新着記事

人気記事

陸戦型ガンダムってどの時代まで通用するの??

1: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:21:26.233 ID:vZzJKLHL0.net▼このレスに返信
グスタフカールとタイマンいけるかな?
3: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:22:42.196 ID:Ju1Kqy/da.net▼このレスに返信
ジムII相手に勝てる要素ないぞ
5: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:23:24.678 ID:vZzJKLHL0.net▼このレスに返信
>>3
マジで?
ジオンの骨董品ネモとかに勝っていたじゃん?
8: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:27:04.796 ID:hhaxtLfdp.net▼このレスに返信
>>5
ありゃ生還する気のない片道攻撃だから後先考えない行動補正。にしてもビームサーベル通じないのはどうなってんだよと思う
9: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:27:19.074 ID:VvRq6V9S0.net▼このレスに返信
あれはなんかジオン兵の練度がおかしいし連邦側の練度もおかしい
砲台くらいにならどの時代でもなれるけどムーバブルフレーム機体には勝てないだろうね
10: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:29:34.199 ID:vZzJKLHL0.net▼このレスに返信
>>9
でもでも宇宙戦国時代だったらモノコックの期待も活躍しているよ!
17: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:38:23.425 ID:Xb4nfnr60.net▼このレスに返信
ジオンの骨董品に見えて中身は最新だったりしそう
アナハイムならやりかねない
19: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:39:23.661 ID:vZzJKLHL0.net▼このレスに返信
>>17
クソっ!いつだってアナハイムはクソだ!
25: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:50:05.055 ID:8uqXWzJir.net▼このレスに返信
>>17
アナハイムじゃないけど火星ジオンはそんな感じだったな
30: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:57:06.549 ID:j3HWDN+xa.net▼このレスに返信
一年戦争後からグリプス戦役の間でなんか活躍したわけでもないでしょ
34: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:01:05.805 ID:gZzVjNzyr.net▼このレスに返信
>>30
一年戦争後どこ行ったのかなぁって陸戦型ガンダム
33: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:00:01.519 ID:Xb4nfnr60.net▼このレスに返信
ジムはジムⅡとかジムⅢに改造してまで大事に使われたみたいだけど陸ガンはスクラップだろうなあ
6: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 07:25:41.888 ID:Sv1CUcCsd.net▼このレスに返信
寄せ集めにしては上出来
35: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:01:30.522 ID:e813PTmr0.net▼このレスに返信
まぁせいぜい1年戦争が限界
37: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:05:16.708 ID:gZzVjNzyr.net▼このレスに返信
>>35
ろくにメンテナンス出来なさそうなザクとかがUCとかに活躍しているのになぁ
36: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:05:00.269 ID:OPeP6Gjy0.net▼このレスに返信
数も少ないし一部は魔改造されてるしで原型とどめてるのは残ってないんじゃねぇかな
39: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:06:16.064 ID:A1s+oiRna.net▼このレスに返信
そもそも陸ガンって08小隊劇中で何機生き残ってたっけ
生き残ったところで早々にジムに更新されると思うけど
41: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:10:09.636 ID:gZzVjNzyr.net▼このレスに返信
>>39
悲しい
42: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:11:57.141 ID:trtLWQft0.net▼このレスに返信
デザインはほんと好きなんだよなぁ
弱いところも好き
47: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:15:06.737 ID:gZzVjNzyr.net▼このレスに返信
>>42
これもわかる
43: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:12:24.812 ID:OMvXJREOd.net▼このレスに返信
運用法次第
並のパイロット同志の真っ向勝負なら1年戦争ぐらい
でも工夫さえしたらV時代でも使えなくはない
45: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:14:19.127 ID:gZzVjNzyr.net▼このレスに返信
>>43
そんな感じするわ
戦国時代でザクとかもいるし
50: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:20:07.143 ID:0I6x7NaM0.net▼このレスに返信
>>43
技術が衰退していったVの後年はともかく小型MS最盛期のV時代は無理やろ…
55: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:47:22.458 ID:jxYM4pMs0.net▼このレスに返信
>>50
ゴーストで一年戦争MSがエース級相手に活躍してたぞ
59: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 09:08:33.172 ID:qm8ZDeR5a.net▼このレスに返信
そもそも08小隊の作中でも予備パーツがなくなってる設定だからそれ以降の時代まで持たないんだろうね
57: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 08:49:24.680 ID:6MSwUmf/M.net▼このレスに返信
ある程度生産されたであろうガンキャノンですらZで残ってないことを考えると…
60: 以下、?ちゃんねるからVIPがお送りします 2023/06/20(火) 09:40:35.880 ID:g8M33rb90.net▼このレスに返信
元々78-2の基準未満パーツのリサイクルだし
正規量産のGMより明らかに低性能だもの陸ガン
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 22:00:18 ID:a3e1522c0            ★コメ返信★

    そりゃファーストガンダムの不良品パーツで組み立てられたのが陸ガンだもの。ゲルググ以下っしょ。

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 22:06:44 ID:ef4fb980c            ★コメ返信★

    ゲルググより下でドムよりちょっと上ぐらいかな?
    まぁ使えん事は無いだろうけど生産する意味は無いな

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 22:07:57 ID:8a56118c6            ★コメ返信★

    ※1
    不良品じゃなくて規格落ちのパーツな
    基準がSSRレベルのパーツだけで作ったのがガンダムでSRくらいので作ったのが陸ガン
    そこいらのジムならNやRだから十分贅沢なやつ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 22:28:36 ID:53ae6d7bf            ★コメ返信★

    そもそも陸ジム、陸ガンは地上戦に無理矢理間に合わせるために作った機体だからな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 23:24:23 ID:d78b0fb39            ★コメ返信★

    ※4
    ゲームでは素ジムよりスペック高いんだけど設定的にはどちらも質の悪い部品で無理やり作ったしたMSなんで性能も整備もジムには及ばないらしいね

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 23:45:18 ID:eb881e9d7            ★コメ返信★

    そら改修とパイロット次第じゃどこまででもってのは分かるけど、ただでさえ予備部品がまともに無い陸ガン使う意味は薄いよな
    ・・・V時代まで使うなら元のパーツは無くなって構造自体も変わってそう

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/21(Wed) 23:51:32 ID:e7bdfdfaf            ★コメ返信★

    ※2
    その有意差も対戦当時のアムロが乗って、黒い三連星に勝てそうかって言われると3対1だと負けないけど勝つのはキツいだろうな、って程度の性能差だよね

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 00:15:52 ID:b77213cc3            ★コメ返信★

    ビームライフルとビームサーベル使えるんだからザクよりは長期間通じるよ
    そもそも当たるかは別問題
    パーツがない?それはそう

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 01:04:30 ID:7541b8f57            ★コメ返信★

    なぜ陸戦型でいけると思ったのか
    設定知らなかっただけだろうけど

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 01:28:08 ID:3040d2202            ★コメ返信★

    ※3
    逆に言うと
    ガンダム並みになったジムⅡに劣る
    と証明されてもいるからなぁ
    一応全身ルナチタニウム装甲製ではあるから防御力はあるけど

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 01:38:53 ID:b2b9de8e2            ★コメ返信★

    ※3
    これよく聞くけど規格落ちな時点で不良品じゃん
    8機生産出来てなんで24機も規格落ちするんだよ

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 03:03:32 ID:d61b7898d            ★コメ返信★

    どんなに性能良くても部品が無きゃ性能を維持できない。物語終盤でカレン機がパーツ不足でジムヘッド使ってる傍で高性能のジムスナイパーが配備されてるんだから、陸ガンなんて1年戦争持てば御の字でしょ。

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 06:03:45 ID:df6485d2b            ★コメ返信★

    ※11
    不良品ってほど酷くはなかったはず。
    その「規格」ってのが元々 相当厳しい基準なんだよ
    当時の連邦軍の技術で最高峰の性能のMSを作ろうとして
    ガンダム30機近く分の部品が用意されたんだけど
    同じ部品でも僅かながら性能に差異があったので
    一番性能のいい部品ばかりを選んで造られたのが
    アムロの乗ってたRX78-2(と1,3~8号機?)。
    でもアムロ機に選ばれなかった部品も
    実はアムロ機のそれと殆ど変わらない優秀な物なので
    陸戦型ガンダムとして組み上げられた

    古い設定なので今は違ってるかもしれないけど。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 06:31:34 ID:85a53ee61            ★コメ返信★

    ガンダムの規格外部品寄せ集めの陸ガンの
    戦場で撃破された機体部品の寄せ集めで陸ガンこしらえて
    あと一機くらいはゲームかなんかででっち上げられるな!
    まぁそれもできなくてEz8になったのかも知れんが

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 08:43:59 ID:93fc1f3a5            ★コメ返信★

    ※13
    調べてみたんだがもっと酷かった
    ガンダムの運用データが間に合わなかったからその規格落ち以外にも不採用品などの継ぎ接ぎで建造したらしい
    中にはザクのパーツも利用したとか

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 08:59:36 ID:aff14a6fd            ★コメ返信★

    UCでザクやズゴックが出るなら、陸ガンの1機くらい出てきても良かったのにな。ジムばっかじゃなくてさ。

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 11:36:18 ID:d6ef59267            ★コメ返信★

    単体で地上で戦う縛りならミノフスキークラフト登場するまではワンチャンありそう

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 11:57:43 ID:df6485d2b            ★コメ返信★

    ※16
    スレチになるが20機程度の陸ガンならまだしも
    あれだけウジャウジャ居たジム改がさっぱり出てこないのが引っ掛かった

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 12:16:36 ID:1fda88e89            ★コメ返信★

    ※17
    ジムⅡが装甲以外ガンダム並かそれ以上な時点でパイロットの腕前によほどの差があるか、武装や立地での有利があるか、クロボンのザクみたいなよほど特殊な事情がないとネオジオン辺りでもう無理
    火縄銃と雷管式銃くらいの差

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 12:31:11 ID:f16182eda            ★コメ返信★

    ※15
    ザクのパーツ流用は現地改修型のEz-8の話ではなく?

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/06/22(Thu) 19:21:51 ID:950c5e464            ★コメ返信★

    整備用の部品すら確保困難だし、終戦後は順次退役してくんじゃね?

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:14:24 ID:376442676            ★コメ返信★

    ※20
    Ez-8陸ジムだけじゃなくザクも使ってたの!?

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/06/23(Fri) 00:22:44 ID:e92be2805            ★コメ返信★

    ※16
    トリントンで180mmキャノンっぽいの撃ってたジムⅡだかネモだかの代わりくらいならワンチャン

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/06/23(Fri) 20:55:47 ID:38946faca            ★コメ返信★

    ※22
    胸部装甲にザクⅡのシールド2枚使われてた筈(マゼラトップ砲の直撃に耐える位硬い)

ガンダム記事

新着記事

人気記事