新着記事

人気記事

【画像】オタク君ってさこういう展開好きだよね?【水星の魔女】

1: 名無し 2022/12/04 19:24:14▼このレスに返信

オタク君ってさ
前半でボロボロになった量産機達が中盤空気になって、最後の最後に意地を見せてボロボロの機体を支え合いながら、銃口が焼き付く様な狙撃で最新鋭機を旧式が撃破して勝負を決める様な展開が好きなんでしょ?
2: 名無し 2022/12/04 19:24:33▼このレスに返信
大好き!
3: 名無し 2022/12/04 19:24:44▼このレスに返信
いっぱいしゅき…
5: 名無し 2022/12/04 19:25:08▼このレスに返信
本当ボロボロだな…しゅき
6: 名無し 2022/12/04 19:25:38▼このレスに返信
デミトレーナーのプラモ買おうかなってなる程度には好き…
7: 名無し 2022/12/04 19:26:19▼このレスに返信
エアリアル無双で勝つと思ったからびっくりした
8: 名無し 2022/12/04 19:26:34▼このレスに返信
頭部破壊されて勝敗が決まるのはリーダーだけだから戦闘不能になっても戦闘以外で動いちゃダメってルールじゃないんだよな
138: 名無し 2022/12/04 20:01:52▼このレスに返信
>8
その挫けぬ心…お前たちもガンダムだ
9: 名無し 2022/12/04 19:26:57▼このレスに返信
炎の匂い染み付いてむせそうなカットいい…
11: 名無し 2022/12/04 19:27:11▼このレスに返信
銃口がね…本当にいい…
18: 名無し 2022/12/04 19:31:01▼このレスに返信
エアリアル無双からのコレはもうたまらない
10: 名無し 2022/12/04 19:27:02▼このレスに返信
よく見ると機体降りてるのは危なくね?
13: 名無し 2022/12/04 19:27:43▼このレスに返信
>10
支えた後は仕事もないし一緒に観戦したかったんだろうね
23: 名無し 2022/12/04 19:32:38▼このレスに返信
>13
今!
って言ったやつは下にいるのでスポッター役
19: 名無し 2022/12/04 19:31:26▼このレスに返信
お前ら地球寮なんてガンダムいなきゃ何にも出来ないでくのぼうとも言わせない展開にしたのシンプルに上手い
28: 名無し 2022/12/04 19:34:50▼このレスに返信
エアリアルしか見てなかったし地球寮の面々は眼中にすらなく最後の最後は自分の手で仕留めようとしてたと考えたと完全にミオリネは把握してたんだよな
40: 名無し 2022/12/04 19:39:30▼このレスに返信
偶然のチャンスじゃなくてミオリネがシャディクのこと理解しきった上で誘導までしたっぽいのが本当に最高
20: 名無し 2022/12/04 19:31:36▼このレスに返信
ラストシュート以外はエアリアル覚醒無双でもうひと押し来るか?って完全にメタ視点でも意識外してくるの上手いよね
27: 名無し 2022/12/04 19:33:58▼このレスに返信

fu1699807.jpeg
狙撃されたシーン

33: 名無し 2022/12/04 19:37:08▼このレスに返信
>27
見事な脳破壊とか言われてだめだったシーン
31: 名無し 2022/12/04 19:36:07▼このレスに返信
取り巻きの子達が周囲を警戒してなかったのも悪いがあんな気持ち悪い動きみせてるエアリアルが結果的に最高のオトリになった
53: 名無し 2022/12/04 19:42:45▼このレスに返信
一人でもシャディクの女が地球寮の子達を警戒してたら多分余裕で対処できたよねこれ
57: 名無し 2022/12/04 19:43:39▼このレスに返信
>53
何か化け物が淡々とダルマにしていってるんですけお!
63: 名無し 2022/12/04 19:44:57▼このレスに返信
>53
もうあの時点でアンチドートで消化試合!アレなんか凄い粘られてる…?ってタゲ吸われてるから仕方ない
32: 名無し 2022/12/04 19:37:05▼このレスに返信
守る為の術もないとか言ってたシャディクが実は一番視野を見てなかったせいで敗北した感がある
35: 名無し 2022/12/04 19:37:50▼このレスに返信
視野が狭いとかいってたのに人間関係どころか物理的にも跳ね返ってくるとかこのアニメ構成すげぇわ
14: 名無し 2022/12/04 19:28:39▼このレスに返信
なんでグエル一派呼ばなかったんだよとか思ってすみませんでした
42: 名無し 2022/12/04 19:40:04▼このレスに返信
グエルそこ仲間にならないのかよ!?って思ったけどコレやるの考えるとそりゃ参戦させられないわ…
61: 名無し 2022/12/04 19:44:08▼このレスに返信
戦闘はグエル出てきていい感じに解決してくれるのかなーって思ってたら
地球寮で解決してうめえな…ってなった
65: 名無し 2022/12/04 19:45:08▼このレスに返信
>61
グエル・およびシャディクが二の足を踏んでしまっている状況・心情な中で
地球寮≒ミオリネとスレッタがこの二人より先に行っているっていうのが上手い
34: 名無し 2022/12/04 19:37:25▼このレスに返信
今作のガンダムって所々オタクのツボを突いて来て本当に好き
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 14:51:22 ID:534e16feb            ★コメ返信★

    仲間が支え合うのは大好き
    もしあのまま無双TUEE系だったらガン萎えしてた

  2. 2. 名前:【水星の魔女】ニカ姉は普通にミオミオの情報流してただけだったのかな… 投稿日:2022/12/05(Mon) 14:55:06 ID:eb73223c5            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 15:19:35 ID:2c8a7b374            ★コメ返信★

    エアリアル無双だと思ってたからほんとやられたわ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 15:32:10 ID:e3000fcdd            ★コメ返信★

    往年の戦隊モノの処刑バズーカの撃ち方!

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 15:39:19 ID:7dcb1e7f3            ★コメ返信★

    なんか絶賛してるコメントが多いが説明不足すぎるからかなりご都合主義だと思った
    せめてミオリネが寮長に作戦指示をだしてるシーンやスレッタに敵誘導指示がでてれば全然違うのに

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 16:02:00 ID:4415e1f4f            ★コメ返信★

    これはいい意味での”泥臭い”ガンダムのバトル

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 16:10:39 ID:cc1742fa7            ★コメ返信★

    その展開を嫌いなやつっているか?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 17:16:31 ID:79b91a427            ★コメ返信★

    ※5
    ちゃんとティルがリリッケに呼びかけてるじゃん

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 17:25:42 ID:e33a14760            ★コメ返信★

    皆できっちり支えてる構図が感慨深い

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 17:33:38 ID:7dcb1e7f3            ★コメ返信★

    ※8
    だからミオリネじゃねーだろアホ

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 17:34:07 ID:9ff4d44dc            ★コメ返信★

    >記事10
    これ生身で外に出て応急修理してたんじゃないの
    通常の銃なら銃身溶けないはずだし
    スレッタとチュチュ以外の4人メカニックだからな
    しかもスクラップからフライトユニット作れるレベルの

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 17:42:10 ID:79b91a427            ★コメ返信★

    ※10
    なぜミオリネが直接言う必要が…?

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 18:25:58 ID:897b63f7c            ★コメ返信★

    ※5
    そこは状況と台詞から読み取れるでしょ
    ミオリネは作戦を練ってきてた。(トマトで配置を考えている描写等)
    シャディクが最後は一人で決めにくることは予想済みで、
    チュチュ達の狙撃組体操は明らかに細かな移動が不可能で狙った射線に敵がピンポイントで来ないと撃破できそうにない状態。
    つまりスレッタが最後にあのいかにも狙いやすそうなビル上に登ったのは偶然じゃないし、
    作戦通り。
    流石にエアリアル以外の機体の破損状況は予測不可能だったろうから遠距離武器が一つでも破壊されずに残るか、1機でも移動可能な機体が残るかは博打だったと思うけど、序盤の瞬殺にもミオリネはけっこう冷静に全機の状態を確認してた。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 18:44:02 ID:5bd37b9ae            ★コメ返信★

    ※5
    そういうくどい演出は省くのも手法のひとつだよ。
    君は全て説明してもらわんと理解できないのかもしれんけど。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 20:08:06 ID:b9a4d2329            ★コメ返信★

    ※13
    ワザワザ周りから射角取りやすい高いところにポンポン出ていったせいで足撃ち抜かれたわけだしな。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 20:12:45 ID:7dcb1e7f3            ★コメ返信★

    ※13
    チュチュがビームライフルで殴りにいって当たらなかったから良かったものの
    殴れてたら最後の一撃はなかっただろ

    全部偶然なのにしてやったりとなってるミオリネ何言ってんだ?ってなる演出が悪いって言ってんの
    エアリアルが青くなるのも含めて全部想定外だろ
    想定通りなんて何一つない

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 20:39:07 ID:b9a4d2329            ★コメ返信★

    作戦立てて完全にその通りになる事なんかあるわけ無いし、その場でプランBに即移行できるようあらゆる要素を並べて事前に全員と意思統一を図ってるのがミオリネだから今話は何の不思議もないぞ。

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 20:45:38 ID:464289de7            ★コメ返信★

    チュチュが決定打を決めるなんて予想できませんわ…

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 21:10:37 ID:8105bfeb0            ★コメ返信★

    ※16
    チュチュの一撃当たってたら高確率で角折って決闘終了
    アンチトードの使用とエアリアルの覚醒は想定外だろうが、とどめを刺しにくるシャディクを遠距離から狙い撃つ作戦自体にそこまで支障はない。スレッタもちゃんと時間稼ぎしてたし、エアリアルの覚醒以前に狙撃の準備整えてた可能性もあるしな
    さらに言えばそういった想定外のことに地球寮の面々が対応して、ミオリネの作戦を実現させて圧倒的不利な状況から勝利しているわけだからそりゃあしてやったりっていう表情にもなる

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2022/12/05(Mon) 22:46:33 ID:b117e59e7            ★コメ返信★

    ※18
    予想外されると癇癪起こすオタク多いイメージだったが(てかここにも一人いるっぽいが)、外れた事を楽しんでる視聴者の方が多いっぽくてにっこり

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2022/12/06(Tue) 05:09:44 ID:45cc068d6            ★コメ返信★

    >記事8
    このルールがたまにあるからみんなツノだけじゃなく四肢をもぐよう教わってるのかな、まあ実戦を踏まえてもあるのか

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2022/12/06(Tue) 23:37:38 ID:d6142a8a1            ★コメ返信★

    これはチンコがビンビンになる展開

  23. 23. 名前:FB URL Shortener 投稿日:2025/01/29(Wed) 06:29:33 ID:e00627108            ★コメ返信★

    FB URL Shortener

    […]always a huge fan of linking to bloggers that I like but do not get a whole lot of link really like from[…]

  24. 24. 名前:esports domain 投稿日:2025/03/26(Wed) 02:27:51 ID:4e3f70bee            ★コメ返信★

    esports domain

    […]we came across a cool web-site which you may well enjoy. Take a appear should you want[…]

  25. 25. 名前:rent a yacht in cancun 投稿日:2025/04/01(Tue) 04:08:55 ID:99077eda2            ★コメ返信★

    rent a yacht in cancun

    […]Every after in a whilst we pick blogs that we read. Listed beneath would be the most recent sites that we opt for […]

ガンダム記事

新着記事

人気記事