新着記事

人気記事

【水星の魔女】こいつ量産機だと思ったら普通にビットだったな…

1: 名無し 2023/04/16 17:25:42▼このレスに返信

ガンボルバー
7: 名無し 2023/04/16 17:27:18▼このレスに返信
量産型かと思ったらビットだったでござる
3: 名無し 2023/04/16 17:26:30▼このレスに返信
MSのビット化ってX以来かね
5: 名無し 2023/04/16 17:26:58▼このレスに返信
新型ルブリスかとおもったらガンダムの形したビットかよ…
37: 名無し 2023/04/16 17:33:43▼このレスに返信
>5
無人機なのにかっこいいポーズしやがって!
10: 名無し 2023/04/16 17:28:28▼このレスに返信
令和のGビット
12: 名無し 2023/04/16 17:29:13▼このレスに返信
なお乗っ取られてエアリアルのビットになる模様
17: 名無し 2023/04/16 17:30:59▼このレスに返信
ビットの方が当たり判定小さくて強くない?
97: 名無し 2023/04/16 17:49:32▼このレスに返信
>17
ビットよりもやれることは増えてるんでない?
仮定の話だけどMSを使った作業とかも任せられる
22: 名無し 2023/04/16 17:31:46▼このレスに返信
名前伏せるほどのもんか…?
28: 名無し 2023/04/16 17:32:40▼このレスに返信
>22
量産型ガンダムだと思わせたかったんじゃないの
26: 名無し 2023/04/16 17:32:27▼このレスに返信
こいつ最大何機コントロールできるんだろ
27: 名無し 2023/04/16 17:32:28▼このレスに返信


ページ更新されてる
33: 名無し 2023/04/16 17:33:09▼このレスに返信
搭乗できないのかな
41: 名無し 2023/04/16 17:34:48▼このレスに返信
>33
緊急時の簡易コクピットとかありそう
58: 名無し 2023/04/16 17:39:13▼このレスに返信

はーん
54: 名無し 2023/04/16 17:38:22▼このレスに返信
魔女の手先か
妥当な設定だな
59: 名無し 2023/04/16 17:39:50▼このレスに返信
地球にばらまいて戦争煽る展開だと思ったら違った
68: 名無し 2023/04/16 17:41:19▼このレスに返信
スコア3程度で動くなら5号あたりがサポート機として使いそう
71: 名無し 2023/04/16 17:41:53▼このレスに返信
>68
井澤詩織死んだんやが
76: 名無し 2023/04/16 17:43:00▼このレスに返信
>71
あれはエアリアルのスコアに引っ張られた過負荷っぽい
78: 名無し 2023/04/16 17:43:39▼このレスに返信
>76
色的に6まで引き上げられてエリクト認識して果てたっぽいかね
144: 名無し 2023/04/16 18:00:45▼このレスに返信
よく見るとガンヴォルヴァはコクピットハッチまでシェルユニットになってるんで操縦席はなさそう
……外伝の主人公どうやって乗るんだろ
149: 名無し 2023/04/16 18:02:00▼このレスに返信
>144
外伝の機体は本編の16年くらい前の機体でガンヴォルヴァとはちがうぞ
158: 名無し 2023/04/16 18:06:49▼このレスに返信
こんなものを大量に用意できるフォルドの夜明けって一体何者なんだ
39: 名無し 2023/04/16 17:34:06▼このレスに返信
ママじゃないなら誰が作ってるんだ?
新キャラ出てきてもあれだしやっぱり博士生きてるんじゃ・・・
142: 名無し 2023/04/16 17:59:55▼このレスに返信
プロスペラさんとこか株ガンの子かと思ってたが
よく量産出来たな
147: 名無し 2023/04/16 18:01:49▼このレスに返信
>142
ガンダムはパイロットが死ぬって些細な欠点を無視すれば機体自体はプロローグ時点で存在してる技術の産物やし
48: 名無し 2023/04/16 17:37:10▼このレスに返信
こいつがクワイエットゼロ配下になってゾロゾロ出てきて人間を殺しまくるのか
嫌すぎる
55: 名無し 2023/04/16 17:38:29▼このレスに返信
>48
正統派ガンダム顔のやつが量産虐殺マシーンっての怖いよね
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/04/16(Sun) 22:02:46 ID:a9966986b            ★コメ返信★

    >記事3
    AGEのファルシアがデシルに操られる有人式のビットMS的な代物だった

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/04/16(Sun) 22:14:36 ID:4180660a6            ★コメ返信★

    これがガンダム、悪魔の力よ!!

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/04/16(Sun) 22:20:37 ID:47dc3c0c6            ★コメ返信★

    ※2
    アムロ拗らせ野郎は消えろ。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/04/16(Sun) 22:20:56 ID:e8ce772e6            ★コメ返信★

    最初から名前公開されてたシュバルゼッテの存在を踏まえると名前伏せてたのは『ガンダム』じゃないことを隠すためだったのかな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/04/16(Sun) 22:37:32 ID:8a97c11fb            ★コメ返信★

    量産はされてるんだよ…中身焼き切れて死んだけど…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/04/16(Sun) 22:37:58 ID:0dd2f7b74            ★コメ返信★

    >記事3
    リゼルN型がいるぞ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/04/16(Sun) 23:10:08 ID:aa15758d7            ★コメ返信★

    ダブスタがガンダム認める前から作ってはいただろうから、「秘密裏に」「量産」するリソースはどこから……

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 00:18:41 ID:8d298aa9e            ★コメ返信★

    ビルゴがガンダム顔だったら威圧感マシマシだよね?ってのと同じ怖さ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 00:29:22 ID:264dabe80            ★コメ返信★

    >記事39
    ガンドフォーマットで機械の身体へ鉄仮面みたいにメカ博士とかになってたらウケるな。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 00:35:46 ID:264dabe80            ★コメ返信★

    >記事97
    MSビットのガンボルバーのシールドも分離ビットなら脅威だったろうに普通にビームライフルとサーベルだけで撃墜までされててやっぱ普通の小型ビットでオールレンジ攻撃のが脅威だったんじゃと思った。

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 00:45:45 ID:03b0395b6            ★コメ返信★

    ※10
    ビットのビットなんて誰が制御出来るんすかね

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 00:49:02 ID:d62f4e23b            ★コメ返信★

    Gビットのヤバさはサテライトキャノンが9割だしな
    ただのライフルとサーベルとシールドじゃダメよ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 01:19:03 ID:ab04438b8            ★コメ返信★

    ※11
    エアリアル「できらぁ!」

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 01:46:48 ID:0c76f6f8e            ★コメ返信★

    >記事3
    00のセラヴィーとセラヴィーⅡがいるな。
    MSの形だけならAGEのファルシアもか。

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 09:35:18 ID:cc6ed3714            ★コメ返信★

    格闘戦やら要人襲撃やらまでやってるし
    ビットの範疇超えてねぇかコイツ…

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 12:05:43 ID:4ee6664a4            ★コメ返信★

    ※15
    大分動き悪かったし雑にしか使えないんじゃね。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 12:06:48 ID:6af01e221            ★コメ返信★

    エアリアルよりスッキリしてて格好良いな

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 12:53:34 ID:a8a3f1702            ★コメ返信★

    ガンドアームの製造技術は失われてると考えたら地球向けに製造されたルブリス量産型を無人機に改修したのか?有人型もありそう

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 13:59:16 ID:e115dec37            ★コメ返信★

    ※11
    ゲーマルクのマザーファンネルとチルドファンネルみたいなもんと考えれば出来なくもないじゃない?

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 18:53:50 ID:bdeae2bac            ★コメ返信★

    ※16
    コントロールコアになるのがルブリス・ウル&ソーンだとあの程度だけど、エアリアル(クワイエットゼロ)だと、より大規模かつ精密動作しそう

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 20:57:25 ID:adc18a8f7            ★コメ返信★

    >記事1
    地味にテールブースターみたいになってるのが自分に刺さった

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/04/17(Mon) 21:01:42 ID:adc18a8f7            ★コメ返信★

    >記事17
    それなー。エスカッシャンは「ビームは」防げるし。
    汎用性が高いところが利点のとこあるから。

  23. 23. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2024/08/17(Sat) 04:05:26 ID:1633e580a            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]The details talked about in the write-up are a few of the most effective offered […]

  24. 24. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2025/01/05(Sun) 19:46:19 ID:bcb210180            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to read or pay a visit to the content or internet sites we have linked to beneath the[…]

  25. 25. 名前:chanel dog bowls 投稿日:2025/04/12(Sat) 12:04:14 ID:f44e1c4f0            ★コメ返信★

    chanel dog bowls

    […]the time to study or take a look at the content or web pages we have linked to beneath the[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事