新着記事

人気記事

【ガンダムSEED】科学の進歩で余計可哀そうな男wwwwwwwwwwww

1: 2019/05/20 11:46:01 No.592693735 ▼このレスに返信

最近の研究だとクローンが寿命が短くなるって間違いらしいね
33: 2019/05/20 12:17:34 No.592699154 ▼このレスに返信
知らぬさ!2003年当時の技術レベルのことしか知らぬ!
3: 2019/05/20 11:47:04 No.592693880 ▼このレスに返信
分からぬさ!
4: 2019/05/20 11:47:51 No.592693992 ▼このレスに返信
じゃあクルーゼが別に寿命は関係ないのに自分は早死にするって思って行動したバカになるじゃん!
5: 2019/05/20 11:47:51 No.592693994 ▼このレスに返信
種放送の頃のクローンといったら羊のドリーだっけか
20: 2019/05/20 12:07:07 No.592697123 ▼このレスに返信
たまたまドリーが寿命短かっただけで兄弟は長生きしたとも聞くしな
7: 2019/05/20 11:49:56 No.592694293 ▼このレスに返信
こいつに関していえば技術が確立されてなくて失敗作だったから短命なんじゃ
8: 2019/05/20 11:50:30 No.592694376 ▼このレスに返信
種世界のクローンは寿命短いんだよ
27: 2019/05/20 12:12:10 No.592698070 ▼このレスに返信
>種世界のクローンは寿命短いんだよ
これにつきる
9: 2019/05/20 11:50:53 No.592694443 ▼このレスに返信
テロメアがどうのこうの
10: 2019/05/20 11:51:38 No.592694539 ▼このレスに返信
クローンでも寿命短くないやつも居るしただこいつが失敗作だっただけだな
11: 2019/05/20 11:52:15 No.592694647 ▼このレスに返信
研究資金のためにわざとテロメアを…
12: 2019/05/20 11:52:19 No.592694654 ▼このレスに返信
スレ画は失敗作の特別寿命が短いクローンだし…
13: 2019/05/20 11:52:55 No.592694746 ▼このレスに返信
クローンだと一度発現した遺伝子の形質が何かの拍子に引っ込んじゃうみたいな報告もあって面白い
14: 2019/05/20 11:53:39 No.592694859 ▼このレスに返信
世界で初めて生まれたクローン牛が現在20歳で人間に換算すると100歳位らしい
36: 2019/05/20 12:23:06 No.592700378 ▼このレスに返信
>世界で初めて生まれたクローン牛が現在20歳で人間に換算すると100歳位らしい
めちゃくちゃ長生き…
16: 2019/05/20 11:56:45 No.592695351 ▼このレスに返信
つまりクローンなのは関係なく単純に出来損ないだったのがクルーゼ…
17: 2019/05/20 12:02:34 No.592696298 ▼このレスに返信
>つまりクローンなのは関係なく単純に出来損ないだったのがクルーゼ…
ハァーッハッハッハッハッハッ!!!!
18: 2019/05/20 12:04:55 No.592696715 ▼このレスに返信
どうころんでも可哀想
22: 2019/05/20 12:09:46 No.592697638 ▼このレスに返信
お前が出来損ないならあの世界の大体の人間がゴミ以下の存在になるからもっと誇ってくれよ
32: 2019/05/20 12:17:12 No.592699073 ▼このレスに返信
ベースが成長の過程で磨耗した遺伝子をそのまま受け継いじゃうから短命
って理屈だったよね
35: 2019/05/20 12:22:25 No.592700220 ▼このレスに返信
メタルギア世界のクローンも寿命短いから安心してほしい
39: 2019/05/20 12:28:05 No.592701582 ▼このレスに返信
>メタルギア世界のクローンも寿命短いから安心してほしい
あれは余所に渡ったらヤバイからわざと短命にしてるんでしょ
同じ理由で子供もできない
37: 2019/05/20 12:23:07 No.592700386 ▼このレスに返信
寿命が短いって事よりかはクソみたいな親父の思想に触れた方がダメージデカイでしょこの人
40: 2019/05/20 12:29:16 No.592701848 ▼このレスに返信
むしろただのクローン以前の失敗作として私にはあるのだよ!に説得力出てくる始末
43: 2019/05/20 12:32:06 No.592702529 ▼このレスに返信
>むしろただのクローン以前の失敗作として私にはあるのだよ!に説得力出てくる始末
カナード焚きつけたのも筋が通る
41: 2019/05/20 12:30:04 No.592702039 ▼このレスに返信
ぶっつけドラグーンであの強さなら計画的にクローン部隊作ってれば世界余裕で獲れるよね
そっちのほうがまだマシだったかもしれない
28: 2019/05/20 12:13:50 No.592698381 ▼このレスに返信
科学の進歩で余計可哀想になるとか考慮しとらんよ…
コメント
  1. 1. 名前:匿名 投稿日:2019/05/20(Mon) 20:10:59 ID:acf13ea2b            ★コメ返信★

    羊や牛以下

  2. 2. 名前:匿名 投稿日:2019/05/20(Mon) 20:33:41 ID:6c93934ac            ★コメ返信★

    作中で失敗作のクローンって説明あったのに

  3. 3. 名前:匿名 投稿日:2019/05/20(Mon) 21:19:17 ID:53c63404d            ★コメ返信★

    まあ
    鼠や羊、牛の実験がうまくいったからといって
    人間がいつもいつでもうまくいくなんて保証はどこにも無い訳で
    (そりゃそうじゃ)
    失敗したのがクルーゼ

  4. 4. 名前:匿名 投稿日:2019/05/20(Mon) 21:31:42 ID:a5dc91c14            ★コメ返信★

    これはしゃーない攻殻機動隊も使ってる端末が古臭かったりするんやから

  5. 5. 名前:匿名 投稿日:2019/05/20(Mon) 21:57:01 ID:178533fd7            ★コメ返信★

    クルーゼ「ザッケンナコラー」

  6. 6. 名前:匿名 投稿日:2019/05/20(Mon) 21:58:52 ID:cae4dc4c4            ★コメ返信★

    どっちに転んでも救いがないのが酷い

  7. 7. 名前:匿名 投稿日:2019/05/20(Mon) 22:06:01 ID:49562d0a5            ★コメ返信★

    遺伝子操作で優性人種が作れるってのも否定される日がくるんだろうか

  8. 8. 名前:匿名 投稿日:2019/05/20(Mon) 22:07:43 ID:b3727675a            ★コメ返信★

    高齢化したら面倒くさいからわざと寿命短くしたんだろ

  9. 9. 名前:匿名 投稿日:2019/05/21(Tue) 00:56:38 ID:b56993eeb            ★コメ返信★

    言うて多少寿命が短い程度で
    世界有数のハイスペック遺伝子で生まれた身分、
    世界の全てを憎み壊す動機としては弱いんじゃないかとずっと思ってる。

  10. 10. 名前:匿名 投稿日:2019/05/21(Tue) 09:24:13 ID:616bf6a28            ★コメ返信★

    後付けでカーボンヒューマンなんてのが出てきたから余計不憫になって…

  11. 11. 名前:匿名 投稿日:2019/05/21(Tue) 11:35:47 ID:3a0381a01            ★コメ返信★

    最新の遺伝子工学で後天的に遺伝子のスイッチを操作可能になったりして、生まれた後や大人になっても改善可能になっちゃったから余計に微妙な感じになってしまった。
    テロメアもリセット出来ちゃうし。

    米7
    むしろ可能になってきちゃった。

  12. 12. 名前:匿名 投稿日:2019/05/28(Tue) 23:19:19 ID:522ea3054            ★コメ返信★

    生活習慣や食生活次第でテロメア伸ばせるらしいな

  13. 13. 名前:匿名 投稿日:2021/08/30(Mon) 23:40:13 ID:8aa1c9d13            ★コメ返信★

    ま、でも強いし

  14. 14. 名前:MilitaryGirl 投稿日:2022/04/18(Mon) 02:00:25 ID:120308c16            ★コメ返信★

    (uPPaV(R) こんにちは、私はウクライナから来ました。私は移転オプションを探しています。あなたが私を助けたいのなら、ここに私の写真とビデオがあります: >>>ujeb.se/WPRc5K

  15. 15. 名前:SpytoStyle.Com 投稿日:2022/10/28(Fri) 06:09:05 ID:031f7251e            ★コメ返信★

    SpytoStyle.Com

    […]please pay a visit to the internet sites we adhere to, which includes this 1, because it represents our picks in the web[…]

  16. 16. 名前:Reba Fleurantin 投稿日:2022/12/27(Tue) 10:30:55 ID:1e4bdc26a            ★コメ返信★

    Reba Fleurantin

    […]we prefer to honor lots of other world-wide-web web pages on the web, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  17. 17. 名前:Chirurgiens esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/02(Sun) 21:01:24 ID:c5cef4c34            ★コメ返信★

    Chirurgiens esthétique Tunisie

    […]please go to the internet sites we adhere to, such as this 1, because it represents our picks in the web[…]

  18. 18. 名前:Chirurgiens esthétique Tunisie 投稿日:2023/04/03(Mon) 03:52:22 ID:d35d222d8            ★コメ返信★

    Chirurgiens esthétique Tunisie

    […]below you will locate the link to some web sites that we consider you should visit[…]

  19. 19. 名前:National Chi Nan University 投稿日:2023/04/04(Tue) 04:32:34 ID:b05caa5fd            ★コメ返信★

    National Chi Nan University

    […]we came across a cool web page which you may possibly enjoy. Take a look should you want[…]

  20. 20. 名前:الطبيعة المتعددة التخصصات 投稿日:2023/04/22(Sat) 16:42:28 ID:bf8b210de            ★コメ返信★

    الطبيعة المتعددة التخصصات

    […]Here is a good Weblog You may Obtain Interesting that we Encourage You[…]

  21. 21. 名前:Faculty of pharmacy Contact 投稿日:2023/04/23(Sun) 02:50:10 ID:b15eb7527            ★コメ返信★

    Faculty of pharmacy Contact

    […]very couple of web-sites that occur to become comprehensive beneath, from our point of view are undoubtedly well worth checking out[…]

  22. 22. 名前:Future Medical Research Excellence Center 投稿日:2023/04/23(Sun) 06:22:43 ID:f24959ab4            ★コメ返信★

    Future Medical Research Excellence Center

    […]we like to honor several other online internet sites around the internet, even if they aren’t linked to us, by linking to them. Underneath are some webpages really worth checking out[…]

  23. 23. 名前:Dropbox URL Shortener 投稿日:2025/02/17(Mon) 20:55:32 ID:ef82080cb            ★コメ返信★

    Dropbox URL Shortener

    […]that may be the finish of this article. Here you’ll uncover some sites that we assume you’ll appreciate, just click the links over[…]

ガンダム記事

新着記事

人気記事