新着記事

人気記事

【水星の魔女】ガンドノードって量産機の中だとかなり強くない?

1: 名無し 2023/06/23 23:09:45▼このレスに返信

こいつ量産機の中だとかなり強くねえ?
作中の脅威度だとビルゴとかジンクスくらいはありそう
4: 名無し 2023/06/23 23:13:18▼このレスに返信
量産型専用機のガンダムってなかなか背景無視すると意味不明な存在だな…
5: 名無し 2023/06/23 23:13:37▼このレスに返信
作中だとキャリバーンしかこいつを倒してないからいまいちどのぐらいの強さなのかわからん
少なくとも寄り集まればビーム弾き出すのはめちゃくちゃ面倒くさいな
6: 名無し 2023/06/23 23:17:00▼このレスに返信
量産機のくせにオールレンジ攻撃は無法だろこいつ
7: 名無し 2023/06/23 23:17:10▼このレスに返信
普通に戦っても議会連合のMSは一方的にやられてるからなぁ
でもエリィがスコア4以上で使ってるガンダムだと考えると納得か
36: 名無し 2023/06/23 23:30:43▼このレスに返信
>7
機動性で負けるのは仕方ないけどガンドノードがライフルから
速射モードに切り替えても正面から受けて爆散してるのはポンコツすぎるよ…
48: 名無し 2023/06/23 23:34:02▼このレスに返信
>36
カラゴールが紙装甲すぎるのかガンドノードのライフルが高出力すぎるのかどっちなんだろうね…
106: 名無し 2023/06/23 23:43:19▼このレスに返信
>36
グループ資産全部受け取ったらあの地球が宇宙と冷戦できるってくらい凄いとこだからなベネリットグループ
ベネリット以外の機体がしょっぱいのはある意味当然なのかもしれない
10: 名無し 2023/06/23 23:21:10▼このレスに返信
見れば見るほどかっこいいなこいつ
20: 名無し 2023/06/23 23:24:11▼このレスに返信
こいつ自体はゼロの中継器にすぎないんだけどその任務を果たすだけの機動性と戦闘力はあるし無人機だからおそらく有人より無茶な動きできるだろうしビームは弾いてミサイルは送り返し止まった相手を雉撃ちにする割と無法な性能してない?
29: 名無し 2023/06/23 23:28:32▼このレスに返信
>20
やはりダインスレイブか…
54: 名無し 2023/06/23 23:35:32▼このレスに返信
>29
避けそう…
63: 名無し 2023/06/23 23:36:46▼このレスに返信
>54
作中でも阿頼耶識持ちは不意打ちじゃなければ避けようと思えば避けれるからな
22: 名無し 2023/06/23 23:24:28▼このレスに返信
難点と言えるかわからんがクワイエットゼロのデータストーム内でしか動けないのがネックか
32: 名無し 2023/06/23 23:29:35▼このレスに返信
強いけど強さの本質がクワゼロパワーだからMS単機としてのパワーはよう分からん
35: 名無し 2023/06/23 23:30:35▼このレスに返信
>32
クワゼロ自体にパワーはないだろ
エリクト操作が可能になるってだけで
37: 名無し 2023/06/23 23:30:56▼このレスに返信
データストームを中継できずクワイエットゼロの範囲外に出てしまうと途端に弱体化するのかな?
46: 名無し 2023/06/23 23:33:24▼このレスに返信
>37
弱体化っていうか止まるんじゃね?
ジェタークさん家からAI技術もらってるとかでなければ…
42: 名無し 2023/06/23 23:32:15▼このレスに返信
完全に宇宙用の機体なのかな
45: 名無し 2023/06/23 23:33:11▼このレスに返信
>42
足これつま先立ちしてるっぽいから頑張れば地上でも動けそうな気もしなくない
53: 名無し 2023/06/23 23:35:31▼このレスに返信
>45
twitter.com/KANETAKE/status/1667810867742932992
着地用の足もないって言われてる


44: 名無し 2023/06/23 23:32:31▼このレスに返信
ところでガンドノートだと思ってたんだが
ガンドノードだったのか
47: 名無し 2023/06/23 23:34:01▼このレスに返信
>44
ノードはネットワーク上の「点」って意味だからね
58: 名無し 2023/06/23 23:36:12▼このレスに返信
>44
データストームの中継地点になる機体だからな
ノードでGoogle検索するとなんかちょうどガンドノードが組んでた陣形みたいな画像がいっぱい出てくる
62: 名無し 2023/06/23 23:36:34▼このレスに返信
運用考えたら地上降りる意味ないしな
67: 名無し 2023/06/23 23:37:23▼このレスに返信
フライトユニット付きなら大気圏内でも使えそうだけど
問題はそこまでどうやってデータストームを広げていくかだ・・・
23: 名無し 2023/06/23 23:24:30▼このレスに返信
量産機のくせにGNアームズみたいなの持ってるのはずるい
24: 名無し 2023/06/23 23:24:48▼このレスに返信
集まったら艦隊のビーム防げるのズルだろ
179: 名無し 2023/06/23 23:54:34▼このレスに返信
まあ対策は結局エリクトを寝返らせるしかないな
エリクトまで裏切ったらプロスペラの人生なんだったのってなってお辛いけど
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 10:28:33 ID:c0ae27af2            ★コメ返信★

    作中全然動かない

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 10:46:35 ID:85e92a495            ★コメ返信★

    量産機だけど、比較するのはGビットやモビルドールだろ
    有人MSと比較にはできん

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 10:51:33 ID:ecaa5ac5b            ★コメ返信★

    ラスボスでも違和感無いデザインなのになんだかな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 11:10:32 ID:9bfcd6902            ★コメ返信★

    どっちかというとガデラーザの親機ファングから子機ファング出るのに近いんじゃ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 11:57:18 ID:29980a890            ★コメ返信★

    想定する敵が違うからじゃないかね

    ベネリットや議会連合の機体はアーシアンを制圧できればいいわけで
    開発競争も強さよりシェア争いの側面が強い

    ガンドノードの運用目的を考えると
    スペーシアンの機体も含めて圧倒できないと話にならない

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 12:02:08 ID:8bfe7cb14            ★コメ返信★

    有人では出来ない機動と
    あの数を一人(?)で操作されることでの連携
    そしてガンヴォルバを上回る火力
    デリングが関知してるモビルスーツ?
    プロスぺラが持ち込んだモビルスーツ?
    そのどちらにしても
    御三家三社のどのモビルスーツより高性能なんじゃ?

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 12:27:08 ID:0aa991ea1            ★コメ返信★

    タイマンなら分からんが100基くらい束になって襲い掛かってくるので普通は太刀打ちできない
    シューティングゲームの自機みたいな機動で単騎駆けしてるキャリバーンがおかしい

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 12:42:54 ID:ba0dae4ac            ★コメ返信★

    やってることはドロシーが操るビルゴ2でしょ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 14:24:03 ID:4759bc1c4            ★コメ返信★

    エリクトや、その妹たちとのデータリンクで戦況を広範囲で把握できるのと、パイロットという足枷がない分、機体の限界まで性能を引き出せるのが最大の強みだからな

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 15:21:15 ID:78c353217            ★コメ返信★

    システム的には単なるデータリンクの中継点に過ぎないのにそれのひとつひとつが並のモビルスーツ越える戦闘力を持ってるのがね…
    こんなスクリームみたいな顔のヤツが機械的にプラントクエタ内捜索してるシーンはすげー怖かったっす

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 17:19:16 ID:cc86fea14            ★コメ返信★

    データストームの中でしか動けないんじゃなくて、データストームを拡張する為の機体だから逆説的にデータストームから出られない機体なんだよ。クワゼロから離れないのは防衛の為だし

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/06/24(Sat) 21:50:24 ID:fb736614c            ★コメ返信★

    ※1
    無人機ってのはそこまで動かなくても良いってのはガンダムWのMDで思い知ったわ

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 13:51:21 ID:301cbdbf8            ★コメ返信★

    特殊なシステム前提だから
    ビルゴよりはDOMEビットと比較するべきじゃねぇかな

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/06/25(Sun) 14:23:41 ID:f33e3b51b            ★コメ返信★

    GNアームズ的なのもあるのは破格

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/07/17(Mon) 13:52:45 ID:cf94a13a0            ★コメ返信★

    完全にガンヴォルヴァの上位機種だよなぁ

ガンダム記事

新着記事

人気記事