新着記事

人気記事

【種死】インパルスは戦闘機扱い←これ劇中の考察でしかないんだよな

1: 名無し 2023/04/02 13:28:58▼このレスに返信

インパルスは条約対策のために戦闘機として言い張るため分離させたって設定あるけど
元をたどると実は劇中における一ジャーナリストの考察でしかないんだよね
ZAFTにそういう思惑があったとは明言されてない
2: 名無し 2023/04/02 13:30:07▼このレスに返信
じゃあなんでこんな突飛な事しだしたんです!?
4: 名無し 2023/04/02 13:32:12▼このレスに返信
>2
条約のせいでMS数に制限があるのは事実なので
被弾してあちこち壊れた!帰投して修理しなきゃってやってたら戦線が持たん
7: 名無し 2023/04/02 13:34:53▼このレスに返信
>4
なぜ被弾してあちこち壊れそうな構造にするんですか
11: 名無し 2023/04/02 13:39:07▼このレスに返信
>7
戦う以上絶対被弾はするし…
兵士全員がキラくらい技量あるなら別だが
3: 名無し 2023/04/02 13:31:24▼このレスに返信
飛ばせる機能は本当に必要かはわからんけどこうやってあらかじめパーツをブロック化しておくことで整備性を高めるとはありそう
6: 名無し 2023/04/02 13:34:14▼このレスに返信
デュートリオンも核動力MSに規制かかってるからバッテリー駆動になったせいで
エネルギー切れた!帰らなきゃ…ってなるのを防ぐ目的だった
まあ戦艦の方も送電できるよう改修しないといけないし前線で棒立ちしなきゃいけないからすぐに廃れたけど
16: 名無し 2023/04/02 13:45:18▼このレスに返信
>6
てかインパルスだとあんまり要らないし
デスティニーだとあんまり要らないからな
18: 名無し 2023/04/02 13:47:16▼このレスに返信
>16
そもそもデスティニーは核動力だよ
23: 名無し 2023/04/02 13:49:44▼このレスに返信
>18
だから
デスティニーもハイパーデュートリオンついてるけどあんまり要らないって
言ってるんじゃん
14: 名無し 2023/04/02 13:42:30▼このレスに返信
関係者が濁してるまではあるので 完全ない否定にはならないし意見が分かれることの方が大事
17: 名無し 2023/04/02 13:46:54▼このレスに返信
そもそも継戦能力なら艦載機全部インパルスにすればいいのにコアファイターは一機しか配備しないしなんだかよくわからない
22: 名無し 2023/04/02 13:49:09▼このレスに返信
>17
実験機だからじゃないのか
32: 名無し 2023/04/02 14:01:44▼このレスに返信
>17
正式採用されたら全機インパルスでいくつもりだったけど
全機分の各パーツとその予備を載せて維持管理するのがめんどくさすぎる
20: 名無し 2023/04/02 13:47:19▼このレスに返信
連合のストライカーパックが許されるんだからどこまで交換パーツが許されるのか挑戦したっていうのはあると思う
31: 名無し 2023/04/02 14:01:26▼このレスに返信
どうせ絶滅戦争なんだからルール無用でいいのでは?
33: 名無し 2023/04/02 14:04:17▼このレスに返信
>31
ロゴスが世界規模のテロしたら連合の一部とザフトで組んだりと過激派以外はそこまで潰し合いする気ないし…
36: 名無し 2023/04/02 14:09:18▼このレスに返信
正直かなりパイロットを酷使する機体だよね
エネルギー切れても損傷してもまだ戦わせやがる…
37: 名無し 2023/04/02 14:09:57▼このレスに返信
>36
ならパイロットも射出して交換出来る様に…
40: 名無し 2023/04/02 14:11:20▼このレスに返信
専用の艦必要なのがな
46: 名無し 2023/04/02 14:16:27▼このレスに返信
デスティニーでは結局合体済みだしこのシステム整備班めっちゃ大変な失敗システムだったのでは
61: 名無し 2023/04/02 14:26:38▼このレスに返信
>46
兵器ってそんなもんだろ
常に正解なんてあるわけない
67: 名無し 2023/04/02 14:28:20▼このレスに返信
>46
光の翼とかの耐久面の問題で合体をオミットしただけでシステム自体が問題とは言われてないよ
54: 名無し 2023/04/02 14:21:02▼このレスに返信
まあ分離合体ないとフリーダム攻略更に難易度上がってただろうし
利点あったっちゃあったんだけど現場もすごくフォローし辛そう
56: 名無し 2023/04/02 14:22:34▼このレスに返信
実際パーツ交換ゾンビ戦法はパイロットがやれるなら滅茶苦茶強い戦法だしな
69: 名無し 2023/04/02 14:28:58▼このレスに返信
CEは換装システムに万能作ろうとする開発者多すぎ問題
72: 名無し 2023/04/02 14:30:16▼このレスに返信
実際換装で大暴れしたスーパーコーディネイターがいたのが悪い
シンちゃんもかなりやれたのが悪い
91: 名無し 2023/04/02 14:38:32▼このレスに返信
ストライクがめっちゃ活躍したからそれを参考にしたがるのはまあ
80: 名無し 2023/04/02 14:34:24▼このレスに返信
ザフトはストライカーパックに脳を焼かれたみたいだけど当の連合はMAに回帰を始めてて無常
98: 名無し 2023/04/02 14:42:06▼このレスに返信
コーディネーターみたいな怪物じゃなきゃ半端なMSは扱えない…
だからなるべく殺意を高めたガチでいく
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 20:09:08 ID:da8d5ace0            ★コメ返信★

    Gファルコン「おっ、そうだな」

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 21:56:06 ID:bc265a3b1            ★コメ返信★

    非常に優秀で画期的な機体だったのにどうしてザクスプレンダーじゃなくてパイロットを選ぶハイリスクなコンクルーダーズを採用してしまったんですか議長

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/02(Sun) 22:23:25 ID:8d3540c02            ★コメ返信★

    Vガンダムって一番金のかかるであろうエンジン部とコアファイターが一体化してるから合理的だな

ガンダム記事

新着記事

人気記事