新着記事

人気記事

【SEED】連合がオーブに要求した内容…こいつらやばくない?

1: 名無し 2022/09/30 17:33:46▼このレスに返信

現在の世界情勢を鑑みず地球の一国家としての責務を放棄し頑なに自国の安寧のみを追求しあまつさえ再三の協力要請にも拒否の姿勢を崩さぬオーブ連合首長国に対し地球連合軍はその構成国を代表して以下の要求を通告する

一、オーブ首長国現政権の即時退陣
二、国軍の武装解除並びに解体

48時間以内に以上の要求が実行されない場合地球連合はオーブ首長国をザフト支援国家と見なし武力を以て対峙するものである

2: 名無し 2022/09/30 17:34:47▼このレスに返信
まるで喧嘩売られてるみたいだ
6: 名無し 2022/09/30 17:38:05▼このレスに返信
マスドライバーをなんとしてでも奪取しないといけないから理由はなんでもいいんだ
238: 名無し 2022/09/30 18:49:48▼このレスに返信
>6
よーし爆破しよう
30: 名無し 2022/09/30 17:49:16▼このレスに返信
首脳陣全員爆発!はロック過ぎますよ…
7: 名無し 2022/09/30 17:39:17▼このレスに返信
もしかして連合ってヤバいのか?
23: 名無し 2022/09/30 17:45:53▼このレスに返信
>7
連合っていうか大西洋連邦はなんかノリで友軍のはずのユーラシア連邦軍の主力をザフトと一緒に吹き飛ばす連中だからな…
58: 名無し 2022/09/30 17:59:27▼このレスに返信
>23
ノリではなく明確にユーラシア連邦の地位低下を狙ってやってるよ
そっちの方がよっぽど邪悪だけども
26: 名無し 2022/09/30 17:47:23▼このレスに返信
常にとばっちり喰らってるユーラシアはいい加減大西洋にキレても良いと思う
59: 名無し 2022/09/30 17:59:37▼このレスに返信
>26
デストロイにベルリン焼かれて手切れしたよ…
72: 名無し 2022/09/30 18:03:03▼このレスに返信
連合名乗れるほどまとまってないんだよね
73: 名無し 2022/09/30 18:03:48▼このレスに返信
>72
まあ現実世界を考えたら普通そうなるよなって話ではある
54: 名無し 2022/09/30 17:58:49▼このレスに返信
ぶっちゃけオーブは連合とザフトに比べたらまだマシだよ
17: 名無し 2022/09/30 17:43:23▼このレスに返信
読んだけど要求してること頭おかしいな連合
16: 名無し 2022/09/30 17:43:11▼このレスに返信
めちゃくちゃ丁寧なカツアゲ
63: 名無し 2022/09/30 18:01:01▼このレスに返信
ふっかけるのはいいけど戦線をいたずらに広げてるだけなんだよなこれ
296: 名無し 2022/09/30 19:00:53▼このレスに返信
>63
ふっかけても勝てるから困る
68: 名無し 2022/09/30 18:02:20▼このレスに返信
>63
念願のマスドライバーとついでにモルゲンレーテが手に入るからそこまでいたずらにってほどでもない
まあ結果としてはマスドライバーもモルゲンレーテも吹っ飛ばされたけど
64: 名無し 2022/09/30 18:01:02▼このレスに返信
モルゲンレーテもマスドライバーも首脳陣も全部自爆しちゃったので連合軍は犠牲の割に有用なものはほとんど手に入らなかった
それどころか面倒な戦後処理をやらなきゃならなくなったのでマジで損
まぁこの戦後処理をジャンク屋組合に投げたんだけど…
99: 名無し 2022/09/30 18:08:01▼このレスに返信
追い詰めすぎて自爆を選択されて丸損って戦略的には間違いなく失敗だよなぁ
118: 名無し 2022/09/30 18:11:57▼このレスに返信
パナマ落とされたからオーブ侵攻するって選択肢がまず消極的ではある
164: 名無し 2022/09/30 18:32:43▼このレスに返信
連合のことまあまあ助けてやったのに攻撃してくるのひどくない?
246: 名無し 2022/09/30 18:51:01▼このレスに返信
>164
戦後直後の政府なんて後始末だけしてサヨウナラは割とあるし…
327: 名無し 2022/09/30 19:04:40▼このレスに返信
>164
まあでもザフトにも助け出してたし強い国だし
あといっぱいマスドライバーとモルゲンレーテがほしぃぃぃぃ!
285: 名無し 2022/09/30 18:58:38▼このレスに返信
降伏しないとお前の国ザフト支援国家だかんな!
11: 名無し 2022/09/30 17:41:34▼このレスに返信
アスラン来なかったらちょっとまずかったかも
13: 名無し 2022/09/30 17:42:22▼このレスに返信
主人公の新機体がすぐ負けかけてる…
48: 名無し 2022/09/30 17:56:26▼このレスに返信
(ノリでキラ助けたら何故かディアッカいた…)
135: 名無し 2022/09/30 18:17:36▼このレスに返信
まあこの時期知ってるオーブ軍はそりゃAAとフリーダムに甘々になるわ
148: 名無し 2022/09/30 18:23:14▼このレスに返信
>135
結婚式場にMS向かってるぞ!スクランブルだ!
でもこれフリーダムじゃん…スルーでよくないすか?になってる国防本部のゆるゆる感
234: 名無し 2022/09/30 18:48:56▼このレスに返信
>148
だってあの地獄みてぇなオーブ防衛戦に味方してくれたフリーダムだし…
乗ってるのもキラだろうから身内の問題に他人がどうこうするのも問題かなって…
308: 名無し 2022/09/30 19:02:37▼このレスに返信
これ見てた時はこんな無茶苦茶な軍事侵攻理由ないだろと思ってた
現実が追い越していった
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 22:24:51 ID:efc09e8b0            ★コメ返信★

    >記事148
    セイラン他が連合と同盟締結したから反対してたカガリ以外は軍部から首脳陣信用失墜
    フリーダムのパイロット(キラ)がカガリの弟なのも把握されてるから、
    前大戦の事も含めればスルーしてカガリ保護させて事態収拾を託すだろとしか
    頭ゆるゆるなのは中立国(オーブの理念)無視した国防本部じゃなくてユウナやウナト

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 22:28:53 ID:2cdc740f5            ★コメ返信★

    仮に連合に下っても今度はザフトに国焼かれるからなぁ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 22:49:59 ID:cfe571e95            ★コメ返信★

    ※2
    どの選択肢も国が焼けるので分岐点はここじゃないんよな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 22:52:54 ID:3b7cc160a            ★コメ返信★

    降伏されたらどうしようって言ってたから
    分かってて要求してるんでしょ。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 22:59:24 ID:68d553e82            ★コメ返信★

    マジで露が宇に言ってるようなことまんまで笑った笑えない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 23:04:24 ID:cfe571e95            ★コメ返信★

    ※5
    プーチンはseed観てる…?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 23:22:21 ID:ecc37e920            ★コメ返信★

    恨むならG兵器の技術盗用してザフトに情報を送り民間マスドライバーを破壊したサハク家を恨むがいい!

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 23:39:49 ID:2803940b3            ★コメ返信★

    ※5
    こんなアホな要求現実で出してくる国なんてないだろ…とか言ってたら実在した恐怖

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 23:41:17 ID:27ab51290            ★コメ返信★

    ※6
    プーチンがアズラエルなのか最近は、ジブリールみたいにも見えるな確かに。ロシア自体は、連合やブルーコスモスと比較するまでもなくアレだけど。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 23:41:35 ID:1f9587f6c            ★コメ返信★

    たかが小国と侮らず数も質も揃えたんだ勝ち戦、むしろ条約を素直に飲まれたら軍隊を動かした僕のメンツが潰れますよwいやー勝ちましたね風呂入ってきますww
    ・・・なんか僕の知らないMSが無双してるんですけどぉ!? 首脳陣がマスドライバーもろとも爆発してるんですけどぉ!?!?

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 23:43:58 ID:27ab51290            ★コメ返信★

    ※8
    社会主義国家群と民主主義国家群のフリーしてスパイしてるKの国とかでしょうわかる。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/09/30(Fri) 23:49:48 ID:27ab51290            ★コメ返信★

    流石にブルーコスモスは、現実には存在しないだろと思ってたら日本に似たようなん存在してて草だわァマジ草だわ……

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 00:49:37 ID:e1d06710e            ★コメ返信★

    大西洋連邦ってガンダムの敵組織でも一番ヤバいと思うわ 
    わざわざ自国内でテロ起こして孤児作って拉致って薬漬けの改造兵士にするとか

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 02:20:16 ID:dd2cf5729            ★コメ返信★

    しかも確かコレってオーブ側が降伏宣言しようにも回線閉じられてて話すら出来なかったうえに表向きはオーブ側が会談拒否してるように報じられてたんだっけ?

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 03:32:06 ID:caaacbe19            ★コメ返信★

    まあこういう最後通牒は大国が小国踏みにじろうとする時の定番やろ
    第一次世界大戦の時のセルビアなんて苦渋の決断でまあまあ条件飲んだのに結局因縁つけられて開戦されたからな

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 05:20:02 ID:3ac7830a5            ★コメ返信★

    現実がやすやすとフィクション越えるのやめろよ…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 06:00:45 ID:b8f22423f            ★コメ返信★

    ※12
    しかも媚びる為に被害者を無視してるのも自民党と地球連合は同じだ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 08:29:52 ID:0e33f1fb9            ★コメ返信★

    首脳陣自爆はしてない
    作中でもカガリ達が言うようにウズミはサハク家の責任を取って辞任
    引退した爺さんたちが自爆しただけで現政権のホムラ達は無事

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 08:36:12 ID:aad9e76a7            ★コメ返信★

    >記事64
    そしてどこかの世界の大企業みたいな怪物に成長するジャンク屋

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 09:14:19 ID:dab292a54            ★コメ返信★

    ※16
    現実は小説より奇なりて言うだろ

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 11:03:45 ID:0e33f1fb9            ★コメ返信★

    ※12
    政治家を支援してるのなんかもそのまんまだな
    自民党員が足りないと統一教会員が党員として駆り出されてたって
    テレビでやってたけど恐ろしすぎるで

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 11:53:47 ID:b8f22423f            ★コメ返信★

    ※14
    もし本当ならこんなブルーコスモスを持ち上げてマンセーしているアンチ共は頭がイカれてる上に完全な糞野郎だな。

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 15:26:18 ID:ac5334ff7            ★コメ返信★

    ユーラシア=ロシアが落ち目で大西洋=アメリカは中東でいいかげんな戦争やってたころの作品
    だからなあ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/10/01(Sat) 16:46:15 ID:21a005ca9            ★コメ返信★

    いうて冬戦争の時からフィンランドに対して「ソ連のような大国が下手に出て(出てない)領土の割譲を求めているのに断るとは何様か!」と因縁付けて侵略してる奴らやし・・・

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/10/03(Mon) 19:28:57 ID:3a6076e69            ★コメ返信★

    ※22
    自分がニワカ知識でマウント取ったアホと認めたく無い連中でそれ言ったら次はレスバ負けたから人格攻撃しやがったwとかア○ペの恥隠し反応まんまやし

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 13:32:56 ID:896237d79            ★コメ返信★

    現実のウ・ロ戦はこんな単純じゃない。日本人が情報不足で知らないだけ。
    しかも垂れ流されてる情報が西側に都合のいい部分しか知らされてない。
    現実はもっと複雑で、一方的にどちらが悪で善かなんて判断できん。
    アニメは所詮子供にもわかりやすくしたものでしかない。

  27. 27. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/28(Sun) 07:33:34 ID:db1613189            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]we prefer to honor quite a few other web web sites on the web, even though they aren’t linked to us, by linking to them. Under are some webpages worth checking out[…]

  28. 28. 名前:جامعة الملكة أروى للعلوم الاكاديمية 投稿日:2024/07/04(Thu) 08:12:40 ID:b03464525            ★コメ返信★

    جامعة الملكة أروى للعلوم الاكاديمية

    […]we came across a cool website that you could possibly love. Take a search in the event you want[…]

  29. 29. 名前:Kuliah Murah 投稿日:2024/07/05(Fri) 14:16:32 ID:f28cc049b            ★コメ返信★

    Kuliah Murah

    […]usually posts some incredibly exciting stuff like this. If you are new to this site[…]

  30. 30. 名前:918kiss 投稿日:2024/07/06(Sat) 05:36:10 ID:d63a40231            ★コメ返信★

    918kiss

    […]Every after inside a while we opt for blogs that we study. Listed beneath are the most current web sites that we pick out […]

  31. 31. 名前:Bokeo Thailand 投稿日:2024/10/23(Wed) 05:30:34 ID:7cee92850            ★コメ返信★

    Bokeo Thailand

    […]always a big fan of linking to bloggers that I adore but really don’t get a great deal of link like from[…]

  32. 32. 名前:MasumINTL 投稿日:2024/10/24(Thu) 02:04:40 ID:cf770e6f9            ★コメ返信★

    MasumINTL

    […]please take a look at the sites we comply with, which includes this a single, as it represents our picks in the web[…]

  33. 33. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 22:01:53 ID:0831856f6            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]usually posts some quite exciting stuff like this. If you’re new to this site[…]

  34. 34. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2024/10/27(Sun) 20:32:04 ID:121189a8c            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]although internet websites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they are truly really worth a go by means of, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事