新着記事

人気記事

【ガンダム】水星アンチ「円盤売れてないのに公式がエイプリルフールネタやるの末期感ある」

22: 名無し 2023/04/01 09:18:13▼このレスに返信

公式がこういうことやりだすの末期感ある
157: 名無し 2023/04/01 10:03:03▼このレスに返信
>22
エイプリルフールにかこつけてのお遊びなのになんでそんなに顔真っ赤なの
166: 名無し 2023/04/01 10:05:54▼このレスに返信
>157
自分が嫌いなものは売れてるのがおかしい!自分の周り(ネットのアンチコミュ)では人気無いのにステマ!テンバイヤーのせいで売れてるように見えるだけ!
169: 名無し 2023/04/01 10:06:39▼このレスに返信
>166
ならもっと円盤売れてるだろ
106: 名無し 2023/04/01 09:48:23▼このレスに返信
企業も大変だよなぁ
エイプリルフールだからちょっとおふざけしただけでグダグダネチネチ言われるとか
255: 名無し 2023/04/01 10:35:09▼このレスに返信
ガンダムの名前持っておいて円盤で6000以下ってその時点で失敗作確定じゃん
276: 名無し 2023/04/01 10:38:27▼このレスに返信
>255
最終でそれなら分かるけど販売4日で分かるもんなの?
278: 名無し 2023/04/01 10:38:51▼このレスに返信
正義が証明された以上どれだけでも擦らせてもらうよ
円盤の数字はアニメの人気の基準としては今も健在だって言うことはぼざろを始めとした本当の人気作品が物語ってるからね
円盤売れてる作品がある以上円盤の売り上げが関係ないとは言わせないよ
論破したいならまずこの円盤の数字を覆してからにしてくれないか
279: 名無し 2023/04/01 10:40:06▼このレスに返信
>278
だから根拠とちゃんとソース貼りなよ貼らなきゃただの妄想だよ?
277: 名無し 2023/04/01 10:38:38▼このレスに返信
頑張って批判しててすごい
誰よりもガンダムに真剣に向き合っている証拠だ
304: 名無し 2023/04/01 10:45:39▼このレスに返信
水星が爆死しようがしまいがとしあきの人生にはなんの関係もないのになぜそこまで必死になるんだ?
300: 名無し 2023/04/01 10:45:13▼このレスに返信
一体何にキレてるんだ…
311: 名無し 2023/04/01 10:47:33▼このレスに返信
>300
作品が爆死したことを認められず無理筋擁護する脳死全肯定信者が未だに存在すること
最早叩いていい存在として祀り上げられてるのにそれを認められず肯定的な意見を発信する馬鹿は円盤の数字あと100回見てこい
円盤が爆死してる時点でコンテンツとして致命的に問題があるって猿でも理解できるだろうに円盤の数字すら認識できないほど目が腐ってんのか
俺達がやってることは正当な評価であって事実無根の妄想でもない厳然たる事実に基づいた正義の執行だという事はまずわからなきゃならんわ
330: 名無し 2023/04/01 10:53:35▼このレスに返信
すげー令和の時代に円盤煽りしてる
341: 名無し 2023/04/01 10:55:27▼このレスに返信
>330
しかもグッズ大量に出てるガンダムで…
353: 名無し 2023/04/01 10:58:35▼このレスに返信
令和の時代に円盤売り上げ持ち出して正義の味方(笑)
367: 名無し 2023/04/01 11:02:04▼このレスに返信
若い頃からゲハとか入り浸って円盤売上で煽ってた化石のようなジジイ
配信の時代について行けないんだろうなぁ
373: 名無し 2023/04/01 11:03:22▼このレスに返信
言うてガンプラ売れればいいだけやろガンダムなんて
376: 名無し 2023/04/01 11:03:47▼このレスに返信
ガンプラ含めグッズあんだけ出てるのに円盤に回す金ないよ
379: 名無し 2023/04/01 11:04:10▼このレスに返信
一応事実として言っておくけど円盤が売れてない人気作品は存在しないよ
確かに昔に比べて数は減ったけどそれでも人気の場とメーターとしての機能は果たしてるわけで
本当に評価されてる人気作品なら相応に数字に反映されるんですわ
頭の病気患ってると事実がねじ曲がって見えてそんなことすら忘れちまうんだろうけどね
390: 名無し 2023/04/01 11:05:03▼このレスに返信
>379
化石やな…
383: 名無し 2023/04/01 11:04:27▼このレスに返信
円盤優先しろよ
386: 名無し 2023/04/01 11:04:45▼このレスに返信
>383
ガンダムはガンプラを売るための番組ですけど
388: 名無し 2023/04/01 11:05:02▼このレスに返信
>386
円盤売らなかったらどうやって利益出すんだよ馬鹿じゃねえの
391: 名無し 2023/04/01 11:05:11▼このレスに返信
>388
?????
393: 名無し 2023/04/01 11:05:42▼このレスに返信
>388
あっこれマジの馬鹿だ
406: 名無し 2023/04/01 11:07:34▼このレスに返信
>392
仮に円盤自体が売れなくてもみんなが見てくれてプラモ等買ってくれりゃそれでOK
ずっと昔から こういうスタンスだぞ
402: 名無し 2023/04/01 11:07:09▼このレスに返信
>393
正当に反論するなら鉄血のほうが売れてんじゃんとか言えばいいのにこの返しは頭回ってないよな
アンチもさめるわこういうやつがいると
410: 名無し 2023/04/01 11:08:19▼このレスに返信
>402
(ホントにさめてるアンチさん来たな…)
446: 名無し 2023/04/01 11:14:29▼このレスに返信
長文だけ浮いてる…
454: 名無し 2023/04/01 11:15:15▼このレスに返信
>446
支離滅裂な文章で自分を賢く見せようと必死な感じが痛い
405: 名無し 2023/04/01 11:07:25▼このレスに返信
アニメの収益がソフト以外ないと思ってる奴初めて見た
412: 名無し 2023/04/01 11:08:30▼このレスに返信
>405
ガチで配信の時代について行けてないジジイすぎる…
417: 名無し 2023/04/01 11:08:58▼このレスに返信
>412
そうでなくともガンダムシリーズはグッズ沢山出すしな
411: 名無し 2023/04/01 11:08:23▼このレスに返信
プラモ以外にも放送中から大量のグッズ出してるしな…
映像見られるだけの円盤に金払う意味があんまりない
416: 名無し 2023/04/01 11:08:57▼このレスに返信
普通に配信で見れるのにわざわざ円盤買うかって言うと…
456: 名無し 2023/04/01 11:15:33▼このレスに返信

>416
円盤を買ってる人いくらでもいるのにわざわざ買わないとか円盤買うのはじじいとか言い出すのはどうかと
460: 名無し 2023/04/01 11:16:38▼このレスに返信
>456
円盤買う人じゃなくて昨今の作品の中では低くもない円盤の数字で叩こうとしてるのがジジイだよ
427: 名無し 2023/04/01 11:11:16▼このレスに返信
ジジイになると時間の感覚が遅くなるってマジなんだな
443: 名無し 2023/04/01 11:14:04▼このレスに返信
熱心に叩いて盛り上げようとしてくれてるのか
447: 名無し 2023/04/01 11:14:34▼このレスに返信
ネタじゃ無くてマジでおじいさんの可能性ある?
538: 名無し 2023/04/01 11:33:17▼このレスに返信
愚痴りたい人までドン引きだよぉ
541: 名無し 2023/04/01 11:34:11▼このレスに返信
>538
こういうのこそ無能な味方が一番困るやつだな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:05:32 ID:aab335c98            ★コメ返信★

    こういうスレまとめるって末期感あるよな

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:08:58 ID:8c02b4667            ★コメ返信★

    (大昔の)常識とゆう眼鏡で
    (現代に生きる)僕達の世界は
    覗けやしないのさ 夢を忘れた

     古 い 地 球 人 よ !

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:11:26 ID:ac5cda25a            ★コメ返信★

    ※1
    まだ始まってすらいないんだよなあ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:30:04 ID:9456d0747            ★コメ返信★

    こういう円盤至上主義のおじさんってSEEDとか好きそう

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:31:49 ID:7f512c874            ★コメ返信★

    水星ガンプラ売れてるよなぁ
    エアリエルの強化形態、早く普通に入手出来るようにならんかなぁ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:35:03 ID:9456d0747            ★コメ返信★

    2002〜2005年の種シリーズと比較して水星の円盤売り上げ叩いてるオッサンはもはや狂気の沙汰だわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:40:54 ID:9456d0747            ★コメ返信★

    確かアニメの円盤って5000枚超えたら黒字の方なんでしょ それで失敗って?

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:42:04 ID:50f9f4c26            ★コメ返信★

    ※5
    今日再販してたな。沢山置いてあったわ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:44:01 ID:ede020d8b            ★コメ返信★

    まだこんな数字マウント文化あるのか。自分が誇れることでもないのにようやる

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:44:55 ID:9456d0747            ★コメ返信★

    種やooの時代にはもう円盤=主におっさんが買うグッズってイメージあったよな…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:47:25 ID:9456d0747            ★コメ返信★

    ぼざろとかリコリコは若い層にも人気あるけど、円盤まで買ってるのはほぼおっさんだけだろうしな

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:49:09 ID:b6d0b1ad4            ★コメ返信★

    今時円盤なんて転売価値が無ければ需要なんて無いぞ
    ネット配信で充分過ぎる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:53:24 ID:dda1de6e1            ★コメ返信★

    他のアニメと違ってガンダムはプラモ売るためのアニメだから
    円盤売れてもプラモ売れなければ失敗扱い
    つまり円盤の売り上げなんて無意味とは言わないけど重要度は低い

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:53:58 ID:7f512c874            ★コメ返信★

    そもそも円盤なんてガンプラに比べて圧倒的に高いから
    中高生とかが気軽に買えるようなもんでもないしな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:58:15 ID:5e4d04366            ★コメ返信★

    早期特典分だかが配送できてなかったそうでまだ結構増えるみたいだけどね
    まぁぼざろとかに及ばないのは変わらないと思うけど

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 20:59:48 ID:785764832            ★コメ返信★

    今だと配信の再生回数とかもあんじゃないのかね?よく知らんけど。
    とにもかくにも時間の止まった化石ジジイはきついけど、実はめっちゃジジイでなくて種世代だったらそれはそれでホラーだよな。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:04:12 ID:9456d0747            ★コメ返信★

    ガンダムって戦隊ライダーウルトラみたいに映像ソフトの売り上げなんてオマケみたいなもんじゃないの? 売れるに越したことないけど

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:07:01 ID:c57b34763            ★コメ返信★

    ガンダムはずっとガンプラの販促アニメなんだから
    利益と人気はガンプラで測ればええやろ。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:07:52 ID:7f512c874            ★コメ返信★

    ※16
    シャレにならんのでやめてもらっていいですか?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:09:08 ID:8789536df            ★コメ返信★

    ※16
    まあ種世代もアラフォーのジジイなんですがね

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:14:28 ID:7f512c874            ★コメ返信★

    ※20
    引き続き
    シャレにならんのでやめてもらっていいですか?
    あの人達まだ自分が若者のつもりですよ?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:18:50 ID:9456d0747            ★コメ返信★

    ※16
    なんとなく宇宙世紀おじさんよりもその辺の種が放送してた頃の楽しかった思い出に囚われ続けてる層が水星叩きまくってるイメージある

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:21:07 ID:9456d0747            ★コメ返信★

    ※21
    最近自分達がまだ若者だと思い込んでそうな種大好きおじさんがネットで暴れまくってないか?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:29:20 ID:7f512c874            ★コメ返信★

    ※23
    多分劇場版再始動の公式発表でまた養分を貰ったんだと思う
    長い事クスリのお預けを食らってたシャブ中が久々に投与して貰えたようなもん

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:31:23 ID:6da26659d            ★コメ返信★

    ※7
    それはアニメの制作費と周辺展開への依存、それに円盤の単価による
    3話収録の円盤5000円だとして5000枚では売り上げで2500万、周辺展開が成功してなきゃ低予算アニメ以外ではしんどいと思うぞ

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:36:08 ID:b2bebd519            ★コメ返信★

    00は、たとえ円盤それなりでもプラモやグッズは全くだったんだから
    参考にはならんでしょ

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:47:09 ID:ede469cbe            ★コメ返信★

    期待してるからこそ変なところに注力しないでくれ
    そいつらそういうキャラじゃないだろ

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:49:54 ID:2054061cb            ★コメ返信★

    ※14
    そもそも中高生が円盤を再生するハード持ってるんですかね

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 21:51:53 ID:98359557f            ★コメ返信★

    そも初代の頃なんてまだ焼きが一般的だった頃だし、ガンダムで円盤なんて言葉が出てたのなんかそれこそ種くらいなんじゃないか

  30. 30. 名前:    投稿日:2023/04/01(Sat) 22:04:56 ID:f0b71137c            ★コメ返信★

    種デスのときは作品の面白さと違い円 盤の売上が高くて荒れてたので円 盤が売れようが売れまいが気に入らない人は何を言っても無駄だと思う

  31. 31. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:05:54 ID:709bc9987            ★コメ返信★

    いまいろんなサービスで動画を見れるのに、円盤買う必要ないよね。
    っていうか、人気ないならもうちょっとプラモ気軽に買えてもよいと思うんだけど(買えねえ)

  32. 32. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:21:35 ID:b2bebd519            ★コメ返信★

    ※28
    一人暮らしでもなければ家に何かあるだろ
    PSでも再生出来るんだし
    どこに突っ込んでるんだ

  33. 33. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:33:09 ID:d9f4fd868            ★コメ返信★

    しかしまぁ、
    水星の魔女のグッズ展開は凄まじいよな。
    ガンプラは勿論フィギュアやカード等の小物関係や書籍類、
    お菓子のエアリアルとのコラボもまたやるらしいし、
    そりゃバンダイも全力で力いれるわ。

  34. 34. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:34:05 ID:ab040f0d9            ★コメ返信★

    いや別にいいだろ。
    ただガンダムでないだけで人気は人気なんだから。

  35. 35. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:38:33 ID:ab86e1a80            ★コメ返信★

    ガンダム関連の総売上年間1300億円(年間な?年間)なんだけど、その大半がガンプラの売上
    ガンダムがプラモデル売ってナンボの作品だなんてガノタなら誰でも知ってる事実

  36. 36. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:46:36 ID:840155723            ★コメ返信★

    円盤だけが商品じゃないのにね
    ってか商品の全てに置いて数字が出ないのが真の爆死ってわかってない人まだいるのか…
    化石のような人だわ

  37. 37. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:46:57 ID:069cea44e            ★コメ返信★

    エイプリルフールだからこんなおかしいこと言ってるのかな?

  38. 38. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 22:52:35 ID:93512387f            ★コメ返信★

    桜trickの作者やん。

  39. 39. 名前:匿名 投稿日:2023/04/01(Sat) 23:35:42 ID:e8152b2a8            ★コメ返信★

    そも前作である鉄血が前半で頗る高評価、後半で賛否両論極まれり
    前半後半で分割している水星に対して、前作を鑑みて買い控えが起きた可能性も高いだろうに
    今時円盤を買う層は全巻購入前提のコレクター気質なんだから、全て終わらんと怖くて買えんだろう

  40. 40. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 00:00:38 ID:830938ccf            ★コメ返信★

    つまり、境界戦機もプラモが売れたのでアニメとして成功していた!!?

  41. 41. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 00:36:46 ID:39201a690            ★コメ返信★

    ※32
    今時の中高生の家にPSあるかというと微妙では
    SwitchならあるだろうがSwitchじゃBD再生できないし

  42. 42. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 01:34:02 ID:78d96464f            ★コメ返信★

    ※40
    う~ん・・・
    境界戦機はガンプラと比較して販売数が全然違うし最後まで売れ残ってたからなぁ・・・
    当然入荷する度瞬殺の水星プラモとは天と地の差があったな。

    Gレコのプラモとはいい勝負だった様な気がするが・・・

  43. 43. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 02:00:52 ID:0535cec9d            ★コメ返信★

    おれは水星もぼざろも好きでハマったがどっちも円盤はいいかなと
    しかしどっちもグッズはちょいちょい手に入れた、水星なんかプラモも買ったプラモなんて趣味ないのに😂

  44. 44. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 02:12:36 ID:b358768fd            ★コメ返信★

    ※42
    境界戦機も種死のカオスガンダムよりは売れただろうさすがに

  45. 45. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 08:52:56 ID:0de1a276b            ★コメ返信★

    境界戦機はまさかの新作決定だからなあ
    商売になってなければさすがにゴーサインは出ないだろうから少なくともトータルで赤だったとは思えないね

  46. 46. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 09:34:31 ID:31ddd5c43            ★コメ返信★

    エイプリルフールより観光ネタの方がきついわ
    百合豚に媚びても売れないのにまだやってるとか痛々しすぎる

  47. 47. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 09:53:54 ID:b47d43ee7            ★コメ返信★

    ガンダムで円盤煽りとか今までどこで生きてたんや…?

  48. 48. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 10:16:54 ID:7e6c1ecfe            ★コメ返信★

    やらチルってまだ生きてたんだな

  49. 49. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 10:34:22 ID:db771879e            ★コメ返信★

    まあ社会現象アニメクラスの騒ぎ方してたわりにはしょぼい売り上げだなとは思ったが
    今でも本当に人気のあるアニメはちゃんと円盤も売れるしねえ
    種や00と比べるのは時代性を無視してるけどオルガのネタ以外はインパクトに欠けてた鉄血にも劣ってるし直近のハサウェイなんて映画とはいえ18万枚売ってるんだから
    個人的には同じ日に発売してたあのGレコの第5部と700枚しか変わらなかったのも意外
    Gレコ5部なんて新規カットもあんまりなくほぼテレビ版と代わり映えしない内容だったのに
    それに今どき円盤なんてと言ってもじゃあそれに代わると言われる配信ならどうかというと各サブスクのランキングの上位にも入ってきてないわけで

  50. 50. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 14:13:42 ID:27c7eca2d            ★コメ返信★

    だらだらくだらない長文書いてるのはもしかして本人か

  51. 51. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 14:19:57 ID:31ddd5c43            ★コメ返信★

    ※49
    制作側が配信なんかより円盤の売れ行きの方が大事って否定してるんだけどな
    無責任なのが配信があるから問題ないって主張してる

  52. 52. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 15:10:33 ID:bfdcd2a9b            ★コメ返信★

    ガンダムに関しては、ガンプラというメイン商品があるから
    円盤云々は全く当てにならないんだよなあ……

  53. 53. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 16:03:29 ID:1105b2cc2            ★コメ返信★

    売れたら売れたでそれ武器に殴ってくるくせに売れなきゃ令和の時代に円盤ガーだもんな
    地位も権力も財力もない声だけデカいダブスタクソ共

  54. 54. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 17:50:40 ID:89a03d945            ★コメ返信★

    視聴率も円盤もサブスクもパッとしない結果だったし自慢出来るのがツイッターのトレンドだけではもうブーム起こしたアニメ扱いは無理があるな
    ガンプラも水星が人気だからガンプラが売れた、ではなく因果関係はその逆でそもそもガンプラという商品そのものが人気だから水星のガンプラでも売れたというのが本当のところだろうし

  55. 55. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 17:57:41 ID:090121dfa            ★コメ返信★

    その配信すら水星は微妙だっつってんだろ
    マジでガンプラだけ
    で、そのガンプラは転売需要なだけ
    マジで空っぽの作品

  56. 56. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 18:01:00 ID:090121dfa            ★コメ返信★

    >>20
    水星でブヒってるのも30,40のジジイばっかじゃん
    データ見ろよ百合豚ジジイ

  57. 57. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 18:03:21 ID:bfdcd2a9b            ★コメ返信★

    とりあえず、ここでわめいてるのが一人だけだというのがよく分かったわw
    文体がそっくりw

  58. 58. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 18:03:51 ID:090121dfa            ★コメ返信★

    あんだけトレンドで覇権だ~
    つって5000ってマジで恥ずかしくないの?
    同じクールと前クールで万売れてる作品あるのに?同じ条件で

  59. 59. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 19:17:18 ID:1154cd09f            ★コメ返信★

    ごめん、五千五千って言ってる人に聞きたいんだけど、もうこれから数字って一切動かないん?
    円盤って、数字が出続ける限りは加算されていくんやろ?

  60. 60. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 20:35:58 ID:b337d7dfd            ★コメ返信★

    ※57
    多分いつものキチだなw

  61. 61. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 23:13:19 ID:31ddd5c43            ★コメ返信★

    ※59
    数字が出れば加算されるけどそんなに大きくは動かない
    ゲームなら様子見する人がいるけどアニメは放映済みだから待つ必要ないし

  62. 62. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 23:57:55 ID:bc7b18880            ★コメ返信★

    水星は売れてないことにしたい勢がそろって早口になってて笑う

  63. 63. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 08:22:28 ID:c9fd51343            ★コメ返信★

    ※62
    実際売れてないのに壊れたか

  64. 64. 名前:匿名 投稿日:2023/04/03(Mon) 10:20:34 ID:e65cbbe1f            ★コメ返信★

    ※63
    そうは言ってもねぇ
    ガンプラや他のコラボ商品がねぇ
    売れてるからねぇ
    そっちの方がねぇ
    デカいんじゃないかねぇ

  65. 65. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2024/10/03(Thu) 21:42:53 ID:4410a6f62            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]usually posts some incredibly fascinating stuff like this. If you’re new to this site[…]

  66. 66. 名前:Beckhoff 投稿日:2025/03/08(Sat) 10:48:16 ID:f714f516b            ★コメ返信★

    Beckhoff

    […]we like to honor several other internet sites on the web, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Beneath are some webpages really worth checking out[…]

  67. 67. 名前:free amateur webcams 投稿日:2025/03/15(Sat) 08:28:57 ID:eaa3d5aa8            ★コメ返信★

    free amateur webcams

    […]that is the finish of this report. Right here you’ll locate some websites that we believe you’ll value, just click the hyperlinks over[…]

  68. 68. 名前:cancun mexico boat rental 投稿日:2025/03/17(Mon) 02:12:23 ID:e18d3e9ba            ★コメ返信★

    cancun mexico boat rental

    […]please stop by the sites we adhere to, which includes this one particular, as it represents our picks in the web[…]

  69. 69. 名前:black frenchies 投稿日:2025/04/01(Tue) 15:40:56 ID:71766a93b            ★コメ返信★

    black frenchies

    […]although internet websites we backlink to beneath are considerably not related to ours, we feel they’re really really worth a go via, so possess a look[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事