新着記事

人気記事

お前らこの人が割と危険な思想もってること忘れてない?【水星の魔女】

1: 名無し 2022/11/08 10:36:30▼このレスに返信

この人の思想が人間の体じゃ宇宙には適応できないからGANDに依らなければならないっていう割と危険な思想だということを忘れてる人は多い
2: 名無し 2022/11/08 10:37:06▼このレスに返信
グレイズアインが理想なのか?って怖かったよ
13: 名無し 2022/11/08 10:41:25▼このレスに返信
>2
あーあれの発展形か
3: 名無し 2022/11/08 10:39:07▼このレスに返信
エアリアルにエリクトが入ってたら願ったりかなったりなんだよねこの人
5: 名無し 2022/11/08 10:39:47▼このレスに返信
言いたいことはわからんでもないが
行きつく先は全身サイボーグなのは怖い
17: 名無し 2022/11/08 10:43:34▼このレスに返信
>5
攻殻機動隊とかそっち系の世界観と思えばよくある話だと思う
132: 名無し 2022/11/08 11:38:36▼このレスに返信
>17
最悪じゃん!
8: 名無し 2022/11/08 10:40:33▼このレスに返信
だからって虐殺はねぇよ
11: 名無し 2022/11/08 10:41:15▼このレスに返信
GUND技術と言っても身体の補強具みたいなもんでロボット兵器への転用は有用性を手っ取り早く伝えるためってプロローグでも言ってたでしょ
21: 名無し 2022/11/08 10:45:33▼このレスに返信
全身義体みたいな全身ガンドまでは行きついてなかったのかな
23: 名無し 2022/11/08 10:46:06▼このレスに返信
>21
エアリアルがそれってオチの可能性は割と高そうな気がする…
22: 名無し 2022/11/08 10:46:00▼このレスに返信
実際のとこ適応出来ない人間を後天的に機械や技術で補うのはコンタクトとかメガネとかでもあるしGUNDリニンサンの言うことは一理あるけど…
65: 名無し 2022/11/08 11:23:10▼このレスに返信
>22
目的点自体は正しいんだけどそのためなら兵器転用も平気なスタイルは普通に悪役だと思う
74: 名無し 2022/11/08 11:25:40▼このレスに返信
>65
機関がオックスアースに買収されちゃったしなあ…それでもばーばたちはガンドの発展のための研究だと思ってやってたように見えたけど
ベルさんが意志を継いでるっていうのもガンド技術の発展が目的って意味だよね
69: 名無し 2022/11/08 11:23:55▼このレスに返信
そもそもばぁばはガンドの兵器化には抵抗あった感じだしエアリアルへの進化は本意ではないように思う
19: 名無し 2022/11/08 10:45:04▼このレスに返信
人はどこまで人なのかみたいな話になるのかねえ
エアリアルだって中に何が入っているのかはわからないけど
ほとんどゴースト同然ならこの人の理想にはまるで届いてないだろうし
25: 名無し 2022/11/08 10:46:48▼このレスに返信
脳のガンド化も出来るなら人間って何なんだ?
生身の肉体がないならそれは人間と呼べるのか?
31: 名無し 2022/11/08 10:52:33▼このレスに返信
>25
キャシャーンみたいな存在だな…
34: 名無し 2022/11/08 10:55:41▼このレスに返信
魂みたいな不変の存在が人体にあると信じてればどこまで機械化しても人間だって言い切れるもしれんが…
18: 名無し 2022/11/08 10:44:34▼このレスに返信
どこに居ても宇宙に出た人類が急激に老化始まるってのは変わらんからその対策としてGUNDを纏うってのは別に危険な思想じゃないと思う
ガンダムの犠牲出てたのは危険があるままさっさとロールアウトしたオックスアースの上層部が原因だし
37: 名無し 2022/11/08 10:58:04▼このレスに返信
宇宙で生きていくためにその技術が必要なのはまあ分かる
問題は人類がまだそこまで成熟していなくてそのまま軍事転用されることだ
27: 名無し 2022/11/08 10:48:04▼このレスに返信
ママ仮面のやってることが復讐じゃなくて本懐な可能性あるの怖いよね
35: 名無し 2022/11/08 10:57:34▼このレスに返信
>27
自分はヴァナディースの意志は継いでないって言ってるような感じの発言してるからあの仮面復讐しか考えてないよ
87: 名無し 2022/11/08 11:28:31▼このレスに返信
>35
ゆりかごの星で復讐名言してるしなぁ
39: 名無し 2022/11/08 11:04:42▼このレスに返信
21年経ったのにママンが若々しいのはスレ画の先生の理想を既に体現してそうな気がするが
38: 名無し 2022/11/08 10:59:08▼このレスに返信
完全にMSに溶けるまでが理想かは分かんなくない?
ママンは復讐拗らせて思想が先鋭化してそうだよアレ
41: 名無し 2022/11/08 11:06:34▼このレスに返信
>38
なんならもう一人の魔女に「貴方はヴァナディースの意志を継いだのね」とか言ってるから仇討ちがメインだよあの人
40: 名無し 2022/11/08 11:05:42▼このレスに返信
手足とか一部を置換したくらいじゃ宇宙線による老化への対策にはならんだろうし
かといってMSに乗りっぱなしで生活するわけにもいかんし
やっぱ全身義体を目指してたのかな
45: 名無し 2022/11/08 11:08:58▼このレスに返信
ばあばは人間の肉体は脆弱すぎるとか言い出すし
クソ親父は人を殺すのは人でなくてはならないのです!とか謎の演説するし
GAND技術の是非以前にお互い極端な思想のぶつかり合いすぎんだろ!ってなったプロローグ
50: 名無し 2022/11/08 11:14:37▼このレスに返信
>45
親父はあの演説に何の思想もないだろ言ってることに中身何もないし
おそらくガンダム独占したいから適当にはぐらかしただけ
56: 名無し 2022/11/08 11:20:54▼このレスに返信
>50
プロローグ時点と2話までと6話までとで印象全然変わってくる
58: 名無し 2022/11/08 11:21:09▼このレスに返信
>50
おそらく独断でヴァナディース機関のメンバーを殺害するっていうのはやりすぎだから何かガンダムを憎む理由があったんだと思う
最初はガンダム関係で妻を失ったのかなって思ってたけど21年前だったらミオミオの年齢とも時系列が合わなかった…
46: 名無し 2022/11/08 11:10:50▼このレスに返信
現状水星世界が断片的にしか語られてないから誰の言い分が正しいのか分からん
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:08:08 ID:99f9b46b2            ★コメ返信★

    出された情報をすぐ鵜呑みにしてキャキャするお猿さんのガノタ達は見下しながら考察すると21年前の事件の元凶がプロローグの事件の黒幕とかも考えられるのにまだ6話でまるで全てが決まったかの様にキャキャ出来るその馬鹿なおつむをどうにかしろよ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:10:49 ID:261a060a9            ★コメ返信★

    歌星博士か我望理事長か……

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:12:51 ID:14f22b98e            ★コメ返信★

    なんかギガンティックドライブを思い出すな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:15:27 ID:004dad5f4            ★コメ返信★

    実際に射殺された描写がなかったから生き延びてると思ってる。
    むしろ虐殺の手引きしたのこの人じゃねえかな。
    ヴァナディース以外にアーシアンのヤバい組織と繋がってたとかで。
    貧困層で溢れてる地球にこんな技術が流れたらヒューマンデブリ量産化でクソ親父の懸念してた通りの地獄になるし。
    で、親父が先手を打って滅ぼそうとしたらそれすら読まれてて、カテドラル内のシンパにやられてうまい具合に死んだ扱いで脱出したと。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:20:42 ID:33cdd18f6            ★コメ返信★

    >記事25
    エバンゲーリオーン

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:23:16 ID:da2eeaf96            ★コメ返信★

    この人が目指してたのはグレイズアインじゃなく手術の要らない阿頼耶識だろ、エリクトが体現した事そのままの形
    兵器化はスポンサーの命令だし不本意なのは普通に言ってたよな?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:41:18 ID:e73f071a7            ★コメ返信★

    そもそも買収先のオックスアースが兵器転用するどころか、未熟な技術のままロールアウトしろとかいう無茶ぶりしたのが原因だしな。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:45:57 ID:0d6fc3ad1            ★コメ返信★

    ID-0の世界観がカルド博士の理想なのかなーと思ってる
    いまいちマイナーで伝わりにくいかもしれないが

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 20:55:15 ID:7cb1de8aa            ★コメ返信★

    ヴァナディースの意思を継いだやつが作ってるのが
    強化人士なのであんまりいい人ではない可能性あるのでは…?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 21:06:27 ID:444ee9962            ★コメ返信★

    ヴァナディースがガチのサイコパス組織だった可能性はあるよな
    プロローグがヴァナディース側から描かれてるから被害者に見えるだけで

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 21:13:51 ID:004dad5f4            ★コメ返信★

    ばあばの兵器に否定的なスタンスが研究員向けのポーズだったんじゃないの?
    か~っ、兵器転用は本来の用途じゃないのにな~っ、スポンサー様のご意向だからな~、みたいな。

    まぁ実情がどうだったにせよ大半が虐殺されたわけですけどね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 21:29:56 ID:396e1fe12            ★コメ返信★

    怖いけど実際できるんならやる風向きになると思う
    整形とかデザインベビーと一緒で

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 22:23:57 ID:f01944511            ★コメ返信★

    ※9
    強化人間になって宇宙に適応することが目標としたら
    ペイル社が意思を継いでるって発言はわかるけど
    けどじゃあエアリアルの技術は人間をどう宇宙に適応させるのかって話になる

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 22:42:26 ID:f8966e73d            ★コメ返信★

    スパロボやってて思ったけど
    GAND技術は鋼鉄ジーグの司馬宙が一つの到達点かもね…

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 22:56:08 ID:e6478bc9e            ★コメ返信★

    仮にヴァナディースが滅んでなかったら、
    スポンサーの意向に逆らえないまま兵器として有用なガンダム量産コース
    ガンドがまともに使用されてもペイル社のようなとこに技術流出や引き抜きで、
    兵器転用され悲惨なことになるのは確定的
    ガンドを兵器として運用する発想が生まれ、兵器利用可能な技術を確立させたこと自体が罪だよ...

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 23:42:12 ID:302dd9f88            ★コメ返信★

    このBBAのが危険思想とかどんだけ理解出来てないんだよっていう

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/11/08(Tue) 23:46:08 ID:68a1119c2            ★コメ返信★

    MSの自爆に巻き込まれても死ぬほど痛いぐらいで済む人もいるし
    サイボーグ化なんて必要ないでしょ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 00:05:53 ID:be4052779            ★コメ返信★

    やはり全人類をメガノイド化する事が正しい

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 00:21:33 ID:954ead610            ★コメ返信★

    まだ語られてないドローン戦争がどういうものだった判れば
    いろいろハッキリするだろうな
    デリングが元軍人だから関わってるだろうし

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 00:35:49 ID:f683cd486            ★コメ返信★

    ※15
    お前はノーベルも大罪人にするだろうな

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 01:44:31 ID:5c9fd440e            ★コメ返信★

    キャシャーンって一種の攻殻機動隊のゴーストダビングだろ

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 02:30:33 ID:0534f67f3            ★コメ返信★

    ヴァナディースは金で技術を売ったのかもよ
    オックスアースが未熟な技術でGUND-ARMを作って失敗して売られたカルドが後から対応してる途中だったとか

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 04:16:55 ID:348ed6e5b            ★コメ返信★

    ※9
    たぶんベルベルは元々ヴァナディースとちょっと離れたところか、ヴァナディース内でも中核から離れたところで違う研究してたんだと思う
    それこそもしかしたら強化人士が研究内容だったかもしれないけど
    なのでラボでばーさんたちの研究してた内容も、データストームの解消を目指してるらしい、くらいのことしか知らなかったんじゃないかな
    それでデリングが研究データも全部消してしまったんで、自分流でやってくしかなかったんでしょ
    もしラボの研究データが入手できてたらAI路線でいってるんじゃないかな

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 06:08:59 ID:b52529a55            ★コメ返信★

    カルド・ナボの真の目的を知ったプロスペラが、それに対抗するために動いてると言う可能性もあるのかな

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 07:28:19 ID:591b27b45            ★コメ返信★

    ※20
    ノーベルは戦争利用前提で抑止効果を期待してダイナマイトを発明したといいながら、
    莫大すぎるほど金儲けして死の商人扱いされ、死後の評判気にして遺書でノーベル賞設立...
    生前は平和への寄与はむしろ低めで、遺産を平和のために運用してるのは後の世の人間
    文明発展に寄与したととるか、罪人ととるか見方は人それぞれだよ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 09:27:56 ID:fbaa9a0f8            ★コメ返信★

    ※25
    阿呆の極みの意見だな
    ノーベルを罪人とみるならすべての技術の発明者は罪人だ
    包丁を使った人間すべて罪人だからお前は罪人の子だな

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 11:24:59 ID:954ead610            ★コメ返信★

    ※26
    すべての~包丁が~ってお前の意見はちと極端だわ
    要はターミネーター2のような話だろ
    この先起こりうる事を元軍人のデリングは判っている
    そういう話じゃねーの?

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 11:34:55 ID:397a08b17            ★コメ返信★

    人類がより高みに到達する為に、先ずその肉体が不要なのです
    計画の邪魔者は排除いたします

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2022/11/09(Wed) 12:29:10 ID:dccc891d7            ★コメ返信★

    カルド・ナボ本人が頭部を一部とは言えガンド化してるからなぁ。
    プロローグの時点で本人は死亡しただろうけど、意識は別のもの〈MSとか?〉に転写しててもそこまで不思議はない。
    (人間が)ガンドを纏うのか、ガンドが(人間を)纏うのか、それぞれの比率の話でしかないし。

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2022/12/08(Thu) 03:03:47 ID:ae5985191            ★コメ返信★

    >記事18
    >>どこに居ても宇宙に出た人類が急激に老化始まるってのは変わらんから

    宇宙に出て老化する原因は紫外線をモロに浴びたり低重力での生活のせいで筋肉が衰えるせいだぞアホ
    論文くらいちゃんと読め
    コロニーのように人口重力があって太陽光も遮られてる空間で生活するなら関係ないわアホ

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2022/12/08(Thu) 03:08:19 ID:ae5985191            ★コメ返信★

    ※9
    強化人士はデータストームの逆流に対して耐性がある人のことであり、データストームの逆流を防ぐ方法が無いなら、逆に人間側にガンド耐性をつけてしまえばいい、って発想はそう邪悪なものではない
    それによって完全なガンド耐性を身につける技術が完成すれば、それは事実上ガンドの呪いを人間側で克服したってことになるわけだし
    ただそのために、金で貧しいアーシアンを買い取って人権無視の人体実験してる点がアレなだけで、それはベルというよりペイル社の方針

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2022/12/08(Thu) 03:11:53 ID:ae5985191            ★コメ返信★

    ※15
    そこは大した罪ではない
    ガンドの呪いというものがその程度の理由なら、ミオリネも言ってたように、ガンドの兵器利用を禁じたり、ガンドの欠陥を克服する技術の研究を義務付けたりすれば良かっただけ
    虐殺までする理由は一切無い

    ゆえに、ガンドの本当の闇はまだ明らかになっていないところにこそある
    それが何なのかはわからないが、虐殺までしなきゃいけないほどヤバイ理由なのは確かだろうよ
    それこそ人間の定義が揺らぐほどの

  33. 33. 名前:Lincoln Georgis 投稿日:2022/12/27(Tue) 01:20:37 ID:638cc6c2a            ★コメ返信★

    Lincoln Georgis

    […]that may be the finish of this report. Right here you’ll locate some sites that we believe you’ll value, just click the links over[…]

  34. 34. 名前:Chirurgie esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 01:24:41 ID:af272b3c1            ★コメ返信★

    Chirurgie esthétique Tunisie

    […]Every after inside a even though we pick out blogs that we read. Listed below are the most recent web sites that we choose […]

  35. 35. 名前:Chirurgie esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 04:24:35 ID:d2159c9e1            ★コメ返信★

    Chirurgie esthétique Tunisie

    […]just beneath, are numerous entirely not related sites to ours, having said that, they may be surely really worth going over[…]

  36. 36. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 11:40:39 ID:f573698ce            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]the time to read or check out the material or internet sites we have linked to beneath the[…]

  37. 37. 名前:the strategy of the College of Engineering in all areas of academic work 投稿日:2023/04/24(Mon) 15:24:14 ID:4f4076444            ★コメ返信★

    the strategy of the College of Engineering in all areas of academic work

    […]The information and facts talked about within the report are a few of the best available […]

  38. 38. 名前:faculty of dental 投稿日:2023/04/26(Wed) 16:59:53 ID:cbd2c162a            ★コメ返信★

    faculty of dental

    […]the time to study or go to the content or web sites we have linked to beneath the[…]

  39. 39. 名前:faculty of dental 投稿日:2023/04/26(Wed) 21:38:44 ID:c61fa58ac            ★コメ返信★

    faculty of dental

    […]although web sites we backlink to beneath are considerably not associated to ours, we feel they are actually worth a go as a result of, so have a look[…]

  40. 40. 名前:بيان شخصي لجامعة المستقبل 投稿日:2023/04/27(Thu) 13:59:00 ID:21f026027            ★コメ返信★

    بيان شخصي لجامعة المستقبل

    […]that would be the finish of this article. Right here you will discover some sites that we think you’ll enjoy, just click the links over[…]

  41. 41. 名前:Personal statement for future university 投稿日:2023/04/27(Thu) 15:43:19 ID:cbe89a3cf            ★コメ返信★

    Personal statement for future university

    […]Every as soon as inside a though we opt for blogs that we read. Listed below would be the most recent web sites that we pick […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事