新着記事

人気記事

【水星の魔女】エアリアルってエリクト自称してるAIって可能性もまだあるんだよな…

1: 名無し 2023/05/27 16:52:31▼このレスに返信

エリクトちゃん8歳のスレ
16: 名無し 2023/05/27 17:02:25▼このレスに返信
ボクっ子
362: 名無し 2023/05/27 18:39:32▼このレスに返信
>16
最高よな
17: 名無し 2023/05/27 17:03:33▼このレスに返信
一人称僕が明らかになった時ちょっとテンション上がった
18: 名無し 2023/05/27 17:04:02▼このレスに返信
こいつ本当にエリクト?
19: 名無し 2023/05/27 17:05:44▼このレスに返信
>18
エアリアルかもしれないな
20: 名無し 2023/05/27 17:06:13▼このレスに返信
エリクトエミュだったらプロスペラが道化すぎる…
21: 名無し 2023/05/27 17:06:54▼このレスに返信
可能性があるとすればプロスペラとエルノラが実は別人くらいか
22: 名無し 2023/05/27 17:07:14▼このレスに返信
エミュレートってかエリクトの生体データって本当に移せたのかという
31: 名無し 2023/05/27 17:12:46▼このレスに返信

プロスペラ仮面の復讐劇から遠ざけようとするくらいスレッタのことは大好きだよ
おねえちゃんぶきようですから…
188: 名無し 2023/05/27 17:53:58▼このレスに返信
>31
仲間の復讐しろっていう怨嗟の声に抗ってる設定嘘じゃん
36: 名無し 2023/05/27 17:14:15▼このレスに返信
プロスペラもエアリアルって呼んでたんだな
ネタバレしないよう便宜的にそうしてるだけかもしれんが
68: 名無し 2023/05/27 17:21:06▼このレスに返信
素でボクっ子なのか色々混ざった結果ボクっ子なのか気になる
71: 名無し 2023/05/27 17:22:00▼このレスに返信
>68
ルブリスの中にも何かいたはずだしそれと混ざったんじゃないかな
69: 名無し 2023/05/27 17:21:11▼このレスに返信
エリクト自称してるが最初に教えられてた生まれたてのエアリアル君どこ行ったの
73: 名無し 2023/05/27 17:22:46▼このレスに返信
>69
エリクトの体が死んでルブリスのデータストームに同化してたとこでエアリアルに移植とか?
80: 名無し 2023/05/27 17:24:24▼このレスに返信
>69
ルブリスがデータコピーしたのがエリクトの姿をしたエアリアルで本物のエリクトはもっと深遠にいるとかそういう感じあるよね
まだプロスペラは願いを叶えられてないようだし
81: 名無し 2023/05/27 17:24:38▼このレスに返信
>69
最後まで味方でいてくれるAIとしてのエアリアル人格が個別に存在して欲しかったなぁ
326: 名無し 2023/05/27 18:25:56▼このレスに返信
まだ自分をエリクトサマヤと思い込んでるルブリスAIの可能性もあるのか
335: 名無し 2023/05/27 18:29:27▼このレスに返信
>326
人間のデータ化はスワンプマン問題とかにも繋がるから
簡単に思い込んでるだけと言い切るのも微妙じゃないか?
329: 名無し 2023/05/27 18:27:12▼このレスに返信
エアリアルの中身の正体は分かったけど結局元のルブルスの謎自体は残ってるんだよなぁ
カルド博士がルブルスをガンドの未来といってプロスペラはエリィこそがガンドの未来と言ってたけど
今のエアリルってカルド博士の思ってた未来とは完全に別物になってると思うのよね
334: 名無し 2023/05/27 18:29:20▼このレスに返信
>329
プロローグの実験において求めていた結果を出したのがエリクトだけど
それを知ったエルノラの反応は「そんな…」みたいな感じなのよね
340: 名無し 2023/05/27 18:32:35▼このレスに返信
>334
あれ「ここから生きて逃げ延びるにはMS戦しなくちゃならんけど4歳の子供に殺人者という業を背負わせることになるだろ…」ってニュアンスにも取れないかしら
364: 名無し 2023/05/27 18:39:42▼このレスに返信
>340
確かに後の戦闘シーン見るとそんな感じかも
でもあの時のルブリスって通常戦闘も駄目なんだっけ?
332: 名無し 2023/05/27 18:29:08▼このレスに返信
エアリアルってルブリスのAIとデータ生命エリーが混じって出来てるよね
346: 名無し 2023/05/27 18:35:18▼このレスに返信
>332
仮にプロスペラの思惑通りどうこうできても元のエリーじゃないってのが…
391: 名無し 2023/05/27 18:45:55▼このレスに返信
エリクトはぼくなんて言ってなかったし性格も落ち着きすぎてて人間味が無くなってる お前エリクトのガワと中身を学習したAIだろ?
397: 名無し 2023/05/27 18:47:06▼このレスに返信
>391
20年も経過すれば人間だって変わるだろ
むしろAIならそんな変化はしないだろ
399: 名無し 2023/05/27 18:47:54▼このレスに返信
>397
なぜボクっ子になったのか
415: 名無し 2023/05/27 18:52:03▼このレスに返信
>391
言っては何だが取り込まれた年齢が年齢なんで
むしろエリクトの情緒とか感性とかは真っ当に育った人間のソレとは違うと
425: 名無し 2023/05/27 18:53:59▼このレスに返信
>415
身体感覚なんてあったとしても疑似的な
エアリアルからのフィードバックとかだろうし
かなり異常な環境での成長なのは間違いないわな
411: 名無し 2023/05/27 18:51:27▼このレスに返信
AIと融合してボクっ娘になったのか能動的にボクっ娘になったのか…
どちらにせよガワが幼女の畜生お姉ちゃんてのが属性過多過ぎる
453: 名無し 2023/05/27 19:01:45▼このレスに返信
自分のことをエリクトお姉ちゃんだと思い込んでるだけのエアリアル君な可能性もまだ残ってるんだよな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 12:08:31 ID:138acb3b5            ★コメ返信★

    むしろ、かーさんの方が母親の怨念引き継いだAIアンドロイドかもしれん

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 12:39:10 ID:b74a53ce7            ★コメ返信★

    エアリアルのAIってのもあり得るけど、そのオチよりはエリクト本人の方が物語としては面白いかな
    元人間のガンダムっていう攻めた展開してるんだしそこを崩してほしくない

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 13:10:33 ID:71b1e86c7            ★コメ返信★

    どっちかというとNTのリタっぽい感はある

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 13:21:03 ID:0f103fcc6            ★コメ返信★

    見たいのはエリクト本人ルートだけど
    ゆりかごの星の

    けど僕は、お母さんに逆らうことはできない。
     だって彼女は、僕の産みの親だから。

    という独白がひっかかるんだよなー

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 13:22:48 ID:02a74483a            ★コメ返信★

    >>どちらにせよガワが幼女の畜生お姉ちゃんてのが属性過多過ぎる

    拗らせシスコンも加えたまえよ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 13:48:30 ID:e149ba62f            ★コメ返信★

    エアリアルの中のエリーがただのお人形AIならまだスレッタを唯一の愛女としてちゃんと育てた方が生のエリーに近くないか?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 14:42:15 ID:45ee0fd0d            ★コメ返信★

    プロスペラから見ると娘の思考を完コピしたAIは我が子と言っても何の問題も無い
    (と言うか、娘とAIを別物として認識することが出来ない)けれども、
    エアリアルの立場から見ると、仮に自分のデータを完璧に複製した別のAIが現れた場合、
    どっちが「エリクト」なのか?という疑問が湧いてくる可能性もあるしね。

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 16:18:40 ID:2404277a4            ★コメ返信★

    ぼくエリクト
    家族は大事だけど敵には容赦しない外見ロリっ子AIな25歳!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 16:19:10 ID:5c87ff396            ★コメ返信★

    そういえばアイの歌声を聴かせてとかいうAIの映画も大河内が絡んでるらしいな
    共同脚本らしいから水星とはまず関係ないだろうが

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/05/28(Sun) 16:37:39 ID:5769a80d2            ★コメ返信★

    データはエリィだろうけどそのデータから人格を再現してるのはAIなんじゃないかの

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/05/29(Mon) 22:48:46 ID:c9ee118d2            ★コメ返信★

    >記事81
    レイズナーでフォロンから制御権取り戻す話とか良いよね。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/05/30(Tue) 00:34:57 ID:399d9c3ca            ★コメ返信★

    人間がロボットの中に入ってる設定はよくあるし
    エリー本人だと主役ロボとしてのエアリアルのキャラクター性が否定されちゃうから同一じゃない方が美味しいかな

    劇場版遊戯王みたいにエリクトはもういないんだとかやってほしい

ガンダム記事

新着記事

人気記事