新着記事

人気記事

【ガンダムW】一話で撃墜される主役ガンダムとか他にいる…?

10: 名無し 2022/10/05 02:28:22▼このレスに返信
まあ本編より前にオープニング映像でダメージ表現はあったが・・・
26: 名無し 2022/10/05 02:39:35▼このレスに返信
正直Gガン最終回でそれっぽいのが壊されてたのは子供心にええ…ってなった
31: 名無し 2022/10/05 02:44:12▼このレスに返信

撃墜されたのはなんか色違いの奴で
オリジナルカラーの奴はちゃんと連合に混ざって大団円迎えてる
56: 名無し 2022/10/05 02:53:51▼このレスに返信
>31
なんかガイゾックと戦ってそうな機体が居ますね…
63: 名無し 2022/10/05 02:56:26▼このレスに返信
>56
日輪の力を借りる機体もいたからな
23: 名無し 2022/10/05 02:37:28▼このレスに返信
1話でいきなり水没にも驚いたが
2話で搭乗者自ら破壊に行くのも驚かされる
さらに10話で躊躇いもなく自爆…
81: 名無し 2022/10/05 03:31:00▼このレスに返信
初っ端に相手するリーオーが良機体なので相手が悪かった
82: 名無し 2022/10/05 03:32:09▼このレスに返信
>81
しかもスラスターやられたからあとはもう落ちるしかない
60: 名無し 2022/10/05 02:55:34▼このレスに返信
1話でW硬いからリーオーで抱き着いて海に落とす
とかやってくるゼクスの有能感が凄かった
17: 名無し 2022/10/05 02:34:09▼このレスに返信
自爆したのに修理可能なんだからすごいだろ
いや自爆したのにそれでいいのか?
53: 名無し 2022/10/05 02:52:15▼このレスに返信
>17
劇中でも言われてるけど重要な部分はちゃんと壊れてるから原型を留めてること自体は問題無いんだ
15: 名無し 2022/10/05 02:31:23▼このレスに返信
冷静に考えたらメイン武器が3発限定ってだいぶ割り切ってるよね
1発で大抵の状況は解決できるくらい威力はあるけど
24: 名無し 2022/10/05 02:38:28▼このレスに返信
>15
バードモードで防衛網突っ切って3発敵基地にぶち込んで増援来る前に帰れば終わりだからな
初期のOZのMSからはマトモにやってりゃダメージ受けないから
逃げるどころか好き放題破壊活動やって帰っていくけど
22: 名無し 2022/10/05 02:37:14▼このレスに返信
設定上は常人では扱えないくらい高性能だけど
いかんせん昔のアニメだから描写があまりそう見えないのよな
62: 名無し 2022/10/05 02:55:46▼このレスに返信
>22
ヒイロは超人レベルだったのにな
33: 名無し 2022/10/05 02:45:45▼このレスに返信
機体は十分に強い
ただ乗り手に愛着が無さすぎただけ
なのでヒイロは刹那やスレッタ辺りから機体の愛着を少し分けて貰って欲しい
38: 名無し 2022/10/05 02:47:49▼このレスに返信
>33
殺人兵器に愛着持つ方がおかしい
太陽に突入させる
28: 名無し 2022/10/05 02:41:44▼このレスに返信
ヒイロがウイングに愛着無さすぎる…
まぁ前半はヒイロ自身人間味薄かったから当然だろうけど
44: 名無し 2022/10/05 02:49:36▼このレスに返信
ヒイロが兵器に興味ないかというと
ゼロとかには割と話しかけていく
48: 名無し 2022/10/05 02:50:58▼このレスに返信
>44
まぁあれは愛着とかじゃなく未来を見通すゼロシステムへの問いかけでしょ
51: 名無し 2022/10/05 02:51:41▼このレスに返信
>48
ゼロシステム使うのに問いかけ必要あったっけ
95: 名無し 2022/10/05 06:28:01▼このレスに返信
>51
あいつゼロには多少の愛着があるっぽいんだよな
特に小説版EW
110: 名無し 2022/10/05 09:00:36▼このレスに返信
ヒイロのゼロ愛はだいたいスパロボのせい
58: 名無し 2022/10/05 02:54:17▼このレスに返信
後々天候は予想できないとか言うギャグみたいな設定が付加されたゼロシステム
102: 名無し 2022/10/05 08:09:35▼このレスに返信
ぶっちゃけガンダムWって全体的にガンダムの扱いそんなに良くはない
量産機の扱いは良い
105: 名無し 2022/10/05 08:18:40▼このレスに返信
>102
まあ高性能な機体でも一機一機で戦い続けるとかそもそも無理だしな
というか01の扱いが極端に悪い…ヒイロも全然機体を大事にしないし
59: 名無し 2022/10/05 02:54:55▼このレスに返信
ヒイロはウイングよりはリーオーのが好きそう
61: 名無し 2022/10/05 02:55:44▼このレスに返信
>59
後付けだけど実際そう
111: 名無し 2022/10/05 09:14:15▼このレスに返信
自分も機体もただの兵器として扱う割り切り方はいいよ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/10/05(Wed) 17:29:10 ID:f48e2f85c            ★コメ返信★

    ナラティブ

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/10/05(Wed) 18:12:23 ID:77470a10c            ★コメ返信★

    撃墜じゃなくて墜落ならZ1話でジェリドがやらかしとるな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/10/05(Wed) 18:42:24 ID:3347ed286            ★コメ返信★

    機体性能で圧倒して敵を驚かせるってガンダム1話のお約束みたいなことしつつ墜とされるのホント唯一無二って感じだな。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/10/05(Wed) 19:06:39 ID:9e64bbb6f            ★コメ返信★

    回想で出てくるジャミルのガンダムXもな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/10/05(Wed) 23:08:26 ID:693759ca3            ★コメ返信★

    なんかもうエアプ良くないよなって、
    オペレーションメテオ1・2、エンドレスワルツ特別版(?)
    観たんだ

    余 計 に 分 か ら な く な り ま し た

    ※放送観て解説版として観るなら有り難いのでしょう
    初見でこの構成は三回見直してうっすら時系列分かった
    結論:∀もそうだったけど放映版に近い尺の観た方が良い
    タイパ勢には苦行と混乱しか残らない確信がある出来

    初っぱな乗機墜ちるのは相手が悪かったとしてだ、
    度々校舎3階くらいから落ちまくって無事生きてるヤツって何なの?
    エピオンとゼロをゼクスと乗り換えっこするときも落ちてピンピン…
    こいつら頑丈が過ぎません?

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/10/06(Thu) 09:54:58 ID:a9f981ab3            ★コメ返信★

    Gガンの後番組なのもあって最初はインパクト重視で今までスポンサーにやるなと言われた事を色々試した感あるしな
    どのガンダムでも1・2話内で機体は活躍させつつ酷い扱いをするなと釘刺されてるのにOP含めてウイングのいきなりの扱いの悪さだし

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/10/07(Fri) 15:44:18 ID:a3be8a8d6            ★コメ返信★

    使いたくない要素の集合体だったからTV版ウイングは
    比べたらTVゼロはまだマシに見えてこっちもよく見るとウイングより乗った回数が少なかったり扱い悪い

  8. 8. 名前:itsmasum.com 投稿日:2024/04/18(Thu) 06:00:13 ID:5dda677b8            ★コメ返信★

    itsmasum.com

    […]Sites of interest we’ve a link to[…]

  9. 9. 名前:Kuliah Mudah 投稿日:2024/07/05(Fri) 02:36:54 ID:5d6d740ac            ★コメ返信★

    Kuliah Mudah

    […]the time to read or stop by the material or web-sites we have linked to beneath the[…]

  10. 10. 名前:918kiss 投稿日:2024/08/07(Wed) 06:45:45 ID:18fb585ed            ★コメ返信★

    918kiss

    […]The facts mentioned inside the report are a number of the ideal readily available […]

  11. 11. 名前:itme.xyz 投稿日:2024/10/24(Thu) 04:17:18 ID:92f48b778            ★コメ返信★

    itme.xyz

    […]although internet sites we backlink to below are considerably not connected to ours, we feel they may be basically really worth a go by way of, so have a look[…]

  12. 12. 名前:Premium URL Shortener 投稿日:2025/01/04(Sat) 02:41:16 ID:db89904a8            ★コメ返信★

    Premium URL Shortener

    […]check beneath, are some totally unrelated websites to ours, having said that, they may be most trustworthy sources that we use[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事