新着記事

人気記事

【ガンダム】ジオンとかいう3か月で新型機をどんどん投入してくるヤバい軍wwwwww

1: 名無し 2023/08/14 19:40:50▼このレスに返信

ジオン脅威のメカニズム
2: 名無し 2023/08/14 19:52:35▼このレスに返信
末期のとんでもない開発ペース
3: 名無し 2023/08/14 19:55:42▼このレスに返信
テクノロジーはともかく資源が良く保つなぁと
4: 名無し 2023/08/14 19:57:05▼このレスに返信
>3
壺おじさんがせっせと宇宙に送ったんだよ
6: 名無し 2023/08/14 19:58:59▼このレスに返信
>4
10年戦えるからな
5: 名無し 2023/08/14 19:58:07▼このレスに返信
せっかく作ったのにいらない子になったグフ…
7: 名無し 2023/08/14 20:13:05▼このレスに返信
こうして並べるとシルエットや色とかデザインの秀逸さが際立つな
個性的でありながら同じ陣営のロボットだと一目で分かるまとまりの良さも気持ちいい
8: 名無し 2023/08/14 20:16:50▼このレスに返信
>7
ゼータ以降はそれがメチャクチャになっちまったからなあ
味方のMSがなぜか敵にいってしまっていたなんてのもあったし
12: 名無し 2023/08/14 20:23:18▼このレスに返信
>8
Zはわざとごっちゃにしたみたいだけど
ZZだとまた別れるようになったな
まあ陣営も減ったけど
18: 名無し 2023/08/14 20:39:12▼このレスに返信
>8
結局映像になっちゃうとアレはアレで有りかなって思う
21: 名無し 2023/08/14 20:57:25▼このレスに返信
>7
ザクグフはともかく後の2機は長年の刷り込みだと思う…
9: 名無し 2023/08/14 20:18:29▼このレスに返信
メーカーも統一しやがれ
10: 名無し 2023/08/14 20:21:00▼このレスに返信
隔週スパンで新型を実戦投入できる環境と国力は他のサイドも見習うべき
15: 名無し 2023/08/14 20:25:20▼このレスに返信
ジオン星人は土と水と光さえあればマジでいくらでもパイロットが湧いてくるからなあ
24: 名無し 2023/08/14 21:09:45▼このレスに返信
ギャンを量産していれば勝てた
25: 名無し 2023/08/14 21:20:33▼このレスに返信
>24
接近戦特化型のギャンが数の暴力に抗えたとは思えない
まかり間違ってハイドボンブやシールドミサイルが功を奏しても
結局数に押しつぶされたとしか思えない
まかり間違ってギャンがビームライフル装備してたら話は別かもしれんが
26: 名無し 2023/08/14 21:27:36▼このレスに返信
バズーカで
27: 名無し 2023/08/14 21:40:32▼このレスに返信
ザクがリックドムにコンペで負けてたりするのは生々しい
が一年でやるな
28: 名無し 2023/08/14 21:41:05▼このレスに返信
やはりビグザムが量産化されていれば
30: 名無し 2023/08/14 21:42:17▼このレスに返信
絶妙にジオンの痛いとこピンポイントで突いてたんだなWB隊
31: 名無し 2023/08/14 21:42:55▼このレスに返信
>30
エースだけを片っ端から殺していく恐怖の部隊やぞ
32: 名無し 2023/08/14 21:43:15▼このレスに返信
開戦半年くらいでベテラン面や武人面するメンタルどうなってんの
33: 名無し 2023/08/14 21:46:17▼このレスに返信
>32
ラルとかはMS乗る前から軍人だったんじゃないの
34: 名無し 2023/08/14 21:47:06▼このレスに返信
ドムのベテランパイロットが青葉区にいてくれれば
35: 名無し 2023/08/14 21:47:29▼このレスに返信
海を初めて見て3ヶ月も経たずに海の男風を吹かす奴も居るぞ
37: 名無し 2023/08/14 22:00:13▼このレスに返信
半年も戦い続けたらそれなりに歴戦の強者じゃないかな
軍歴が長くてもそう実戦経験というのは積めるものじゃない
39: 名無し 2023/08/14 22:06:51▼このレスに返信
対MS戦となるとさらに経験の機会は減る
40: 名無し 2023/08/14 22:12:11▼このレスに返信
>39
まあジオン軍内で訓練はやってたろうけど
ジムが来るのってほんと1年戦争の終わり頃なんだよな
36: 名無し 2023/08/14 21:53:39▼このレスに返信
人類の半分があっという間に死ぬような世界なんで
生存者にとっては一日一日の密度が現代とは比べ物にならないくらい濃いんだろうな
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 09:00:08 ID:921846742            ★コメ返信★

    いきなりガンダム作った上にジムを量産する連邦もすごいから
    宇宙世紀の開発力がすごいんだろ(なげやり)

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 10:10:29 ID:ed241fff8            ★コメ返信★

    いやいや 変な新型機やたら造りまくるってむしろ
    負け組国家あるあるだから
    国力不足を技術で何とかしようとして悪足搔きするからそうなる
    量産出来る国力と体制きちんと構築して地味な兵器でも
    安定量産する方が勝ち組ムーブだから

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 11:24:30 ID:f7363fd21            ★コメ返信★

    水泳部の種類の多さは無駄しかねぇな

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 11:41:28 ID:091456619            ★コメ返信★

    正式採用機以外にMSVなんかもあって数日に1回、新型機をロールアウトしてた計算になるから
    設計が戦前に済んでいても製造が間に合わないことに…
    無論、全ての製造も戦前に済んでいたなら話は別だが…

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 18:59:22 ID:a5cdf1677            ★コメ返信★

    どれを入れるかどれかをなかったを精査しないと
    一年戦争での矛盾のないモビルスーツ開発史は編纂できないと思う
    作ることもないか
    もう作品によっては
    その作品のモビルスーツを勘定に入れてなかったりするし

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/08/15(Tue) 19:34:28 ID:992aab813            ★コメ返信★

    >記事25
    まあ、素直にガルバルディでエエんとちゃうかなぁ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/08/16(Wed) 00:15:38 ID:041cd6bdb            ★コメ返信★

    国が本気出せばこれくらい余裕というのはある
    戦時中な生きるか死ぬかの状態で汚職が出来るのは議員ぐらいなもん、その議員も下手すりゃ殺される
    連邦も本気出した結果がガンダムなんだしジオンの機体が多いと言っても大半が性能が大差ないマイナーチェンジ、名機扱いされてるけど無駄に時間を食う事になるグフやドムなんか作るより戦線防衛をザクに回してゲルググ作りゃよかったんだよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/08/17(Thu) 06:48:47 ID:a433f982b            ★コメ返信★

    >記事15
    ナメック星人よりも簡単に増えるのか…

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/08/17(Thu) 13:50:46 ID:d7bc56986            ★コメ返信★

    アレやコレやと試行錯誤の迷走してるってだけで負けた理由がよくわかる
    主力を見定めて量産性に絞った連邦のが頭の出来で勝ってんだよ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/07(Thu) 20:56:49 ID:108d85d7d            ★コメ返信★

    安心して下さい!バイストン・ウェルに
    住んでるヒト族のコモンと比べたら!
    地上人ショット・ウェポン&ゼット・ライトから技術を学んだら、最近まで騎馬戦や強獣を使って戦ってた連中が、僅か数年足らずで1年戦争の兵器に匹敵する兵器(ガラバ、ブブリィetc…)や空母ドロスよりでかい戦艦を短期間で実戦投入!
    ジャコバ・アオンじゃなくても脅威的な種族!

  11. 11. 名前:Instagram URL Shortener 投稿日:2024/07/08(Mon) 01:19:05 ID:e067b20cb            ★コメ返信★

    Instagram URL Shortener

    […]the time to study or go to the content or web-sites we have linked to below the[…]

  12. 12. 名前:registry dog 投稿日:2025/03/06(Thu) 10:40:49 ID:a6713158b            ★コメ返信★

    registry dog

    […]here are some links to sites that we link to mainly because we believe they are worth visiting[…]

  13. 13. 名前:esports domains 投稿日:2025/03/25(Tue) 19:17:12 ID:f47534372            ★コメ返信★

    esports domains

    […]check beneath, are some absolutely unrelated web-sites to ours, having said that, they may be most trustworthy sources that we use[…]

  14. 14. 名前:clima en chimalhuacan 投稿日:2025/03/27(Thu) 03:09:35 ID:8fdbed284            ★コメ返信★

    clima en chimalhuacan

    […]we prefer to honor lots of other online internet sites on the net, even when they aren’t linked to us, by linking to them. Below are some webpages really worth checking out[…]

  15. 15. 名前:arma reforger ESP 投稿日:2025/03/27(Thu) 20:42:37 ID:8a3eefd93            ★コメ返信★

    arma reforger ESP

    […]just beneath, are several entirely not related internet sites to ours, on the other hand, they are certainly really worth going over[…]

  16. 16. 名前:늑대닷컴 投稿日:2025/04/03(Thu) 02:38:42 ID:a129a0a2b            ★コメ返信★

    늑대닷컴

    […]we came across a cool internet site which you may well take pleasure in. Take a look should you want[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事