新着記事

人気記事

ガンダムZZってΖにくらべて面白いかというと・・・

1: 名無し 2022/06/09 18:31:32▼このレスに返信

正直面白くないと思う
2: 名無し 2022/06/09 18:33:05▼このレスに返信
Zよりは面白いだろ
5: 名無し 2022/06/09 18:34:36▼このレスに返信
>2
🤜💥
85: 名無し 2022/06/09 19:07:32▼このレスに返信
ZZと比べてZを面白いと思った事ないけど好きなのはZ
3: 名無し 2022/06/09 18:34:21▼このレスに返信
公式からZより二代目みたいな扱いされてる印象はある
良い意味ではなく
4: 名無し 2022/06/09 18:34:21▼このレスに返信
かわいい女の子が多い分Zよりは見れる
7: 名無し 2022/06/09 18:36:26▼このレスに返信
陰鬱なだけのZより好き
195: 名無し 2022/06/09 19:41:00▼このレスに返信
序盤は退屈だけど好き
終盤は面白いけど辛い
9: 名無し 2022/06/09 18:38:14▼このレスに返信
MSはZよりかっこいい気がするけどたぶん気のせいだわ
10: 名無し 2022/06/09 18:38:33▼このレスに返信

シャアが出れば面白かったのに
12: 名無し 2022/06/09 18:39:14▼このレスに返信
内容あんま覚えてないけど何気にコロニー落としとか宇宙世紀の歴史でだいぶ重要そうな事件起きてた気がする
34: 名無し 2022/06/09 18:51:21▼このレスに返信
コロニー落としにネオジオン発足にネオジオン地球連邦接近に内輪揉め共倒れにと
イベント自体はビックリするくらい詰まってる
52: 名無し 2022/06/09 18:55:57▼このレスに返信
今見るとクソガキ共のあーだこーだがやけに長く続くから見ていてしんどすぎる
58: 名無し 2022/06/09 18:56:56▼このレスに返信
>52
裏でブライトさんが結構頑張ってるんだろうなあと思うとそっち映せと思う
56: 名無し 2022/06/09 18:56:44▼このレスに返信
ZZは途中で投げた
64: 名無し 2022/06/09 18:58:46▼このレスに返信
>56
勿体ない
93: 名無し 2022/06/09 19:10:58▼このレスに返信
ZZにはレコアさんもカツもサラもいないんだぜ
96: 名無し 2022/06/09 19:11:42▼このレスに返信
>93
まぁ…いなくていいだろう
105: 名無し 2022/06/09 19:13:26▼このレスに返信
>93
カツみたいなのが複数でてきて好き勝手してるけどな
106: 名無し 2022/06/09 19:13:53▼このレスに返信
ZとZZを間を開けずに見ると凄惨過ぎるグリプス戦役直後の疲弊しきった状態に事情なんかしらないパンクスどもが乗り込んできて滅茶苦茶になる展開に明るい気持ちになるどころか哀れ過ぎて見ててほんとに疲れる
6: 名無し 2022/06/09 18:36:06▼このレスに返信
リィナが攫われてから終始ジュドーがイライラしてて見てて辛い
19: 名無し 2022/06/09 18:45:52▼このレスに返信
序盤のギャグ展開で振り落とされる奴が多い
そこを越えても砂漠で勝手に水使うプルとかルーを人質にするビーチャとかにイライラする
13: 名無し 2022/06/09 18:42:37▼このレスに返信
グレミーが反乱かました理由が未だに分からない
18: 名無し 2022/06/09 18:45:50▼このレスに返信
>13
ハマーンとかいう小娘に仕切られるのがムカつく
31: 名無し 2022/06/09 18:50:26▼このレスに返信
>13
天下取ったからハマーンは用済みなんで潰すねしたんじゃないの?
14: 名無し 2022/06/09 18:42:56▼このレスに返信
グレミーは正直そんな終盤まで引っ張るほどの格のキャラかなって思う
37: 名無し 2022/06/09 18:52:02▼このレスに返信
>14
ただ終盤のグレミーの「自ら過酷な生き方をしていて後悔はしていない、お前には内から湧き上がる衝動はあるまい」とかはそれなりに説得力がある
あと終盤に出てくるセイラさんのシャアへの寸評がほぼ的確だった事とかZZ見なくてもいいやとはならんなぁ
16: 名無し 2022/06/09 18:44:57▼このレスに返信
まぁ誰でもいいから反乱起こしてくれないと
アクシズ優位で終わっちゃうし…
38: 名無し 2022/06/09 18:52:33▼このレスに返信
グレミーが反乱した理由はギリギリだったからじゃないの
アレでハマーンが完全に総統になった場合もうただの反乱だし
戦力をギリギリまで蓄えてかつ正当性アピールできる最後のチャンスがあそこだったみたいな
40: 名無し 2022/06/09 18:53:05▼このレスに返信
ハヤトを次回予告で殺したのは覚えてる
49: 名無し 2022/06/09 18:55:04▼このレスに返信
Ζ見た後だとサクッと死ぬハヤトでそりゃねえよってなる
63: 名無し 2022/06/09 18:58:45▼このレスに返信
話さねばな…とかハヤトはカツの死を家族にまだ伝えてないまま死んだんだよな
57: 名無し 2022/06/09 18:56:54▼このレスに返信
opはzもzzもいいの揃ってると思う
水の星より愛を込めてもいいがサイレントヴォイスも最高で甲乙つけ難い
前期opはどっちもネタ枠かな
210: 名無し 2022/06/09 19:46:21▼このレスに返信
デザインだけ見るとキャラとかうーn…
なのに見ると最後の死に様でちょっとほろりとくる
そういうギャップがいい作品ではある
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 10:02:01 ID:94e87b963            ★コメ返信★

    名前変わってるだけでゼータとダブルゼータで1つの作品みたいなもんだからなぁ

    そういう意味では主役はハマーン

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 10:27:24 ID:4d4c6f2fe            ★コメ返信★

    >記事19
    これ
    序盤のギャグ展開でシリアスだったZとの違いに困惑し、砂漠で僅かに残った水をプルが水浴びに使うという暴挙で見るのが馬鹿らしくなって視聴をやめた

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 10:37:50 ID:0c32aa42a            ★コメ返信★

    ビーチャモンドが最後まで受け入れられなかったわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 10:43:12 ID:73f288dfe            ★コメ返信★

    ロボットアニメとしてみるとZよりもZZの方が
    個性のあるMSがいろんな武器とかで戦ってる分面白い
    敵も「またジェリド乗ってるのかよ」じゃない

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 10:46:52 ID:e746177eb            ★コメ返信★

    第1話と途中や最終回でカラバを指揮するアムロとアクシズに戻ったシャアが出てれば
    1st→Z→ZZの流れを素直に受け入れられたと思う、2人は宇宙世紀のアイコンだからね
    話数を使いすぎるガキのドタバタは不要で、カミーユを後半から復活させるべきだった

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 10:49:26 ID:29767ce57            ★コメ返信★

    今度はZとZZの煽りか

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 11:08:18 ID:04ab0bcf5            ★コメ返信★

    正直共感も理解も全くできないキャラばっかの辛気臭いZよりZZ前半のほうが面白かった

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 11:13:09 ID:33fb997ee            ★コメ返信★

    >記事38
    キシリアがギレンを殺した時と同じパターンだよな。
    キシリアもあのタイミング以降だと既に親父殺ししていて躊躇の無いギレンから確実に良くて排除か粛清されただろうからな。
    後の事を全く考えてないか薔薇色の人生を妄想したバカの結末。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 11:15:40 ID:a0d1f884e            ★コメ返信★

    Zはあのファーストの続編という価値と永野MSが素晴らしいだけの駄作
    ZZはZの続編という地獄のせいでやりたいことが迷走し、逆シャアが決まったせいでかわいそうなことになったイメージ
    ジュドーやヒロインキャラ(キャラ含む)はすごく好き

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 11:17:34 ID:8fa6aef05            ★コメ返信★

    ZZ の OP はよくよく聞くと前期もカッコいいと思うけどな( Z の前期も好き)。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 11:33:53 ID:e0d7c5220            ★コメ返信★

    ※4
    マシュマーがシャア、ジェリドみたいなポジションになると思ったら違ったしな
    ジュドーってこれといった因縁の敵っていないよな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 11:34:47 ID:e746177eb            ★コメ返信★

    Zはゲリラ戦ばっかだったけどエウーゴは平和の為に頑張ってたような気がする
    ZZは宇宙移民の子供たちが連邦側に就いてアクシズと戦う理由がよく分からん

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 11:36:46 ID:e0d7c5220            ★コメ返信★

    ※5
    ΖΖのシャングリラチルドレンいらねって他ガンダムで例えるとシャッフル同盟、Wのガンダムのパイロット、ソレスタルビーイング、鉄華団いらねって言ってるくらい
    重要人物にたいしていらねって言ってるようなものだな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 11:42:05 ID:94e87b963            ★コメ返信★

    ※12
    最初から傭兵でバイトしてるだけだろ一番分かりやすいが

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 11:55:45 ID:10fbd302d            ★コメ返信★

    Zで文句言われたからって方向性を変えすぎて評判が悪く、また路線を元に戻そうとてしすぎ、何というか極端すぎる路線変更が鼻につく

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 12:00:29 ID:a0d1f884e            ★コメ返信★

    ビーチャとモンドがきらい

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 12:27:30 ID:f7627f3f4            ★コメ返信★

    ひょうひょうとしたジュドーが良かったのに
    妹がいなくなってからずっと辛そうなのが見ててしんどいってのは分かる

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 12:30:33 ID:ca739598b            ★コメ返信★

    >記事10
    プレリュードΖΖ、頑張ったよ

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 12:52:49 ID:276721392            ★コメ返信★

    ※12
    そのエゥーゴがティターンズに勝つためだけにハマーンにサイド3渡して実質ジオン公国復活を認めた結果がZZなんだが?
    後の火種になるのが分かりきってたからカツが反発しただろ

    認めてしまった手前連邦も容易に手出し出来なくなったし、連邦が全く仕事しないから連邦に縛られない独立部隊としてアーガマ隊が走り回る羽目になった

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 13:41:16 ID:19b6d43be            ★コメ返信★

    ハマーンの最後を知るには必要
    最初はそこそこ我慢する所はあると思うけど最後に向かって物語や
    ジュドー達の成長に魅せられて行き見終わった後は本当に良かったと思えた作品だった
    まあ福井さんがプル、プルツー好き過ぎて公式含めZZ無きものにされてたまるか!と
    ユニコーンに繋げたからユニコーン好きや観た人達からは気になるが
    評価が荒れてるので観るのを躊躇う作品
    ガンダムは全ての作品は評価荒れてるけど

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 13:42:53 ID:559a5a47b            ★コメ返信★

    ※11
    妹の件もあってハマーン

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 13:53:41 ID:19b6d43be            ★コメ返信★

    続編だしガンダムは良く比べられるし仕方ないとは思うが
    Zより面白いか面白くないかなんてそれぞれ勝手に思ってればいい
    結局ボクが嫌いなガンダムは絶許!
    だからみんな嫌いになれ!嫌じゃあない奴おかしい!
    したいだけでしょ?
    最初からZZはつまらない作品だよね!と同意を求めりゃいいだろ
    00はつまらない!SEEDはつまらない!AGEはつまらない!オルフェンズつまらない!
    どうせ水星もつまらない!するだろうし
    どうしてもボクの嫌いなガンダムをみんな嫌いにさせたいマン多いな

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 13:57:21 ID:19b6d43be            ★コメ返信★

    ファースト厨からすりゃどっちも目くそ鼻くそだろ
    ファースト以外は目くそ鼻くそ耳くそ全部結局くそはくそ
    でしょ?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 14:10:15 ID:4378ec9e6            ★コメ返信★

    >記事56
    今からTVKの再放送を観ろ!
    12日23時半からだ!
    何とルー&エルの緊縛シーン!
    そしてブライト艦長&エマリー艦長代理の連縛も有り!あ、ムーンガンダムに登場のサラサも出ます。

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 14:11:22 ID:4378ec9e6            ★コメ返信★

    >記事105
    カツを百倍悪くしたビーチャが…普通に銃殺刑だろ?

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 14:18:29 ID:81da31925            ★コメ返信★

    ※7
    おー珍しく同意見の人いてうれしい

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 14:36:00 ID:58ddcd225            ★コメ返信★

    ZZってサイコガンダム戦で全能力使ったからか
    改修(ビームコーティング)受けるまでほぼ活躍出来なかったよな
    リゲルグやジャムルフィンに大苦戦してたし物語が人物中心で
    モンドが活躍してたりしたもんな

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 14:42:43 ID:6e49f0da7            ★コメ返信★

    ガンダム三大駄作は
    ガンダムZZ、ガンダムX、劇場版00の三作品だからな

    Gガンダムは駄作ですらないから論外
    まだ、ガンダムAGEと鉄血のオルフェンズの方が面白いよ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 14:46:40 ID:73f288dfe            ★コメ返信★

    ※11
    ライバル的なキャラよりも「強敵」が何人かいるって感じだったね
    全員がジュドーに倒されるわけじゃないところも面白かったし
    なんならイリアやアリアスみたいに生死不明の奴がいるってのも
    ある意味リアルだなと
    みんながみんな画面の中で決着がつくわけじゃないって感じで

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 15:33:22 ID:f1fb2bb89            ★コメ返信★

    Z見てて眠い
    ZZは昭和のギャグのノリがきついし
    ビーチャモンドの不快感がすごい
    結論としてZは別に語ることない、ZZはつまらないといいたくなる

    ていうかZは面白いとか言われてるか?

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 16:30:48 ID:4fb0e2596            ★コメ返信★

    あまり言及されないけど、元祖ハーレムアニメや
    物語構造的にジュドーに全部集中線がかかってて
    ラブひなより十数年先行しとる

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 16:44:58 ID:e746177eb            ★コメ返信★

    明るい子供たちが大活躍するジャリ番に回帰したが話が迷走してウケなかった
    ガンダムパイロットが変身ベルトを着けると強いNTになるとかすれば流行ったかも

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 17:14:53 ID:60618da9b            ★コメ返信★

    シャングリラチルドレンとMSの組み合わせがワンパターンではなく、各人が色んなMSに乗れるのはロボットアニメとしても新鮮じゃないかな?

    面白いかどうかはさておき、色々な発見はあると思うよ。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 17:15:31 ID:dc849e777            ★コメ返信★

    登場人物をコントと変なカツやハサウェイだらけにしたみたいな話だそれにクエスが加わるんだぞ

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 17:42:31 ID:6e49f0da7            ★コメ返信★

    ZZが面白いだと?
    歴史修正するなよ・・・・ZZは駄作だろ
    ガンダム00のセカンドシーズンも駄作だし劇場版00も駄作だけど、ZZこそワースト最下位で底辺の駄作だよ。

    宇宙世紀のくせに失敗して人気が無いし、人気が無いガンダムXとGガンダムよりも失敗した駄作だろ、ZZは。

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 17:48:02 ID:6fb320263            ★コメ返信★

    ※35
    プラモ1200万個売れてて失敗なら1000万個のSEEDも失敗ということか

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 17:56:02 ID:0defb9ba0            ★コメ返信★

    どちらが好きかといえばZZの方が自分には性にあってて好きだった

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 17:59:53 ID:0defb9ba0            ★コメ返信★

    ※11
    因縁の敵はハマーンだろ、いわゆる話を通したライバルがいないってだけ

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 18:15:30 ID:0defb9ba0            ★コメ返信★

    ※35
    お前が嫌いなのは勿論自由だが、自分が嫌いだから駄作と軽々しく言うのは止めような
    そもそもそこまで言うくらいなら何故このスレ覗いたんだ?

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 18:43:15 ID:6e49f0da7            ★コメ返信★

    うわぁ…ZZは面白かった!と歴史修正してるZZオタクってキモチ悪いわ…

    レイズナーが打ち切られた当時、レイズナーの代わりZZが打ち切られたら良かったのにって言われてたのを知らないのか?

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 18:45:28 ID:6e49f0da7            ★コメ返信★

    あのZガンダムの続編で駄作のZZは宇宙世紀なのに失敗した現実を受け入れたどうだ?

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 18:46:15 ID:6e49f0da7            ★コメ返信★

    ※41の修正
    現実を受け入れた「ら」どうだ?

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 19:12:33 ID:8fa6aef05            ★コメ返信★

    ※42
    ※40
    レイズナーの代わり「に」ZZが打ち切られたら
    は修正せんのか?

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 20:31:55 ID:a42d1ccb0            ★コメ返信★

    >記事93
    プルとプルツーとエマリーさんがいるだけで十分やろ

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2022/06/10(Fri) 21:21:04 ID:a0d1f884e            ★コメ返信★

    ※39
    コイツはいつもの荒しだから反応しない方がいいよ
    無視するのが一番

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2022/06/11(Sat) 00:10:31 ID:9ffde10d9            ★コメ返信★

    >記事105
    > カツみたいなのが複数でてきて好き勝手してるけどな

    うん…そりゃヒドいことになる訳だ

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2022/06/11(Sat) 02:16:06 ID:a1c78a632            ★コメ返信★

    リィナを退場させたのは失敗。
    プルの死後は元に戻して、パイロットさせればよかったのに。
    ジュドーは安定するし、可愛い女の子も増えて、もっと自然に明るい感じになったと思う。

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2022/06/11(Sat) 02:20:35 ID:a1c78a632            ★コメ返信★

    ※30
    人気投票で、ファーストに大量に票を取られるポジションにありながら、二位につけてるんだから、普通に面白いんだろう。
    というか、種や00とかもファーストというよりゼータの後追いな感じだし

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2022/06/11(Sat) 05:59:34 ID:143bda128            ★コメ返信★

    ※35
    へえ···VやF91やGレコよりダメなんだ。
    VやF91なんてバンダイにガンダムからの撤退を意識させた程の爆死アニメなのに

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2022/06/11(Sat) 08:38:08 ID:0ff78bd58            ★コメ返信★

    ゼータ、マークⅡ、百式は特別な機体だったのに、盗んだバイクよろしくアホガキ達が好き勝手乗り回してギャグ扱いにしたのは許せない

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2022/06/11(Sat) 09:44:47 ID:143bda128            ★コメ返信★

    ※49
    そうか?
    この3機って登場した段階で既に性能も戦闘力も格上のMSがいたから特別感ないよw

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2022/06/13(Mon) 11:16:09 ID:04154e093            ★コメ返信★

    ※49
    ルー・ルカはZに乗るときにカミーユに敬意払ってなかったか?

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2022/06/17(Fri) 20:47:00 ID:b27aa7a5f            ★コメ返信★

    ルーの声大好き
    ジュドーの声大嫌い

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2022/06/19(Sun) 04:24:00 ID:08b5d2ca6            ★コメ返信★

    ※52
    でもジュドーには合ってるでしょ?

  55. 55. 名前:Link Shortener Amazon 投稿日:2022/06/28(Tue) 08:25:36 ID:c388a5354            ★コメ返信★

    Link Shortener Amazon

    […]very handful of web sites that transpire to be in depth beneath, from our point of view are undoubtedly nicely worth checking out[…]

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2022/07/03(Sun) 06:39:15 ID:fa4906765            ★コメ返信★

    ※26
    共感も理解も全くできないキャラばっかのところは同じでも、
    新規臭いΖよりおバカなZZの方が気楽に見られたって感じか
    序盤で早くもメッキが剥げて、どっちつかずの半端な内容になったけど

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2022/08/04(Thu) 15:43:37 ID:5a3b1f263            ★コメ返信★

    ※40
    レイズナーファンって痛かったんだな。
    せめてエルピープルくらいの人気キャラを抱えてから噛みついてこいよ

  58. 58. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/27(Thu) 04:55:23 ID:67ebe0f07            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]please stop by the internet sites we adhere to, including this a single, as it represents our picks in the web[…]

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 18:49:35 ID:070004143            ★コメ返信★

    なんかZガンダムが陰惨だった⇒アニメオタクはネクラと言われてる
    と勘違いして
    陰キャが無理して陽キャを演じて哀しいはっちゃけしたのがZZガンダム前半。
    番宣でも「ネクラは嫌いだ!明るいガンダム!」としきりにアピールしてたが結果は痛々しいものだった。
    なので後半展開を変えたけど、今度はシリアス=人死にと勘違いしたので、またまた特攻的にバタバタ殺していく展開になった。
    富野的になかったことにしたい作品だとは思うよ。

ガンダム記事

新着記事

人気記事