新着記事

人気記事

【水星の魔女】あと4話ぐらいだけどほんとに収集つく…?

1: 名無し 2023/06/08 19:46:43▼このレスに返信

水星の魔女スレ
13: 名無し 2023/06/08 20:34:52▼このレスに返信
あと3~4話くらい?
収集つく気がしないんだけど……
30: 名無し 2023/06/08 21:34:19▼このレスに返信
>13
むしろシャディク周り片づけたから宇宙議会連合の動向とママンとエアリアルの対処とミオリネを地球から助け出すくらいかな大きめなイベントは
クワゼロの発動および阻止はママとの対決に絡めると思う
2: 名無し 2023/06/08 19:49:28▼このレスに返信
終盤戦でアーシアン・スペーシアンが歩み寄りを見せて終われるか否か
7: 名無し 2023/06/08 20:07:02▼このレスに返信
>2
19話で一旦それが見えたからまあ何とかなりそうではあるけどさ
残り4話なんだよね…
6: 名無し 2023/06/08 20:04:49▼このレスに返信
やっとこ最新話見た
シャディクと宇宙議会は宇宙と地球の仲を悪くさせたいって事で良いの?
8: 名無し 2023/06/08 20:07:03▼このレスに返信
>6
養子は地球にパワーバランス寄せたい
連合は企業グループを弱体化させたい
10: 名無し 2023/06/08 20:12:17▼このレスに返信
>8
でもプロスぺラが地球のガンダムを焼き払ったと
20: 名無し 2023/06/08 20:58:17▼このレスに返信
5号はこれからどんな行動をとるのだろうか
21: 名無し 2023/06/08 21:01:11▼このレスに返信
>20
CEOたちとオリジナルエランをボカーンしてお宝くすねて生き延びてくれ
27: 名無し 2023/06/08 21:31:07▼このレスに返信
>21
最後は安全地帯で一服する姿が似合うと思っていたが
その前にやる事が出来ちまったよな
23: 名無し 2023/06/08 21:19:22▼このレスに返信
エランの真実はニカ姉経由でスレッタに伝わるだろうけど
スレッタは何か行動するかな
19: 名無し 2023/06/08 20:57:29▼このレスに返信
スレッタが自我を持ち始めてとても良い
25: 名無し 2023/06/08 21:23:35▼このレスに返信
まあミオリネに関してもスレッタは「今から地球に行ってミオリネさんを迎えに行きます!!」みたいな行動はとらなかったしな
エランに対しても特に行動はとらないか
26: 名無し 2023/06/08 21:27:18▼このレスに返信
>25
正直これをやってくれると期待してたんだがやらなかったということはどういうことだろう?
39: 名無し 2023/06/08 21:49:09▼このレスに返信
>26
地球じゃなくてプラントクエタで決戦するんじゃないかな今ベルおば達が向かってるし
28: 名無し 2023/06/08 21:32:04▼このレスに返信
水星の成功はここからいかにスムーズにスレミオイチャイチャに繋げられるかだと思っている
33: 名無し 2023/06/08 21:38:38▼このレスに返信
>28
あと4話しかないし流石に無理では…?
グエルもすんなり婚約解消してくれるから分からんし
37: 名無し 2023/06/08 21:42:25▼このレスに返信

>33
なんとなくだけどメタ的に立体物も盛んに出てるキャラクター商売だし
スレッタの制服を白に戻すためにグエルから婚約権解消(譲渡?))イベントを挟みそうな気がする
…どうもおもちゃアニメの視点で見てしまいがちで夢がないね俺は
41: 名無し 2023/06/08 21:53:01▼このレスに返信
>37
待望の一般生徒カラー発売!!!
43: 名無し 2023/06/08 22:18:10▼このレスに返信
>37
俺もスレッタの制服をホルダーの色に戻すのどうやってやるんだろうってのが気になっている
戻すだろうなとは思うけど
スレッタがエアリアル失ったのに続いてグエルもダリルバルデ失ったし
学園はもう決闘どころじゃない有様になったし
どうやってスレッタはホルダーの色に戻るのやら…
44: 名無し 2023/06/08 22:20:39▼このレスに返信
「ホルダー制度なんて関係ない」でスレッタが進むんじゃないのかな
31: 名無し 2023/06/08 21:36:55▼このレスに返信
予想はともかく締め自体は2話も有れば何とでもなるからそこは気にしてないが
どんな形の結末かは今の所期待してる
35: 名無し 2023/06/08 21:40:14▼このレスに返信
>31
多分だけどクライマックスで最終話Aパートまで使ってBパートは数年後・・・とかいう感じにすると思うわ
38: 名無し 2023/06/08 21:45:12▼このレスに返信
細かい事はともかく最後『祝福』フルコーラスが流れて〆られるようなハッピーエンドにしてほしい
49: 名無し 2023/06/08 22:43:30▼このレスに返信
今回ミオリネ一切出てこなくて地球どうなってんのよって
スレッタもなんかそれどころじゃないし全然予想できないね
47: 名無し 2023/06/08 22:39:04▼このレスに返信

風向きが読めないわね
50: 名無し 2023/06/08 22:48:04▼このレスに返信
ミオリネは相手の反則負けによる不戦勝みたいな形で総裁になるんだろうけど
どうすんだろうなコレから
53: 名無し 2023/06/08 22:55:17▼このレスに返信
>50
わからんが地球側の支持は無理だろな
55: 名無し 2023/06/08 23:01:17▼このレスに返信

>53
総裁選にアーシアンの支持は要らんみたいだし…
54: 名無し 2023/06/08 22:55:42▼このレスに返信
何でもいいがラスボスになり得るネームドがプロスペラしかいねーのが
オックスアースも連合もネームド居ないし
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 08:11:49 ID:e34ccb7cd            ★コメ返信★

    劇場版に続くコースではなかろうか

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 08:14:07 ID:339287aa4            ★コメ返信★

    >記事55
    5号が自分の存在を公にしたらペイル社は総裁選どころじゃなくなりますよね?

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 08:29:04 ID:f68272f51            ★コメ返信★

    水星に学校は諦めないとねえ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 08:46:04 ID:2b6d8b347            ★コメ返信★

    デビルマンの最終回みたいに破滅エンドが目の前にバーンと出されて完!しても驚かない。

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 08:55:46 ID:2fef84ca5            ★コメ返信★

    水星は1話あたりの話の進みがめちゃくちゃ速いので残り話数の心配はしてないかな。
    今までだって一気に進んだな!?って状況多かったし。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 09:01:03 ID:ced22c9e8            ★コメ返信★

    ニカとか2期は何やった?って感じ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 09:14:37 ID:077363fcb            ★コメ返信★

    2時間って考えれば、映画一本分くらいはあるし余裕よ
    よゆー

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 09:25:10 ID:62c179729            ★コメ返信★

    >記事7
    どうせ最終回前にまた特番挟むよ絶対

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 09:30:52 ID:e5fcca116            ★コメ返信★

    20話で周辺状況のあれこれは大体片付けちゃったし、後はスレッタが主人公らしくプロスペラと母娘対決やってミオリネと仲直りすれば終われるから余裕でしょ
    ベネリットグループの社内政治的なゴタゴタはデリングを起こして押しつければ済むことだし

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 11:59:23 ID:bf02b6862            ★コメ返信★

    上手い具合に問題解決に向かえるビジョンが見えないなあ
    ミオリネを総裁にしてもまだまだ子ども過ぎるし、現状発言力のある大人たちはとっくに現役を退くべき過去の亡霊みたいな老人ばっかりだし
    安心して舵取りを任せられそうな人間がマジで1人もいないから混乱の時代を抜けだせる気がしない

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:10:38 ID:7efc5a736            ★コメ返信★

    とりあえずあと4話はスレッタが覚醒してバリバリ活躍してくれ
    流石に12話の「やめなさい!」以降半年以上ずっと主人公の活躍湿ってるのはどうかと思いますよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:15:58 ID:fe901e84c            ★コメ返信★

    テキトーな話作りしてるから、今までのレベルでいいんなら余裕だろ
    グエルが地球→学校を1話でアッサリ移動しているように、移動時間も考慮してなくていいみたいだしw
    たぬきと母親対面させてエレクトも出して、何かテーマっぽいこと言わせりゃいいんだから、1話あれば十分

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:24:43 ID:44060d5f4            ★コメ返信★

    >記事31
    流石年がら年中家で数多のアニメを観ている
    先生は違いますな❗
    最早大御所評論家ですね❗
    勿体振らずに2話での締め方や終わり方の先生の予想を教えて下さいよ~

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:29:09 ID:44060d5f4            ★コメ返信★

    ※12
    あなたは大御所脚本家のようですな❗
    是非とも先生の脚本のアニメを観てみたい❗
    脚本家になれば初めて仕事に就けるし
    今まで数多のアニメを家で観て来た事が
    役にたちますね❗

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:43:42 ID:42b6c1665            ★コメ返信★

    ※14
    実際適当だろうがネットでグエルが持ち上げてマンセーされたらグエルに尺を当てて他の描写がおろそかだしガノタとか言う責任取らないネットでキャンキャン吠えるだけの生きてる価値が無い嘘吐きゴミ屑糞野郎共に媚びて他を適当にするのは凄い事では無い今すぐこの世から消すべき汚物脚本だ。

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:49:22 ID:b8e2bfe1e            ★コメ返信★

    最終回は「祝福」を流しながらスレミオの結婚式エンドだと思ってた時期が私にもありました!

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 12:55:29 ID:bf02b6862            ★コメ返信★

    ※14

    なんでキレてんだコイツ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 13:16:22 ID:a8e213730            ★コメ返信★

    無理だろ。3期か映画のどっちかだ。

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 13:45:13 ID:2b6d8b347            ★コメ返信★

    ※10
    命掛けて賛同してくれる派閥さえあれば(そのうえでフォールクバング襲撃に正統性が付けば)ダブスタが一番マトモやから復活すればなんとかできそう。

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 13:57:22 ID:3e47765c6            ★コメ返信★

    >記事8
    これが気になってるんだよ
    ベネリット解体までは両者の利害一致してるけど、その後アーシアンに力譲る必要性が議会連合側にあるのか?って疑問が拭えない

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 14:25:03 ID:2b6d8b347            ★コメ返信★

    ※20
    現状無いよ。
    議会連合にはアーシアンの議席(参政権)無いから。
    スペーシアン的にはアーシアンに人権は存在しないってのが劇中描写から読み取れるスペーシアンの総意。
    てーとベネリットって結構特殊なんだな。実力あればアーシアンの嫁も取れるし養子として次代の総裁にすらなれるんだから。

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 14:43:53 ID:bf02b6862            ★コメ返信★

    ※19
    とりあえずの危機を脱するのに親父にまた一肌脱いでもらうってのはあるのかもしれんなあ

    けっきょく親世代の大人たちに助けてもらうってのはイマイチすっきりしないと言われそうだけど、最終回ラストシーンでいきなり10年後くらいに飛んで立派に成人したグエミオが新世界の指導者になってたりすれば格好つくし

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 15:03:13 ID:2e17f3b43            ★コメ返信★

    ※17
    そりゃいつもの持ちネタだからよ

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 16:02:53 ID:2b797f7be            ★コメ返信★

    ※2
    そうだろうか?言ってしまえばただの替え玉だったのと、違法にガンダムを製造していたこと、倫理無視の人体実験を繰り返していたことだけだ。
    総裁を暗殺しようとしてテロリストと手を組んだり、実の父親を殺したり、そもそもテロリストの黒幕だったことに比べれば軽い軽い。(企業内部では)

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 16:15:52 ID:461cbb25a            ★コメ返信★

    >記事39
    オリジナルルブリスの2号機とかでないかな。スレッタがらみで。

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 16:53:57 ID:48a500db9            ★コメ返信★

    地球と宇宙の全面戦争始まっちゃって水星の魔女Zに続くんじゃねぇの

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 17:07:39 ID:71e437af2            ★コメ返信★

    最近は新作やらずに1stの絵コンテ52話構成に「富野の最後の仕事として」修正させて、シン・ガンダムやりゃ良くねえかと思い始めている。
    声優一新して映像作り直せばあれまだ世界に通用したりしないか? 少なくとも水星やるよりよっぽどいい。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 18:08:04 ID:bf02b6862            ★コメ返信★

    ※27
    なまじアニメのクオリティが上がったせいか、もうファーストの空気感を再現するのは無理だと思う

    たとえ富野脚本絵コンテだったとしても、出来上がったアニメがオリジンとかククルスドアンみたいな絵柄だと結局は出来の良い二次創作に見えちゃいそう

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/06/09(Fri) 19:30:10 ID:f68272f51            ★コメ返信★

    ネタバレするとスレッタとエアリアルの犠牲で平和が訪れてアスティカシア学園がマーキュリー学園になるよ

ガンダム記事

新着記事

人気記事