1: 名無し 2022/07/07 00:46:57▼このレスに返信
3: 名無し 2022/07/07 00:50:36▼このレスに返信
6: 名無し 2022/07/07 00:53:00▼このレスに返信
これが無茶苦茶優秀だったから後の世にコピー品作った
でいいだろ
でいいだろ
9: 名無し 2022/07/07 00:57:46▼このレスに返信
ザクマシンガン改みたいなもんよ
10: 名無し 2022/07/07 00:58:06▼このレスに返信
Z時代の配備されてた武装だろ
13: 名無し 2022/07/07 01:03:37▼このレスに返信
メカデザイナーに言わせれば新しいMSに
いちいち新しく重火器をデザインするのがすごい面倒だって
いちいち新しく重火器をデザインするのがすごい面倒だって
16: 名無し 2022/07/07 01:06:38▼このレスに返信
と言うかMSごとに専用武器ってのが狂ってる
そういう意味ではザクマシンガン持ってるグフは偉い
そういう意味ではザクマシンガン持ってるグフは偉い
18: 名無し 2022/07/07 01:22:26▼このレスに返信
11: 名無し 2022/07/07 01:00:25▼このレスに返信
文句は何も考えずに使うゲーム屋に言え
53: 名無し 2022/07/07 03:06:42▼このレスに返信
最初にマラサイのライフル持たせたデザイナーは何考えてたの
58: 名無し 2022/07/07 03:48:00▼このレスに返信
>53
PS2のめぐりあい宇宙の隠し機体か何かでアクトザク出したとき、Zガンダムの資料そのままで出したから矛盾したことになったんじゃない?
PS2のめぐりあい宇宙の隠し機体か何かでアクトザク出したとき、Zガンダムの資料そのままで出したから矛盾したことになったんじゃない?
25: 名無し 2022/07/07 01:45:17▼このレスに返信
マグネットコーティングだけじゃないけど
ザクでビーム兵器持てるのって
アドバンテージあるよね(一年戦争時で)
ザクでビーム兵器持てるのって
アドバンテージあるよね(一年戦争時で)
38: 名無し 2022/07/07 02:04:18▼このレスに返信
プラモの他には漫画がちょっとあるだけの企画なんだし
気に入らないなら別の武器持たせれば良いじゃないですか
気に入らないなら別の武器持たせれば良いじゃないですか
46: 名無し 2022/07/07 02:20:48▼このレスに返信
ガルバルディやリックディアスもゲルググライフルの派生モデルを使うけど
これは気にならないのか
これは気にならないのか
44: 名無し 2022/07/07 02:09:46▼このレスに返信
30: 名無し 2022/07/07 01:52:30▼このレスに返信
百式ライフルも一年戦争の頃にあるんだっけ
一年戦争の時からありましたって設定作ったらグリプス戦役でも同じタイプの使い続けてるのがアホみたいになりそうだが
一年戦争の時からありましたって設定作ったらグリプス戦役でも同じタイプの使い続けてるのがアホみたいになりそうだが
31: 名無し 2022/07/07 01:54:09▼このレスに返信
M16「せやな」
59: 名無し 2022/07/07 03:53:47▼このレスに返信
矛盾というか余程の発明じゃない限りどこかの銃器メーカーが作ってたんだろうなという程度で納得してしまう
70: 名無し 2022/07/07 05:32:59▼このレスに返信
>59
そこまでは皆納得するんだろうけど一年戦争時にEパック方式のビーム兵器がなんであんだよとかツッコむと途端に泥沼になる気がする
そこまでは皆納得するんだろうけど一年戦争時にEパック方式のビーム兵器がなんであんだよとかツッコむと途端に泥沼になる気がする
63: 名無し 2022/07/07 04:12:35▼このレスに返信
7年前に開発された武器を使うのは現実なら普通だけどガンダム世界では変だな
69: 名無し 2022/07/07 05:26:54▼このレスに返信
何というかめんどくさい
36: 名無し 2022/07/07 02:03:13▼このレスに返信
そのうちArk Performanceがそれっぽく経緯を語ってくれる
オリジン・アニメで、ザクもキャノンも同じ武器使ってるのはワクワクした
ヤシマ製だっけか