新着記事

    人気記事

    【画像】本来だったらフリーダムこうなってたんだよね…



    1: 名無し 2024/05/25 17:58:29▼このレスに返信

    ライジングマイティー貼る
    2: 名無し 2024/05/25 17:59:02▼このレスに返信
    タカラ感ある
    79: 名無し 2024/05/25 18:26:10▼このレスに返信
    本体が白多めだから白い羽は似合ってると思う
    89: 名無し 2024/05/25 18:29:18▼このレスに返信
    こっちの方が色合い合ってるな…
    100: 名無し 2024/05/25 18:31:56▼このレスに返信
    むしろ素のライフリ羽より好きかも
    いや…でもバラエーナ砲は捨てがたいな…
    104: 名無し 2024/05/25 18:33:25▼このレスに返信
    >100
    ライフリのフルバーストカッコいいよなあ
    32: 名無し 2024/05/25 18:10:24▼このレスに返信
    ライジングだとストライクフリーダムより半周り小さいからプラウドディフェンダーの巨大さが際立つ
    141: 名無し 2024/05/25 18:49:14▼このレスに返信

    合体したら色も変わって装甲も羽と同じように開いて光ってほしい

    144: 名無し 2024/05/25 18:50:39▼このレスに返信
    >141
    好き
    145: 名無し 2024/05/25 18:50:39▼このレスに返信
    ライフリくんイケメンだよな
    69: 名無し 2024/05/25 18:23:30▼このレスに返信
    これつけると普通の自由色になったら種らしい
    60: 名無し 2024/05/25 18:20:17▼このレスに返信
    こっちの方が強いんだろうけどやっぱりストフリの方が好きだな…
    3: 名無し 2024/05/25 17:59:08▼このレスに返信
    本来想定してたのこの形態だっけ
    11: 名無し 2024/05/25 18:02:46▼このレスに返信
    >3
    プラモのインストで明言されたから確定
    調整難航してる間にライジングが核ミサイルで蒸発しちゃったから急遽ストライクフリーダム弐式で再調整した
    41: 名無し 2024/05/25 18:15:21▼このレスに返信
    >11
    バッテリー駆動でなんでもできる世界すぎない?
    40: 名無し 2024/05/25 18:13:52▼このレスに返信
    今更なんだけどライフリってバッテリー機なんだっけ?
    42: 名無し 2024/05/25 18:15:37▼このレスに返信
    >40
    バッテリー機だよ
    核搭載機じゃないからこその制式採用機
    57: 名無し 2024/05/25 18:20:02▼このレスに返信
    あの後もキラ戦うなら弐式はまた封印してライフリ2号機にでも乗るんだろうな
    5: 名無し 2024/05/25 17:59:25▼このレスに返信
    時代を0から始めそう
    77: 名無し 2024/05/25 18:25:30▼このレスに返信
    >5
    黒く塗ってアルティメットフリーダム作るやつが出る?
    7: 名無し 2024/05/25 18:00:55▼このレスに返信
    色的にはこっちの方が似合ってるけどストフリは和風感ある
    21: 名無し 2024/05/25 18:04:37▼このレスに返信
    日本刀はストフリ二式の方が似合う感じするね
    26: 名無し 2024/05/25 18:07:09▼このレスに返信
    フツノミタマがやたら真っ黒なのが気になるマイフリのキット
    49: 名無し 2024/05/25 18:17:47▼このレスに返信
    >26
    色塗るなら下地が黒の方がメタル色の発色がいいから…
    24: 名無し 2024/05/25 18:05:38▼このレスに返信
    ライフリもおでこ砲付いてるの?
    33: 名無し 2024/05/25 18:10:41▼このレスに返信
    完成した暁にはディスラプターに改修したのかなライフリの額も
    35: 名無し 2024/05/25 18:12:14▼このレスに返信
    >33
    できとるやろがいではあるけど初出の武装のくせに小型すぎないってなる
    38: 名無し 2024/05/25 18:12:58▼このレスに返信
    >35
    あぁ既に仕込まれてはいたのか…
    44: 名無し 2024/05/25 18:16:45▼このレスに返信
    承認さえすればノーモーションでスンッと撃てるからライフルとかより内部機構の方がいいといえばいいのか
    39: 名無し 2024/05/25 18:13:46▼このレスに返信
    線みたいなビーム出すならライフルでも大袈裟過ぎる見た目だからデコくらいが丁度いい

    シェアする

    ガンダム記事
      最新記事
        


      コメント
      1. 1. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 14:23:46 ID:814a0ded0            ★コメ返信★

        シンプルに天からの使者っぽい

      2. 2. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 14:45:43 ID:4f34b5bfd            ★コメ返信★

        ライフリの動力ってまだ明言されてなくて
        アラートのメッセージが弐式と同じだから核動力の可能性もある

      3. 3. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 15:49:54 ID:9111a0019            ★コメ返信★

        動力源持ってるのプラウドディフェンダー側だから核でもバッテリーでもどっちでもいいんだよ

      4. 4. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 16:02:42 ID:90c718a58            ★コメ返信★

        イモータルにインジャ弐式のリフターは似合うかな?

      5. 5. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 16:12:25 ID:133cf0b07            ★コメ返信★

        >記事77
        さらに金色の追加装甲着けてライジングアルティメットフリーダムに?

      6. 6. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 17:09:08 ID:9da598e27            ★コメ返信★

        ライフリの肩のフィン部分がプラウドディフェンダーと合体したらF91みたいに更にのびて金色になったらかっこいいなと思った
        ストフリみたいに関節とかも金色になると良い

      7. 7. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 17:27:14 ID:1b63d7063            ★コメ返信★

        ・羽根から出てる粒子が赤い
        ・追い込まれてる時に弐式と同じ「OVER CHARGE」みたいなアラートが出てる
        この辺りの描写からライフリも核動力だとする説は一応ある

      8. 8. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 19:42:30 ID:bbe13539b            ★コメ返信★

        マイティライジングの方が好きだな
        ストフリは20年で見飽きた

      9. 9. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 21:45:51 ID:3bdaf3740            ★コメ返信★

        ライフリもVPSだからPD装備で色変えは有り得そう

      10. 10. 名前:匿名 投稿日:2024/05/26(Sun) 22:13:33 ID:8d34e7cfa            ★コメ返信★

        >記事42
        作中のコンソールパネル表示は核搭載機のそれ使ってたけどバッテリーなんだ・・・

      11. 11. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 07:50:00 ID:7a499c496            ★コメ返信★

        ※3
        プラウドディフェンダーで動力賄ってるわけじゃないよ
        ドッキングした瞬間にエネルギーが回復したのは過負荷がかかった本体の分裂炉をディフェンダーの冷却機構で冷やして復活させたからって監督が言ってる

      12. 12. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 10:28:34 ID:ea9c32834            ★コメ返信★

        豪華な背負いものはWガンダムでお腹いっぱい

      13. 13. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 12:39:42 ID:8c3dbda6f            ★コメ返信★

        >記事42
        こいつ言い切ってるけど、公式からなんか発表あったのか?
        コックピットのエネルギー残量計はディステニーと同じだったから、バッテリー駆動ではない可能性も指摘されてたはず。

      14. 14. 名前:匿名 投稿日:2024/05/27(Mon) 17:14:05 ID:a78a81c93            ★コメ返信★

        ライジングマイティ呼びの違和感の無さよwww
        マイティライジングの方が正解のはずだよな。

      15. 15. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(Tue) 09:46:43 ID:da72768a9            ★コメ返信★

        そういや秘密裏に保管されてた体のストフリでデコパカ出来たのはなんでなん?

      16. 16. 名前:匿名 投稿日:2024/05/28(Tue) 23:40:32 ID:463b872c6            ★コメ返信★

        ※11
        弐式で分裂炉から融合炉にかわったぞ。

      17. 17. 名前:匿名 投稿日:2024/05/31(Fri) 12:15:44 ID:e8c781f13            ★コメ返信★

        その後のCEを描く話が作れたらライフリ+プラウドディフェンダー仕様は出てきそうなんだよな

      ガンダム記事

      新着記事

      人気記事