新着記事

人気記事

ジムとボールって雑魚とか言うけど普通に良コンビだよな

1: 名無し 2022/12/26 15:25:47▼このレスに返信

みんなして雑魚雑魚とか棺桶とか言われるけど
かなり理にかなっているコンビなんだよね
33: 名無し 2022/12/26 15:54:32▼このレスに返信
そもそもジムは雑魚じゃねぇ
8: 名無し 2022/12/26 15:37:09▼このレスに返信
ジム単体で見てもリックドムと同じかそれ以上くらいの性能のやつがわらわら出てくるんだからジオンからしたらたまったもんじゃねえよ
17: 名無し 2022/12/26 15:43:34▼このレスに返信
>8
ザクⅡを仮想敵にして生産されたジムが弱いわけないんだよな
81: 名無し 2022/12/26 16:38:40▼このレスに返信
>17
それこそ原作だとザクにジムがやられてるシーン皆無という
92: 名無し 2022/12/26 16:59:35▼このレスに返信
何が恐ろしいってGMはビーム兵器標準搭載なのでドム以下はもとよりゲルググでもやべー相手
97: 名無し 2022/12/26 17:02:57▼このレスに返信
>92
ちなみにジオンの兵器だとジムの装甲貫通できない
完全にテクノロジー差が圧倒的
9: 名無し 2022/12/26 15:38:40▼このレスに返信
ジムはいいんだ
ボールはなに付いて行ってんだ
14: 名無し 2022/12/26 15:41:33▼このレスに返信
>9
ソーラシステムで1/4焼いたし要塞に取り付いた時点で勝ち確だから突撃したんだろう
文字通りの化け物が出てきたけど
3: 名無し 2022/12/26 15:32:50▼このレスに返信
ボールで要塞内部に突入は流石に自殺行為だろ
4: 名無し 2022/12/26 15:34:41▼このレスに返信
>3
ジムより小さい分小回りが利いていいと思うけど
小口径のマシンガンぐらいは対人兵器分としてほしいかな…
5: 名無し 2022/12/26 15:34:54▼このレスに返信
実際この後すぐにビグザムにころころされる
6: 名無し 2022/12/26 15:35:51▼このレスに返信
>5
規格外のやつ出されてもな…
11: 名無し 2022/12/26 15:39:23▼このレスに返信
この時GMよりボール乗りのほうがイケイケなのが怖い
リックドムとかいるかもしれんとかGMが言っても知らねぇ~!で突っ込んでくし
13: 名無し 2022/12/26 15:41:01▼このレスに返信
ボールは後方支援機じゃないのって毎回思うんだけどなんで前線行くの
16: 名無し 2022/12/26 15:42:31▼このレスに返信
>13
最前線でおかしくなってたんだろう…
24: 名無し 2022/12/26 15:50:39▼このレスに返信
>16
スレ画もビグザム発見してジムが止めてるのに構わず攻撃して返り討ちに遭うからな…
26: 名無し 2022/12/26 15:51:22▼このレスに返信
>24
あんなの出てきたら誰でもビビるわ…
63: 名無し 2022/12/26 16:18:14▼このレスに返信
ジムの壁性能が高いんだからもう少し下がろうボールくん!
25: 名無し 2022/12/26 15:50:57▼このレスに返信
ザクに蹴られて良しビグラングに投げられて良しで印象的なシーンは多い
29: 名無し 2022/12/26 15:52:57▼このレスに返信
それよりこの人間の部屋みたいな場所はなんなんだ
88: 名無し 2022/12/26 16:53:55▼このレスに返信
ジオンの要塞内モビルスーツでうろつけるような広大なスペース多すぎ問題
89: 名無し 2022/12/26 16:54:50▼このレスに返信
>88
要塞内移動するのジオンMSもなんだから当然では
91: 名無し 2022/12/26 16:59:22▼このレスに返信
>88
艦艇やビグザムを余裕で収容できるようなサイズだから物資搬送をMSにやってもらえると考えると必要なんだろうな
ザクなら積み下ろしも固定作業も重機並みかそれ以上にできそうだし
21: 名無し 2022/12/26 15:49:19▼このレスに返信
シーンによってサイズが全然違って見えるところが好き
23: 名無し 2022/12/26 15:50:16▼このレスに返信
>21
マゼラアタックと同じで
サイズがS、M、Lあると思った方がいい
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2022/12/27(Tue) 17:15:50 ID:60ceb70aa            ★コメ返信★

    家族や故郷を奪われて
    ジオン星人をころ○せるなら何でもいいっていうくらい殺意の高い兵士達の志願だろうな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/12/27(Tue) 18:13:59 ID:6ad22b1c2            ★コメ返信★

    両機ともハードはともかくソフトウェアがダメ
    ちゃんとデータをフィードバックさせた後期生産型と比べれば雲泥の差

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/12/27(Tue) 18:21:31 ID:b5cbb960b            ★コメ返信★

    >記事9
    付いていくのはまだいいよ。
    ジムの後ろで援護射撃に徹するとかなら。
    なんでジムの前に出るの?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/12/27(Tue) 18:27:27 ID:c753eeca2            ★コメ返信★

    >記事1
    右の壁面の牛乳配達受けみたいなの何なの

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/12/27(Tue) 18:29:51 ID:cf163b656            ★コメ返信★

    インコムの様に連携できてればなぁ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/12/27(Tue) 19:10:15 ID:691a76947            ★コメ返信★

    >記事97
    貫通するよ。少なくとも「素ジムの機体本体」ならね。
    硬かったのは「ルナチタ製のシールド」だけ。
    おそらく、コアブロックもコストダウンで「チタンセラミック合金」だから、シールド以外はザクⅡとどっこいどっこい、ドムと比較されたら確実に「脆い」。

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/12/27(Tue) 20:47:04 ID:6fc46c385            ★コメ返信★

    ※4
    壁が破損し空気漏れが生じた時の応急補修用バルーンを格納してるとかではないかと孟宗

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/12/27(Tue) 21:16:04 ID:874099445            ★コメ返信★

    作業用ポッドの延長がボール
    つまり操縦も同一だろうから容易く熟練できてしまう
    一方ジムは出来立てで練度も浅くぎこちない動き
    そこで気負ったボール乗りの突出が生じてしまった、という解釈

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 02:21:51 ID:881b680d1            ★コメ返信★

    >それこそ原作だとザクにジムがやられてるシーン皆無という
    >ちなみにジオンの兵器だとジムの装甲貫通できない

    集団幻覚でも見てるのかコイツら

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 21:37:01 ID:be00fb622            ★コメ返信★

    ※1
    自分も、家族のかたき、ルウムのかたき、で例えボールであろうとも少しでも前に出るようなパイロット説が好きですね。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 07:08:42 ID:6e09d97c0            ★コメ返信★

    ※8
    初代アニメでジムとボールが出て来て「あ、やられた!」ってシーンをよくよく見返すと、ボールだけやられてジムは回避してたりするんだ
    少なくともジムはあっさり被弾するほど鈍くはない
    と言うかボール…

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 07:12:13 ID:6e09d97c0            ★コメ返信★

    ※9
    初代劇中でジムがザクにやられてる場面と言うと、マシンガンのストックでゴーグルを叩き割られてるのと、蹴とばされたボールがぶつかって爆発するの
    だからザクマシンガンの銃弾を食らってやられてはいない、とは言えるかも

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/01/05(Thu) 17:45:50 ID:731a5e75b            ★コメ返信★

    スレ画像の飯食ってる場合じゃねえ感すき

ガンダム記事

新着記事

人気記事