新着記事

人気記事

ガンダムの頭部バルカンって時代を経ても運用変わらないよな

1: 名無し 2022/07/01 00:10:52▼このレスに返信

頭部バルカンの運用がガンダム世界でどれだけ時代を積み重ねても見直されない謎
4: 名無し 2022/07/01 00:12:47▼このレスに返信
まあそれなりに役に立ってるみたいだし
3: 名無し 2022/07/01 00:12:18▼このレスに返信
マークトゥーの外付けはよかったと思う
34: 名無し 2022/07/01 00:21:20▼このレスに返信
あったらちょっと嬉しい武装
6: 名無し 2022/07/01 00:13:06▼このレスに返信
無いよりはあった方がマシ
92: 名無し 2022/07/01 00:34:31▼このレスに返信
無いと武装的に困る機体も多い
10: 名無し 2022/07/01 00:14:12▼このレスに返信
バルカン無いと百式とクワトロが死ぬ
12: 名無し 2022/07/01 00:15:59▼このレスに返信

>10
寧ろあそこで死んでてくれれば…
7: 名無し 2022/07/01 00:13:41▼このレスに返信
F91やVガンの頃はもう誰も使ってなかった
13: 名無し 2022/07/01 00:16:07▼このレスに返信
>7
ウッソだろお前
14: 名無し 2022/07/01 00:16:23▼このレスに返信

>7
18: 名無し 2022/07/01 00:17:41▼このレスに返信

>7
Vガンは実はめっちゃ使ってるぞ頭部バルカン
38: 名無し 2022/07/01 00:22:44▼このレスに返信

>7
頭にもバルカンついてて実は使ってるよ
20: 名無し 2022/07/01 00:18:58▼このレスに返信
ν時代のバルカンの驚異
30: 名無し 2022/07/01 00:20:43▼このレスに返信
>20
予告編でめっちゃ派手に撃ってた印象ある
46: 名無し 2022/07/01 00:24:46▼このレスに返信

キタ━━━(゚∀゚)━━━!!
52: 名無し 2022/07/01 00:25:44▼このレスに返信
逆シャア時代のバルカンは威力もやばそうでな
47: 名無し 2022/07/01 00:24:49▼このレスに返信
ビームのバルカンなら撃ち放題だけど
AGEとGレコくらいしか思い当たらない
53: 名無し 2022/07/01 00:26:22▼このレスに返信
>47
フリーダムとかデスティニーみたいに核エンジンでエネルギー無尽蔵じゃないとビームも有限じゃん
73: 名無し 2022/07/01 00:29:36▼このレスに返信
>53
粒子ビームだとビームにする元が尽きると電力有り余ってても尽きるんじゃ?
50: 名無し 2022/07/01 00:25:12▼このレスに返信
たぶん航空機とか戦車用の武装なんだと思う
ビームライフル使うのはもったいないし
57: 名無し 2022/07/01 00:27:02▼このレスに返信
>50
対人だろ
61: 名無し 2022/07/01 00:27:58▼このレスに返信
>57
30mmとか対人に使ったら肉片も残らないだろう…
68: 名無し 2022/07/01 00:28:53▼このレスに返信
何気に独特な武装だよな
ガンダム以外の別作品で頭部バルカンある主役ロボってパッと思い浮かばないわ
93: 名無し 2022/07/01 00:34:42▼このレスに返信
頭部バルカンでもMS破壊できるんだよな
MSって割と脆い時脆い
99: 名無し 2022/07/01 00:36:11▼このレスに返信
>93
バルカン弱いイメージはスパロボ依存
116: 名無し 2022/07/01 00:40:56▼このレスに返信
>99
ていうか大抵のゲームで弱い
95: 名無し 2022/07/01 00:35:04▼このレスに返信

バルカン強いゲーム
100: 名無し 2022/07/01 00:36:20▼このレスに返信
>95
まず78の装甲を強くしてもらえます!?(ザクマシンガン数発で爆散するんですけお!!)
105: 名無し 2022/07/01 00:37:56▼このレスに返信
>100
ガンダリウム合金が存在しない世界…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 07:41:02 ID:b6d6da69d            ★コメ返信★

    >記事46
    薬莢何処に入ってんだよ!?ってくらい豪快にばら蒔くな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 07:47:55 ID:b656d568f            ★コメ返信★

    ※1
    宇宙世紀は薬莢の要らないバルカンを開発するべき
    つーか他に排莢シーンがあるのマグナムだけじゃん

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 07:52:50 ID:482829e1a            ★コメ返信★

    センンチネルの設定だとケースレスだぞ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 07:55:53 ID:b6d6da69d            ★コメ返信★

    制限時間100分でガンダムしないと脱出できないマジックミラー号に、絶対にヤってはイケない関係の2人を閉じ込めたら…禁断のガンダムをしてしまうのか!?

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 07:56:59 ID:b6d6da69d            ★コメ返信★

    誤爆した。しかもよりによってなコメントw

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 08:02:49 ID:8f406ca37            ★コメ返信★

    これだけサブ扱いのバルカンが有効なら
    メイン実弾が復活してもいい気がするが・・・

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 08:12:01 ID:70b71495d            ★コメ返信★

    ※6
    メイン実弾って・・・マシンガン?ならビームライフルの方が劣る部分がないからしゃーない。
    頭バルカンは本来は威嚇と奇襲用のはず・・・

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 08:25:18 ID:9f2439ef0            ★コメ返信★

    ガンダム戦記アバンタイトルで
    名無しエースのガンキャノンがバルカンをゲルググのカメラアイ付近にあてて突進してくるシーン見て結構使えるんじゃないかと思った。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 08:47:23 ID:22a15f9df            ★コメ返信★

    νガンダムの最強武器はバルカン
    強すぎてファンネル(笑)ビームライフル(笑)になってる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 09:08:54 ID:187a42b6e            ★コメ返信★

    よく牽制に使うってあるけど、敵が避けるのは当たったらヤバいからだよね。じゃやっぱり強いんじゃん

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 10:08:40 ID:cf639e50a            ★コメ返信★

    ※2
    いやあF91のときに民間人の真上に薬莢をばら撒くのは酷い描写でしたね…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 10:32:38 ID:85372b004            ★コメ返信★

    F91の頭の中って大体バルカンじゃなかったっけ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 11:11:11 ID:c48336832            ★コメ返信★

    ※11
    あれ肩のガトリングなんですよ

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 12:52:10 ID:b6d6da69d            ★コメ返信★

    >記事105
    ジオニウム合金という、さらにすごい素材を装甲や弾頭に使用してたのかもしれん

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 13:22:19 ID:7225d59a3            ★コメ返信★

    ゲームのバルカンが弱いというか、
    ビーム兵器は設定的に強いはずで(でもIフィールドで防げるという絶妙なバランス)、バズーカとかも弱くするのは違う気がしてくるから
    結果として弱く(≒消費控えめ威力小さめ)しても許されそうなのがバルカンというか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 19:25:08 ID:c7224bb55            ★コメ返信★

    百式改だっけかパルスレーザー砲なんてのがついてたのは。
    後続がないってことは絵面的に実弾の魅力には敵わないのか。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/07/01(Fri) 19:26:10 ID:55a7b5e8a            ★コメ返信★

    ターンエーは頬に付けるべきだった

  18. 18. 名前:OnOverseas.Com 投稿日:2024/02/11(Sun) 15:13:43 ID:b0fee61e0            ★コメ返信★

    OnOverseas.Com

    […]Here is a great Weblog You might Come across Intriguing that we Encourage You[…]

  19. 19. 名前:ItMe.Xyz 投稿日:2024/10/02(Wed) 06:01:57 ID:ed983eff3            ★コメ返信★

    ItMe.Xyz

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事