新着記事

人気記事

【ガンダム】ゲルググ←それっぽい名前の由来考えろ

1: 名無し 2022/12/27 16:42:46▼このレスに返信

名前の元ネタが分からない機体にそれっぽい由来を考えるスレ
2: 名無し 2022/12/27 16:43:08▼このレスに返信
使うとその手番で自分は殴れないのは本末転倒感がある
4: 名無し 2022/12/27 16:45:35▼このレスに返信
>2
これをジオン訛りの英語でゲルググと言う
5: 名無し 2022/12/27 16:47:49▼このレスに返信
>4
流石ブーン大尉でありますな
9: 名無し 2022/12/27 16:52:00▼このレスに返信
ゲルでググれ
14: 名無し 2022/12/27 16:57:49▼このレスに返信
>9
ゲル(ドイツ語:?Gel?[ge?l]、ゲール)またはジェル(英語:?gel?[d??l])は、分散系の一種で、ゾルと同じく液体分散媒のコロイドに分類されるが、そのうちで、固体状のものを指す。日本語で「凝膠体」と呼ぶこともある[1]。
って出てきたよ
10: 名無し 2022/12/27 16:53:00▼このレスに返信
ナギナタグルグルまわすから
ゲルグル
11: 名無し 2022/12/27 16:53:13▼このレスに返信
ゲルググの語源であるgale googはケアンゴームズ山脈に時折吹く強風のことで長い年月をかけて山の地形すら変えたと言われています
51: 名無し 2022/12/27 18:42:07▼このレスに返信
>11
ブルーゲイルも同じ語源から来てるんだよね
12: 名無し 2022/12/27 16:53:36▼このレスに返信
由来も何もゲルググはアバオアクーの住む勝利の塔の入り口にある湖の精の名前でしょ
いま考えた
13: 名無し 2022/12/27 16:57:00▼このレスに返信
逃ゲル敵にググっと迫るからゲルググ
16: 名無し 2022/12/27 17:00:23▼このレスに返信
上層部 機体名はゲルググか
開発部 ゲルルグですゲルルグ!
上層部 え?ゲルググ?
開発部 …もうそれで良いです
27: 名無し 2022/12/27 17:17:27▼このレスに返信
ゲルググの名前の由来は

当時ジオン国内で流行していた
肩関節の痛みで腕が上がらない&腰痛で腰が回らない症状の
病気名の「ゲル=ググ」
に由来する

30: 名無し 2022/12/27 17:35:02▼このレスに返信
ゲルグ=グだったのが縮められてゲルググになったのは余り知られてないんだよな
31: 名無し 2022/12/27 17:36:18▼このレスに返信
ゲオルグが訛ってゲルググになった
33: 名無し 2022/12/27 17:46:38▼このレスに返信

改良型がリゲルグであることから分かるように本来の名称ゲルグ
語尾のもうひとつのグは発音の利便性から付いたもの
ではゲルグとはなにかというとジェリカンの商品名
ザクがザック=雑囊からついたようによくある軍用品の名前を取ったコードネーム
39: 名無し 2022/12/27 17:57:41▼このレスに返信

>33
57: 名無し 2022/12/27 18:45:47▼このレスに返信
>1672131461700.jpg
それがゲルグAでG型ゲルグがゲルググ
38: 名無し 2022/12/27 17:57:22▼このレスに返信
音声入力で本来の名称ゲルグを商標登録してるとき丁度お腹がなったのを拾われてゲルググになってしまった
34: 名無し 2022/12/27 17:49:29▼このレスに返信
ジオン系モビルスーツの名称は
ジオン建国の忠臣たちの名前
35: 名無し 2022/12/27 17:51:49▼このレスに返信
>34
レオナルド・ゲルググ
36: 名無し 2022/12/27 17:54:17▼このレスに返信
なんか長ったらしい名称の頭文字をとって
GERUGUGU
43: 名無し 2022/12/27 17:59:56▼このレスに返信
>36
Gガンダムより
E偉い
R立派
U動かしやすい
G豪華
Uウルトラ
Gグレート
Uユニバース
61: 名無し 2022/12/27 18:55:37▼このレスに返信


67: 名無し 2022/12/27 19:06:45▼このレスに返信
ゲルググの本来の名称はゲイル・ゴッグで実はゴッグの発展型がベースになっている
71: 名無し 2022/12/27 20:32:24▼このレスに返信
御禿がグフのラフ書いた時に安彦先生が「ぐぐ」って読み違えてたんで
それが頭に残ってて新MS書き起こした時に「ググ」って付けて
それだとグフと混同する(そりゃ当然だ)ってんで
MSV展開予定だったガルバルディの原型って設定にしてガルググ→ゲルググってなった
72: 名無し 2022/12/27 20:33:42▼このレスに返信
とりあえず濁音ついた名前だと悪くて強そうだからゲルググ
コメント
  1. 1. 名前:【画像】AIさん、ミオリネへの理解度が増した結果wwwwwww 投稿日:2022/12/28(Wed) 08:28:20 ID:5b458f1da            ★コメ返信★

    […] このサイトの記事を見る […]

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 08:58:20 ID:133fe298c            ★コメ返信★

    >記事27
    民明書房刊「ララァ、私を導いてくれ」より(嘘

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 09:30:01 ID:f1f3838c6            ★コメ返信★

    由来なんて種や種運命版でゲルググ出さない限り必要無いだろとしか?
    まぁマーズあるから種や種運命にゲルググ出すの無理だろうけどさ?

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 11:42:19 ID:881b680d1            ★コメ返信★

    >記事34
    全部じゃないだろうがコイツは実際の人名から名前とった感じは何となくある
    ジオンにそう言う名前の人いそうだし

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 12:15:24 ID:953330e45            ★コメ返信★

    ジオングはグが一つ ゲルググはグが二つ
    この違いって何

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 12:25:54 ID:6d05d55e1            ★コメ返信★

    アフリカの少数民族の言葉で天井の星(北極星)の意味とされる
    開発コードネームゲ・ルググがそのまま採用された

    そんな民族も言葉も存在しないのが判明したのはジオニック解体後のことであった

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 12:57:44 ID:89bf527df            ★コメ返信★

    ザクとレロでザクレロー!
    つまりゲルという機体とググという機体を掛け合わせたのがゲルググ。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 12:58:15 ID:692f84b9f            ★コメ返信★

    宇宙世紀60年代に大ヒットしたアニメ、『モビルフォース ガンガル』は空前のガンプラブームを巻き起こした。後にジオニック社のMS設計を手掛けることになるゲオルグも学生時代に当然ハマり、中でも真紅のモビルフォース 旧型ゲルグがお気に入りだった。
    そのゲルグと自身の名前ゲオルグを掛け合わせ、ジオン最強のMSとして開発中のXMS―11(後のMS―14)をゲルググと命名した

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 18:02:12 ID:a1e0b7146            ★コメ返信★

    無駄に説得力あるガセネタを立て続けに読んでると、脳が真偽の判断を放棄しはじめてわけわからんくなる

    一応確認したいんだけど、このスレの内容は全部捏造でいいんだよね?

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 19:24:50 ID:3fba188cc            ★コメ返信★

    ※6
    アフリカどころかオーストラリア原住民くらい吹いておいてもジオン星人は気が付かなさそう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 19:55:55 ID:478ff8245            ★コメ返信★

    ハゲの答え合わせやめろ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 21:24:06 ID:afe5448cf            ★コメ返信★

    古代ジオン帝国が周辺の列国に攻め込まれた際に突如現れ、ただ独りで数千の敵兵を足止めし、戦力を立直す時間を稼いだと言われる伝説の英雄の名がゲルググだったと言われる。
    古代ジオン帝国はなんぞ?とか問うな。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2022/12/28(Wed) 22:56:11 ID:3a0279bfa            ★コメ返信★

    うん、わかった。
    「ぐーぐる」をジオン訛りで言うと「げるぐぐ」になるんだよw

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 09:18:42 ID:abf2924a0            ★コメ返信★

    ※13
    ジオン語の定冠詞が『ゲ』で『ゲ・ググる』。発煙しやすいようにゲルググにアレンジされた

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2022/12/29(Thu) 09:19:52 ID:abf2924a0            ★コメ返信★

    ※14
    発煙→発音 の間違い

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/02/04(Sat) 11:15:29 ID:3af94fe88            ★コメ返信★

    しかしなんだかんだで1stガンダムの敵モビルスーツの名前ってそれなりに受け入れられてるよな、謎のカッコよさとかあるし。
    カタカナ2文字なのにザクとかグフとかドムとかカッコいいじゃん?
    一方ガン、マグ、ドンのダサさよ…

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/02/09(Thu) 22:25:52 ID:748b59fa6            ★コメ返信★

    ジオングがジオン・ダイクンの名前から付けられたのなら
    本当にゲルグ・なんとかとかザク・何とかいう人が居たのかもしれない

ガンダム記事

新着記事

人気記事