1: 名無し 2023/09/17 22:20:48
Ξガンダムって新作でパワーアップするのかな
3: 名無し 2023/09/17 22:23:38
1作目でたいして画面にいた時間ないからパワーアップとかは特にないと思う
2: 名無し 2023/09/17 22:21:51
そんな時間ないくらい短期間の話だから
せいぜいオプション武装装備くらいだろ
6: 名無し 2023/09/17 22:24:23
407: 名無し 2023/09/18 01:26:18
クシィーって稼動してから撃破されるまで1ヶ月も無くね
セミみたいなもん
469: 名無し 2023/09/18 02:18:17
>407
三週間弱ね
逆シャアのνも一ヶ月弱だから同じような感じ
476: 名無し 2023/09/18 02:33:04
>469
撃墜されて黒焦げで大やけどしたハサウェイの治療期間の方が半年と遥かに長かった
481: 名無し 2023/09/18 02:36:12
4: 名無し 2023/09/17 22:23:41
新作やるころには新たな商品展開欲しいだろうから
まあ何か付加要素がつくんじゃね?
11: 名無し 2023/09/17 22:27:24
ペネロペが沈んだからまだそっちの方がなんかありそう
20: 名無し 2023/09/17 22:33:59
>11
幻のアルゴスユニットが・・・
デザイナー「そんな装備あるの最近知りました」(1部上映当時)
駄目だな
33: 名無し 2023/09/17 22:39:19
ペーネロペーは設定だけあるアルゴスユニットは出してくると思う
12: 名無し 2023/09/17 22:28:14
商品展開で一番手間のかからんのは別カラーとかか
夜間迷彩とか言えば成型色だけ変えて行ける
13: 名無し 2023/09/17 22:28:57
連邦基地から物資奪ったり
本来は別機体用の装備無理やり付けたりとかありそう
21: 名無し 2023/09/17 22:34:51
フルアーマーくらいやればいいだろ
24: 名無し 2023/09/17 22:35:34
>21
高機動MSに増加装甲?
馬鹿なのか?フルアーマーZガンダムくらいありえないぞ!
23: 名無し 2023/09/17 22:35:32
フルアーマーやフルウェポン的なのはやるんじゃね
25: 名無し 2023/09/17 22:35:53
みんなMSVはとりあえず「フルアーマー」だからな
26: 名無し 2023/09/17 22:36:15
脱げるようにしてオデュッセウスと格闘戦とか
29: 名無し 2023/09/17 22:38:10
28: 名無し 2023/09/17 22:37:42
出来てシールド二枚持ち(裏面にミサイル)&テールミサイルランチャーくらいかなぁ
31: 名無し 2023/09/17 22:38:32
Ξに追加武装は蛇足感あるんだよな
デッドウェイトにしかならないし
34: 名無し 2023/09/17 22:39:31
>31
ブースターついてるからそこまで機動性は下がんないんじゃね
36: 名無し 2023/09/17 22:40:52
>31
しかしねえ…原作読んでると「こいつ体の何処にこんなミサイル積んでるんだ」とちょっぴり気になるのはあったわけで…
これぐらいはまあ空になったら捨てれば良いしちょうど良いぐらいじゃないか
42: 名無し 2023/09/17 22:41:51
そもそも強化してもしなくても何も出来ずに罠にハマって終わりだろ
47: 名無し 2023/09/17 22:43:34
>42
あの罠バリアー宇宙世紀の技術として唐突に出てきた感ある
52: 名無し 2023/09/17 22:45:33
>47
元々ファンネルバリアがあってさらにΞペネロペのビームバリアがあってっつー流れかと
54: 名無し 2023/09/17 22:46:11
>47
Ξもペーもバリア持ちなので「唐突にバリア祭りが始まった時代」というのが実態に近い
まあ新技術をみんな新兵器に使っちゃったぜってことでおかしくはないのだろう
あれってまだ話終わってなかったんだ?