駄作のままだよぉー😭

    ま、種死は監督と脚本が駄目すぎるし
    お前も説明できないから種死は未来永劫駄作のままでいいよ🤣ww

  153. 153. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 20:48:56 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※152
    便利なコピペ
    もう面倒くせーから
    コレ貼っとこ

  154. 154. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 20:50:20 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※150
    でも無職なんでしょ?

  155. 155. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:01:35 ID:8aeacaedd            ★コメ返信★

    総集編の多さと、尺伸ばしの為としか思えない回想シーンの多さだな

  156. 156. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:05:38 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    ※153
    00信者ってSEED DESTINYを叩くためならGガンダムまで利用するのか🤣

    ドモンの行動目的は何だったの?
    Gガンダムの問題は解決したの?なんで解決してないのに放置したの?
    ドモンって主人公失格だよなぁ

  157. 157. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:10:17 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※153
    イヤ、そいつはおそらく只の糖質
    種の事なんか実はどうでもいい
    相手をしてもらえるから種を叩き棒に利用してるだけ
    なので修正しといた↓

    ねぇ?キミは人生でなにをしたかったの?
    キミが何年も無職のまま引きこもり続けてる理由を、説明してよ😭

    このままだとキミはずっと親に寄生し続ける社会のゴミのままだよぉー😭

    ま、キミは存在自体が駄目すぎるし
    寄生し続けてる理由を説明できないからキミは未来永劫引きこもりのままでいいよ🤣ww

  158. 158. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:17:53 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※156
    👨‍🦳🧑‍🦳「いつまで無職のまま引きこもり続けるつもりなのかねぇ・・・」

  159. 159. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:33:14 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※156
    キミの人生は何だったの?
    キミが就職出来ない問題は解決したの?なんで解決してないのに放置してるの?
    キミって救い難いゴミだよなぁ

  160. 160. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:38:50 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    ※152

    物語のテーマや整合性、倫理観はどーでもいいんじゃねーの?→種運命

    要はバ〇ダイが儲かればすべてが許され大正義になり大成功として認められるのだ

    種でやり尽くした感あるのに、
    種運命はその勢いでパーッと当時のフィギュア・食玩・サブカルブームの潮流にのって
    儲けられるだけ儲けられて…それですべてはうまくいったとみなされているんだよ

  161. 161. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:40:54 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※156
    キミってその歳にもなって
    未だに親からお小遣いを貰うために
    土下座までしてるのかい?🤣

  162. 162. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:42:38 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    30歳ぐらいまでなら、日商簿記検定3級から勉強はじめて
    日商簿記検定2級合格習得できて、パソコンがそこそこ使えるなら
    どっか職にこのご時世でもつけるだろ

    日商簿記検定1級を30歳ぐらいまでに習得できたら、この掲示板で
    下らんレベルの 無職だのニートだの引きこもりだのの 争いを
    超高みの見物できるぐらいに、職場経験積めば余裕でいけるだろ

  163. 163. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:43:15 ID:726cea2fe            ★コメ返信★

    00信者の妄想こっわ!
    00信者って親からも嫌われてるだろ🤣
    親孝行しろよ🤣

  164. 164. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:48:57 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    引きこもり等の
    4070問題 5080問題 はマジで深刻な問題

    引きこもりや、身体や精神障碍者やニートの人達がもっと
    社会で生産的・建設的に活躍できるような社会になっていかないと…

    SDGSとか今の若い世代ならとてもなじみ深いだろうから、
    こういった問題にも当事者意識もあり、そこそこ真剣に考えてはいると思うんだけど

  165. 165. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:57:28 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    「あの子が就職してくれないと、あたしゃ死んでも死にきれないよ・・・」
    お母さん、お気の毒になぁ
    あんな馬鹿さえ産まなきゃなぁ

  166. 166. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 21:59:12 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※164
    アイツ見てるとかなり深刻だよな

  167. 167. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 22:01:25 ID:ba18e974a            ★コメ返信★

    ※163
    せいぜい追い出されん様にな?
    無職の分際では辛かろう?

  168. 168. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 22:02:52 ID:e0790ac26            ★コメ返信★

    終身雇用が当たり前じゃなくなった時代ではあるが、
    若いうちは、企業に就職してマナーとか挨拶とか仕事の基礎スキルを
    学んでおいた方が絶対に得だと思う

    後に転職、独立、起業するにしても、新卒カードでの就職は有利すぎる

  169. 169. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 22:21:57 ID:be638e7f5            ★コメ返信★

    運命がクソなことに他の作品関係ないんだがこいつには何が見えてんだ?
    直撃世代で種は楽しんでた自分でも運命は無理だったしそれでしばらくガンダム離れて直後の00も見てない
    でもこの荒らしにかかるとこれでも00信者とやらに認定してくるんだよな

  170. 170. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 22:30:16 ID:0ac4cbef2            ★コメ返信★

    ※163
    モリーゾの妄想こっわ!
    モリーゾって親からも嫌われてるだろ
    親孝行しろよぉ

  171. 171. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 22:42:33 ID:0ac4cbef2            ★コメ返信★

    ※141
    水島監督への逆恨みを正当化するだしにSEED使ってるだけだからねぇ、モリーゾのヤツ

  172. 172. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 22:54:19 ID:0ac4cbef2            ★コメ返信★

    ※82
    あぁ、10周年イベで公開された00の新メカが、早々にゲームに登場したのが悔しかったのね

    しかし、新しいSEEDゲーって据え置きだよな、多分?
    若者の多くがソシャゲメインにプレイしてるってのに、時代遅れじゃないか?

  173. 173. 名前:匿名 投稿日:2022/06/08(Wed) 22:55:24 ID:07db8b753            ★コメ返信★

    どんな盛り上がりしてんだ

  174. 174. 名前:匿名 投稿日:2022/06/09(Thu) 09:21:55 ID:fbf159030            ★コメ返信★

    ガンダムでスクールデ○ズをやっちまったからだろ
    キラの寝盗りは嫌われて当然だしな

  175. 175. 名前:匿名 投稿日:2022/06/09(Thu) 10:07:08 ID:442bd3efb            ★コメ返信★

    ※65
    そう言う風に見せた演出が悪かったんじゃないかな、
    そこの部分リマスターでてあやふやにするまで何のコメント雑誌とかそういうので言ってないし

  176. 176. 名前:匿名 投稿日:2022/06/09(Thu) 17:15:47 ID:fbf159030            ★コメ返信★

    寝盗りマンセーのキモい駄作だから

  177. 177. 名前:ポンたま 投稿日:2022/07/08(Fri) 23:54:30 ID:f1316d01f            ★コメ返信★

    全く理想を語らず、何のビジョンも示さず、何のプランも掲げず、何の対案も提示せず、
    敵対する相手と何の話し合いもせず、武力で滅ぼす!💩😓💩
    デスティニー・プランが気に入らないからって武力で潰す!💩😭💩
    与党の政策に何でもかんでも反対を唱える万年野党が武力でクーデター起こして与党を潰して政権を乗っ取るが如きのラクスの超クソムーブが超絶酷い!💩😱💩
    デュランダルやジブリールと1度も会談もせずに武力一辺倒の最低のクソ女!💩👧💩
    ラクシズなんて呼ばれて揶揄された通りの暴挙!💩😵💩
    ピンクの髪の女桃太郎と御供達が一方的に敵を蹂躙してハイ目出度し目出度し!な終わり方が超絶クソ過ぎる!💩😡👊
    日経キャラクターズ!2003年増刊号のガンダム特集のインタビューによると、「ガンダムSEED」は子供にも理解し易いストーリーにしたらしいが、その結果が「桃太郎擬き」だった訳だ!😆😂🤣
    種の終盤の展開は正に桃太郎そのままで、ヤキン・ドゥーエが鬼ヶ島って事だ!😒😞😣
    種死は更にスーパー桃太郎軍団と化したラクシズによる一方的な大勝利!😱😓😭
    これを超絶クソ展開と言わずして何と言おう!💩💩💩💩💩

  178. 178. 名前:匿名 投稿日:2022/08/11(Thu) 16:32:19 ID:59ed51101            ★コメ返信★

    ※148
    キッショ

  179. 179. 名前:匿名 投稿日:2022/08/11(Thu) 16:37:17 ID:59ed51101            ★コメ返信★

    ぶっちゃけキャラの行動がブレてるなんてのは現実の人間でもブレブレだからどうでもいい
    ディスティニープランが地味かなぁ
    ちゃんとレクイエムとかジェネシスとか大量破壊兵器出てきたけど

  180. 180. 名前:SpyToStyle 投稿日:2022/10/29(Sat) 08:14:59 ID:b5c2092a4            ★コメ返信★

    SpyToStyle

    […]usually posts some very interesting stuff like this. If you are new to this site[…]

  181. 181. 名前:fue 投稿日:2022/12/25(Sun) 00:10:45 ID:f9e79058d            ★コメ返信★

    fue

    […]here are some hyperlinks to internet sites that we link to due to the fact we believe they may be really worth visiting[…]

  182. 182. 名前:future university 投稿日:2022/12/25(Sun) 20:39:05 ID:cbb601de3            ★コメ返信★

    future university

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  183. 183. 名前:future university 投稿日:2022/12/26(Mon) 00:34:39 ID:bea33e233            ★コメ返信★

    future university

    […]Wonderful story, reckoned we could combine several unrelated data, nevertheless actually really worth taking a look, whoa did one particular find out about Mid East has got extra problerms too […]

  184. 184. 名前:fue 投稿日:2022/12/26(Mon) 13:41:36 ID:c64e55bb5            ★コメ返信★

    fue

    […]Here is a good Weblog You might Obtain Exciting that we Encourage You[…]

  185. 185. 名前:future university egypt 投稿日:2022/12/28(Wed) 00:43:25 ID:cf24b6b6d            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]please visit the sites we adhere to, including this a single, as it represents our picks through the web[…]

  186. 186. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2022/12/28(Wed) 07:31:51 ID:cf34d2145            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]check below, are some entirely unrelated internet websites to ours, even so, they are most trustworthy sources that we use[…]

  187. 187. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2022/12/28(Wed) 09:28:17 ID:d2fa96d3c            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]the time to study or stop by the subject material or sites we have linked to below the[…]

  188. 188. 名前:How to Hatch a Dragon Egg in Minecraft 投稿日:2022/12/29(Thu) 04:39:15 ID:5dbb72452            ★コメ返信★

    How to Hatch a Dragon Egg in Minecraft

    […]The data mentioned inside the post are several of the ideal obtainable […]

  189. 189. 名前:future university egypt 投稿日:2022/12/30(Fri) 08:31:49 ID:71298262d            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]Here are some of the web sites we advise for our visitors[…]

  190. 190. 名前:fue 投稿日:2022/12/31(Sat) 13:14:20 ID:c19ee03c8            ★コメ返信★

    fue

    […]Every the moment in a although we opt for blogs that we read. Listed below are the most recent sites that we pick […]

  191. 191. 名前:future university egypt 投稿日:2023/01/01(Sun) 11:22:01 ID:0c32a16f2            ★コメ返信★

    future university egypt

    […]below you will come across the link to some web-sites that we consider you must visit[…]

  192. 192. 名前:cage crossfit extérieur 投稿日:2023/01/03(Tue) 05:56:56 ID:ce7d738d1            ★コメ返信★

    cage crossfit extérieur

    […]we like to honor several other online websites on the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  193. 193. 名前:restauration diététique 投稿日:2023/01/03(Tue) 19:46:39 ID:50c780cf1            ★コメ返信★

    restauration diététique

    […]below you will obtain the link to some web-sites that we assume you ought to visit[…]

  194. 194. 名前:cattiw 投稿日:2023/01/06(Fri) 02:51:57 ID:bbdc71b31            ★コメ返信★

    cattiw

    […]just beneath, are quite a few completely not related web pages to ours, even so, they are certainly worth going over[…]

  195. 195. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/01/08(Sun) 09:14:12 ID:fe9da719b            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  196. 196. 名前:future university 投稿日:2023/01/09(Mon) 12:12:20 ID:c2a8544ea            ★コメ返信★

    future university

    […]The information talked about inside the post are some of the most effective readily available […]

  197. 197. 名前:جامعة المستقبل 投稿日:2023/01/10(Tue) 13:04:21 ID:fe9b4f4cf            ★コメ返信★

    جامعة المستقبل

    […]check below, are some completely unrelated websites to ours, however, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  198. 198. 名前:fue 投稿日:2023/01/11(Wed) 10:37:02 ID:de5fe35b4            ★コメ返信★

    fue

    […]just beneath, are many totally not connected sites to ours, however, they may be certainly really worth going over[…]

  199. 199. 名前:fue 投稿日:2023/01/11(Wed) 15:44:09 ID:e3abce1af            ★コメ返信★

    fue

    […]just beneath, are numerous completely not related websites to ours, even so, they are surely really worth going over[…]

  200. 200. 名前:future university 投稿日:2023/01/11(Wed) 22:48:47 ID:e9ae77b64            ★コメ返信★

    future university

    […]we came across a cool site that you may well get pleasure from. Take a look when you want[…]

  201. 201. 名前:Academic Assignment Help 投稿日:2023/01/15(Sun) 05:32:43 ID:b4e06bae9            ★コメ返信★

    Academic Assignment Help

    […]very couple of web sites that occur to be comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly nicely really worth checking out[…]

  202. 202. 名前:personalized wedding gift 投稿日:2023/01/19(Thu) 07:12:46 ID:c8bf1c279            ★コメ返信★

    personalized wedding gift

    […]Every once in a whilst we select blogs that we read. Listed beneath would be the latest sites that we select […]

  203. 203. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/27(Fri) 04:20:07 ID:599278c7d            ★コメ返信★

    Click Here

    […]below you’ll discover the link to some sites that we consider you’ll want to visit[…]

  204. 204. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/28(Sat) 01:03:33 ID:44a7dad2a            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we came across a cool web-site which you could possibly love. Take a look should you want[…]

  205. 205. 名前:Click Here 投稿日:2023/01/29(Sun) 14:19:12 ID:f6e52dc34            ★コメ返信★

    Click Here

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we feel they may be truly really worth a go via, so possess a look[…]

  206. 206. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 06:42:50 ID:ab96c47de            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every when inside a though we select blogs that we read. Listed beneath would be the latest internet sites that we select […]

  207. 207. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/05(Sun) 23:52:54 ID:ab4ec4474            ★コメ返信★

    Click Here

    […]here are some links to sites that we link to since we believe they may be really worth visiting[…]

  208. 208. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/06(Mon) 16:57:47 ID:e4cb532fb            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I really like but don’t get a great deal of link enjoy from[…]

  209. 209. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 02:11:35 ID:2e783772c            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every after inside a even though we pick out blogs that we study. Listed beneath are the latest web pages that we choose […]

  210. 210. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/08(Wed) 14:05:25 ID:eb16e9acd            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please visit the internet sites we comply with, such as this a single, as it represents our picks through the web[…]

  211. 211. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/09(Thu) 07:43:13 ID:1b3e346e8            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every when inside a though we choose blogs that we read. Listed beneath would be the most recent sites that we pick […]

  212. 212. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/09(Thu) 20:05:23 ID:971a36e02            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Here are several of the websites we advise for our visitors[…]

  213. 213. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/09(Thu) 23:25:51 ID:971a36e02            ★コメ返信★

    Click Here

    […]The data talked about within the article are some of the top available […]

  214. 214. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/10(Fri) 07:59:22 ID:4c54acda7            ★コメ返信★

    Click Here

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not associated to ours, we feel they may be essentially worth a go via, so possess a look[…]

  215. 215. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/11(Sat) 11:08:41 ID:424622d25            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I like but really don’t get a whole lot of link love from[…]

  216. 216. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/12(Sun) 08:40:17 ID:324818360            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we like to honor quite a few other net web pages on the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  217. 217. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/14(Tue) 03:34:14 ID:dd5ff3d5a            ★コメ返信★

    Click Here

    […]very handful of internet websites that take place to be in depth below, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  218. 218. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/14(Tue) 11:46:57 ID:dd5ff3d5a            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Every the moment in a when we decide on blogs that we read. Listed beneath are the most up-to-date internet sites that we pick out […]

  219. 219. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/15(Wed) 21:29:14 ID:ea2f9bd6c            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please pay a visit to the sites we stick to, including this one particular, as it represents our picks through the web[…]

  220. 220. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/17(Fri) 19:59:38 ID:daced6e03            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we like to honor lots of other world-wide-web sites on the net, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages really worth checking out[…]

  221. 221. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/18(Sat) 05:09:28 ID:6d54938a4            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I like but don’t get a lot of link really like from[…]

  222. 222. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/19(Sun) 23:44:18 ID:ad130b363            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I appreciate but do not get a lot of link like from[…]

  223. 223. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/21(Tue) 06:48:56 ID:f4376ef36            ★コメ返信★

    Click Here

    […]Wonderful story, reckoned we could combine a few unrelated data, nevertheless seriously really worth taking a appear, whoa did one discover about Mid East has got a lot more problerms at the same time […]

  224. 224. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/21(Tue) 22:06:06 ID:f4376ef36            ★コメ返信★

    Click Here

    […]usually posts some incredibly exciting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  225. 225. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 09:36:37 ID:bf93cec57            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a significant fan of linking to bloggers that I enjoy but really don’t get quite a bit of link like from[…]

  226. 226. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 15:48:18 ID:bf93cec57            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a major fan of linking to bloggers that I like but don’t get lots of link love from[…]

  227. 227. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/22(Wed) 21:03:06 ID:39aa8ba73            ★コメ返信★

    Click Here

    […]check below, are some totally unrelated websites to ours, nonetheless, they are most trustworthy sources that we use[…]

  228. 228. 名前:earn karo 投稿日:2023/02/23(Thu) 02:46:40 ID:99ec6e340            ★コメ返信★

    earn karo

    […]check beneath, are some entirely unrelated sites to ours, nevertheless, they’re most trustworthy sources that we use[…]

  229. 229. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/23(Thu) 09:48:07 ID:99ec6e340            ★コメ返信★

    Click Here

    […]we prefer to honor many other online web pages on the internet, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  230. 230. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/23(Thu) 15:10:11 ID:16ccc0508            ★コメ返信★

    Click Here

    […]please go to the web-sites we stick to, such as this one particular, as it represents our picks in the web[…]

  231. 231. 名前:Click Here 投稿日:2023/02/24(Fri) 22:32:01 ID:8d7579573            ★コメ返信★

    Click Here

    […]always a major fan of linking to bloggers that I like but don’t get a lot of link adore from[…]

  232. 232. 名前:pop art leggings 投稿日:2023/03/04(Sat) 03:55:18 ID:7cce6541c            ★コメ返信★

    pop art leggings

    […]Here is a superb Weblog You may Locate Exciting that we Encourage You[…]

  233. 233. 名前:Google reviews 投稿日:2023/03/08(Wed) 09:03:09 ID:44c2eb665            ★コメ返信★

    Google reviews

    […]very couple of web sites that take place to be detailed beneath, from our point of view are undoubtedly very well really worth checking out[…]

  234. 234. 名前:Start OnlyFans Australia 投稿日:2023/03/10(Fri) 03:37:07 ID:437d0484e            ★コメ返信★

    Start OnlyFans Australia

    […]that is the finish of this write-up. Right here you’ll find some websites that we feel you’ll appreciate, just click the hyperlinks over[…]

  235. 235. 名前:reputation defenders 投稿日:2023/03/13(Mon) 11:16:07 ID:0cd5fa246            ★コメ返信★

    reputation defenders

    […]please take a look at the sites we follow, like this a single, because it represents our picks from the web[…]

  236. 236. 名前:2023 Books 投稿日:2023/03/20(Mon) 06:25:32 ID:49ad67fed            ★コメ返信★

    2023 Books

    […]we prefer to honor quite a few other world-wide-web websites on the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages worth checking out[…]

  237. 237. 名前:social security number 投稿日:2023/03/23(Thu) 02:32:07 ID:e023b574a            ★コメ返信★

    social security number

    […]Find a Grave and milion of death and cemetery records […]

  238. 238. 名前:search dececased 投稿日:2023/03/23(Thu) 03:42:27 ID:ba5d62b97            ★コメ返信★

    search dececased

    […]Dead people server […]

  239. 239. 名前:best strategy for football betting 投稿日:2023/04/01(Sat) 12:52:07 ID:7e02618c1            ★コメ返信★

    best strategy for football betting

    […]The facts talked about inside the write-up are several of the best obtainable […]

  240. 240. 名前:MBA curriculum in Egypt 投稿日:2023/04/21(Fri) 17:03:24 ID:5960ebb46            ★コメ返信★

    MBA curriculum in Egypt

    […]although web sites we backlink to below are considerably not associated to ours, we really feel they may be truly worth a go by means of, so have a look[…]

  241. 241. 名前:FCIT Admission Requirements 投稿日:2023/04/25(Tue) 08:03:59 ID:a1074eea9            ★コメ返信★

    FCIT Admission Requirements

    […]although websites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they are truly worth a go by, so possess a look[…]

  242. 242. 名前:online learning computer science 投稿日:2023/04/25(Tue) 11:02:56 ID:a1074eea9            ★コメ返信★

    online learning computer science

    […]just beneath, are several absolutely not associated web-sites to ours, on the other hand, they may be certainly really worth going over[…]

  243. 243. 名前:匿名 投稿日:2023/07/02(Sun) 18:16:37 ID:4160e0d97            ★コメ返信★

    これは未だにだが内容はともかく
    宇宙世紀ガンダム以外に機動戦士は付けないで欲しい

    機動〇〇が作れない無能の集まりなの?

  244. 244. 名前:名無しガンダムさん 投稿日:2023/07/02(Sun) 22:00:47 ID:4160e0d97            ★コメ返信★

    これは未だにだが内容はともかく
    宇宙世紀ガンダム以外に機動戦士は付けないで欲しい

    機動〇〇が作れない無能の集まりなの?

  245. 245. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2025/01/03(Fri) 14:22:24 ID:9826aef62            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]below you will uncover the link to some web-sites that we believe you need to visit[…]

  246. 246. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/26(Wed) 07:44:57 ID:22bccfc18            ★コメ返信★

    esports domains

    […]although web-sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we really feel they’re in fact worth a go by way of, so possess a look[…]

  247. 247. 名前:french bulldog texas 投稿日:2025/03/27(Thu) 01:03:48 ID:947d474a4            ★コメ返信★

    french bulldog texas

    […]Sites of interest we have a link to[…]

  248. 248. 名前:isla mujeres golf cart rental 投稿日:2025/03/27(Thu) 11:45:45 ID:8cd727b0d            ★コメ返信★

    isla mujeres golf cart rental

    […]although websites we backlink to below are considerably not associated to ours, we really feel they’re really really worth a go via, so possess a look[…]

  249. 249. 名前:houston french bulldogs for sale 投稿日:2025/03/27(Thu) 15:05:11 ID:4f6506c4d            ★コメ返信★

    houston french bulldogs for sale

    […]although internet sites we backlink to beneath are considerably not connected to ours, we really feel they’re basically really worth a go by, so have a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事