新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】連合「念願の量産MSできた!」←なお

1: 名無し 2021/11/27 05:39:48▼このレスに返信

念願の量産MSできた!
5: 名無し 2021/11/27 06:05:59▼このレスに返信
ビームライフル標準搭載!
3: 名無し 2021/11/27 05:45:54▼このレスに返信
即グングニール起動
2: 名無し 2021/11/27 05:42:39▼このレスに返信
ジムポジションのくせに悪そうな顔してんな
4: 名無し 2021/11/27 05:46:35▼このレスに返信
ダガーLはやさしそうな顔してるのにね
27: 名無し 2021/11/27 06:47:08▼このレスに返信
>4
ウィンダムでまた険しい顔つきになるし…
6: 名無し 2021/11/27 06:08:49▼このレスに返信
種死の頃にはすっかり出てこなくなったな
ジンとかはちょいちょい出てくるのに
7: 名無し 2021/11/27 06:10:18▼このレスに返信
>6
あくまで間に合わせだろうし…
それであの数用意してビーム標準装備だけども
8: 名無し 2021/11/27 06:10:25▼このレスに返信
>6
ストライカー装備できるダガーLが上位互換だから…
12: 名無し 2021/11/27 06:26:52▼このレスに返信
>6
急増の先行量産試作みたいなもので色々不足した仕様な上に初陣であまりにも酷いやられ方して験が悪いし
10: 名無し 2021/11/27 06:13:44▼このレスに返信
ビームライフルとビームサーベル使えりゃ上等よ
9: 名無し 2021/11/27 06:12:27▼このレスに返信
間に合わせでジンより強いとかヤバない?
21: 名無し 2021/11/27 06:40:38▼このレスに返信
まあジンに対抗できれば御の字だし…
26: 名無し 2021/11/27 06:44:01▼このレスに返信
最悪なのは間に合わないことだし
28: 名無し 2021/11/27 06:47:33▼このレスに返信
>26
ビーム兵器の小型化は先行してたしあとはMSだけだったしね
11: 名無し 2021/11/27 06:20:06▼このレスに返信
ジンより強くてM1と同じくらい?
まあ数で勝ってるから一人勝ちか
15: 名無し 2021/11/27 06:37:51▼このレスに返信
>11
M1やゲイツよりは性能低いんじゃないかな
13: 名無し 2021/11/27 06:28:57▼このレスに返信
さすがにゲイツの方が性能は上か
19: 名無し 2021/11/27 06:39:45▼このレスに返信
M1は素でもそこそこホバリングできるのと発泡金属装甲で運動性高いからな
ダガーはそのへんに特にアドバンテージがない
16: 名無し 2021/11/27 06:37:59▼このレスに返信
なんとかストライカーのコネクタ増設して近代化改修……とかやらなさそうだなCE世界
17: 名無し 2021/11/27 06:39:16▼このレスに返信
>16
近代化改修じゃないけどゲイツRはゲイツの武装を使い易いものに変更したバージョンじゃなかったっけ
37: 名無し 2021/11/27 07:07:21▼このレスに返信
>17
エクステンショナル・アレスターだっけ?あんな下手物使いこなせる奴居ないだろうしな
38: 名無し 2021/11/27 07:09:54▼このレスに返信
>37
立てのサーベルも2本も要らねえだろ…で1本になってるしな
39: 名無し 2021/11/27 07:12:27▼このレスに返信
>38
バックパックもスッキリしてなんかゲイツのかっこいい部分顔以外全部削り取ったような機体に…
25: 名無し 2021/11/27 06:43:14▼このレスに返信
CE世界にしては凄くシンプルな機体
33: 名無し 2021/11/27 07:02:53▼このレスに返信
ゲテモノ要素がなくて逆に不安になってくる
24: 名無し 2021/11/27 06:42:53▼このレスに返信
交換配備が上手すぎる
23: 名無し 2021/11/27 06:42:46▼このレスに返信
105→ダガーL→ウィンダムだっけ
20: 名無し 2021/11/27 06:40:36▼このレスに返信
ストライクダガーはヤキン終わったら早々に生産終了して
残ったのは南米とかに売っ払ってた記憶がある
30: 名無し 2021/11/27 06:57:50▼このレスに返信
まるで連合が悪みたいな言い方はやめるんだ
31: 名無し 2021/11/27 07:01:06▼このレスに返信
>30
戦争で身寄りの無い子供を保護して最新型のガンダムまでくれるいい組織じゃないか
32: 名無し 2021/11/27 07:02:31▼このレスに返信
>31
ザフトも取りに行けば最新型のガンダムくれるし…
34: 名無し 2021/11/27 07:03:07▼このレスに返信
>32
コズミック・イラって良い人ばっかってことじゃん!
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 08:59:23 ID:98157f4f4            ★コメ返信★

    連合も映画では潰れてるといいな〜。
    ザフト自体ダガーに対抗してアダガとかつくっていたし。 ナチュラルがコーディネーターに従属していれば戦争は起きなかったろうし。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 09:35:36 ID:15df0b93a            ★コメ返信★

    足音が唯一無二のヤツ

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 09:53:19 ID:ed20b381d            ★コメ返信★

    >記事32
    ティターンズなんて町中でゲリラ展示したりお姉さんが出張販売してくれるしな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 09:54:16 ID:b9e7f2b0d            ★コメ返信★

    戦後連合同士の内戦で新旧ダガー同士でやり合う胸熱設定いいね。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 09:59:48 ID:dd9161768            ★コメ返信★

    ジムでも同じこと思ったんだがなんで1本しかないサーベルを左右どちらかにマウントするかな
    どっちでも抜けるように腰の後ろに付けとけよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 10:01:51 ID:ffab5a0ab            ★コメ返信★

    言っても初陣の敗戦はグングニルのせいだからなあ
    まあ兵器なのにEMP対策がされてないのはどうかと思うけど

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 10:11:07 ID:861bede29            ★コメ返信★

    >記事12
    初陣は単純なMS同士の戦闘では(複数で1機ずつ仕留める戦い方もあって)優位に進めてたのに、あんなので一発逆転ずるい。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 11:23:25 ID:bcfd6e70b            ★コメ返信★

    ※1
    嘘吐きゴミ屑汚物のアンチ野郎成りすましご苦労様だなてめぇ等ブルーコスモスとか言う糞カルトキチガイのテロリスト集団をマンセーしてるアンチの奴等がやくたたずのゴミだから映画が再始動したのをわかってんのか?また止めたいならてめぇ等テロリストマンセー嘘吐きゴミ屑汚物野郎共がやくたたずじゃないとサンライズやバンナムに証明してみろww

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 12:56:16 ID:ac6e1a36d            ★コメ返信★

    本来用意したかったのは105ダガーやったけど戦況が動き過ぎて生産性考えてダガーが量産されただけやし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 16:50:11 ID:709dd1734            ★コメ返信★

    ストライクダガ―でテロやろうとしても、来るのがオーブの可変機だろ、スペック的にぶが悪い、地上でやるなら水中用で強襲だろ、施設襲うならコンビナートとか襲って逃げるポケ戦のハイゴックみたいなのがベストだし、やるなら閃光のハサウェイみたいな基地襲う方が面白い、かといってダガ―バイアラントカスタムみたいな機体用意して戦わすってできるのかよ。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 17:13:41 ID:63ee1e200            ★コメ返信★

    ※1
    地球連合は運命の後も元気だよ
    種運命の勝者は災害復興に注力してる横で取り込んだオーブを
    プラントにぶつけて戦争に勝利した地球連合

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 21:27:14 ID:29c39e9b8            ★コメ返信★

    >記事28
    尚更順序が逆では…?
    小型化に成功しても積むMSが無きゃ意味がねえ!

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 21:33:43 ID:deb993fcb            ★コメ返信★

    EMP対策が不十分だったぐらいで急な仕様変更からの初期不良無しって地味にすごくね?

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/11/27(Sat) 21:36:06 ID:deb993fcb            ★コメ返信★

    ※6
    マスドライバーが破壊されるレベルのEMPを想定する方が無理や

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2021/11/28(Sun) 04:02:24 ID:29342f9fc            ★コメ返信★

    ※13
    とりあえず動ければ戦場に出すソ連式なのでは

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2021/11/28(Sun) 21:14:53 ID:862338cae            ★コメ返信★

    メンデルでの戦いで、M1はストダガはきついってパイロットが言ってなかったっけ?
    なので、ストダガはM1より性能がいいんじゃないだろうか?

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2021/11/29(Mon) 08:18:34 ID:d798e6727            ★コメ返信★

    ※11
    アメリカで例えるなら南米が壊滅してイギリスに傀儡政権にされてる様なもんだから別に元気って訳じゃ無いが

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2021/12/07(Tue) 04:44:18 ID:828dc81be            ★コメ返信★

    ストライクダガーは戦時急造の欠陥MSじゃなかったっけ。
    だから本来の105ダガーの装備とかすら用意できなかった

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2021/12/16(Thu) 07:07:59 ID:e1f8a06cd            ★コメ返信★

    早期量産のためにストライカーパックや一部パーツが省略されただけで初期ジムみたいな欠陥設定はない
    パナマ戦ではグングニールまでは優勢でビクトリア戦で運用したサザーランドも良い出来だと言ってたし

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/01/21(Fri) 03:04:43 ID:05f1ab421            ★コメ返信★

    ※16
    多分OSの差じゃないかな…

    まあ劇中見る感じじゃダガーが押してるから
    M1よりは強いんだろうバックパックとかいう重りもないし

  21. 21. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/07(Thu) 23:27:43 ID:185444192            ★コメ返信★

    (),}1(Fw) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事