新着記事

人気記事

【RMS-106 ハイザック】見るからに邪魔くさそうな腕の動力パイプが俺を狂わせる

1: 名無し 2020/09/24 04:31:24▼このレスに返信

この見るからに邪魔くさそうな腕の動力パイプが俺を狂わせる
5: 名無し 2020/09/24 04:39:37▼このレスに返信
二の腕這ってるのはやべーぞ!ってなる
6: 名無し 2020/09/24 04:40:56▼このレスに返信
HGUCだと邪魔じゃない
77: 名無し 2020/09/24 07:46:02▼このレスに返信
>6
設定画と違うしな
7: 名無し 2020/09/24 04:43:32▼このレスに返信
なんで射撃兵装がマシンガンに戻ってしまったのか
と思ったけどカスタムはビームライフル撃てるんだっけ
8: 名無し 2020/09/24 04:44:59▼このレスに返信
ビームライフルかビームサーベルのどっちか+ザクマシンガン改かヒートホークのどっちかを選べる仕様だったと思う
10: 名無し 2020/09/24 04:46:40▼このレスに返信
ライフルもサーベルもそんな本体出力に頼る道具じゃなくない?みたいな疑問が昔からある
24: 名無し 2020/09/24 05:06:51▼このレスに返信
>10
ピンと来ないかもしれないけどビーム兵器がメガ粒子を撃ち出すにはMSの動力炉からの電力供給が必要とされる
その火器の威力が大きいほどモビルスーツ本体に求められる出力も高くなる
14: 名無し 2020/09/24 04:48:32▼このレスに返信
ということは昔のGジェネでヒートホーク+マシンガンだったのは片手落ちということか
勉強になったありがとう
16: 名無し 2020/09/24 04:49:46▼このレスに返信
このマシンガンも戦後設計ならルナチタ抜けるくらいにはちゃんとしてるんだろうな
17: 名無し 2020/09/24 04:51:24▼このレスに返信
>16
命中精度は高めてるけど威力は据え置きじゃない?
20: 名無し 2020/09/24 04:57:11▼このレスに返信
性能の数字だけ見るとそんなにでもないけど
多分数字に表れない良さがあったんだろうな
22: 名無し 2020/09/24 05:00:30▼このレスに返信
互換性高かったり何にでも使えてリニアシートも標準装備だから誰も文句言う必要がない感じ
26: 名無し 2020/09/24 05:11:15▼このレスに返信
>22
コクピットの設定画を見ると前方と側面だけリニアシートみたいなモニターになってるけど
上・下・背面は従来通りなんだよなハイザックのコクピット
23: 名無し 2020/09/24 05:06:46▼このレスに返信
その内ネタに困ってハイザック開発史やったら
えーこれザクじゃん⇒試運転⇒これええやん
みたいなお決まり展開をやって欲しい
25: 名無し 2020/09/24 05:08:58▼このレスに返信
見た目ザクなのはジオン残党煽る為だしね
27: 名無し 2020/09/24 05:17:42▼このレスに返信
ザクなの顔だけじゃないこれ?
34: 名無し 2020/09/24 05:35:31▼このレスに返信
>27
一応連邦ジオンの間の子だけど実質中身は連邦…の結果欠陥のデメリットを性能が凌駕した
29: 名無し 2020/09/24 05:21:42▼このレスに返信
どの辺が現場に好評だったんだろ
30: 名無し 2020/09/24 05:22:56▼このレスに返信
>29
整備が楽とか?
32: 名無し 2020/09/24 05:35:21▼このレスに返信
>29
高機動型のスラスター配置を踏襲してるから機動性が良好だしそもそもザクだから操縦もしやすい
36: 名無し 2020/09/24 05:39:28▼このレスに返信
脚部なんか側面のスラスター外してほぼそのままジェガンに採用されてるし連邦軍はザク系のの脚周りが好きすぎる
45: 名無し 2020/09/24 05:54:13▼このレスに返信

立ち姿かっこいい

51: 名無し 2020/09/24 05:59:29▼このレスに返信
>45
マラサイといいZの量産機はなぜか魅力的に見える
なぜだ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2020/09/24(Thu) 21:14:35 ID:3a6d22dca            ★コメ返信★

    持てるビーム兵器は1つの縛りはわけわからん
    両手に武器持つ奴なんてそう居ないだろ
    掌のコネクタに繋がない状態でも通電してるというのか?

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2020/09/24(Thu) 21:38:30 ID:de8e0e796            ★コメ返信★

    >マシンガンも戦後設計ならルナチタ抜けるくらいにはちゃんとしてるんだろうな

    こんなこともあろうかと弾頭をルナチタニウムにしてみました。
    高いですけど。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2020/09/24(Thu) 22:38:41 ID:35055d816            ★コメ返信★

    スレの23

    ハイザック開発ネタは、「AOZ」のマ―フィ―隊長の話でとっくに語られてます。
    「敵の技術で味方が生き残れるに越した事はない。」
    流石マ―フィ―隊長。

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2020/09/25(Fri) 00:17:46 ID:af63e7953            ★コメ返信★

    スネ脇の増設っぽいスラスター
    アレをエースのみとかティターンズメンバーのみ付けるとかにすれば
    ジェリドやカクリコンに箔がついた
    ザクⅡFとRのように

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2020/09/25(Fri) 02:13:07 ID:7935965ee            ★コメ返信★

    80年代はとにかく線が多ければすごいという風潮があって、
    やたらパイプとノズルだらけのメカばかりだった。

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2020/09/26(Sat) 01:16:06 ID:5d0bdf497            ★コメ返信★

    腹と鼻はオマージュとして有りだけど
    腕のは見るからに邪魔くさいよなぁ
    乙の序盤のデザインはMk2やディアスと並んでハイザクもかなり良いんだけど
    この無駄な腕パイプのせいで評価落としてる

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2020/10/06(Tue) 03:36:46 ID:e26ed0b70            ★コメ返信★

    ホビーハイザックには腕のパイプが無いって事は
    武器のエネルギー供給の為にアレはついてるのか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2020/10/08(Thu) 00:30:18 ID:4c873a17e            ★コメ返信★

    >>7
    隠れハイザック(ハイザックカスタム)の時点で腕の動力パイプないよ。
    より強力なビームランチャー装備してたからエネルギー供給用じゃないことは確か。

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2020/10/23(Fri) 12:51:24 ID:11ac418b0            ★コメ返信★

    腕の動力パイプはジオンカスを煽るためにわざと付けたんや
    これ付けたら強いんだろwwwみたいなんや

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2020/10/27(Tue) 16:10:13 ID:d12bfd5d3            ★コメ返信★

    まぁ二の腕パイプ問題はギャプランでもそのままだし
    こっちから見るほど問題は無いんだろう…たぶん…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2020/11/04(Wed) 20:52:27 ID:9221c886e            ★コメ返信★

    >持てるビーム兵器は1つの縛りはわけわからん
    両手に武器持つ奴なんてそう居ないだろ

    ハード面でなくソフトウェアの問題なのかもしれん。
    ライフルとサーベルを同時に装備してると切り替え時に認証上の問題が生じるとか。
    後期型ではその原因が分かって改善されてるんじゃないの?

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2020/11/22(Sun) 18:22:36 ID:c409b5b50            ★コメ返信★

    パイプ剥き出しはおかしすぎる

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2020/12/03(Thu) 20:47:09 ID:8342843b0            ★コメ返信★

    ウラキ先生もザクの評価高いし。パワードジムのバックパックをザクにつければピッタリなのにっておっしゃってたしソレを反映したらパイプの増設が云ったとかかな、と妄想。

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2021/01/12(Tue) 10:50:11 ID:f6285bcb6            ★コメ返信★

    ザクマシンガン改は昔のボドゲだと旧公国軍機体をぶち抜けてグリプス期のMS相手だと力不足
    つまり仮想敵は残党軍

  15. 15. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/16(Sat) 00:24:31 ID:ab0e8f8f9            ★コメ返信★

    (32@4qKZ) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

ガンダム記事

新着記事

人気記事