新着記事

人気記事

【水星の魔女】スレッタってガンダム作品の中でもいい主人公だったよな

1: 名無し 2023/09/01 00:14:58▼このレスに返信

いい主人公だったと思う
3: 名無し 2023/09/01 00:17:11▼このレスに返信
エロい目で見られてるたぬき好き
2: 名無し 2023/09/01 00:15:51▼このレスに返信
冷蔵庫を漁るところとか良かった
20: 名無し 2023/09/01 00:30:48▼このレスに返信
>2
完全に人里に下りてきたたぬき
26: 名無し 2023/09/01 00:32:34▼このレスに返信
>20
ダークな感じには絶対にいけないのが分かるひどいシーン
4: 名無し 2023/09/01 00:20:45▼このレスに返信
ガンダム主人公の中でも竿役ファンアート一番多い気がする
50: 名無し 2023/09/01 00:51:39▼このレスに返信
>4
というかガンダム主人公が竿役やってるとあんま抜けない…
5: 名無し 2023/09/01 00:21:53▼このレスに返信
ちんちん生やさないでください!
6: 名無し 2023/09/01 00:23:25▼このレスに返信
>5
2期以降のたぬきなら言わなそうな台詞
8: 名無し 2023/09/01 00:24:51▼このレスに返信
嫁が責められたら弱そうなのがいけない
7: 名無し 2023/09/01 00:24:38▼このレスに返信
マーキュリーさんに優しくされて憧れるモブクラスメイト男子シチュが捗る…
9: 名無し 2023/09/01 00:25:05▼このレスに返信
もうちょっと活躍が見たかったよ…
10: 名無し 2023/09/01 00:26:25▼このレスに返信
スレ画みたいな学園生活送るシーンを与えて欲しかった
12: 名無し 2023/09/01 00:27:40▼このレスに返信
>10
日常のおバカ回見たかった…
32: 名無し 2023/09/01 00:35:10▼このレスに返信
地球寮でバーベキューしに行ったらジェターク寮とかち合ってビーチバレー対決とか見たかった
52: 名無し 2023/09/01 00:52:57▼このレスに返信
世間知らずたぬきを人里に飛び込ませるとどうなるか…
俺そんなんがもっと見たかったんだよ…
30: 名無し 2023/09/01 00:33:35▼このレスに返信
何だかんだ平和な学園生活を送れた期間が短くて不憫
35: 名無し 2023/09/01 00:37:28▼このレスに返信
>30
平和(イジメ)
17: 名無し 2023/09/01 00:30:24▼このレスに返信
OVAやらないかな
MS一切出ない日常編
25: 名無し 2023/09/01 00:32:11▼このレスに返信
MSに乗らない時期あったけどそれを含めてしっかり主人公してたよねスレッタ
一貫して水星の魔女はスレッタとミオリネの物語だったと思う
13: 名無し 2023/09/01 00:28:51▼このレスに返信
食べるシーンが印象的すぎて俺の中では歴代一の腹ペコガンダム主人公
18: 名無し 2023/09/01 00:30:27▼このレスに返信
めちゃくちゃいい子なのは分かる
15: 名無し 2023/09/01 00:29:41▼このレスに返信
情緒がここまで成長してない主人公もあんまいない気もする
21: 名無し 2023/09/01 00:30:48▼このレスに返信
>15
いやかなり成長しただろ
23: 名無し 2023/09/01 00:31:23▼このレスに返信
>21
ごめん初期値がってことね
16: 名無し 2023/09/01 00:29:42▼このレスに返信
このたぬき眉がすごいよかったと思う
64: 名無し 2023/09/01 01:22:09▼このレスに返信
スレッタめちゃ良い主人公だったけど美少女って感じはほぼ全く無かった
66: 名無し 2023/09/01 01:22:49▼このレスに返信
>64
かわいいにも二種類のちょうど中間という珍しいタイプだと思う
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 12:21:25 ID:98888d872            ★コメ返信★

    ガンダムの主人公とは思えないレスだらけだな
    はぁ…

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 12:37:49 ID:c5847ab0b            ★コメ返信★

    あーね
    日常回欲しかったね。
    ドタバタやって、ツマんねー理由から決闘に雪崩れ込んで、エアリアル大勝利〜で〆るのを1話にぎゅうぎゅう押し込んだようなのさ。

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 12:38:27 ID:10d309843            ★コメ返信★

    応援したくなる感は常にあったから、いい主人公だったんだと思う

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 12:38:59 ID:170b7d8ff            ★コメ返信★

    こんな魅力あるキャラを台無しにしたアニメがあるらしいな

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 12:40:55 ID:70775eb1f            ★コメ返信★

    ※2
    4クールあったらって毎回思うよね…

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 12:54:07 ID:064579a03            ★コメ返信★

    2クールしかないってのに無駄な話で尺の無駄遣いしてたのに4クールあったところでそういう話が見れたとは思えないなあ

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 13:00:21 ID:89d85f1e8            ★コメ返信★

    たぬきちゃん、とてもいいキャラだったけどもうちょっと活躍して欲しかったよ

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 13:00:57 ID:635be1606            ★コメ返信★

    知らないスレッタばかりだ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 13:02:21 ID:635be1606            ★コメ返信★

    ※6
    10分か15分で済む内容をダラダラ30分に引き伸ばしてた感じ

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 13:09:13 ID:98888d872            ★コメ返信★

    ※9
    戦闘は戦闘でファンネルが動くのをエフェクトつけて豪華に見せてるのばかりだったしな
    エアリアル本体も動き回ってたのってシャディクチーム戦くらいだろう

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 13:44:45 ID:65774ff6b            ★コメ返信★

    あんな中途半端になるくらいならお馬鹿学園ロボットアニメとして突っ切った方が楽しめたと思う

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 13:47:24 ID:47279d380            ★コメ返信★

    可愛いけど主人公らしくは無かった

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 13:50:39 ID:8c5a23992            ★コメ返信★

    あそこまで魅せて主人公らしくないはちょっと共感できんな…

  14. 14. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 13:53:54 ID:87bf4d4d1            ★コメ返信★

    作品は糞だったがスレッタは嫌いじゃなかったな

  15. 15. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 14:30:25 ID:65bdce37a            ★コメ返信★

    2期はスレッタだけガンダムっぽくなくて浮いていた
    1期路線のままなら良かったんだけどね

  16. 16. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 15:34:41 ID:a94b08efb            ★コメ返信★

    確かに盗み食いが全編におけるピークだった

  17. 17. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 16:02:06 ID:47279d380            ★コメ返信★

    グエルが主人公でスレッタはマスコットという感じ

  18. 18. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 16:02:54 ID:47279d380            ★コメ返信★

    ※13
    主人公にしては蚊帳の外なことが多すぎるよ
    1期は主人公っぽかったけど2期は完全に主人公なのにスレッタは蚊帳の外すぎる

  19. 19. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 18:34:15 ID:47279d380            ★コメ返信★

    キュートではあるけど2期だとあまりにも主人公として動かなさすぎ

  20. 20. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 20:08:01 ID:d98a098e7            ★コメ返信★

    どのタイミングで心変わりしたのかがよく分かんなかった
    週1じゃなくて改めてイッキ見したらハッキリすんのかも知らんけどもう一回見ようとも思えないな…

  21. 21. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 21:30:07 ID:2994645a5            ★コメ返信★

    ※9
    そりゃ、ARC-V以降の遊戯王

  22. 22. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 21:30:44 ID:2994645a5            ★コメ返信★

    ※20
    MXテレビで再放送決定したよ

  23. 23. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 21:32:03 ID:2994645a5            ★コメ返信★

    ※17
    ガエリオもそうだったけどどの辺が真の主人公?

  24. 24. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 22:08:49 ID:d98a098e7            ★コメ返信★

    ※22
    なら見ようかな……

  25. 25. 名前:匿名 投稿日:2023/09/22(Fri) 22:14:30 ID:e2f9c5288            ★コメ返信★

    餌付けしてよさを知ってるのは自分だけムーブしたい

    いつの間にか成長してる…

  26. 26. 名前:匿名 投稿日:2023/09/23(Sat) 18:55:34 ID:6a5102e35            ★コメ返信★

    親の操り人形から開放された途端に凄まじい勢いで自立していく姿はスゴイカタルシスだったと思う

  27. 27. 名前:匿名 投稿日:2023/09/23(Sat) 21:06:22 ID:94a677139            ★コメ返信★

    むしろ作品見た後にこんなに興味なくなった主人公初めてだったよ。

  28. 28. 名前:匿名 投稿日:2023/09/24(Sun) 01:37:41 ID:4333a8a66            ★コメ返信★

    ちょっと良い子ちゃん過ぎて物足りなかった
    ビルドダイバーズ見てた時と同じ感想
    何かこうガンダムは多少反骨精神とかエキセントリックな成分が欲しくなるわ
    まぁそれはミオリネ担当だったのかも知れんが
    二期はしおらしくなっちまったしなぁ

  29. 29. 名前:匿名 投稿日:2023/09/24(Sun) 09:13:33 ID:dbe87e0b2            ★コメ返信★

    >記事12
    日常のおバカ回はないけど、日常のトンチキ回なら円盤のおまけでやるよ
    やったね!

  30. 30. 名前:匿名 投稿日:2023/10/24(Tue) 09:55:56 ID:c37780f7a            ★コメ返信★

    ※10
    対グエル2戦目はよく動いてて好きだった。

ガンダム記事

新着記事

人気記事