新着記事

人気記事

Gジェネ発売から25周年!初代はかなりシビアだったよな…

1: 名無し 2023/08/06 15:49:05▼このレスに返信

Gジェネ発売25周年だって
2: 名無し 2023/08/06 15:54:00▼このレスに返信
初代はかなりシビアだった覚え
63: 名無し 2023/08/06 16:25:06▼このレスに返信
>2
イベントムービーのこと考えなきゃ敵のエースが簡単に鹵獲できるからけっこうサクサクいく
シャアザクもラルグフもいけるのマジで意味分からん
70: 名無し 2023/08/06 16:26:48▼このレスに返信
>63
そういや単独行動せず母艦に所属してたっけ…?
135: 名無し 2023/08/06 16:49:22▼このレスに返信
>2
ステージ時代順で一度全クリするまでやり直しとかもできないし適当にやってたらジャブロー・アバオアクーで詰む
6: 名無し 2023/08/06 15:56:54▼このレスに返信
戦闘機を育てるという考えがなかったから無駄に遠回りした気がする
5: 名無し 2023/08/06 15:55:45▼このレスに返信
序盤のMSといえばザニー
16: 名無し 2023/08/06 16:01:35▼このレスに返信
序盤からトリアーエズとかいう聞いたこともない機体を使わされる
68: 名無し 2023/08/06 16:26:28▼このレスに返信
ザニーとかいうよく知らないMSが生命線
4: 名無し 2023/08/06 15:55:17▼このレスに返信
Gジェネ出た時は割と完成度高くてビックリした
65: 名無し 2023/08/06 16:25:37▼このレスに返信
初代は今やるとボーナスステップがないのにビックリする
11: 名無し 2023/08/06 15:59:35▼このレスに返信
今見たく分かりやすい強ユニットへの誘導ないから知識ないとそこそこ苦労する
逆に知識があるといかに早期に強ユニット投入するかが楽しみになる
47: 名無し 2023/08/06 16:13:18▼このレスに返信
初代は攻略法というか鹵獲と開発設計の段取りミスると詰みが見えてくる
49: 名無し 2023/08/06 16:14:29▼このレスに返信
主力が開発の行き止まりにいて他が追いついてないとつらい目に遭う
10: 名無し 2023/08/06 15:58:27▼このレスに返信
鹵獲が読めなかった
12: 名無し 2023/08/06 15:59:42▼このレスに返信
ガンダムから中途半端なところで止まらずにに開発出来たっけ
15: 名無し 2023/08/06 16:00:35▼このレスに返信
>12
この時代は開発は絶対どっかで止まる
改造とかもないからそこが天井
14: 名無し 2023/08/06 16:00:08▼このレスに返信
機体のシルエット見て開発するのワクワクするよね
23: 名無し 2023/08/06 16:04:28▼このレスに返信
ZEROかFでGPシリーズとかMk-2が独立して面倒なことになってた気がする
13: 名無し 2023/08/06 15:59:49▼このレスに返信
イフリート系とかサイコガンダム系とかが進化止まっちゃうのかなしかった
30: 名無し 2023/08/06 16:07:22▼このレスに返信
ア・バオア・クーにサイコガンダムとか連れてくの好き
43: 名無し 2023/08/06 16:11:43▼このレスに返信
>30
0だとゾディアック制作が間に合うから無双してた
39: 名無し 2023/08/06 16:09:44▼このレスに返信
宇宙地球が区切れてるからその間に育てとかないと結構お預けになるやつとかいた気がする
35: 名無し 2023/08/06 16:09:12▼このレスに返信
宇宙行って地球行ってまた宇宙に戻るから大変なんだよな初代のシナリオ
41: 名無し 2023/08/06 16:11:24▼このレスに返信
地上専用機っつーか水中用なんか育てる暇がほんとねえ
29: 名無し 2023/08/06 16:06:18▼このレスに返信
一番面白いのはどれなの
33: 名無し 2023/08/06 16:08:10▼このレスに返信
>29
遊びやすさならクロスレイズじゃない?
個人的にはワールド
40: 名無し 2023/08/06 16:11:00▼このレスに返信
>29
個人的にはNEO
46: 名無し 2023/08/06 16:13:06▼このレスに返信
>40
設計くらい自由にさせてほしい気持ちとおかげで経験値の配分が楽しい気持ちが二つある
58: 名無し 2023/08/06 16:19:41▼このレスに返信
ZEROを一番やってた気がする
80: 名無し 2023/08/06 16:28:36▼このレスに返信
あの…ソシャゲのやつってまだですか?
94: 名無し 2023/08/06 16:33:58▼このレスに返信
>80
gget.ggame.jp/jp/blog/article_vol03/
twitter.com/ggene_eternal/status/1618798572681453568
CBTでGジェネで重要な開発育成編成の評判が悪かったので…


210: 名無し 2023/08/06 17:04:52▼このレスに返信
次あるときは水星の魔女まで網羅してるのかな
234: 名無し 2023/08/06 17:09:29▼このレスに返信
>210
水星はステージ作るのかなり難しそう
238: 名無し 2023/08/06 17:10:47▼このレスに返信
水星はほぼイベ戦闘みたいになりそうな上に戦闘だけ追うと話が訳わからなくなりそう
239: 名無し 2023/08/06 17:11:43▼このレスに返信
>238
閃光のハサウェイがそんな感じ
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 09:17:01 ID:2db036738            ★コメ返信★

    空マップからの爆撃止めてくださいまし

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 09:31:15 ID:e85557489            ★コメ返信★

    初代とZEROはいかに早くサイサリス作るかの勝負だった

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 13:12:43 ID:b048eaead            ★コメ返信★

    チャンスステップなし&戦艦から出撃するときは攻撃不可だから
    EN切れた機体を戦線復帰させるまで時間かかって難しかったな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 16:30:30 ID:ead5c85d0            ★コメ返信★

    育成ミスると詰みかけるシビアさ

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 17:31:00 ID:2f15edf87            ★コメ返信★

    初代は開発先把握した上で計画的にやらんと辛いよな
    適当やってたらZに入った辺りで敵の強さに押し負けるようになってきて詰んだ

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 19:18:12 ID:ce461dfd2            ★コメ返信★

    ようやく出来たプロトガンダムをジャブローで破壊されたの思い出したわ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 19:19:31 ID:ce461dfd2            ★コメ返信★

    ガーダーもある程度強化しないとガウの空爆からの占領で終わるからな

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 20:25:14 ID:48664132e            ★コメ返信★

    ジム+コアファイター=プロトタイプガンダム!
    ザク+アッザム=アプサラス!
    ジオング+ドム=パーフェクトジオング!

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 20:38:01 ID:7f7560e8c            ★コメ返信★

    セーブ&ロードだろ
    これさえ経験しておけば生涯どんなゲームやってもロードに不満を感じない

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/08/07(Mon) 23:02:28 ID:d4a1f2ee3            ★コメ返信★

    絶対に戦艦所属だから、敵エースなんて無視してとにかく戦艦狙いってのを徹底すればいけなくはない。鹵獲ユニットでその時代のものを手に入れて何とかすれば詰みポイントも減る。
    つまらんけど。

ガンダム記事

新着記事

人気記事